lytteltonさんの部屋
キュキュット ウルトラクリーン すっきりシトラス 本体 480g 1個 食洗機用洗剤 花王
¥608
キュキュット ウルトラクリーン 無香性 本体 480g 1個 食洗機用洗剤 花王
¥608
recolte コンパクトオーブン レコルト
recolteオーブントースター¥5,500
ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ フィフティ SPM9639-R レッド 本体 コーヒーメーカー コーヒーマシン ネスレ日本 珈琲
ネスレ日本水筒・マグボトル¥5,280
コメント4
lyttelton
何だかお久しぶりの投稿♡モニター当選していましたー\(^o^)/食洗機を毎日毎晩使う我が家になんてありがたい…🥺本当にありがとうございます(涙)本日届きました🎵サイドの窪みが持ちやすい♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

madamtacoさんの実例写真
卓上食洗機を注文しました。 なんだかいつまでも届かない。 先に食洗機隠し作っちゃいました。 早く来ないかな。
卓上食洗機を注文しました。 なんだかいつまでも届かない。 先に食洗機隠し作っちゃいました。 早く来ないかな。
madamtaco
madamtaco
家族
nagisaさんの実例写真
やっと、食洗機が使えるようになりました♡♡ 活躍してね♥
やっと、食洗機が使えるようになりました♡♡ 活躍してね♥
nagisa
nagisa
4LDK | 家族
saku148さんの実例写真
据置の食洗機を買いました。ビルトインにしてなくて後悔。Panasonicの新しい商品で、NP-TH1のベージュです。
据置の食洗機を買いました。ビルトインにしてなくて後悔。Panasonicの新しい商品で、NP-TH1のベージュです。
saku148
saku148
家族
aimomoさんの実例写真
やっとうちにも食洗機! 今夜使うのが楽しみ!
やっとうちにも食洗機! 今夜使うのが楽しみ!
aimomo
aimomo
4LDK | 家族
Sayaさんの実例写真
レンジ台・レンジラック¥9,990
食器洗い乾燥機! 届きました〜 Panasonicのやつです(..›ᴗ‹..) 家電はほとんど全てPanasonic笑笑 一人暮らしだから小さいやつにしようか迷いましたがフライパンとかも入れれた方がいいなと思い大きいものにしましたっ 食器洗いたった10分だけどその10分がなくなるだけですごく楽です( ´・▿・` ) もうすでに買ってよかったを実感中!
食器洗い乾燥機! 届きました〜 Panasonicのやつです(..›ᴗ‹..) 家電はほとんど全てPanasonic笑笑 一人暮らしだから小さいやつにしようか迷いましたがフライパンとかも入れれた方がいいなと思い大きいものにしましたっ 食器洗いたった10分だけどその10分がなくなるだけですごく楽です( ´・▿・` ) もうすでに買ってよかったを実感中!
Saya
Saya
2LDK | 一人暮らし
aco912さんの実例写真
本日プチ食洗機をお迎えしました✨ 手洗い分が減った上に、食後に時間が出来て嬉しい♡✨
本日プチ食洗機をお迎えしました✨ 手洗い分が減った上に、食後に時間が出来て嬉しい♡✨
aco912
aco912
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
食洗機のイベントに参加していいのか😅 今日、届いたんですが、工事は8日💦 狭い我が家のどこに置いておけばいいのか、途方に暮れる…😂 こういう点がネット購入のデメリットですかね😩
食洗機のイベントに参加していいのか😅 今日、届いたんですが、工事は8日💦 狭い我が家のどこに置いておけばいいのか、途方に暮れる…😂 こういう点がネット購入のデメリットですかね😩
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
やめたこと、それは皿洗い‼️ 対策として、食洗機導入。 入れてよかった家電、NO.1👍 家事負担の軽減に、大きく貢献です😊 食後のストレスから、開放バンザ〜イ♫ 投げ込み式ダストボックス隣に、幅60cmの大型フロントオープン。 メーカーは、 スウェーデンASKO社のもの。 カップボードと一体化‼️パッと見ではわからないところが、お気に入り✨✨ 面材はタモの薄い板ですが、木目まで繋がるように貼ってあります。プロの技術😳 上に置いてあるのは、布巾と珪藻土。 ASKOは海外製なので、ちょっと水滴残ることも。ささっと拭けば問題なし。 布巾も、ジョージ・ジェンセンのお気に入り😆 夜のうちにまとめて回し、朝のルーチンでテンション上げて収納♫ 食後、皿洗い15分。 これがなくなり、食後のゆったり時間を確保♫ 本当に、快適な暮らしです✨
やめたこと、それは皿洗い‼️ 対策として、食洗機導入。 入れてよかった家電、NO.1👍 家事負担の軽減に、大きく貢献です😊 食後のストレスから、開放バンザ〜イ♫ 投げ込み式ダストボックス隣に、幅60cmの大型フロントオープン。 メーカーは、 スウェーデンASKO社のもの。 カップボードと一体化‼️パッと見ではわからないところが、お気に入り✨✨ 面材はタモの薄い板ですが、木目まで繋がるように貼ってあります。プロの技術😳 上に置いてあるのは、布巾と珪藻土。 ASKOは海外製なので、ちょっと水滴残ることも。ささっと拭けば問題なし。 布巾も、ジョージ・ジェンセンのお気に入り😆 夜のうちにまとめて回し、朝のルーチンでテンション上げて収納♫ 食後、皿洗い15分。 これがなくなり、食後のゆったり時間を確保♫ 本当に、快適な暮らしです✨
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
marukoさんの実例写真
うふふ❥ヾ(@°ω°@)ノ 明日、我が家に食洗機がやって来ます♪ 食洗機置きをメタルラックのパーツを買ってきて作りました。100均のラッカースプレーで白に塗りましたが、なかなかスプレーの吹き付ける加減が難しくて、どうしても垂れてしまい、なんだかムラムラですが、、、、 明日が楽しみ♪
うふふ❥ヾ(@°ω°@)ノ 明日、我が家に食洗機がやって来ます♪ 食洗機置きをメタルラックのパーツを買ってきて作りました。100均のラッカースプレーで白に塗りましたが、なかなかスプレーの吹き付ける加減が難しくて、どうしても垂れてしまい、なんだかムラムラですが、、、、 明日が楽しみ♪
maruko
maruko
3DK | 家族
kanta-kureさんの実例写真
やってよかった! ミーレ60cm 手洗い激減 入れにくさ無し
やってよかった! ミーレ60cm 手洗い激減 入れにくさ無し
kanta-kure
kanta-kure
4LDK | 家族
osonosanさんの実例写真
ミーレ…いや!! ミーレ様!!!!!!! 導入を検討した際に我が家には 見合わない高額商品なだけに 何度も何度も夫と話しました! 見積もりでると夫にいつも経費削減で 真っ先にこの食洗機…と言われ何度も喧嘩をしました😂(笑) わざわざつけなくてもホーメメイカーの 標準でキッチンについてるからそれでいいじゃないか、と! けど絶対譲らなくて本当に良かったです! 住んでみて今我が家で入れて一番良かった設備No. 1はミレーさんの食洗機!!!今では夫も同意見です!!!標準よりはお金上乗せしましたが、あの時辞めさせなくて良かったってよく言います😂笑 具体的にどういう時にいいと思うか。 ①夜中の電気代が安い時間に時間を設定して1日分の食器が夜中のその1回で終わる ②朝になったら食器を食器棚にしまうだけ! ③洗浄力が日本のより強くて洗い残りは今まで一度もない! ④食器かごは捨てた!場所とらない! 衛生的! ⑤ホームパーティーの時とかも じゃんじゃんここに入れて出来る! ⑥夜に食洗機用の洗剤いれてボタン押すだけで終了だから家族だれでもできる! ⑦とにもかくにもなにより食器を毎回洗わなくていいってすっごい楽!流し台に食器たまらない!快適!!!ノーストレス!!! ⑧食器洗うそのぶんの時間が好きに使える時間になる!! とにかくほんとうに素晴らしい食洗機です。 ガバっと開いてくれるから上から入れる日本製の食洗機より扱いやすいなーとわたし個人は思います^^ もう既に毎日無くては困る相棒化してます(笑) これからお家建てる方はぜひ ご検討してください!!諦めないで!!!
ミーレ…いや!! ミーレ様!!!!!!! 導入を検討した際に我が家には 見合わない高額商品なだけに 何度も何度も夫と話しました! 見積もりでると夫にいつも経費削減で 真っ先にこの食洗機…と言われ何度も喧嘩をしました😂(笑) わざわざつけなくてもホーメメイカーの 標準でキッチンについてるからそれでいいじゃないか、と! けど絶対譲らなくて本当に良かったです! 住んでみて今我が家で入れて一番良かった設備No. 1はミレーさんの食洗機!!!今では夫も同意見です!!!標準よりはお金上乗せしましたが、あの時辞めさせなくて良かったってよく言います😂笑 具体的にどういう時にいいと思うか。 ①夜中の電気代が安い時間に時間を設定して1日分の食器が夜中のその1回で終わる ②朝になったら食器を食器棚にしまうだけ! ③洗浄力が日本のより強くて洗い残りは今まで一度もない! ④食器かごは捨てた!場所とらない! 衛生的! ⑤ホームパーティーの時とかも じゃんじゃんここに入れて出来る! ⑥夜に食洗機用の洗剤いれてボタン押すだけで終了だから家族だれでもできる! ⑦とにもかくにもなにより食器を毎回洗わなくていいってすっごい楽!流し台に食器たまらない!快適!!!ノーストレス!!! ⑧食器洗うそのぶんの時間が好きに使える時間になる!! とにかくほんとうに素晴らしい食洗機です。 ガバっと開いてくれるから上から入れる日本製の食洗機より扱いやすいなーとわたし個人は思います^^ もう既に毎日無くては困る相棒化してます(笑) これからお家建てる方はぜひ ご検討してください!!諦めないで!!!
osonosan
osonosan
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
我が家のらく家事を叶える家電 新入りの食洗機! アイランドキッチンのカウンター上になんとも言えな存在感をはなっていますが…Σ(-᷅_-᷄;) でも、この食洗機がきてから、 夕食後の片付けがとても楽になりました! 食べ終わった人から予洗いして食洗機へ 最後に主人が給水して洗剤投入! 朝起きたら、私が食器を片付けるだけ♪ 洗い上がりにも満足! お迎えして本当に良かったです \(//∇//)\
我が家のらく家事を叶える家電 新入りの食洗機! アイランドキッチンのカウンター上になんとも言えな存在感をはなっていますが…Σ(-᷅_-᷄;) でも、この食洗機がきてから、 夕食後の片付けがとても楽になりました! 食べ終わった人から予洗いして食洗機へ 最後に主人が給水して洗剤投入! 朝起きたら、私が食器を片付けるだけ♪ 洗い上がりにも満足! お迎えして本当に良かったです \(//∇//)\
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
oddo...さんの実例写真
我が家にもついに食洗機がやってまいりました👏 機能、価格、置き場を何年も検討してやっと我が家に来た食洗機が可愛くて仕方ありません(*´∀`)w 最大の利点は時間を手に入れれることですかね😊 そして大体据え置き型の食洗機は白色が基本なので白以外で我が家に合う色が出たら買いたいと思っててのシルバー❕ Panasonicさんありがとうございます待ってましたよ🤣w まだ取り付けたばかりで説明書とにらめっこ状態ですが楽しみです★
我が家にもついに食洗機がやってまいりました👏 機能、価格、置き場を何年も検討してやっと我が家に来た食洗機が可愛くて仕方ありません(*´∀`)w 最大の利点は時間を手に入れれることですかね😊 そして大体据え置き型の食洗機は白色が基本なので白以外で我が家に合う色が出たら買いたいと思っててのシルバー❕ Panasonicさんありがとうございます待ってましたよ🤣w まだ取り付けたばかりで説明書とにらめっこ状態ですが楽しみです★
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
主人に電気工事をしてもらい、 食洗機を迎えました。 復帰後のお互いの家事楽のために!!! 建設時に食洗機なんか使わない と言った自分らを叱り付けてやりたいです。 復帰はまだ半年さきだけど、 皿洗いないだけで楽だぞーー!!! さて。 息子くんのお迎えに行ってきます。
主人に電気工事をしてもらい、 食洗機を迎えました。 復帰後のお互いの家事楽のために!!! 建設時に食洗機なんか使わない と言った自分らを叱り付けてやりたいです。 復帰はまだ半年さきだけど、 皿洗いないだけで楽だぞーー!!! さて。 息子くんのお迎えに行ってきます。
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
berrycafeさんの実例写真
今までパナのフロントオープンの食洗機を使っていたのですが、日本のものは容量が小さく、鍋を手洗するのが嫌で大きい物をつけたいと思っていました。 LIXILの食洗機は引出し型しかなく、フロントオープンでお鍋も洗える食洗機を色々探していたらミーレを見つけました。 色んな方のミーレを使った感想を見るとますますつけたくなり、施工会社に頼んでなんとか60cmの物を取り付けてもらえました。 家に届いたときは業務用⁈と思うくらいの大きさでびっくりΣ(゚□゚*)!! さすが5人分の食器からお鍋まで全部洗ってくれるので大助かりです。
今までパナのフロントオープンの食洗機を使っていたのですが、日本のものは容量が小さく、鍋を手洗するのが嫌で大きい物をつけたいと思っていました。 LIXILの食洗機は引出し型しかなく、フロントオープンでお鍋も洗える食洗機を色々探していたらミーレを見つけました。 色んな方のミーレを使った感想を見るとますますつけたくなり、施工会社に頼んでなんとか60cmの物を取り付けてもらえました。 家に届いたときは業務用⁈と思うくらいの大きさでびっくりΣ(゚□゚*)!! さすが5人分の食器からお鍋まで全部洗ってくれるので大助かりです。
berrycafe
berrycafe
4LDK
Emiさんの実例写真
¥94,783
主人と皿洗いの事で喧嘩した次の日。 衝動買いした食洗機。勢いで買ったけど思ったより大きくて予定した所に置けず… 主人とふたりあっちへこっちへ。結果この位置に無事着地いたしました。 まぁ、結果オーライなんだけど配管からやり直す事になり、設置までに3週間かかりました😓 今は、この食洗機に主人の名前を付け、毎日皿洗いをさせてます。文句言わないから超快適です。
主人と皿洗いの事で喧嘩した次の日。 衝動買いした食洗機。勢いで買ったけど思ったより大きくて予定した所に置けず… 主人とふたりあっちへこっちへ。結果この位置に無事着地いたしました。 まぁ、結果オーライなんだけど配管からやり直す事になり、設置までに3週間かかりました😓 今は、この食洗機に主人の名前を付け、毎日皿洗いをさせてます。文句言わないから超快適です。
Emi
Emi
家族
aiconさんの実例写真
導入して本当に良かった!!特に朝は心底実感。夜は時間にゆとりができた。
導入して本当に良かった!!特に朝は心底実感。夜は時間にゆとりができた。
aicon
aicon
3LDK | 家族
emaさんの実例写真
食洗機ラックが届きました!
食洗機ラックが届きました!
ema
ema
2LDK | 家族
USAGIさんの実例写真
後付けで導入したフロントオープン型ビルトイン食洗機に毎日助けてもらっています。 容量が大きくて夕飯の食器に加えて、子供達の水筒やお箸セットなど全部一度に洗える凄い家電です。
後付けで導入したフロントオープン型ビルトイン食洗機に毎日助けてもらっています。 容量が大きくて夕飯の食器に加えて、子供達の水筒やお箸セットなど全部一度に洗える凄い家電です。
USAGI
USAGI
家族
pomupomuさんの実例写真
パナソニックの食洗機は去年の冬にお迎えしました。 食洗機を使うようになってから劇的に皿洗いが楽になりました✨ 私は元々皿洗いが家事の中でも嫌いで…なぜかと言うと、 ①時間がかかる。 ②1日に何回もしなければいけない。 ③水切りカゴで乾かしても完全に乾かない→結局拭かなければいけない→拭いたところで残ってる感じもあるので、完全に乾くまで食器棚に入れられない。 とにかくいろんな理由で皿洗いの時間がストレスでした。 でも食洗機を使うようになってからは、どんなに多くても食洗機に投入する前の下洗いは5分程度、その後はボタンを押して全部お任せ😆 洗ってくれるのはもちろん、しっかり乾燥してくれるのもポイント高いです。 ここ1年で買って良かったものNo. 1です! シンプルでかくっとしたデザインも素敵です。長く活躍してもらいたいので、大事に使っていこうと思ってます☺️
パナソニックの食洗機は去年の冬にお迎えしました。 食洗機を使うようになってから劇的に皿洗いが楽になりました✨ 私は元々皿洗いが家事の中でも嫌いで…なぜかと言うと、 ①時間がかかる。 ②1日に何回もしなければいけない。 ③水切りカゴで乾かしても完全に乾かない→結局拭かなければいけない→拭いたところで残ってる感じもあるので、完全に乾くまで食器棚に入れられない。 とにかくいろんな理由で皿洗いの時間がストレスでした。 でも食洗機を使うようになってからは、どんなに多くても食洗機に投入する前の下洗いは5分程度、その後はボタンを押して全部お任せ😆 洗ってくれるのはもちろん、しっかり乾燥してくれるのもポイント高いです。 ここ1年で買って良かったものNo. 1です! シンプルでかくっとしたデザインも素敵です。長く活躍してもらいたいので、大事に使っていこうと思ってます☺️
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
fukukoさんの実例写真
念願の食洗機…迷いに迷って、これにして良かったです。マットなブラック…なかなか良いです。オススメです。
念願の食洗機…迷いに迷って、これにして良かったです。マットなブラック…なかなか良いです。オススメです。
fukuko
fukuko
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
¥72,000
ついに食洗機を買いました! 新婚時から約16年間Panasonicの食洗機を利用していたのですが、建売住宅に引っ越す際に泣く泣く手放してきたんですね。 建売でビルトインタイプの食洗機は付いておらず、後付けでつけると高額になると聞いて2年半手洗いで我慢してきたのですが、5人家族だと洗い物の量が半端ないんです! そして手洗いだと食器を不用意に傷つけてかけてしまったり、スポンジ洗い時の細かい傷が付くようで茶渋なども蓄積されていくんですね。 でも、カウンターキッチン上に置くとリビング側から圧迫感が出ないか心配で買えなかったんです。 でも、別に家に来客多いわけでもないし、自分が気持ちよく暮らすための家だから良いや!と思って買いました。 Panasonicの物は背面が真っ白なのでそんなにリビング側から見ても圧迫感はないようです。 そしてカウンター上に観葉植物を並べて目線を誤魔化そうと思います。 本当に久しぶりに恋人に会えたような感動で今から使うのが楽しみです!
ついに食洗機を買いました! 新婚時から約16年間Panasonicの食洗機を利用していたのですが、建売住宅に引っ越す際に泣く泣く手放してきたんですね。 建売でビルトインタイプの食洗機は付いておらず、後付けでつけると高額になると聞いて2年半手洗いで我慢してきたのですが、5人家族だと洗い物の量が半端ないんです! そして手洗いだと食器を不用意に傷つけてかけてしまったり、スポンジ洗い時の細かい傷が付くようで茶渋なども蓄積されていくんですね。 でも、カウンターキッチン上に置くとリビング側から圧迫感が出ないか心配で買えなかったんです。 でも、別に家に来客多いわけでもないし、自分が気持ちよく暮らすための家だから良いや!と思って買いました。 Panasonicの物は背面が真っ白なのでそんなにリビング側から見ても圧迫感はないようです。 そしてカウンター上に観葉植物を並べて目線を誤魔化そうと思います。 本当に久しぶりに恋人に会えたような感動で今から使うのが楽しみです!
nao
nao
4LDK | 家族
P-conutsさんの実例写真
夏は過ぎ〜風あざみ〜♪ 今年の夏、食洗機を新調しました。 我が家にとっての3台目。 最初から真っ白な食洗機(笑) ↑意味のわからない方は過去の私の食洗機を見てもらえるとわかります。 食洗機をカウンターに乗せてる台と足は、今まで使っていたPanasonicの純正品をそのまま使いました。 実は引っ越す前のお家では、足を付けてない台だけをシンクの脇にかけて使っていました。 このお家に引っ越してきて、食洗機をどう置こうかな~と考えて、今までみたいにシンク脇と思ったけど、シンクが狭いので諦めてカウンターに乗せることにしてこの形になりました。 シンクの上に使っていた物は裏が結構カビってて、お引越しの時に新調しましたけど。 んで、新しい食洗機!!ちょっと入れ方に戸惑う事もあるけど、ここのとこ不満だった洗い上がりが良くなってめっちゃ快適♬︎♡ 洗い直ししなくて良くなって満足ですꪔ̤̮‪♡ そして白くて満足です(≧∀≦)
夏は過ぎ〜風あざみ〜♪ 今年の夏、食洗機を新調しました。 我が家にとっての3台目。 最初から真っ白な食洗機(笑) ↑意味のわからない方は過去の私の食洗機を見てもらえるとわかります。 食洗機をカウンターに乗せてる台と足は、今まで使っていたPanasonicの純正品をそのまま使いました。 実は引っ越す前のお家では、足を付けてない台だけをシンクの脇にかけて使っていました。 このお家に引っ越してきて、食洗機をどう置こうかな~と考えて、今までみたいにシンク脇と思ったけど、シンクが狭いので諦めてカウンターに乗せることにしてこの形になりました。 シンクの上に使っていた物は裏が結構カビってて、お引越しの時に新調しましたけど。 んで、新しい食洗機!!ちょっと入れ方に戸惑う事もあるけど、ここのとこ不満だった洗い上がりが良くなってめっちゃ快適♬︎♡ 洗い直ししなくて良くなって満足ですꪔ̤̮‪♡ そして白くて満足です(≧∀≦)
P-conuts
P-conuts
家族
hiyokobutaさんの実例写真
念願の食洗機。 縦長の食器棚を移動して、食洗機を置ける食器棚を探して購入、その上に設置。 片付けがすごくすごく楽になって、食器もピカピカだし、感動です、、、⭐︎ 食洗機用洗剤は、無印良品の入浴剤を入れるケースにシンデレラフィット。
念願の食洗機。 縦長の食器棚を移動して、食洗機を置ける食器棚を探して購入、その上に設置。 片付けがすごくすごく楽になって、食器もピカピカだし、感動です、、、⭐︎ 食洗機用洗剤は、無印良品の入浴剤を入れるケースにシンデレラフィット。
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
nachuさんの実例写真
食洗機デビュー!!💕 RoomClipショッピングの半額ポイントバックキャンペーンにて、ずっと欲しかったタンク式食洗機を購入しました🙌✨ RoomClipさん素敵な企画いつもありがとうございます🙇‍♀️ 洗い物大嫌いすぎてついつい溜め込んじゃうので衛生的に良くないなぁとずっと思ってたので、ほんとこのタイミングで購入できてよかったですー😇✨ 築44年の1Kなので置く場所はちょっと困りましたし、実際廊下の一部が半分の幅になっちゃいましたが何とか1人で設置😅w シンク周りには設置できなかったので、排水はバケツに受ける方式です💦 現在初回起動中!☺️ 人生初食洗機の真価やいかに…!!!
食洗機デビュー!!💕 RoomClipショッピングの半額ポイントバックキャンペーンにて、ずっと欲しかったタンク式食洗機を購入しました🙌✨ RoomClipさん素敵な企画いつもありがとうございます🙇‍♀️ 洗い物大嫌いすぎてついつい溜め込んじゃうので衛生的に良くないなぁとずっと思ってたので、ほんとこのタイミングで購入できてよかったですー😇✨ 築44年の1Kなので置く場所はちょっと困りましたし、実際廊下の一部が半分の幅になっちゃいましたが何とか1人で設置😅w シンク周りには設置できなかったので、排水はバケツに受ける方式です💦 現在初回起動中!☺️ 人生初食洗機の真価やいかに…!!!
nachu
nachu
1K | 一人暮らし
Mさんの実例写真
賃貸キッチンにタンク式食洗機を購入! キッチン用品や調味料等、物は収納して表には出さないようにしているので、食洗機のデザインにもこだわりました。 直置きすると狭いのでスチールラックを使用。 スチールラックの高さが30センチあるので、調理スペースも確保できて良いです。 IH部分がやや高いのでアジャスターで高さ調節をしています。 加熱部分の奥側はラジエントヒーターで、我が家では使用していないためスチールラックを置くスペースとして活用しました。 お皿洗いのストレスから解放されてとても楽です! 買って良かった!
賃貸キッチンにタンク式食洗機を購入! キッチン用品や調味料等、物は収納して表には出さないようにしているので、食洗機のデザインにもこだわりました。 直置きすると狭いのでスチールラックを使用。 スチールラックの高さが30センチあるので、調理スペースも確保できて良いです。 IH部分がやや高いのでアジャスターで高さ調節をしています。 加熱部分の奥側はラジエントヒーターで、我が家では使用していないためスチールラックを置くスペースとして活用しました。 お皿洗いのストレスから解放されてとても楽です! 買って良かった!
M
M
Marieさんの実例写真
いろんな角度から見た食洗機です。 最後にチラッと写ってますが、水切りカゴも必要なので、それを置くためにわざわざ大きな棚を買いました。 おかげで収納が増えました(笑)
いろんな角度から見た食洗機です。 最後にチラッと写ってますが、水切りカゴも必要なので、それを置くためにわざわざ大きな棚を買いました。 おかげで収納が増えました(笑)
Marie
Marie
2LDK | 家族
spacedesign63さんの実例写真
食洗機はワゴンの上。 普段は写真右側の収納棚と壁の隙間にワゴンごと移動させて半身隠してます。 食洗機を作業台やシンク上に置くのは絶対したくなかったので、移動式に。 作動中の排水を考えるとホースのタワミはNGだし、ホースとシンクの高低差は無い方がいいし、模索続きで結局ロースコグの上に落ち着きました! ワゴン真ん中の段には食洗機の洗剤やスポンジを収納。下段には無印の収納ボックスをいれて、その中にゴミ袋など収納。 写真右側の収納シェルフと写真奥の壁との間には、40cmのスペースを確保しています。 食洗機作動時やシンクに立つ時は、ワゴンごとその隙間に寄せてキッチンを使いやすくしています。
食洗機はワゴンの上。 普段は写真右側の収納棚と壁の隙間にワゴンごと移動させて半身隠してます。 食洗機を作業台やシンク上に置くのは絶対したくなかったので、移動式に。 作動中の排水を考えるとホースのタワミはNGだし、ホースとシンクの高低差は無い方がいいし、模索続きで結局ロースコグの上に落ち着きました! ワゴン真ん中の段には食洗機の洗剤やスポンジを収納。下段には無印の収納ボックスをいれて、その中にゴミ袋など収納。 写真右側の収納シェルフと写真奥の壁との間には、40cmのスペースを確保しています。 食洗機作動時やシンクに立つ時は、ワゴンごとその隙間に寄せてキッチンを使いやすくしています。
spacedesign63
spacedesign63
3LDK | 家族
monchiさんの実例写真
我が家のキッチンは、流行に逆行しまくりで、半個室の壁付けキッチンと、ビルトインではなくドーンと鎮座する据え置き型の食洗機を設置しました。 このスタイルにしたくて注文住宅にしたと言っても過言ではないほど、優先順位が高いものでした(笑) 食洗機を置く場所も何度も打ち合わせを重ね、大満足の仕上がりになりました。 キッチンの高さが90cm、食洗機用の腰壁のメラミンカウンターの天板の高さが100cmにしました。私は身長が168cmで、この高さは使いやすいです! 家を建てるとき、据え置き型の食洗機を選ぶ方は少数かと思います。RCにはたくさんの素敵な写真があったので、とても参考になりました。私の写真もどなたかの参考になると嬉しいです🥰
我が家のキッチンは、流行に逆行しまくりで、半個室の壁付けキッチンと、ビルトインではなくドーンと鎮座する据え置き型の食洗機を設置しました。 このスタイルにしたくて注文住宅にしたと言っても過言ではないほど、優先順位が高いものでした(笑) 食洗機を置く場所も何度も打ち合わせを重ね、大満足の仕上がりになりました。 キッチンの高さが90cm、食洗機用の腰壁のメラミンカウンターの天板の高さが100cmにしました。私は身長が168cmで、この高さは使いやすいです! 家を建てるとき、据え置き型の食洗機を選ぶ方は少数かと思います。RCにはたくさんの素敵な写真があったので、とても参考になりました。私の写真もどなたかの参考になると嬉しいです🥰
monchi
monchi
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
買って良かった食洗機! 今まで食器は手洗い派でしたが、ついに導入しました。 家事ラクになったのはもちろんのこと、お皿やコップがピッカピカなり感激しました。 食洗機置いた分、シンクが狭くなったので洗い桶をやめました。 なんかキッチンはお見せするの恥ずかしい…。 まだまだ発展途上です(u_u)
買って良かった食洗機! 今まで食器は手洗い派でしたが、ついに導入しました。 家事ラクになったのはもちろんのこと、お皿やコップがピッカピカなり感激しました。 食洗機置いた分、シンクが狭くなったので洗い桶をやめました。 なんかキッチンはお見せするの恥ずかしい…。 まだまだ発展途上です(u_u)
up0524
up0524
3LDK
kyoさんの実例写真
キッチンのリアル。育休明け復職と同時に購入した卓上食洗機。楽天で30000円ちょいだった記憶。 1年半お世話になりました。 これのおかげで夫が皿洗い手伝ってくれるようになり感謝しかない。 最近は不調続きで、引っ越しを契機にさよならします。 これにした理由 ①賃貸の水栓が分岐水栓非対応だった ②パナソニックの新型がそのとき出てなかった ③水を入れる場所が上じゃなかった です! お世話になりました。
キッチンのリアル。育休明け復職と同時に購入した卓上食洗機。楽天で30000円ちょいだった記憶。 1年半お世話になりました。 これのおかげで夫が皿洗い手伝ってくれるようになり感謝しかない。 最近は不調続きで、引っ越しを契機にさよならします。 これにした理由 ①賃貸の水栓が分岐水栓非対応だった ②パナソニックの新型がそのとき出てなかった ③水を入れる場所が上じゃなかった です! お世話になりました。
kyo
kyo
4DK | 家族
megunyさんの実例写真
なんといっても食洗機! 寝ることと、ボーッとする事が大好きな私の時間を作ってくれるこの食洗機が私の2022Award 💮
なんといっても食洗機! 寝ることと、ボーッとする事が大好きな私の時間を作ってくれるこの食洗機が私の2022Award 💮
meguny
meguny
2LDK | 一人暮らし
kozuさんの実例写真
ペーパーホルダー¥4,400
うちには食洗機置くの無理かなーと半分諦め気味でしたが、無問題! 賃貸住宅にも置けるよう、メーカーさんは頑張ってくれてました👍 まだ購入して1ヶ月くらいですが、これは本当に買って良かった!! 買おうかなと悩んでいた時間がもったいなかったなと思ってます。 洗剤はおしゃれな容器などに入れ替えず、買ったままドーンと置いてラクしてますw
うちには食洗機置くの無理かなーと半分諦め気味でしたが、無問題! 賃貸住宅にも置けるよう、メーカーさんは頑張ってくれてました👍 まだ購入して1ヶ月くらいですが、これは本当に買って良かった!! 買おうかなと悩んでいた時間がもったいなかったなと思ってます。 洗剤はおしゃれな容器などに入れ替えず、買ったままドーンと置いてラクしてますw
kozu
kozu
3DK | 家族
aiiaさんの実例写真
我が家の食洗機周りの近景。 随分前に投稿した食洗機の投稿を、今も良く見ていただいているようで嬉しいです☺️ うちはもうこの位置以外の置き場がなく、共存しちゃってますが、置き型食洗機の場所って悩ましいですよね。
我が家の食洗機周りの近景。 随分前に投稿した食洗機の投稿を、今も良く見ていただいているようで嬉しいです☺️ うちはもうこの位置以外の置き場がなく、共存しちゃってますが、置き型食洗機の場所って悩ましいですよね。
aiia
aiia
3LDK
jeyさんの実例写真
A4サイズの超コンパクト食洗機を導入しました😆 便利…!! 特に在宅勤務時に、次の食事までに 食器を洗っておいてもらえるのは超助かります😭 あと、シンクを見るたびに「あ、洗わなきゃ…」とか 食後に「今からこれ洗わなきゃ…」とか 思うストレスが大分減りました😄 今までスペースの問題で導入できていませんでしたが このサイズなら置ける&作業スペースも確保できました◎ 小型なので鍋など大きいものは手洗いが必要ですが 1-2食分位の食器類は入り、単身者には十分だなと。 2枚目はアップ。 3枚目は食洗機の横。 作業スペースが少し手狭にはなったので スペース拡大&排水ホースの目隠しも兼ねて シンクに折りたたみ式の水切りを渡し その上にキッチンクロスを敷いています。 いやぁ、買ってよかった〜😆
A4サイズの超コンパクト食洗機を導入しました😆 便利…!! 特に在宅勤務時に、次の食事までに 食器を洗っておいてもらえるのは超助かります😭 あと、シンクを見るたびに「あ、洗わなきゃ…」とか 食後に「今からこれ洗わなきゃ…」とか 思うストレスが大分減りました😄 今までスペースの問題で導入できていませんでしたが このサイズなら置ける&作業スペースも確保できました◎ 小型なので鍋など大きいものは手洗いが必要ですが 1-2食分位の食器類は入り、単身者には十分だなと。 2枚目はアップ。 3枚目は食洗機の横。 作業スペースが少し手狭にはなったので スペース拡大&排水ホースの目隠しも兼ねて シンクに折りたたみ式の水切りを渡し その上にキッチンクロスを敷いています。 いやぁ、買ってよかった〜😆
jey
jey
3LDK
aikiさんの実例写真
食洗機がでけぇ
食洗機がでけぇ
aiki
aiki
feltzw5さんの実例写真
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
食洗機は小さいタイプでも置くと調理できないので、100均の木材にビスを多めに打って食洗機台を作り、滑り止めを敷いてカウンターに設置しました!下に洗剤や排水溝ネット等置けます♪ 工事不要でタンクなし奥行きスリムタイプ。バケツに溜めた水を汲み上げる仕様で床に置いちゃってます。これはオートオープンなので、スタート押せば洗って乾いてる! 5人用の大容量。1人暮らしですが3食分+ボールとかで1日1回回してちょうどいいです。 洗剤はすぐに湿気るので、ダイソーのパッキン付き密閉容器に入れたらベストでした! 楽だし良く汚れが落ちるし最高です!排水溝があまり汚れなくなったのも良かった点です。
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
nyaaa14さんの実例写真
キッチンはLIXILノクトです。 念願の食洗機ミーレを導入しました! 使うのが楽しみです♪
キッチンはLIXILノクトです。 念願の食洗機ミーレを導入しました! 使うのが楽しみです♪
nyaaa14
nyaaa14
4LDK | 家族
Riokaさんの実例写真
私がこの春、買ってよかったもの!というか、今までの家電で買って良かったものダントツが食洗機でした。 賃貸なので、食洗機は無理と決めつけていたのですが、タンク式があると知って検索をかけまくりました笑 春から仕事が忙しくなったので、思い切って購入しました。 毎日帰宅が遅くなり、それから夕食を作って洗い物がストレスでした。購入後は、洗い物が無くなり、その時間を趣味に費やせて本当に買って良かったです。
私がこの春、買ってよかったもの!というか、今までの家電で買って良かったものダントツが食洗機でした。 賃貸なので、食洗機は無理と決めつけていたのですが、タンク式があると知って検索をかけまくりました笑 春から仕事が忙しくなったので、思い切って購入しました。 毎日帰宅が遅くなり、それから夕食を作って洗い物がストレスでした。購入後は、洗い物が無くなり、その時間を趣味に費やせて本当に買って良かったです。
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
risaさんの実例写真
フック¥770
食洗機ラックを購入し、シンク上に設置。コンロとシンクの間から移動できたので、調理スペースが空いて嬉しい♡見た目もシンプル。 ブログ記事にて、食洗機設置アイデア集(1LDK~3LDK別)で投稿しています。
食洗機ラックを購入し、シンク上に設置。コンロとシンクの間から移動できたので、調理スペースが空いて嬉しい♡見た目もシンプル。 ブログ記事にて、食洗機設置アイデア集(1LDK~3LDK別)で投稿しています。
risa
risa
3LDK | 家族
もっと見る