コメント1
koko
タンクも大きく取っ手が付いてるから給水しやすいです🚰約2.2リットルの大容量タンクで最大約12時間加湿してくれます🙌🏻💕

この写真を見た人へのおすすめの写真

ryoさんの実例写真
ハイブリッド加湿器【ダークブラウン】 ドウシシャ 部屋に馴染んでいてとても気に入っています^ ^ 木造5畳用とありますが、吹き抜けがある我が家でもあるとないとではお肌のパサパサ感が全然違います。 タンクがもうすこし大きいと嬉しかったです。 イーベストPC・家電館 様で11月頭に購入
ハイブリッド加湿器【ダークブラウン】 ドウシシャ 部屋に馴染んでいてとても気に入っています^ ^ 木造5畳用とありますが、吹き抜けがある我が家でもあるとないとではお肌のパサパサ感が全然違います。 タンクがもうすこし大きいと嬉しかったです。 イーベストPC・家電館 様で11月頭に購入
ryo
ryo
4LDK | 家族
twoさんの実例写真
イベント参加用にペタリ☻ 先月リビングに購入したばかりの我が家の加湿器はダイニチのパワフルモデル。 なんと木造30畳まで対応で、吹き抜けにとメーカー自らオススメしているのでこれに決めました。 タンクも12Lあるので2日に一回の水の補給でOKです✳︎ 我が家は吹き抜けが16畳程あり、見た目よりも機能を選びましたが、白で四角いシンプルなデザインなのでそれ程気になりません。 本当はバルミューダとかcadoとかデザイン性の高いものが良かったけど、意味を果たさないと無駄な産物になってしまうのですが諦めました(>_<) とにかくパワフルで常に50〜60度は保ってくれるので、吹き抜けのお宅にオススメです♡
イベント参加用にペタリ☻ 先月リビングに購入したばかりの我が家の加湿器はダイニチのパワフルモデル。 なんと木造30畳まで対応で、吹き抜けにとメーカー自らオススメしているのでこれに決めました。 タンクも12Lあるので2日に一回の水の補給でOKです✳︎ 我が家は吹き抜けが16畳程あり、見た目よりも機能を選びましたが、白で四角いシンプルなデザインなのでそれ程気になりません。 本当はバルミューダとかcadoとかデザイン性の高いものが良かったけど、意味を果たさないと無駄な産物になってしまうのですが諦めました(>_<) とにかくパワフルで常に50〜60度は保ってくれるので、吹き抜けのお宅にオススメです♡
two
two
4LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
何年か前から使っている加湿器(๑´ㅂ`๑) タンク大きめだし、真っ白な見た目もモノトーンな我が家にいい意味で存在感なくてお気に入りです♡
何年か前から使っている加湿器(๑´ㅂ`๑) タンク大きめだし、真っ白な見た目もモノトーンな我が家にいい意味で存在感なくてお気に入りです♡
mimi24
mimi24
家族
ruicoさんの実例写真
我が家の加湿器、これ使ってます⤴︎ プラスマイナスゼロ☺︎ シンプルで、タンクも沢山入れれてアロマオイルも使える所がお気に入り♡
我が家の加湿器、これ使ってます⤴︎ プラスマイナスゼロ☺︎ シンプルで、タンクも沢山入れれてアロマオイルも使える所がお気に入り♡
ruico
ruico
家族
t.mさんの実例写真
2階トイレ。 フィンレイソンのアクセントクロスとブルーグレーの組み合わせ。唯一クロスで遊んだ場所で、お気に入りの空間になりそうです。 右側のマルチシンクは加湿器のタンク用に設置しました。
2階トイレ。 フィンレイソンのアクセントクロスとブルーグレーの組み合わせ。唯一クロスで遊んだ場所で、お気に入りの空間になりそうです。 右側のマルチシンクは加湿器のタンク用に設置しました。
t.m
t.m
4LDK | 家族
reksさんの実例写真
山善さんの スチームファン式加湿器☆ 中を見せちゃいます♪ ね♪ね♪ほら~ 水タンクが本当に内釜でしょ♪ めっちゃ洗いやすいのなんのって♪ 私が前持ってたのは 腕突っ込んで回して洗ってたから 大変だったし 水アカが残ってると 加湿自体が清潔な感じがしないですよね💦 でもこれなら安心♪ コンセントもマグネット式だから 使いやすいよ♪
山善さんの スチームファン式加湿器☆ 中を見せちゃいます♪ ね♪ね♪ほら~ 水タンクが本当に内釜でしょ♪ めっちゃ洗いやすいのなんのって♪ 私が前持ってたのは 腕突っ込んで回して洗ってたから 大変だったし 水アカが残ってると 加湿自体が清潔な感じがしないですよね💦 でもこれなら安心♪ コンセントもマグネット式だから 使いやすいよ♪
reks
reks
家族
Liccaさんの実例写真
BRUNOの加湿器は大容量4L! バケツ型でお手入れも楽チン♪ 水漏れも全くありません。 ジェットミストの噴射は見ていて爽快だよ。
BRUNOの加湿器は大容量4L! バケツ型でお手入れも楽チン♪ 水漏れも全くありません。 ジェットミストの噴射は見ていて爽快だよ。
Licca
Licca
3LDK | 一人暮らし
teechanさんの実例写真
エルズの加湿器はとってもお気に入り♪ 本当に買ってよかったです! 給水もお手入れもらくらくで、 連続運転時間も長い!! そしてなんといっても可愛い(*^o^*) 加湿機能もしっかりしていて、 音も静かです(^^)
エルズの加湿器はとってもお気に入り♪ 本当に買ってよかったです! 給水もお手入れもらくらくで、 連続運転時間も長い!! そしてなんといっても可愛い(*^o^*) 加湿機能もしっかりしていて、 音も静かです(^^)
teechan
teechan
3LDK | カップル
HKSさんの実例写真
これからの季節は乾燥に悩まされる時期ですね。 加湿器のタンクの底周りと、タンクを受ける周りが毎度汚れるのがとにかく嫌で、果てしない小まめな掃除もプチストレスでした。 いかに楽に快適に掃除をするか、そして、タンクの底周りが汚くなるって事は、加湿されてる空気、大丈夫⁈って常々、気になっていて… コープで見つけた加湿器のタンク除菌剤。 ネーミングどおり「加湿器タンクにポイ!」するだけ。 タンクに入れるだけで、ヨウ素の力でキレイにしてくれるから、あの汚れがなくなりタンクの底周りがウチではキレイなまま、ほとんど汚れないから掃除もラク。 そして、いくらこまめに掃除しても加湿器を付けた時の嫌な匂いもなくなり、加湿された空気も気にならなくなりました。 除菌剤は一ヶ月毎に交換するだけ。 ラクで助かってます。
これからの季節は乾燥に悩まされる時期ですね。 加湿器のタンクの底周りと、タンクを受ける周りが毎度汚れるのがとにかく嫌で、果てしない小まめな掃除もプチストレスでした。 いかに楽に快適に掃除をするか、そして、タンクの底周りが汚くなるって事は、加湿されてる空気、大丈夫⁈って常々、気になっていて… コープで見つけた加湿器のタンク除菌剤。 ネーミングどおり「加湿器タンクにポイ!」するだけ。 タンクに入れるだけで、ヨウ素の力でキレイにしてくれるから、あの汚れがなくなりタンクの底周りがウチではキレイなまま、ほとんど汚れないから掃除もラク。 そして、いくらこまめに掃除しても加湿器を付けた時の嫌な匂いもなくなり、加湿された空気も気にならなくなりました。 除菌剤は一ヶ月毎に交換するだけ。 ラクで助かってます。
HKS
HKS
家族
Annieさんの実例写真
加湿器だしました☺️ 上部給水型、ハイブリッド式で、タンク量多め、お手入れしやすく、湿度が表示されたりコンパクトなサイズが良く、機能面で選びました❣️ 加湿器の置き場所を調べると、なかなか思うように置けず…完璧に置けるとこないっ💦 壁から離してここに落ち着きました♡笑
加湿器だしました☺️ 上部給水型、ハイブリッド式で、タンク量多め、お手入れしやすく、湿度が表示されたりコンパクトなサイズが良く、機能面で選びました❣️ 加湿器の置き場所を調べると、なかなか思うように置けず…完璧に置けるとこないっ💦 壁から離してここに落ち着きました♡笑
Annie
Annie
3LDK
sh..さんの実例写真
エルズの加湿器。 上から給水できて使いやすいです。 電源オンしたら、すぐに蒸気ができるのも嬉しい〜 木目の脚もかわいいです
エルズの加湿器。 上から給水できて使いやすいです。 電源オンしたら、すぐに蒸気ができるのも嬉しい〜 木目の脚もかわいいです
sh..
sh..
家族
tamuさんの実例写真
乾燥が気になるミニ加湿器を購入しました♨︎ コードレス、タイマー機能、タンク取り外し不要の給水可能な設計と多機能ながら、ミニマムなデザインに惹かれてポチりました。 1K一人暮らしの方にはおすすめですよ〜
乾燥が気になるミニ加湿器を購入しました♨︎ コードレス、タイマー機能、タンク取り外し不要の給水可能な設計と多機能ながら、ミニマムなデザインに惹かれてポチりました。 1K一人暮らしの方にはおすすめですよ〜
tamu
tamu
1K | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
前の加湿器壊れて、新調しました😉🌟 娘がこれを「タピオカドリンクだ!」と 言っている😂 可愛いし水入れがバケツ型なので 手入れしやすく気に入ってます♡ 今の所MAXでも床も濡れてません🙆‍♀️
前の加湿器壊れて、新調しました😉🌟 娘がこれを「タピオカドリンクだ!」と 言っている😂 可愛いし水入れがバケツ型なので 手入れしやすく気に入ってます♡ 今の所MAXでも床も濡れてません🙆‍♀️
coco
coco
家族
sasaeriさんの実例写真
加湿とウイルス対策に、 リビングに新しい加湿器お迎えしました。 ノンブランドですけどなかなかいいお仕事してくれてます( ⁼̴̶̤̀ ᵕ ⁼̴̶̤́ ) 2Lの水タンクで8時間連続加湿出来るので頻繁に水を入れる手間なしが嬉しいです♫
加湿とウイルス対策に、 リビングに新しい加湿器お迎えしました。 ノンブランドですけどなかなかいいお仕事してくれてます( ⁼̴̶̤̀ ᵕ ⁼̴̶̤́ ) 2Lの水タンクで8時間連続加湿出来るので頻繁に水を入れる手間なしが嬉しいです♫
sasaeri
sasaeri
家族
masumiさんの実例写真
「象印マホービン スチーム式加湿器」のモニター、だ🐘✨ こちらの加湿器、満水で3L入ります🤗 3Lって ちょっと少ない?って思ったんですが… 木造6畳 プレハブ洋室10畳で 連続加湿 8時間だそうです😲 結構 節水なのかも‼️ もっと広いお部屋用には EE-DC50 4Lタイプがあります。 給水も 蓋をパカッと開けて、 上部給水でストレスフリー✨ ココ大事🎶 ウチにある3台の加湿器… 全部 水タンク外して、 給水して、 タンクひっくり返してセットするタイプなので…… 給水には「雑巾」が必須アイテムなんですよ😓 地味に面倒臭いです💧 使ってみないと分からない (σ´Д`)σアルアルー
「象印マホービン スチーム式加湿器」のモニター、だ🐘✨ こちらの加湿器、満水で3L入ります🤗 3Lって ちょっと少ない?って思ったんですが… 木造6畳 プレハブ洋室10畳で 連続加湿 8時間だそうです😲 結構 節水なのかも‼️ もっと広いお部屋用には EE-DC50 4Lタイプがあります。 給水も 蓋をパカッと開けて、 上部給水でストレスフリー✨ ココ大事🎶 ウチにある3台の加湿器… 全部 水タンク外して、 給水して、 タンクひっくり返してセットするタイプなので…… 給水には「雑巾」が必須アイテムなんですよ😓 地味に面倒臭いです💧 使ってみないと分からない (σ´Д`)σアルアルー
masumi
masumi
3LDK | 家族
nasieさんの実例写真
スツール・丸椅子¥2,499
リビングの加湿器を新調しました✨ ミストが出る超音波加湿器に🌱タンクレスで上から水をそそいで入れられます👏シンプルなデザインでホワイトカラーもとってもお気に入りです😊 加湿器は高い位置に置くと良いと聞いてIKEAのスゴクスタの上に乗せて👌一気にナチュラル感が出ます🌿
リビングの加湿器を新調しました✨ ミストが出る超音波加湿器に🌱タンクレスで上から水をそそいで入れられます👏シンプルなデザインでホワイトカラーもとってもお気に入りです😊 加湿器は高い位置に置くと良いと聞いてIKEAのスゴクスタの上に乗せて👌一気にナチュラル感が出ます🌿
nasie
nasie
3LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
先程の寄りで。 Room clipショッピングで買った 加湿器。 ・タンクを99.9%抗菌で ヌメリや赤カビの発生源となる雑菌の繁殖から守る。 ・抗菌で常にきれいな水で加湿することができるので空気もきれい。 ・付属のアロマバッドにアロマオイルを入れると好みの香りを楽しめる。 ・上部給水でストレスフリー ・1.3.6時間のオフタイマー ・お手入れが楽チン 届いてから毎日使ってるけど オススメです👌
先程の寄りで。 Room clipショッピングで買った 加湿器。 ・タンクを99.9%抗菌で ヌメリや赤カビの発生源となる雑菌の繁殖から守る。 ・抗菌で常にきれいな水で加湿することができるので空気もきれい。 ・付属のアロマバッドにアロマオイルを入れると好みの香りを楽しめる。 ・上部給水でストレスフリー ・1.3.6時間のオフタイマー ・お手入れが楽チン 届いてから毎日使ってるけど オススメです👌
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
tkf-0705さんの実例写真
今回購入したcadoの加湿器、リビングのテレビ前で使っています♫ 大きさはコンパクトなんですが、タンクは大容量なので、リビングでも大活躍です♪
今回購入したcadoの加湿器、リビングのテレビ前で使っています♫ 大きさはコンパクトなんですが、タンクは大容量なので、リビングでも大活躍です♪
tkf-0705
tkf-0705
3LDK | 家族
nyaaaaaanさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた加湿器です* バックが白なので蒸気がわかりにくいですが、デザインがシンプルなのでインテリアの邪魔をしません! タンクは5ℓなので頻繁に補給しなくていいので助かります。 アロマオイルも入れられるので、ほんのりいい香りがしますよ♡ すごく気に入ったので、もうひとつ買おうか悩み中! お値段以上のものなので、加湿器で悩んでる方はぜひ✿ ルームクリップ様、このたびは素敵な企画をありがとうございました✨✨
おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた加湿器です* バックが白なので蒸気がわかりにくいですが、デザインがシンプルなのでインテリアの邪魔をしません! タンクは5ℓなので頻繁に補給しなくていいので助かります。 アロマオイルも入れられるので、ほんのりいい香りがしますよ♡ すごく気に入ったので、もうひとつ買おうか悩み中! お値段以上のものなので、加湿器で悩んでる方はぜひ✿ ルームクリップ様、このたびは素敵な企画をありがとうございました✨✨
nyaaaaaan
nyaaaaaan
4LDK | 家族
myhooomeさんの実例写真
ストーブと加湿器 ストーブがミラクルフィットすぎて分解して下から入れないと入らないレベル! コンセント差すところも後ろにつけれて最高👍
ストーブと加湿器 ストーブがミラクルフィットすぎて分解して下から入れないと入らないレベル! コンセント差すところも後ろにつけれて最高👍
myhooome
myhooome
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tokonekoさんの実例写真
リビングにバルミューダの加湿器をお迎えしました。 我が家で初めてのバルミューダ製品です。 届いたときは、箱デカ!って思いましたが、部屋に置いてみるとすっきりコンパクトで一安心。 スイッチを切らずに上から簡単に給水できるため、給水の手間がかからなくて助かります。 給水用にかわいい水差しが欲しくなってしまいます。。。
リビングにバルミューダの加湿器をお迎えしました。 我が家で初めてのバルミューダ製品です。 届いたときは、箱デカ!って思いましたが、部屋に置いてみるとすっきりコンパクトで一安心。 スイッチを切らずに上から簡単に給水できるため、給水の手間がかからなくて助かります。 給水用にかわいい水差しが欲しくなってしまいます。。。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
punipuniさんの実例写真
加湿器¥5,900
給水とお手入れの手軽さに感動しました。 デザインも大きさももんくなしで、本当に買って良かったです❗
給水とお手入れの手軽さに感動しました。 デザインも大きさももんくなしで、本当に買って良かったです❗
punipuni
punipuni
家族
KaiKaiさんの実例写真
RHYTHM プールレス加湿器 MIST300 auto・hi・low・fog 4種類の加湿モードがあります。 1番好きなのはfog 水の上をまるで雲海のように霧ができ、その霧を排出する繰り返し機能。 ずっと見ていられるくらいとても癒されます🍀 ライトとfogとの組み合わせ最高に素敵な空間を演出してくれます🤎 タイマーはもちろん、ライトの照度調整も可能 ボタンを触れた時の音もなんだか高級感あり✨ 加湿モードも40%~60%の快適な状態を保てるようで、3段階で選ぶことができます。 私は初期設定の50%で使っています!
RHYTHM プールレス加湿器 MIST300 auto・hi・low・fog 4種類の加湿モードがあります。 1番好きなのはfog 水の上をまるで雲海のように霧ができ、その霧を排出する繰り返し機能。 ずっと見ていられるくらいとても癒されます🍀 ライトとfogとの組み合わせ最高に素敵な空間を演出してくれます🤎 タイマーはもちろん、ライトの照度調整も可能 ボタンを触れた時の音もなんだか高級感あり✨ 加湿モードも40%~60%の快適な状態を保てるようで、3段階で選ぶことができます。 私は初期設定の50%で使っています!
KaiKai
KaiKai
家族
emu.さんの実例写真
グッドデザイン賞を受賞している RHYTHMさんの加湿器MIST300 パッと見のデザインの良さもそうだし 加湿がはじまるときにタンク内に 霧がふわっと動く様子が 優しいライトの灯りと相まって すごくきれいで、初めてつけた時感動しました🥹
グッドデザイン賞を受賞している RHYTHMさんの加湿器MIST300 パッと見のデザインの良さもそうだし 加湿がはじまるときにタンク内に 霧がふわっと動く様子が 優しいライトの灯りと相まって すごくきれいで、初めてつけた時感動しました🥹
emu.
emu.
4K | 家族
natsuさんの実例写真
私の愛用している加湿器はモダンデコのハイブリッド加湿器です。 三男の出産祝いでいただきました♡ 色はグレーなのでリビングのエコカラットやウォルナットの床や家具にも合っていてすごく好きです🥰 タンクの容量も5.5Lあるので、頻繁に注ぎ足す必要もなく、パーツごとに丸洗いができるのでお手入れがすごく楽だなと感じます✨ アロマオイルの使用も可能なので、加湿しながら好きな香りにも癒されています💕
私の愛用している加湿器はモダンデコのハイブリッド加湿器です。 三男の出産祝いでいただきました♡ 色はグレーなのでリビングのエコカラットやウォルナットの床や家具にも合っていてすごく好きです🥰 タンクの容量も5.5Lあるので、頻繁に注ぎ足す必要もなく、パーツごとに丸洗いができるのでお手入れがすごく楽だなと感じます✨ アロマオイルの使用も可能なので、加湿しながら好きな香りにも癒されています💕
natsu
natsu
4LDK | 家族
airaさんの実例写真
Vics の加湿器を購入しました。超音波式。 タンクが丸洗いできてお手入れしやすいです。 日本では取り扱いがないようで輸入品になってしまうのでタグ付けしたお値段すごい事になってますが、現地では$50くらいでした。 いつもはこの逆で悩まされる…こちらで取り扱いがない日本の製品を輸入しようとするとすごく高くなって断念することが多い。こちらの製品で似たものを探して買おうと思っても、日本製品はクオリティが高いので、同じスペックの物がなかったりするのです😭
Vics の加湿器を購入しました。超音波式。 タンクが丸洗いできてお手入れしやすいです。 日本では取り扱いがないようで輸入品になってしまうのでタグ付けしたお値段すごい事になってますが、現地では$50くらいでした。 いつもはこの逆で悩まされる…こちらで取り扱いがない日本の製品を輸入しようとするとすごく高くなって断念することが多い。こちらの製品で似たものを探して買おうと思っても、日本製品はクオリティが高いので、同じスペックの物がなかったりするのです😭
aira
aira
家族
lomane124さんの実例写真
「我が家の加湿器」 YAMAZENの加湿器です。 スチーム式がよくてこれに。 タイマー機能もないし タンクも大きくないけど 一階なのでいいかなと。 タオルも置いといて 水汲みにいくとき 水が垂れないようにしてまーす。
「我が家の加湿器」 YAMAZENの加湿器です。 スチーム式がよくてこれに。 タイマー機能もないし タンクも大きくないけど 一階なのでいいかなと。 タオルも置いといて 水汲みにいくとき 水が垂れないようにしてまーす。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
coconial_life 様のプレゼント企画で当選したmokuスチーム加湿器がシンプル&ナチュラルでかわいい⤴️ こちらは、タンク内の水をヒーターで沸騰させて加湿するスチーム式タイプ。 安全性と除菌能力が高い銀イオンを使用してるので、加湿と合わせてより衛生的⤴️ 上部から給水するタイプなので、重たいタンクを運ぶ必要がなく誰でも簡単に給水できちゃいます❤️ こまめに給水する必要もなく、最大25時間、連続稼働✨ 吹き出し温度が低めなところもペットがいる我が家には、とってもありがたいです😊   加湿器の置き台が無いので、サイドテーブルを使っていますが、本当は、スツールが欲しいです💦 このサイドテーブル、何年か前にソストレーネグレーネで購入してお気に入りでした☺️ プチプラなのに、しっかりした作りで頑丈です❤️
coconial_life 様のプレゼント企画で当選したmokuスチーム加湿器がシンプル&ナチュラルでかわいい⤴️ こちらは、タンク内の水をヒーターで沸騰させて加湿するスチーム式タイプ。 安全性と除菌能力が高い銀イオンを使用してるので、加湿と合わせてより衛生的⤴️ 上部から給水するタイプなので、重たいタンクを運ぶ必要がなく誰でも簡単に給水できちゃいます❤️ こまめに給水する必要もなく、最大25時間、連続稼働✨ 吹き出し温度が低めなところもペットがいる我が家には、とってもありがたいです😊   加湿器の置き台が無いので、サイドテーブルを使っていますが、本当は、スツールが欲しいです💦 このサイドテーブル、何年か前にソストレーネグレーネで購入してお気に入りでした☺️ プチプラなのに、しっかりした作りで頑丈です❤️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
ボルネード超音波式加湿器 UH100-JP のモニター中です😊 加湿器の位置を変えてみました。 日中は家族みんな出掛けてしまいますが、加湿器だけは付けたまま外出。 朝満水にしたタンクは3分の1くらいの量になっていました。部屋の湿度は50%だったので、ちょうど良い湿度をキープしてくれていたようです。 サーキュレーター付きだから、加湿器の周りだけ床がびしょびしょなんてこともないのが良い✨ ボタンはシンプルで、電源、風量、加湿のみ。分かりやすいです😊
ボルネード超音波式加湿器 UH100-JP のモニター中です😊 加湿器の位置を変えてみました。 日中は家族みんな出掛けてしまいますが、加湿器だけは付けたまま外出。 朝満水にしたタンクは3分の1くらいの量になっていました。部屋の湿度は50%だったので、ちょうど良い湿度をキープしてくれていたようです。 サーキュレーター付きだから、加湿器の周りだけ床がびしょびしょなんてこともないのが良い✨ ボタンはシンプルで、電源、風量、加湿のみ。分かりやすいです😊
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
reo..m.aさんの実例写真
寝室用にと新しく買った加湿器🌼 思ってたよりも大きくて、枕元に置くにはサイズが合わなかったのでリビングで使用することにしました😊💡 モダンデコさんの加湿器です✨色も見た目もめちゃくちゃ好みで、サイズもちゃんと確認せずにポチりました🤣結果的に寝室よりもリビングのほうがデザインも合っていて良かったかなと💕加湿器の下部にライトがついているところもお気に入りポイントです💕 スリコで買ったディスプレイテーブル(1,000円)の上に置きました😊❤️
寝室用にと新しく買った加湿器🌼 思ってたよりも大きくて、枕元に置くにはサイズが合わなかったのでリビングで使用することにしました😊💡 モダンデコさんの加湿器です✨色も見た目もめちゃくちゃ好みで、サイズもちゃんと確認せずにポチりました🤣結果的に寝室よりもリビングのほうがデザインも合っていて良かったかなと💕加湿器の下部にライトがついているところもお気に入りポイントです💕 スリコで買ったディスプレイテーブル(1,000円)の上に置きました😊❤️
reo..m.a
reo..m.a
4LDK | 家族
chiropepeさんの実例写真
COSTCOでバルミューダのRainがお安く売っていたので店舗在庫ラス1を買っちゃいました😊 直置きでもいいけどフラースタンドの上に設置、床にはACMEの玄関マットを敷きました👍🏻 毎年加湿器出すのが楽しみになりそう😊
COSTCOでバルミューダのRainがお安く売っていたので店舗在庫ラス1を買っちゃいました😊 直置きでもいいけどフラースタンドの上に設置、床にはACMEの玄関マットを敷きました👍🏻 毎年加湿器出すのが楽しみになりそう😊
chiropepe
chiropepe
家族
akoさんの実例写真
リズム株式会社さんの加湿器「MIST 300」のモニターです。 超音波式プールレス加湿器なので、 水の溜まる部分がありません。 水を交換するだけでなのでストレスフリーですね。 新しく追加された機能、タンク乾燥機能です。 色々使いやすくバージョンアップしてくれる所は さすがリズム株式会社さんですね。 タンク内に雲海のように霧を溜めて出す演出も出来るので「くつろぎ時間」に欠かせない加湿器になりそうです。
リズム株式会社さんの加湿器「MIST 300」のモニターです。 超音波式プールレス加湿器なので、 水の溜まる部分がありません。 水を交換するだけでなのでストレスフリーですね。 新しく追加された機能、タンク乾燥機能です。 色々使いやすくバージョンアップしてくれる所は さすがリズム株式会社さんですね。 タンク内に雲海のように霧を溜めて出す演出も出来るので「くつろぎ時間」に欠かせない加湿器になりそうです。
ako
ako
2LDK | 家族
NK67さんの実例写真
加湿器¥39,800
湿度センサーで快適な湿度を自動でキープ! シンプルなタッチセンサー式なので加湿調整、照度調整、タイマーなど操作は簡単。 Fogモードを選べばタンク内に雲海のような霧が出来て見た目にも楽しませてくれます😆👍
湿度センサーで快適な湿度を自動でキープ! シンプルなタッチセンサー式なので加湿調整、照度調整、タイマーなど操作は簡単。 Fogモードを選べばタンク内に雲海のような霧が出来て見た目にも楽しませてくれます😆👍
NK67
NK67
家族
milkcocoaさんの実例写真
リズム株式会社さま加湿器「MIST350」 雲から霧へ。そして湿度へと変化する様をながめるのが好き︎💕︎(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° プールレス︎💕︎ 本体が濡れてない‼️ タンクに水が注ぎやすい‼️ 洗うパーツが少ない‼️ パーツが少なく細々してないから洗いやすく衛生的‼️衛生的でお掃除し易いのも好き︎💕︎(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 届いてから2週間……。いいなぁ🤔と思うことしか出てこない😊 タンク乾燥機能、タイマー機能まだまだ試したいこといっぱいです。
リズム株式会社さま加湿器「MIST350」 雲から霧へ。そして湿度へと変化する様をながめるのが好き︎💕︎(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° プールレス︎💕︎ 本体が濡れてない‼️ タンクに水が注ぎやすい‼️ 洗うパーツが少ない‼️ パーツが少なく細々してないから洗いやすく衛生的‼️衛生的でお掃除し易いのも好き︎💕︎(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 届いてから2週間……。いいなぁ🤔と思うことしか出てこない😊 タンク乾燥機能、タイマー機能まだまだ試したいこといっぱいです。
milkcocoa
milkcocoa
家族
au_meanさんの実例写真
リズムアンバサダー第3弾は加湿器をモニターさせていただくこととなりました! MIST350は、超音波式のプールレス加湿器。 快適な湿度、洗いやすいタンクが特徴です! 過ごす時間が長いリビングに設置する家電はデザインも大切にしたい。MIST350は安定感ある円筒型でシンプルなデザイン。新色のウォームグレーはブラウン系の室内にマッチして、しっとり落ち居心地の良い空間になりました。 柔らかな照明とタンク内で作られる霧が美しく、視覚的にも癒されます。 この週の後半からやっと湿度も下がってきて加湿器が使えるようになり、遅くなりましたが少しずつアップしていきます。
リズムアンバサダー第3弾は加湿器をモニターさせていただくこととなりました! MIST350は、超音波式のプールレス加湿器。 快適な湿度、洗いやすいタンクが特徴です! 過ごす時間が長いリビングに設置する家電はデザインも大切にしたい。MIST350は安定感ある円筒型でシンプルなデザイン。新色のウォームグレーはブラウン系の室内にマッチして、しっとり落ち居心地の良い空間になりました。 柔らかな照明とタンク内で作られる霧が美しく、視覚的にも癒されます。 この週の後半からやっと湿度も下がってきて加湿器が使えるようになり、遅くなりましたが少しずつアップしていきます。
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
mlemonさんの実例写真
気づけば今年も残りあと1ヶ月ほど。 あっという間に乾燥が気になる季節になってました🍂 嬉しいことに、ストーブで有名なコロナさんの加湿器のモニターに当選しました✨ 7.2Lの大きなタンクでたっぷり加湿ができる上に、オフホワイトの柔らかな曲線のデザインでインテリアに馴染むのが嬉しい❤️ 今年はこの加湿器のおかげで潤いたっぷりの冬がすごせそう☃️
気づけば今年も残りあと1ヶ月ほど。 あっという間に乾燥が気になる季節になってました🍂 嬉しいことに、ストーブで有名なコロナさんの加湿器のモニターに当選しました✨ 7.2Lの大きなタンクでたっぷり加湿ができる上に、オフホワイトの柔らかな曲線のデザインでインテリアに馴染むのが嬉しい❤️ 今年はこの加湿器のおかげで潤いたっぷりの冬がすごせそう☃️
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
ハイブリッド式大能力加湿器モニター おすすめポイントその③ 運転音が静か☝🏻 ̖́- 学校で感染症が流行り出したせいか、娘も鼻や喉の不調を訴えるように… この週末は娘の寝室に設置してみました 「おまかせ」「のど・肌」「静音」 「eco」「おやすみ」「ターボ」と運転の種類があるうち、就寝時は「おやすみ」を選択 最小運転音は12dB 耳を澄ませばわずかに送風音は聞こえますが、「本当に稼働している⁈」っていうくらい静かです すっごく静かに稼働しながらも、湿度はしっかり60%をキープ!お部屋もうるうる𓂃⟡.· 鼻、喉の不快感も軽減したようで一安心♡ 「おやすみ」モードに限らず、「おまかせ」や「eco」モードでも、最大運転音は34dB 今まで使っていた加湿器は、ポコポコ湯が沸くような音がしたり、ファンが回る音が気になったりしていましたが、そんな不快感とはおさらばできそうです 業界トップクラスの静音性を実感しました!
ハイブリッド式大能力加湿器モニター おすすめポイントその③ 運転音が静か☝🏻 ̖́- 学校で感染症が流行り出したせいか、娘も鼻や喉の不調を訴えるように… この週末は娘の寝室に設置してみました 「おまかせ」「のど・肌」「静音」 「eco」「おやすみ」「ターボ」と運転の種類があるうち、就寝時は「おやすみ」を選択 最小運転音は12dB 耳を澄ませばわずかに送風音は聞こえますが、「本当に稼働している⁈」っていうくらい静かです すっごく静かに稼働しながらも、湿度はしっかり60%をキープ!お部屋もうるうる𓂃⟡.· 鼻、喉の不快感も軽減したようで一安心♡ 「おやすみ」モードに限らず、「おまかせ」や「eco」モードでも、最大運転音は34dB 今まで使っていた加湿器は、ポコポコ湯が沸くような音がしたり、ファンが回る音が気になったりしていましたが、そんな不快感とはおさらばできそうです 業界トップクラスの静音性を実感しました!
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
持ち歩きたいくらいに乾燥している☹️
持ち歩きたいくらいに乾燥している☹️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
乾燥がひどいので、加湿器フル稼働です☺️
乾燥がひどいので、加湿器フル稼働です☺️
Kana
Kana
2LDK | 家族
haru29さんの実例写真
ふきん・ダスター¥1,980
これのここが好き!わたしの推しアイテム𓂃◌𓈒𓏲𓆸 サニーロケーションの6重ガーゼのフキン♡ うちの食器洗いは夜は食洗機、朝昼は自分で洗って食洗機内に入れ扉を開けて自然乾燥なので、基本的にふきんを使う事はなかったのですが、今季リズムの超音波式加湿器にして、タンクを洗うようになってから水切りカゴの代わりに大きくて吸水性の良いフキンが欲しいと思うようになりました。 そこで最初の一枚はヤフーのイデールさんで購入しとても良かったので、RoomClipショッピングのイデールさんにもあるかな?と見てみたらあったので、色違いを2枚追加で購入しました。 pic1 6重ガーゼなので、見るからにふっくらで手触りも良く、頬にスリスリしたくなりますꕤ୭* 色は8種類の中から好みのモノを選びました。 pic2 加湿器のタンクを洗ってこのフキンの上に置いておけます。拭き取りも吸水性抜群です! pic3 生地の折り方を変えたスリットが2カ所あり、そこをカットして好みの大きさに出来ます。 裏にはフックにかけられるループが付いています。 pic4 今の所は大きいままで使いたいので、実際にはカットしませんが、カットする場合はこんな感じでスリットの所をカットします。 グラス類は乾燥だけだと水垢がつくので、グラス類にも良いと思います☺️
これのここが好き!わたしの推しアイテム𓂃◌𓈒𓏲𓆸 サニーロケーションの6重ガーゼのフキン♡ うちの食器洗いは夜は食洗機、朝昼は自分で洗って食洗機内に入れ扉を開けて自然乾燥なので、基本的にふきんを使う事はなかったのですが、今季リズムの超音波式加湿器にして、タンクを洗うようになってから水切りカゴの代わりに大きくて吸水性の良いフキンが欲しいと思うようになりました。 そこで最初の一枚はヤフーのイデールさんで購入しとても良かったので、RoomClipショッピングのイデールさんにもあるかな?と見てみたらあったので、色違いを2枚追加で購入しました。 pic1 6重ガーゼなので、見るからにふっくらで手触りも良く、頬にスリスリしたくなりますꕤ୭* 色は8種類の中から好みのモノを選びました。 pic2 加湿器のタンクを洗ってこのフキンの上に置いておけます。拭き取りも吸水性抜群です! pic3 生地の折り方を変えたスリットが2カ所あり、そこをカットして好みの大きさに出来ます。 裏にはフックにかけられるループが付いています。 pic4 今の所は大きいままで使いたいので、実際にはカットしませんが、カットする場合はこんな感じでスリットの所をカットします。 グラス類は乾燥だけだと水垢がつくので、グラス類にも良いと思います☺️
haru29
haru29
3LDK | 家族
もっと見る