コメント2
tetra
¥550でカラーボックスリメイク&ヘアアイロンの収納取り付け完了!(๑・̑◡・̑๑)洗面台ではなくドレッサーで髪を巻くものの、中々いい収納方法が見つからなくて机にアイロン平置きしてました、、(´-`)ドレッサーはお気に入りだし、賃貸で壁にがっつり穴空けれないしで、ドレッサー横のカラーボックスに取り付け!■材料■(どちらもセリア)・リメイクシート…3枚・ヘアアイロンホルダー…2本■作り方■①カラーボックスにセリアのリメイクシートを貼る。②リメイクシートが巻かれてた芯をカッターで手頃な長さに切って、余ったシートを芯にくるりと貼る。③芯の両端をぐっと潰す。④画鋲を打ち込んで取り付ける。⑤ヘアアイロンホルダーをザクッとさしこんで、完成!リメイクシートの芯の太さと、ヘアアイロンホルダーの引っ掛け部分がシンデレラフィットでした(о´∀`о)これでメイク中、ドレッサーの上のあつあつのアイロンに怯えずにゆったりメイクできるし、何よりとっても安く済んで嬉しい!

この写真を見た人へのおすすめの写真