イベント『玄関インテリア』
框(かまち)という言葉を知ってますか?
框とは玄関から入り靴で入ることができる「たたき」と靴を脱いで上がる「床」との間に入っている横の化粧材のことらしいです。
恥ずかしながら家を建てる時に設計士さんから聞いて初めて知った言葉😅
「たたき」という言葉も框を検索して初めて知りました(笑)
我が家はその框が斜めになっているのですが、それを「斜め框」と呼ぶそうです。
シューズボックスが使いやすいようにと見た目がオシャレという点で設計士さんがおすすめしてくれた斜め框。
本当は床側に玄関マットを置きたかったのですが框が斜めなので、たたきの方にコイルマットを置きました😊
イベント『玄関インテリア』
框(かまち)という言葉を知ってますか?
框とは玄関から入り靴で入ることができる「たたき」と靴を脱いで上がる「床」との間に入っている横の化粧材のことらしいです。
恥ずかしながら家を建てる時に設計士さんから聞いて初めて知った言葉😅
「たたき」という言葉も框を検索して初めて知りました(笑)
我が家はその框が斜めになっているのですが、それを「斜め框」と呼ぶそうです。
シューズボックスが使いやすいようにと見た目がオシャレという点で設計士さんがおすすめしてくれた斜め框。
本当は床側に玄関マットを置きたかったのですが框が斜めなので、たたきの方にコイルマットを置きました😊