コメント1
neko_love
着れなくなった子供服をリメイクしました^ ^黒のフリル付きの、スカートの中に履くやつ(名前なんだろ?)が、ぽぽちゃんのワンピースにぴったりでした^ ^靴は、おゆまるくんで作ってみました。が、失敗した…。この子のママの姪っ子は、このお洋服が一番のお気に入りだそうです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

mymiさんの実例写真
着れなくなった子供服をリュック&壁飾り?にリメイクしました♡
着れなくなった子供服をリュック&壁飾り?にリメイクしました♡
mymi
mymi
家族
hirokoさんの実例写真
息子たちの着られなくなった服でティッシュケースをリメイク♡
息子たちの着られなくなった服でティッシュケースをリメイク♡
hiroko
hiroko
家族
yuimoeさんの実例写真
息子の着れなくなった服をレジ袋ストッカーにしました(*´艸`*)下の部分を縫っただけです^ ^サイズ表示?のとこは取っ手としてちょうどいい!襟が広いので上からも下からも取れるんです⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎ 製作費用ゼロ!製作時間2分(*´艸`*)
息子の着れなくなった服をレジ袋ストッカーにしました(*´艸`*)下の部分を縫っただけです^ ^サイズ表示?のとこは取っ手としてちょうどいい!襟が広いので上からも下からも取れるんです⁽⁽ ◝(´꒵ `◍)◟ ₎₎ 製作費用ゼロ!製作時間2分(*´艸`*)
yuimoe
yuimoe
JUNKandRETROさんの実例写真
JUNKandRETRO
JUNKandRETRO
家族
shoさんの実例写真
お気に入りだった子ども服! 大きくなって着れなくなったけど 何だか手放せなかったので(´ 3`)
お気に入りだった子ども服! 大きくなって着れなくなったけど 何だか手放せなかったので(´ 3`)
sho
sho
4LDK | 家族
Rumiさんの実例写真
カラーボックスでつくる子ども用の洋服掛け。棚を1枚抜いて、つっぱり棒にキッズ用ハンガーをかけて出来上がり。1番下に収納ボックスを。幼児が自分で服を出し入れするのに丁度いい高さなのです。
カラーボックスでつくる子ども用の洋服掛け。棚を1枚抜いて、つっぱり棒にキッズ用ハンガーをかけて出来上がり。1番下に収納ボックスを。幼児が自分で服を出し入れするのに丁度いい高さなのです。
Rumi
Rumi
3LDK | 家族
banzaigerさんの実例写真
子ども達の着れなくなったTシャツをキャンバスに貼り付けて☺︎☻
子ども達の着れなくなったTシャツをキャンバスに貼り付けて☺︎☻
banzaiger
banzaiger
4LDK | 家族
minaminさんの実例写真
minamin
minamin
家族
PR
楽天市場
Yurikaさんの実例写真
身支度ロッカーの上( ¨̮ ) 保育園用の服を入れたカゴと 明日着て行く服を入れるカゴを設置☆ 寝る前に娘(3歳)に 明日着る服を入れてもらっています! こだわりの強い娘なので 親が決めるとグズグズ…泣 朝の時短に繋がります♫
身支度ロッカーの上( ¨̮ ) 保育園用の服を入れたカゴと 明日着て行く服を入れるカゴを設置☆ 寝る前に娘(3歳)に 明日着る服を入れてもらっています! こだわりの強い娘なので 親が決めるとグズグズ…泣 朝の時短に繋がります♫
Yurika
Yurika
Haruさんの実例写真
四月から保育園指定の制服、鞄、体操服を自分でお片付け出来るようにカラーボックスをリメイク(^^) 引き出しも頑張って作りました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
四月から保育園指定の制服、鞄、体操服を自分でお片付け出来るようにカラーボックスをリメイク(^^) 引き出しも頑張って作りました◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
Haru
Haru
家族
Ryaさんの実例写真
ホワイト化しようと思ったのにマスキングテープ足りず(笑)また今度。オモチャ入れスッキリ化。YAMAZENさんのボックスは、洗濯はしない一度着た服たちの一時置き場。これから名前を貼ります٩( ᐛ )و
ホワイト化しようと思ったのにマスキングテープ足りず(笑)また今度。オモチャ入れスッキリ化。YAMAZENさんのボックスは、洗濯はしない一度着た服たちの一時置き場。これから名前を貼ります٩( ᐛ )و
Rya
Rya
家族
miyaさんの実例写真
すのこで子供の洋服などの収納棚を作りました。 上の子はその日着る服を自分で出してくれるようになりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
すのこで子供の洋服などの収納棚を作りました。 上の子はその日着る服を自分で出してくれるようになりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
miya
miya
3LDK | 家族
k.i.brothersさんの実例写真
イベントに参加です☆ 子供部屋のデニムガーランドハンドメイドです。 子供の着れなくなった服で作りました。 ガーランドにステンシルしたり色合いを交互にしたりして飾っています☆
イベントに参加です☆ 子供部屋のデニムガーランドハンドメイドです。 子供の着れなくなった服で作りました。 ガーランドにステンシルしたり色合いを交互にしたりして飾っています☆
k.i.brothers
k.i.brothers
yurikissaさんの実例写真
IKEAのスツールに、着なくなった服を使ってクッションDIYしてみました( ^ω^ )
IKEAのスツールに、着なくなった服を使ってクッションDIYしてみました( ^ω^ )
yurikissa
yurikissa
3LDK
miさんの実例写真
着れなくなった服を 幼稚園に使う手提げかばんにリメイク☆
着れなくなった服を 幼稚園に使う手提げかばんにリメイク☆
mi
mi
miさんの実例写真
子供の通園かばん作ったら自分も作りたくなって 自分のお気に入り生地寄せ集めたり 着れなくなった服 ジーパンで作ってみた❗ リバーシブルでおもてとうら柄変えてみたけど やり過ぎたかも(>_<)
子供の通園かばん作ったら自分も作りたくなって 自分のお気に入り生地寄せ集めたり 着れなくなった服 ジーパンで作ってみた❗ リバーシブルでおもてとうら柄変えてみたけど やり過ぎたかも(>_<)
mi
mi
PR
楽天市場
shantiさんの実例写真
3歳過ぎた頃からすでにユニホームしか着なくなった長男のサッカーの服専用収納ラックです。 古ーいカラーボックスをOSB合板で仕切り、下にはダイソーの折りたたみコンテナーを3つ。それぞれソックス、サッカーパンツ、インナーが入っています。 この収納にした直後から、洗濯物が乾くとユニフォームは自分でハンガーにかけるようになり、朝のお着替えも自分でコーディネートするようになりました☺︎ おままごとキッチンと並べることでリビングとキッズスペースの間仕切りの役もしてくれています。
3歳過ぎた頃からすでにユニホームしか着なくなった長男のサッカーの服専用収納ラックです。 古ーいカラーボックスをOSB合板で仕切り、下にはダイソーの折りたたみコンテナーを3つ。それぞれソックス、サッカーパンツ、インナーが入っています。 この収納にした直後から、洗濯物が乾くとユニフォームは自分でハンガーにかけるようになり、朝のお着替えも自分でコーディネートするようになりました☺︎ おままごとキッチンと並べることでリビングとキッズスペースの間仕切りの役もしてくれています。
shanti
shanti
4LDK | 家族
Rikkyさんの実例写真
一軍の子供服はいつでも見えるリビングに収納w
一軍の子供服はいつでも見えるリビングに収納w
Rikky
Rikky
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ichigo_さんの実例写真
子供服収納 上、下と引き出しを分けて。靴下、肌着、パンツ、ハンカチ類はダイソーボックスに入れています。 子供が選ぶと季節感がないので、今着てほしいものだけを引き出しに入れるようにしています。
子供服収納 上、下と引き出しを分けて。靴下、肌着、パンツ、ハンカチ類はダイソーボックスに入れています。 子供が選ぶと季節感がないので、今着てほしいものだけを引き出しに入れるようにしています。
ichigo_
ichigo_
akashiさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥12,999
Clothes storage 2018.April 我が家の子供服収納の1つ。 以前モニターさせて頂いた山善さんの 「頑丈つっぱりラック」 ここには週一起用メンバーの服や、 そろそろシーズンアウト?な服が 待機中。 かけ過ぎないよう、大好きな絵を飾って いつも絵が見える程度のスッキリ収納を 心がけています。
Clothes storage 2018.April 我が家の子供服収納の1つ。 以前モニターさせて頂いた山善さんの 「頑丈つっぱりラック」 ここには週一起用メンバーの服や、 そろそろシーズンアウト?な服が 待機中。 かけ過ぎないよう、大好きな絵を飾って いつも絵が見える程度のスッキリ収納を 心がけています。
akashi
akashi
3K | 家族
TonSnoTenさんの実例写真
久々の 9月に出産を終え、小さいうちはすぐに着られなくなるから買わない!なんて思ってたのに、着々と増えてく娘ちゃんのお洋服… 子供部屋のクローゼットを2段にしました☺︎
久々の 9月に出産を終え、小さいうちはすぐに着られなくなるから買わない!なんて思ってたのに、着々と増えてく娘ちゃんのお洋服… 子供部屋のクローゼットを2段にしました☺︎
TonSnoTen
TonSnoTen
2LDK | 家族
UD-mamaさんの実例写真
〜断捨離リメイク〜 息子の小さくて着れない服をリメイク ■その7■ サイズアウトシャツを モンチッチの服にリメイク 実家から連れて帰った モンチッチ 肩幅が無いから 半袖シャツが長袖に変身しました。 先日のシャツの襟も使いました。 残りの布地は巾着袋にリメイクして 1着分全て使い切りました!!
〜断捨離リメイク〜 息子の小さくて着れない服をリメイク ■その7■ サイズアウトシャツを モンチッチの服にリメイク 実家から連れて帰った モンチッチ 肩幅が無いから 半袖シャツが長袖に変身しました。 先日のシャツの襟も使いました。 残りの布地は巾着袋にリメイクして 1着分全て使い切りました!!
UD-mama
UD-mama
rumiさんの実例写真
子供服の収納まとめてみました🎵 シーズンオフのものサイズアウトしたものは、セリア「ビッグコミック収納袋」にメモと一緒にいれてサイズ毎に引出し収納しています。 おさがりとして譲るときにも収納袋ごと渡してます🎵わかりやすいと喜んでもらえます😊 普段着るものはチェストに収納し、ひとり1段にして自分で選んで着替えてもらってます。
子供服の収納まとめてみました🎵 シーズンオフのものサイズアウトしたものは、セリア「ビッグコミック収納袋」にメモと一緒にいれてサイズ毎に引出し収納しています。 おさがりとして譲るときにも収納袋ごと渡してます🎵わかりやすいと喜んでもらえます😊 普段着るものはチェストに収納し、ひとり1段にして自分で選んで着替えてもらってます。
rumi
rumi
家族
PR
楽天市場
yukichi3さんの実例写真
子どもクローゼット 服を着る分だけに整理しました。
子どもクローゼット 服を着る分だけに整理しました。
yukichi3
yukichi3
家族
monaca.さんの実例写真
* 10年以上前に子供たちが着てた洋服 それなりにいいお値段だったもので ダメージ加工なのか ほんとに色褪せちゃったのか わからなくなった服を 捨てればいいのに捨てられなかったもの。 クッションカバーにリメイクしました。 中身はダイソーで200円で買った ヌードクッションです。 200円だけど意外とフカフカ。 #断捨離中
* 10年以上前に子供たちが着てた洋服 それなりにいいお値段だったもので ダメージ加工なのか ほんとに色褪せちゃったのか わからなくなった服を 捨てればいいのに捨てられなかったもの。 クッションカバーにリメイクしました。 中身はダイソーで200円で買った ヌードクッションです。 200円だけど意外とフカフカ。 #断捨離中
monaca.
monaca.
4LDK | 家族
monaca.さんの実例写真
子供たちが小さいときに着てた お洋服のリメイクです。
子供たちが小さいときに着てた お洋服のリメイクです。
monaca.
monaca.
4LDK | 家族
0224tさんの実例写真
使いやすいので、変化のない子ども服収納💁‍♀️ 子どもが自分で選んで服が着れるように、トップスはハンガーに掛けていて、ボトムは一番下の段の無印のソフトボックスに入っています🌱 棚の一番上は連絡帳や検温表を書くために、スペースを確保してあります🤟 体温計やボールペンは無印のポリプロピレン収納キャリーボックスに収納してあります◎ セリアのフックを使って、カバンを両サイドに掛けられるようにしています◎ 少しでも多くの方に参考にしてもらえたら嬉しいです☺️
使いやすいので、変化のない子ども服収納💁‍♀️ 子どもが自分で選んで服が着れるように、トップスはハンガーに掛けていて、ボトムは一番下の段の無印のソフトボックスに入っています🌱 棚の一番上は連絡帳や検温表を書くために、スペースを確保してあります🤟 体温計やボールペンは無印のポリプロピレン収納キャリーボックスに収納してあります◎ セリアのフックを使って、カバンを両サイドに掛けられるようにしています◎ 少しでも多くの方に参考にしてもらえたら嬉しいです☺️
0224t
0224t
4LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
こども服収納☆ 過去picから。 今は念願かなって電子ピアノがあったりとちょこっと変化はあるんですけど、なんせいつも散らかってます😭 片付けて撮影する気力はなく😅過去picで失礼します💦 こども服は ・上の服…洗濯後、セリアのすべり止めハンガーに掛けて干す→そのままここに収納 ・ズボン、くつ下、下着…セリアのボックスにラベルを貼ってそこに収納 しています😊 リビングに収納することで子供達は小さい頃から自分で服を選んで着ます☺️ ハンガーそのまま収納出来るのはホント楽ちんです ♪
こども服収納☆ 過去picから。 今は念願かなって電子ピアノがあったりとちょこっと変化はあるんですけど、なんせいつも散らかってます😭 片付けて撮影する気力はなく😅過去picで失礼します💦 こども服は ・上の服…洗濯後、セリアのすべり止めハンガーに掛けて干す→そのままここに収納 ・ズボン、くつ下、下着…セリアのボックスにラベルを貼ってそこに収納 しています😊 リビングに収納することで子供達は小さい頃から自分で服を選んで着ます☺️ ハンガーそのまま収納出来るのはホント楽ちんです ♪
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
Catherineさんの実例写真
ガス乾燥機の乾太くん購入により、ウチの衣類の動線が、脱衣所内でほぼ収まりました 狭い脱衣所に、無印良品のポリプロピレン ストッカーがバッチリ👌 人数分の服とタオルを入れてシンデレラフィット✨ 靴下とかパンツの引き出しは持ち数が少なくサイズ小さいからスカスカだけど、それぞれーアイテムー引き出しという方が、子供達も私もわかりやすい。 引き出しに入って無きゃ無いって言われるし、忙しさにかまけて私も洗濯カゴから引き出しに入れるのサボるから、引き出しに無きゃカゴ見てー!乾太くんの中見てー!みたいにわかりやすいし服が散らかりにくい!!😄 そして、せっかく洗濯して綺麗になって乾いたものをひとまず積んだりしたのを子供達に踏みつけたり散らかされにくいから精神的に楽☺️ 他の部屋に落ちてる服は全て、子供達の脱ぎ散らかしなので、脱いだ本人にとりあえず「洗濯カゴに入れろー」って、投げつけます😆 洗濯カゴ→洗濯機→乾燥機→洗濯カゴ→決まった引き出し 脱衣所にしゃがんで、乾太くんから出した洗濯物を入れたカゴの中を決まった引き出しにポイポイ放り込みスタイル。 裏返っていても、靴下バラバラでも、それを整えるのは着る本人が着るためにする仕事だから、洗う人の仕事ではないという洗濯の合理化システム完成です✨🙌 そして、子供達の服を3コーデ制にすることにしましたが 1今着てる服 2脱いだ服 3引出しの中の予備 乾燥機使えばいい感じに回るので、行けそうです👍 わたしも平日は制服だし、週末しか私服着ないからスティーブ・ジョブズ化して、黒トップスとジーンズとかでよく無いか?って、なんかコロナで出掛けないし年齢的にビミョーで似合う服や着こなせる服がよくわからなくなってきたから、この際徹底的に合理化するか‼️
ガス乾燥機の乾太くん購入により、ウチの衣類の動線が、脱衣所内でほぼ収まりました 狭い脱衣所に、無印良品のポリプロピレン ストッカーがバッチリ👌 人数分の服とタオルを入れてシンデレラフィット✨ 靴下とかパンツの引き出しは持ち数が少なくサイズ小さいからスカスカだけど、それぞれーアイテムー引き出しという方が、子供達も私もわかりやすい。 引き出しに入って無きゃ無いって言われるし、忙しさにかまけて私も洗濯カゴから引き出しに入れるのサボるから、引き出しに無きゃカゴ見てー!乾太くんの中見てー!みたいにわかりやすいし服が散らかりにくい!!😄 そして、せっかく洗濯して綺麗になって乾いたものをひとまず積んだりしたのを子供達に踏みつけたり散らかされにくいから精神的に楽☺️ 他の部屋に落ちてる服は全て、子供達の脱ぎ散らかしなので、脱いだ本人にとりあえず「洗濯カゴに入れろー」って、投げつけます😆 洗濯カゴ→洗濯機→乾燥機→洗濯カゴ→決まった引き出し 脱衣所にしゃがんで、乾太くんから出した洗濯物を入れたカゴの中を決まった引き出しにポイポイ放り込みスタイル。 裏返っていても、靴下バラバラでも、それを整えるのは着る本人が着るためにする仕事だから、洗う人の仕事ではないという洗濯の合理化システム完成です✨🙌 そして、子供達の服を3コーデ制にすることにしましたが 1今着てる服 2脱いだ服 3引出しの中の予備 乾燥機使えばいい感じに回るので、行けそうです👍 わたしも平日は制服だし、週末しか私服着ないからスティーブ・ジョブズ化して、黒トップスとジーンズとかでよく無いか?って、なんかコロナで出掛けないし年齢的にビミョーで似合う服や着こなせる服がよくわからなくなってきたから、この際徹底的に合理化するか‼️
Catherine
Catherine
3LDK | 家族
vi-va-.さんの実例写真
¥354
子供服は準備がしやすいようにリビングのキッズスペースに収納しています☆ 学校に着ていく上着や体操服はハンガーラックに、靴下や下着類、トップス、ズボンはニトリの収納ケース(リメイク)にそれぞれわけて入れています。 その他の出番の少ない服やオフシーズンの服はクローゼットの中に収納しています☆
子供服は準備がしやすいようにリビングのキッズスペースに収納しています☆ 学校に着ていく上着や体操服はハンガーラックに、靴下や下着類、トップス、ズボンはニトリの収納ケース(リメイク)にそれぞれわけて入れています。 その他の出番の少ない服やオフシーズンの服はクローゼットの中に収納しています☆
vi-va-.
vi-va-.
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
右手のリビングで洗濯物をたたみ、手前の和室or左手の洗面所で着替えるので ここが今の我が家の子供服ベストポジション。 1人につき縦一列でよく着る服を入れてます。 プラカゴには体操着、ランチョンマットなど 1段目 ハンカチ、ティッシュ、靴下 2段目 Tシャツ 3段目 ボトムス 4段目 上着とか よそゆきは別の場所ですが 普段は各自のファッションセンスに任せて🤐 引き出しが軽いので1歳半末っ子も自分で服出せます🤗
右手のリビングで洗濯物をたたみ、手前の和室or左手の洗面所で着替えるので ここが今の我が家の子供服ベストポジション。 1人につき縦一列でよく着る服を入れてます。 プラカゴには体操着、ランチョンマットなど 1段目 ハンカチ、ティッシュ、靴下 2段目 Tシャツ 3段目 ボトムス 4段目 上着とか よそゆきは別の場所ですが 普段は各自のファッションセンスに任せて🤐 引き出しが軽いので1歳半末っ子も自分で服出せます🤗
panda
panda
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Yume_usagi_13さんの実例写真
お支度コーナー☆ 自分で服を選ぶようになった息子達が支度しやすいように使わなくなったカラーボックスを改造しました☆ 収納ボックスにはハンカチ、ティッシュ、靴下等入れてます。引き出した時に落ちないようネジで引っかかるようにストッパーしてあります!
お支度コーナー☆ 自分で服を選ぶようになった息子達が支度しやすいように使わなくなったカラーボックスを改造しました☆ 収納ボックスにはハンカチ、ティッシュ、靴下等入れてます。引き出した時に落ちないようネジで引っかかるようにストッパーしてあります!
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
こどもにぴったりなブランコハンガー Seria商品  ◎プラスチックチェーン✕2つ ◎S字フック4つ入り ◎突っ張り棒 ¥440で出来る😊✨ 幼稚園くらいのお子さんにおすすめです👧👦 下の段によく着る衣類👚 上の段に季節外の衣類🧥を 掛ける収納に♥ 衣替えは上下入れ替えるだけで簡単🙆‍♀♥
こどもにぴったりなブランコハンガー Seria商品  ◎プラスチックチェーン✕2つ ◎S字フック4つ入り ◎突っ張り棒 ¥440で出来る😊✨ 幼稚園くらいのお子さんにおすすめです👧👦 下の段によく着る衣類👚 上の段に季節外の衣類🧥を 掛ける収納に♥ 衣替えは上下入れ替えるだけで簡単🙆‍♀♥
yamama
yamama
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★ベビー服リメイク★ 以前も着なくなったベビー服が可愛かったので額に入れ飾ってたのですが、今回も着なくなったベビー服を額に入れました♪ 前回はB5?のサイズだったかな? 今回はもっと小さい服だったので2Lサイズの額に入れました。 背中の部分を切り抜いて入れました。 あの頃を思い出す〜✨ まだまだ捨てる予定の思い出の服があるので、額に入れて飾ろうかな? pic青リンゴのは以前作ったやつです。
★ベビー服リメイク★ 以前も着なくなったベビー服が可愛かったので額に入れ飾ってたのですが、今回も着なくなったベビー服を額に入れました♪ 前回はB5?のサイズだったかな? 今回はもっと小さい服だったので2Lサイズの額に入れました。 背中の部分を切り抜いて入れました。 あの頃を思い出す〜✨ まだまだ捨てる予定の思い出の服があるので、額に入れて飾ろうかな? pic青リンゴのは以前作ったやつです。
yumi
yumi
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
使い終わったものを活用♡ ̖́- 何年か前に作ったものです😉 息子の着れなくなったTシャツを使ってガーランド風⚑︎⚐︎♡🐸 カエルのワッペンがたくさんついたTシャツ気に入ってて(私が🤭)そこだけ切りました💓 飾ったら可愛い~❣️って娘は喜んでいたし、息子は着てたやつだー😃って言ってました♪♪ 玄関でオタマジャクシ飼ってたんですがうちに来て10日ほどで小さな🐸になったので田んぼに返しました👋✨ それもあって久しぶりにカエルガーランドを飾ってみたのでした😊🩷 3枚目にTシャツだったときをチラリ🐸👕
使い終わったものを活用♡ ̖́- 何年か前に作ったものです😉 息子の着れなくなったTシャツを使ってガーランド風⚑︎⚐︎♡🐸 カエルのワッペンがたくさんついたTシャツ気に入ってて(私が🤭)そこだけ切りました💓 飾ったら可愛い~❣️って娘は喜んでいたし、息子は着てたやつだー😃って言ってました♪♪ 玄関でオタマジャクシ飼ってたんですがうちに来て10日ほどで小さな🐸になったので田んぼに返しました👋✨ それもあって久しぶりにカエルガーランドを飾ってみたのでした😊🩷 3枚目にTシャツだったときをチラリ🐸👕
aiai
aiai
3LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
ラグ¥4,353
捨て活しました!子ども服編です。 新しい服を買ったり、衣替えするついでにサイズアウトの服をチェックします。 衣替えといっても、半ズボンと長ズボンは左右のバスケットを入れ替えるだけ、ロンTはハンガーにかけっぱなので、半袖Tシャツとトレーナーを入れ替えるだけで終了👍🏻 サイズアウトの服は、お下がりでもらってくれる親戚の子がいるのでありがたいです🙏🏻 私が気に入っている可愛い柄のものはハギレにして、お下がりにも出来ないくらい着倒されたものはサヨナラします👋🏻
捨て活しました!子ども服編です。 新しい服を買ったり、衣替えするついでにサイズアウトの服をチェックします。 衣替えといっても、半ズボンと長ズボンは左右のバスケットを入れ替えるだけ、ロンTはハンガーにかけっぱなので、半袖Tシャツとトレーナーを入れ替えるだけで終了👍🏻 サイズアウトの服は、お下がりでもらってくれる親戚の子がいるのでありがたいです🙏🏻 私が気に入っている可愛い柄のものはハギレにして、お下がりにも出来ないくらい着倒されたものはサヨナラします👋🏻
amelie1259
amelie1259
家族
chicchiさんの実例写真
子供の成長と共に、服のサイズも大きくなってきたので、ハンガーラックを新しくしました。
子供の成長と共に、服のサイズも大きくなってきたので、ハンガーラックを新しくしました。
chicchi
chicchi
家族
kuroさんの実例写真
小掃除 着なくなった服を瓶に詰め 洗面所に置いている方をテレビで観て 早速、取り入れてみました。 ゴミの日に洗面台を掃除して ゴミに出せばスッキリ!
小掃除 着なくなった服を瓶に詰め 洗面所に置いている方をテレビで観て 早速、取り入れてみました。 ゴミの日に洗面台を掃除して ゴミに出せばスッキリ!
kuro
kuro
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 新聞読んでるおじさんの ファブリックパネル📰☕ サイズアウトした子供服を、セリアの【B4のりつきパネル】を使ってファブリックパネルにリメイクしました ✌︎ ·͜· ✌︎ 🎶 3年前にpic投稿していた子供服でした🤭 https://roomclip.jp/photo/4ahg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 𓅿𓅿𓅿 長い長い夏休みも明けて、子どもたちも元気に登園 & 登校していきました☺️ まだまだ暑いけど、頑張れ~~🚩 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸 新聞読んでるおじさんの ファブリックパネル📰☕ サイズアウトした子供服を、セリアの【B4のりつきパネル】を使ってファブリックパネルにリメイクしました ✌︎ ·͜· ✌︎ 🎶 3年前にpic投稿していた子供服でした🤭 https://roomclip.jp/photo/4ahg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 𓅿𓅿𓅿 長い長い夏休みも明けて、子どもたちも元気に登園 & 登校していきました☺️ まだまだ暑いけど、頑張れ~~🚩 𓎤𓅮𓂃 𓈒𓏸
peco
peco
家族
PR
楽天市場
pons_grさんの実例写真
子供部屋のクローゼット収納です。服は基本欠ける収納にしてます(゚▽゚)
子供部屋のクローゼット収納です。服は基本欠ける収納にしてます(゚▽゚)
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
もっと見る