コメント1
tomo
長女のヘアピンドレッサーをまたまたカインズさんのkumimokuを使ってDIYしました!ヘアピン、ゴムが増えすぎてすぐにぐちゃぐちゃになります(笑)毎日髪のお手入れをしてくれて気に入ってくれてます😁

この写真を見た人へのおすすめの写真

buchibuchi55さんの実例写真
セリアの土台で、レジンヘアピン。時間を忘れちゃう
セリアの土台で、レジンヘアピン。時間を忘れちゃう
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
andyさんの実例写真
【ドレッサーもどきの鏡】 子どもの髪の毛結ぶ時用の鏡です! 木箱の所にピンやヘアゴムも入れられて便利❤️ 材料は、全てセリアで揃います♪ ★鏡 ☆すのこ又は端材 ★木箱 ☆好きな色のニス ★マスキングテープ ☆強力 屋外用 両面テープ(黒いやつ) 1、木箱に鏡と枠がジャストフィットするように考えて計って枠の大きさをカットします 2、好きな色やニスで木箱と枠にする木を塗ります 3、ニスなどが乾いたら 鏡に強力両面テープを貼ります。その上に枠にする木を貼ります。 4、木箱の内側に強力両面テープを貼り、鏡を入れ込み両面テープとくっつける 完成でーす(*˘︶˘*).。.:*♡ 自立もするし、後ろに紐を通す部品をつければ壁掛けにもできます!
【ドレッサーもどきの鏡】 子どもの髪の毛結ぶ時用の鏡です! 木箱の所にピンやヘアゴムも入れられて便利❤️ 材料は、全てセリアで揃います♪ ★鏡 ☆すのこ又は端材 ★木箱 ☆好きな色のニス ★マスキングテープ ☆強力 屋外用 両面テープ(黒いやつ) 1、木箱に鏡と枠がジャストフィットするように考えて計って枠の大きさをカットします 2、好きな色やニスで木箱と枠にする木を塗ります 3、ニスなどが乾いたら 鏡に強力両面テープを貼ります。その上に枠にする木を貼ります。 4、木箱の内側に強力両面テープを貼り、鏡を入れ込み両面テープとくっつける 完成でーす(*˘︶˘*).。.:*♡ 自立もするし、後ろに紐を通す部品をつければ壁掛けにもできます!
andy
andy
4LDK | 家族
chibimuさんの実例写真
娘の希望で、この前までパン屋さんだった娘の部屋の一角がドレッサー⁈になりました✨ すぐに失くしてしまうヘアピン、紙皿にとめると探しやすくって選びやすくて便利です♡
娘の希望で、この前までパン屋さんだった娘の部屋の一角がドレッサー⁈になりました✨ すぐに失くしてしまうヘアピン、紙皿にとめると探しやすくって選びやすくて便利です♡
chibimu
chibimu
家族
toko.1015さんの実例写真
ドレッサーの横にコスメやネイルを。 出かける時に選びやすいように木の小皿にヘアピンを入れたり、フレグランスミストをペイントした箱に並べたり。 窓に貼っているのはマステです☺ 買い足してもう少し貼ろうかな☆
ドレッサーの横にコスメやネイルを。 出かける時に選びやすいように木の小皿にヘアピンを入れたり、フレグランスミストをペイントした箱に並べたり。 窓に貼っているのはマステです☺ 買い足してもう少し貼ろうかな☆
toko.1015
toko.1015
3LDK | 家族
hinapoyo1839さんの実例写真
¥22,500
IKEAのワゴンを使って 移動可能なドレッサーに。 居間でテレビを見ながらスキンケアしたり、 お話ししながらお化粧したり… 立派なドレッサーは持っているけど、こっちの方が楽だし便利! 1段目にはコスメ 2段目にはスキンケア 3段目にはヘアケア、ボディケアを収納してます♪
IKEAのワゴンを使って 移動可能なドレッサーに。 居間でテレビを見ながらスキンケアしたり、 お話ししながらお化粧したり… 立派なドレッサーは持っているけど、こっちの方が楽だし便利! 1段目にはコスメ 2段目にはスキンケア 3段目にはヘアケア、ボディケアを収納してます♪
hinapoyo1839
hinapoyo1839
ponさんの実例写真
ヘアピンいっつも無くす→買ってから見つかる、の無限ループ。。 ランボー怒りのグラスの購入(100均)。 立ててると使う、しまうがスムーズ。。 散らかし屋の私にぴったり。 左はヘアゴム類をそのまま投げ入れております。。
ヘアピンいっつも無くす→買ってから見つかる、の無限ループ。。 ランボー怒りのグラスの購入(100均)。 立ててると使う、しまうがスムーズ。。 散らかし屋の私にぴったり。 左はヘアゴム類をそのまま投げ入れております。。
pon
pon
2LDK | 家族
bebeさんの実例写真
『ヘアドレッサー』 小3の娘が夏休み工作で作りました 塗料がピンクじゃなければリビングに飾るんだけど…
『ヘアドレッサー』 小3の娘が夏休み工作で作りました 塗料がピンクじゃなければリビングに飾るんだけど…
bebe
bebe
家族
chibimuさんの実例写真
キッチンカウンター下の収納扉の裏側。 娘のものを入れているので、ついでに裏側をドレッサーに♡ 小さい椅子に座ってちょうどの高さに貼り付けました。 ヘアピンの上2つがsuちゃんからのプレゼントその3です♡ 大好きなローラアシュレイの布で作ってくれたのですが、とっても細かくて可愛くて匠の技です(*>∀<*)!!
キッチンカウンター下の収納扉の裏側。 娘のものを入れているので、ついでに裏側をドレッサーに♡ 小さい椅子に座ってちょうどの高さに貼り付けました。 ヘアピンの上2つがsuちゃんからのプレゼントその3です♡ 大好きなローラアシュレイの布で作ってくれたのですが、とっても細かくて可愛くて匠の技です(*>∀<*)!!
chibimu
chibimu
家族
PR
楽天市場
c1321さんの実例写真
c1321
c1321
Minteaさんの実例写真
ヘアピンの定位置です。 洗面所戸棚の内側に、マグネットシートを貼りくっつけています。
ヘアピンの定位置です。 洗面所戸棚の内側に、マグネットシートを貼りくっつけています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
髪の長い娘っこ、お風呂に入る前に結んでいたヘアゴム、ヘアピンを外します(*^^*) 外したヘアゴム、ヘアピンは山善さんのバスケットトローリースリムに設置したセリアのブリキバケツへ~♪ ここに入れてね‼って置き場所を作ってから1週間、ちゃんとここへ入ってます。 あとは、私が家事の合間にリビングの定位置、無印良品の小物収納ボックスへ~ この方法が、私たち親子には合っているようです(*^o^)/\(^-^*)
髪の長い娘っこ、お風呂に入る前に結んでいたヘアゴム、ヘアピンを外します(*^^*) 外したヘアゴム、ヘアピンは山善さんのバスケットトローリースリムに設置したセリアのブリキバケツへ~♪ ここに入れてね‼って置き場所を作ってから1週間、ちゃんとここへ入ってます。 あとは、私が家事の合間にリビングの定位置、無印良品の小物収納ボックスへ~ この方法が、私たち親子には合っているようです(*^o^)/\(^-^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
カインズのkumimokuの電源タップと 折りたたみコンテナゲット♡ 昔マーキュリーで出てた電源タップとまるっきり一緒(笑) でも値段がそれの半分の値段♪ 色も4色で私はとりあえずシルバー色2個ゲット(´ε` )♥ そして、コンテナLは980円と3月12日までお安いよ♡ ネットでも買えるみたいです♪⬇️ 電源タップ http://www.cainz.com/shop/g/g4549509346142/ コンテナL http://www.cainz.com/shop/g/g4549509298762/ コンテナS http://www.cainz.com/shop/g/g4549509391890/
カインズのkumimokuの電源タップと 折りたたみコンテナゲット♡ 昔マーキュリーで出てた電源タップとまるっきり一緒(笑) でも値段がそれの半分の値段♪ 色も4色で私はとりあえずシルバー色2個ゲット(´ε` )♥ そして、コンテナLは980円と3月12日までお安いよ♡ ネットでも買えるみたいです♪⬇️ 電源タップ http://www.cainz.com/shop/g/g4549509346142/ コンテナL http://www.cainz.com/shop/g/g4549509298762/ コンテナS http://www.cainz.com/shop/g/g4549509391890/
snoopy
snoopy
家族
yoshieさんの実例写真
カインズで買ってきたLED電球を付けて鏡の周りを明るく照らすようにしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶300円でお得です♡ 百均の箱に取っ手を付けて引き出しも作りました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
カインズで買ってきたLED電球を付けて鏡の周りを明るく照らすようにしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶300円でお得です♡ 百均の箱に取っ手を付けて引き出しも作りました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
yoshie
yoshie
家族
COCONA-AAAさんの実例写真
4段のケースはダイソー! 300円商品です! 子供のヘアゴム 私のヘアゴム ヘアピン ピアス を収納しています!
4段のケースはダイソー! 300円商品です! 子供のヘアゴム 私のヘアゴム ヘアピン ピアス を収納しています!
COCONA-AAA
COCONA-AAA
3LDK | 家族
belleさんの実例写真
手前のGOLDな小物入れ、キャンドゥで買いました(*´꒳`*) 中には、ヘアピンを入れてます( ・∇・)
手前のGOLDな小物入れ、キャンドゥで買いました(*´꒳`*) 中には、ヘアピンを入れてます( ・∇・)
belle
belle
1K | 一人暮らし
A_plusさんの実例写真
バラバラになりがちなヘアピンを、歯ブラシホルダーに収納。 出しやすくしまいやすい。 サイズ感もピッタリです。
バラバラになりがちなヘアピンを、歯ブラシホルダーに収納。 出しやすくしまいやすい。 サイズ感もピッタリです。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
PR
楽天市場
puku-pukuさんの実例写真
カインズホームのパレット、"KUMIMOKU"を購入♪ これから棚作りをします!
カインズホームのパレット、"KUMIMOKU"を購入♪ これから棚作りをします!
puku-puku
puku-puku
家族
puku-pukuさんの実例写真
カインズホームのミニパレット“KUMIMOKU”で作った棚に、ダイソーの200円ワイヤーカゴ、セリアのブリキボードを使ってDIY♪ ようやく理想のカフェ風インテリアに近づいてきました(*´ω`*)
カインズホームのミニパレット“KUMIMOKU”で作った棚に、ダイソーの200円ワイヤーカゴ、セリアのブリキボードを使ってDIY♪ ようやく理想のカフェ風インテリアに近づいてきました(*´ω`*)
puku-puku
puku-puku
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mihorainbowさんの実例写真
これは先月作った物です。 冷蔵庫横に棚を作りました。 突っ張りの部品はカインズのkumimokuアジャスター2×4用ホワイトです。 柱は塗装してませんが、棚板はサラダ油とか調味料を置くので、カインズの水性木部保護塗料撥水タイプのピュアホワイトを塗ってます。製造元はアサヒペンです。 ピュアホワイトは、うっすらと白くなったかな?って感じになりました。 柱を立ててその場で棚板を取り付けていったので、結構大変でした😅
これは先月作った物です。 冷蔵庫横に棚を作りました。 突っ張りの部品はカインズのkumimokuアジャスター2×4用ホワイトです。 柱は塗装してませんが、棚板はサラダ油とか調味料を置くので、カインズの水性木部保護塗料撥水タイプのピュアホワイトを塗ってます。製造元はアサヒペンです。 ピュアホワイトは、うっすらと白くなったかな?って感じになりました。 柱を立ててその場で棚板を取り付けていったので、結構大変でした😅
mihorainbow
mihorainbow
chocoさんの実例写真
こんにちは〜。トイレ完成しました♪最後に作ったのは収納スペースです。saku-naraちゃんの真似っ子させてもらいました。色々なお店をスケール持ってグルグル徘徊し、カインズホームのオリジナルブランドのkumimokuのスタッキングボックスLLがいいサイズと実寸完了♪♪取手と天板用の板を買ってきて、オイルステインを塗って完成しました。この収納で3500円程かかってます。 ということで今回のトイレ改造(ペンキ、タイル調シート、トイレットペーパーホルダー天板板、幕板風木材、窓枠、収納)で12000円程の出費でした。 タオルリングもその内に変えたいなと思ってます。こう見ると、見た目軽視の突っ張り棒のトイレットペーパーの収納も「ありなんじゃねぇ?」と言うまさかの魔法が発動しているようないないような‥(笑)。芳香剤は旦那さんが薔薇の香りが好きな私のために「めっちゃ薔薇ですがっ!」という感じのパッケージの芳香剤を買ってきたのでカインズホームのマスキングテープでカバーしました。
こんにちは〜。トイレ完成しました♪最後に作ったのは収納スペースです。saku-naraちゃんの真似っ子させてもらいました。色々なお店をスケール持ってグルグル徘徊し、カインズホームのオリジナルブランドのkumimokuのスタッキングボックスLLがいいサイズと実寸完了♪♪取手と天板用の板を買ってきて、オイルステインを塗って完成しました。この収納で3500円程かかってます。 ということで今回のトイレ改造(ペンキ、タイル調シート、トイレットペーパーホルダー天板板、幕板風木材、窓枠、収納)で12000円程の出費でした。 タオルリングもその内に変えたいなと思ってます。こう見ると、見た目軽視の突っ張り棒のトイレットペーパーの収納も「ありなんじゃねぇ?」と言うまさかの魔法が発動しているようないないような‥(笑)。芳香剤は旦那さんが薔薇の香りが好きな私のために「めっちゃ薔薇ですがっ!」という感じのパッケージの芳香剤を買ってきたのでカインズホームのマスキングテープでカバーしました。
choco
choco
家族
minakoさんの実例写真
キッチン脇の目隠しを兼ねているミニチュアディスプレイ用棚です! カインズで購入したkumimokuの差し込みラックとラブリコを組み合わせています! ラックでカバーしきれなかった左側スペースはセリアのオルテガ柄ボード(一応ドアみたいにキッチン側に開くのですが 今まで一度も活用したことがありません)をつけていましたがオルテガ柄がガチャガチャうるさく感じたので セリアのリメイクシートとウォールステッカーでイメチェンしてみました! が… ウォールステッカーを貼る勢いが止まらずまた違ったガチャガチャ感を醸し出してしまったようです…( ・᷄ὢ・᷅) しかもオルテガ柄透けてるし…(;´д`) 気になって仕方がなくなったらまた考えます…
キッチン脇の目隠しを兼ねているミニチュアディスプレイ用棚です! カインズで購入したkumimokuの差し込みラックとラブリコを組み合わせています! ラックでカバーしきれなかった左側スペースはセリアのオルテガ柄ボード(一応ドアみたいにキッチン側に開くのですが 今まで一度も活用したことがありません)をつけていましたがオルテガ柄がガチャガチャうるさく感じたので セリアのリメイクシートとウォールステッカーでイメチェンしてみました! が… ウォールステッカーを貼る勢いが止まらずまた違ったガチャガチャ感を醸し出してしまったようです…( ・᷄ὢ・᷅) しかもオルテガ柄透けてるし…(;´д`) 気になって仕方がなくなったらまた考えます…
minako
minako
4LDK | 家族
72さんの実例写真
ドレッサー下収納の上段にヘアアイロン、ヘアオイル、ヘアスプレーなどヘアグッズ。下段はゴミ箱。 最近はマスク生活で化粧をする頻度が低いのでメイクブラシは蓋しました。 熱々の紅茶が大好きなのでケトルは必須。 ケトルの裏にコンセントとドレッサーの照明スイッチを固定してます
ドレッサー下収納の上段にヘアアイロン、ヘアオイル、ヘアスプレーなどヘアグッズ。下段はゴミ箱。 最近はマスク生活で化粧をする頻度が低いのでメイクブラシは蓋しました。 熱々の紅茶が大好きなのでケトルは必須。 ケトルの裏にコンセントとドレッサーの照明スイッチを固定してます
72
72
tetraさんの実例写真
¥550でカラーボックスリメイク&ヘアアイロンの収納取り付け完了!(๑・̑◡・̑๑) 洗面台ではなくドレッサーで髪を巻くものの、 中々いい収納方法が見つからなくて机にアイロン平置きしてました、、(´-`) ドレッサーはお気に入りだし、賃貸で壁にがっつり穴空けれないしで、 ドレッサー横のカラーボックスに取り付け! ■材料■(どちらもセリア) ・リメイクシート…3枚 ・ヘアアイロンホルダー…2本 ■作り方■ ①カラーボックスにセリアのリメイクシートを貼る。 ②リメイクシートが巻かれてた芯をカッターで手頃な長さに切って、 余ったシートを芯にくるりと貼る。 ③芯の両端をぐっと潰す。 ④画鋲を打ち込んで取り付ける。 ⑤ヘアアイロンホルダーをザクッとさしこんで、完成! リメイクシートの芯の太さと、 ヘアアイロンホルダーの引っ掛け部分がシンデレラフィットでした(о´∀`о) これでメイク中、ドレッサーの上の あつあつのアイロンに怯えずにゆったりメイクできるし、 何よりとっても安く済んで嬉しい!
¥550でカラーボックスリメイク&ヘアアイロンの収納取り付け完了!(๑・̑◡・̑๑) 洗面台ではなくドレッサーで髪を巻くものの、 中々いい収納方法が見つからなくて机にアイロン平置きしてました、、(´-`) ドレッサーはお気に入りだし、賃貸で壁にがっつり穴空けれないしで、 ドレッサー横のカラーボックスに取り付け! ■材料■(どちらもセリア) ・リメイクシート…3枚 ・ヘアアイロンホルダー…2本 ■作り方■ ①カラーボックスにセリアのリメイクシートを貼る。 ②リメイクシートが巻かれてた芯をカッターで手頃な長さに切って、 余ったシートを芯にくるりと貼る。 ③芯の両端をぐっと潰す。 ④画鋲を打ち込んで取り付ける。 ⑤ヘアアイロンホルダーをザクッとさしこんで、完成! リメイクシートの芯の太さと、 ヘアアイロンホルダーの引っ掛け部分がシンデレラフィットでした(о´∀`о) これでメイク中、ドレッサーの上の あつあつのアイロンに怯えずにゆったりメイクできるし、 何よりとっても安く済んで嬉しい!
tetra
tetra
PR
楽天市場
mariiiiさんの実例写真
【スキンケア用品の収納】イベント...❁⃘*.゚ 洗面台の鏡裏収納、オープン! 中央には電気シェーバーの充電器やドライヤーやヘアブラシ、ヘアスプレーやヘアゴム・ヘアピンなどを収納しています。 主人も私も、くるくるドライヤーをよく使うので1番取り出しやすく、なおかつコンセントに差したままでも収納できる場所を選びました✧︎ ヘアピンは、1番上のバーにマグネットシートを貼って貼り付け収納♪ 今まで、これでもか!!って位にヘアピンを持っていたのですが結局使うのはいつも数本。。 これだけあれば十分です( ¨̮ ) ドライヤーの横のケースにはシュシュやヘアゴムが入っています。 こちらの収納方法も少しこだわりがあるので、またいつか...(⑉• •⑉)❤︎ 画像に写っているケースやボトルは全て100均にて購入できます♡ うーん、やっぱり歯磨き粉のチューブカバーも作りたいなぁ✩*॰¨̮
【スキンケア用品の収納】イベント...❁⃘*.゚ 洗面台の鏡裏収納、オープン! 中央には電気シェーバーの充電器やドライヤーやヘアブラシ、ヘアスプレーやヘアゴム・ヘアピンなどを収納しています。 主人も私も、くるくるドライヤーをよく使うので1番取り出しやすく、なおかつコンセントに差したままでも収納できる場所を選びました✧︎ ヘアピンは、1番上のバーにマグネットシートを貼って貼り付け収納♪ 今まで、これでもか!!って位にヘアピンを持っていたのですが結局使うのはいつも数本。。 これだけあれば十分です( ¨̮ ) ドライヤーの横のケースにはシュシュやヘアゴムが入っています。 こちらの収納方法も少しこだわりがあるので、またいつか...(⑉• •⑉)❤︎ 画像に写っているケースやボトルは全て100均にて購入できます♡ うーん、やっぱり歯磨き粉のチューブカバーも作りたいなぁ✩*॰¨̮
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
Namikoさんの実例写真
洗濯機にマグネットフックをつけてヘアピンとヘアゴムの定位置にしています。磁石が協力なので、洗濯程度の揺れではヘアピンが落ちることはありません。
洗濯機にマグネットフックをつけてヘアピンとヘアゴムの定位置にしています。磁石が協力なので、洗濯程度の揺れではヘアピンが落ちることはありません。
Namiko
Namiko
myonghaeさんの実例写真
♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ ∴∵∴♔ カインズのワークショップに行ってきました🔨 塗料を乾かす間に店内でお買い物🛒 KUMIMOKUのミニベンチを買って、帰宅後に組み立て&ペイントした物を早速ベランダへ。 ワークショップで作ったミニベンチの写真はまた後ほど…(^^) ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ ∴∵∴♔
♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ ∴∵∴♔ カインズのワークショップに行ってきました🔨 塗料を乾かす間に店内でお買い物🛒 KUMIMOKUのミニベンチを買って、帰宅後に組み立て&ペイントした物を早速ベランダへ。 ワークショップで作ったミニベンチの写真はまた後ほど…(^^) ♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔∴∵∴♔ ∴∵∴♔
myonghae
myonghae
4LDK | 家族
m-_-mさんの実例写真
玄関のマスク置き場を作ってみました。 突っ張り棒と結束バンドを使い カインズのデザインボードで棚を作りました。
玄関のマスク置き場を作ってみました。 突っ張り棒と結束バンドを使い カインズのデザインボードで棚を作りました。
m-_-m
m-_-m
4LDK | 家族
renyanyaさんの実例写真
コンパネの壁にカインズのkunimokuシリーズのACコンセントタップを取り付けました🔌 OSB合材コンパネの壁に合って良かった!
コンパネの壁にカインズのkunimokuシリーズのACコンセントタップを取り付けました🔌 OSB合材コンパネの壁に合って良かった!
renyanya
renyanya
家族
m.rさんの実例写真
冷蔵庫の横にカインズのkumimokuシリーズの有孔ボードを付けました。 2ヶ月位前に、Come home!のキッチンDIYと100均DIY(2点)の取材をさせていただいたので、それに合わせて付けました😂 それからまたこの有孔ボードが、パワーアップして🤣1枚から2枚になりましたが..😂 雑誌は今日が発売日なので、良かったら本も見て下さるとうれしいです🥲 P24.25P44.45に載せていただきました。 手前にあるカッティングボードのバスケットの作り方も載ってます🧺
冷蔵庫の横にカインズのkumimokuシリーズの有孔ボードを付けました。 2ヶ月位前に、Come home!のキッチンDIYと100均DIY(2点)の取材をさせていただいたので、それに合わせて付けました😂 それからまたこの有孔ボードが、パワーアップして🤣1枚から2枚になりましたが..😂 雑誌は今日が発売日なので、良かったら本も見て下さるとうれしいです🥲 P24.25P44.45に載せていただきました。 手前にあるカッティングボードのバスケットの作り方も載ってます🧺
m.r
m.r
家族
sucoriさんの実例写真
帰省中にまたまた増えてしまった海の生き物シリーズ🐬 ラグに置いておくわけにいかなくなり、 またまたカインズのkumimokuシリーズを使って、 2段の棚を作りました。 水槽台の時よりも奥行きのある板を使い、ネジなども含めて、 トータルで10000円弱でした💴 ぬいぐるみのためにこんな値段😅とは思いますが、 なんせ息子が大事にしているし、私もぬいぐるみが大好きなもんで…🤣 あっという間に作れる棚だし、キレイに整理出来てよかったです❣️
帰省中にまたまた増えてしまった海の生き物シリーズ🐬 ラグに置いておくわけにいかなくなり、 またまたカインズのkumimokuシリーズを使って、 2段の棚を作りました。 水槽台の時よりも奥行きのある板を使い、ネジなども含めて、 トータルで10000円弱でした💴 ぬいぐるみのためにこんな値段😅とは思いますが、 なんせ息子が大事にしているし、私もぬいぐるみが大好きなもんで…🤣 あっという間に作れる棚だし、キレイに整理出来てよかったです❣️
sucori
sucori
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
DIYで快適になった場所𖠿ˊ˗ 冷蔵庫の横にカインズのkumimokuシリーズの有孔ボードを付けてコップやお皿などを見せる収納にしてます。 取付は魔法のテープでつけましたが、ガッチリ過ぎて剥がすのに少しコツがいります🤣でもちゃんと剥がれはします‪😂 取付は、もっと取外しが簡単な方法があったのを最近気がついたんですが...🥲 また外す時があったらやってみようかなと思ってます🙂
DIYで快適になった場所𖠿ˊ˗ 冷蔵庫の横にカインズのkumimokuシリーズの有孔ボードを付けてコップやお皿などを見せる収納にしてます。 取付は魔法のテープでつけましたが、ガッチリ過ぎて剥がすのに少しコツがいります🤣でもちゃんと剥がれはします‪😂 取付は、もっと取外しが簡単な方法があったのを最近気がついたんですが...🥲 また外す時があったらやってみようかなと思ってます🙂
m.r
m.r
家族
PR
楽天市場
lovelovepoodleさんの実例写真
女優ライトつけました😊
女優ライトつけました😊
lovelovepoodle
lovelovepoodle
家族
necomaru.comさんの実例写真
DIYというほどでもありませんがワゴンの上に木の天板を乗せてドレッサーコーナーを作りました☆メイクや身支度が楽しくなりました☆
DIYというほどでもありませんがワゴンの上に木の天板を乗せてドレッサーコーナーを作りました☆メイクや身支度が楽しくなりました☆
necomaru.com
necomaru.com
2DK
necomaru.comさんの実例写真
逆サイドから
逆サイドから
necomaru.com
necomaru.com
2DK
jijiさんの実例写真
趣味部屋。 と言うか、作業場所は、食卓です。 IKEAのワゴンに絵の具や針金、ハサミなどをまとめ、作業する時は横に引き出して使います。 食卓後ろの棚は、カインズのKUMIMOKU シリーズを使ってパパが作ってくれました。ここに粘土や参考にする本、小物をまとめています。 食卓横の黒いチェストは引き出しがたくさんあるので、ニスや筆、ヘラや作品を発送する時に使うカードやシールを入れています。 食卓なので食事ごとに片付けが大変ですが、却って必ず片付けるのでいいかと思っています。 できた作品を飾る棚もパパが作ってくれました。
趣味部屋。 と言うか、作業場所は、食卓です。 IKEAのワゴンに絵の具や針金、ハサミなどをまとめ、作業する時は横に引き出して使います。 食卓後ろの棚は、カインズのKUMIMOKU シリーズを使ってパパが作ってくれました。ここに粘土や参考にする本、小物をまとめています。 食卓横の黒いチェストは引き出しがたくさんあるので、ニスや筆、ヘラや作品を発送する時に使うカードやシールを入れています。 食卓なので食事ごとに片付けが大変ですが、却って必ず片付けるのでいいかと思っています。 できた作品を飾る棚もパパが作ってくれました。
jiji
jiji
家族
ninaさんの実例写真
ドレッサー・鏡台¥11,280
見せる収納+引き出しの お気に入りドレッサー🪞♡ 棚のとこは 気分ですこーしずつ変わります♩ 今は スノードームとお気に入りマグがin🫶🏻 お風呂後すーぐ使いたいスキンケアは しまわずに見せ収納へ ごちゃっとする メイク道具とヘアアイテムは 棚の中へ🗄️
見せる収納+引き出しの お気に入りドレッサー🪞♡ 棚のとこは 気分ですこーしずつ変わります♩ 今は スノードームとお気に入りマグがin🫶🏻 お風呂後すーぐ使いたいスキンケアは しまわずに見せ収納へ ごちゃっとする メイク道具とヘアアイテムは 棚の中へ🗄️
nina
nina
1LDK | カップル
natsumiminamotoさんの実例写真
ヘアアクセサリー収納。
ヘアアクセサリー収納。
natsumiminamoto
natsumiminamoto
natsumiminamotoさんの実例写真
ヘアアクセサリー収納🎀
ヘアアクセサリー収納🎀
natsumiminamoto
natsumiminamoto
renyanyaさんの実例写真
カインズのkumimokuシリーズのアジャスターと2×4材、OSB材を使用して6畳間をほぼ半分にして約3畳間にして2部屋にした内の1部屋。 この形にして約2年経ちましたが、たまに点検しながら本棚も付けてかなりの漫画や教科書も収納していますがびくともせず本当に丈夫に保ってます。
カインズのkumimokuシリーズのアジャスターと2×4材、OSB材を使用して6畳間をほぼ半分にして約3畳間にして2部屋にした内の1部屋。 この形にして約2年経ちましたが、たまに点検しながら本棚も付けてかなりの漫画や教科書も収納していますがびくともせず本当に丈夫に保ってます。
renyanya
renyanya
家族
PR
楽天市場
chokiiさんの実例写真
ドレッサー完成! 壁と鏡に隙間を作り、鏡の裏にはネックレスを掛けられるように、間接照明も入れたよ!! 棚の下にはマグネットシートを貼り付けてヘアピン収納
ドレッサー完成! 壁と鏡に隙間を作り、鏡の裏にはネックレスを掛けられるように、間接照明も入れたよ!! 棚の下にはマグネットシートを貼り付けてヘアピン収納
chokii
chokii
もっと見る