コメント5
kura
カウンターに山善シスターズ(๑•ᴗ•๑)✨ホットサンドメーカー・電気ケトル・そして今回モニターをさせていただいているキャセロール🌼*・出番が多いので1番近くにスタンバイ(☆^ー゚)b

この写真を見た人へのおすすめの写真

ka-koさんの実例写真
山善さんの電気グリル鍋のモニターに応募します! 我が家はこの時期、毎週のように鍋をします♪ 今シーズンも既に しゃぶしゃぶ、寄せ鍋、煮込みラーメン、おでん…沢山お鍋料理を食べました(*´∀`) ちなみに今夜はもつ鍋です♪ こんなにたくさん電気鍋を使うのに、いちいち棚の奥に片付けています。 山善さんの電気グリル鍋は見た目がとっても素敵なので、いちいち片付けないで飾っておける!! 実用的でありながら、インテリアの一部になってしまうところが魅力的!!!(^3^)/ 我が家のキッチン家電たち、10年物の電子レンジや炊飯器… ここにオシャレな山善さんのお鍋を、ぜひインテリアとして置きたい!! 電子レンジの隣空けてお待ちしています(^^ゞ
山善さんの電気グリル鍋のモニターに応募します! 我が家はこの時期、毎週のように鍋をします♪ 今シーズンも既に しゃぶしゃぶ、寄せ鍋、煮込みラーメン、おでん…沢山お鍋料理を食べました(*´∀`) ちなみに今夜はもつ鍋です♪ こんなにたくさん電気鍋を使うのに、いちいち棚の奥に片付けています。 山善さんの電気グリル鍋は見た目がとっても素敵なので、いちいち片付けないで飾っておける!! 実用的でありながら、インテリアの一部になってしまうところが魅力的!!!(^3^)/ 我が家のキッチン家電たち、10年物の電子レンジや炊飯器… ここにオシャレな山善さんのお鍋を、ぜひインテリアとして置きたい!! 電子レンジの隣空けてお待ちしています(^^ゞ
ka-ko
ka-ko
4LDK | 家族
JUMPeyさんの実例写真
この度、山善さんの燕三条キッチンラックモニターに当選しました(≧∇≦) 選んで下さりありがとうございました! 通知が来た時は嬉しくて跳びはねました!笑 しかも‼︎大好きなHey!Say!JUMPのドームツアーの当選通知とほぼ同時に通知が来たので、、、もうほとんど絶叫に近かったです 子供達が引くくらい喜んでました こちらのキッチンラックは白と黒で悩みに悩んで黒を選びましたが、ほんとにかっこいい!←正直に言いますと想像以上でした! 高級感がありますね! そして使い勝手も最高です♡ 素敵さを上手く伝えられるようにモニター頑張りたいと思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤ ちなみにこの字ラックの方は白を選びましたが、、、こっちもすごい✨ また写真撮ったらUPしていきたいなぁと思います!
この度、山善さんの燕三条キッチンラックモニターに当選しました(≧∇≦) 選んで下さりありがとうございました! 通知が来た時は嬉しくて跳びはねました!笑 しかも‼︎大好きなHey!Say!JUMPのドームツアーの当選通知とほぼ同時に通知が来たので、、、もうほとんど絶叫に近かったです 子供達が引くくらい喜んでました こちらのキッチンラックは白と黒で悩みに悩んで黒を選びましたが、ほんとにかっこいい!←正直に言いますと想像以上でした! 高級感がありますね! そして使い勝手も最高です♡ 素敵さを上手く伝えられるようにモニター頑張りたいと思いますᕦ(ò_óˇ)ᕤ ちなみにこの字ラックの方は白を選びましたが、、、こっちもすごい✨ また写真撮ったらUPしていきたいなぁと思います!
JUMPey
JUMPey
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
山善さんの食卓家電だけでおうちカフェをひらこうと思います♪ さて誰を呼ぼうかな?ワクワク✨ スリムホットプレートにケトル、ホットサンドメーカーも合わせてボリュームのあるメニューになりそう🎵 寒かったら山善さんの人感センサー付きセラミックヒーターで暖まってね! ちなみに全部白(笑)
山善さんの食卓家電だけでおうちカフェをひらこうと思います♪ さて誰を呼ぼうかな?ワクワク✨ スリムホットプレートにケトル、ホットサンドメーカーも合わせてボリュームのあるメニューになりそう🎵 寒かったら山善さんの人感センサー付きセラミックヒーターで暖まってね! ちなみに全部白(笑)
comiri
comiri
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
やっぱりインテリア上級者の方々が見るRoomClip 気になるポイントがあると思いますので『白』について少し詳しくリポートします。 こちらの三点の山善キッチン家電ですが同じ白ではありません。 スリムホットプレートがマットな白なので スリムホットプレートを基準にしてケトルが少し青みがかったホワイト ホットサンドメーカーが少し黄みがかったホワイト スリムホットプレートとセラミックヒーターがほぼ同じ白に感じます(全部個人的な感想です) 何かの参考になったら嬉しいです。
やっぱりインテリア上級者の方々が見るRoomClip 気になるポイントがあると思いますので『白』について少し詳しくリポートします。 こちらの三点の山善キッチン家電ですが同じ白ではありません。 スリムホットプレートがマットな白なので スリムホットプレートを基準にしてケトルが少し青みがかったホワイト ホットサンドメーカーが少し黄みがかったホワイト スリムホットプレートとセラミックヒーターがほぼ同じ白に感じます(全部個人的な感想です) 何かの参考になったら嬉しいです。
comiri
comiri
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
お盆・トレー¥2,280
*山善温調ケトルモニター応募* 炊飯器横の電気ケトルは長年使っているものですが キッチン家電は白で揃えているので この子だけ仲間はずれ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) なので目立たない位置で使用中〜 モニターすることが出来たならキッチンペーパーを置いているトコロに位置替えして目立たせたいです! 保温、温度調節可能なのも魅力的(*⁰▿⁰*)~♡
*山善温調ケトルモニター応募* 炊飯器横の電気ケトルは長年使っているものですが キッチン家電は白で揃えているので この子だけ仲間はずれ(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) なので目立たない位置で使用中〜 モニターすることが出来たならキッチンペーパーを置いているトコロに位置替えして目立たせたいです! 保温、温度調節可能なのも魅力的(*⁰▿⁰*)~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
リクシルのキッチンと同じシリーズで背面収納棚も揃えました❤︎ 色は確かミストホワイト…だったはず💦 鏡面仕上げで、軽く拭くだけでピカピカになります❤︎ 炊飯器を変えたので、ついでに収納見直しました٩(•̤̀ᵕ•̤́๑) カウンター上にスペースできてスッキリした〜😁✨
リクシルのキッチンと同じシリーズで背面収納棚も揃えました❤︎ 色は確かミストホワイト…だったはず💦 鏡面仕上げで、軽く拭くだけでピカピカになります❤︎ 炊飯器を変えたので、ついでに収納見直しました٩(•̤̀ᵕ•̤́๑) カウンター上にスペースできてスッキリした〜😁✨
Kana
Kana
3LDK | 家族
mamamiさんの実例写真
赤で揃えていたキッチン家電を、一人暮らしをスタートさせる息子に押し付けて、白に買い替えました。トースターは使わないと言われ、まだ赤です… ( ̄^ ̄) 電気ケトルは、Room Clipで見た山善さん物にしました。とっても使いやすいです(*´∇`*)
赤で揃えていたキッチン家電を、一人暮らしをスタートさせる息子に押し付けて、白に買い替えました。トースターは使わないと言われ、まだ赤です… ( ̄^ ̄) 電気ケトルは、Room Clipで見た山善さん物にしました。とっても使いやすいです(*´∇`*)
mamami
mamami
4LDK | 家族
Mmmさんの実例写真
やっとトースター手に入れました✌
やっとトースター手に入れました✌
Mmm
Mmm
3LDK | カップル
SRNRRさんの実例写真
山善さんのキャセロール鍋、ここに置きます🐾 バルミューダとの相性抜群だなあ🤔 ワークショップでいただいたコーヒーがとても美味しくて…☕️山善さんの電気ケトル、良かったなあ〜✨ そして晩酌のおつまみを温かいまま食べれるというホットプレート✨ 揃えたいものが増えてしまい、困りました😅
山善さんのキャセロール鍋、ここに置きます🐾 バルミューダとの相性抜群だなあ🤔 ワークショップでいただいたコーヒーがとても美味しくて…☕️山善さんの電気ケトル、良かったなあ〜✨ そして晩酌のおつまみを温かいまま食べれるというホットプレート✨ 揃えたいものが増えてしまい、困りました😅
SRNRR
SRNRR
3LDK | 家族
mittyさんの実例写真
キッチンは白で統一。
キッチンは白で統一。
mitty
mitty
2LDK | 一人暮らし
YU-RIさんの実例写真
分かりやすく山善さん家電並べてみました💡 ↑とは言ってもキャセロールだけ食器棚の中に収納しているのでそれ出しただけですがw ・キャセロール ・ケトル ・ホットサンドメーカー ↑が山善さん家電です☆ 寒くなったら毎日のようにケトルは使いますが今は猛暑なので使う頻度は正直減ってます💦 ですが代わりにホットサンドにハマりまくってよくランチタイムに使ってます(*´꒳`*) 食パン取り出したら息子が当たり前かのように持ってきて使う材料も届く物は自分で冷蔵庫から取り出してきますꉂꉂ(๑˃ ꇴ ˂๑)笑 山善さん家電はお値段、デザイン、機能と申し分ないので好きです♡♡ 特にこのマットホワイトが上品な色で気に入ってます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* ちなみに家電ではないですがキャセロール横のブレッドケースも山善さんアイテムです✨
分かりやすく山善さん家電並べてみました💡 ↑とは言ってもキャセロールだけ食器棚の中に収納しているのでそれ出しただけですがw ・キャセロール ・ケトル ・ホットサンドメーカー ↑が山善さん家電です☆ 寒くなったら毎日のようにケトルは使いますが今は猛暑なので使う頻度は正直減ってます💦 ですが代わりにホットサンドにハマりまくってよくランチタイムに使ってます(*´꒳`*) 食パン取り出したら息子が当たり前かのように持ってきて使う材料も届く物は自分で冷蔵庫から取り出してきますꉂꉂ(๑˃ ꇴ ˂๑)笑 山善さん家電はお値段、デザイン、機能と申し分ないので好きです♡♡ 特にこのマットホワイトが上品な色で気に入ってます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆* ちなみに家電ではないですがキャセロール横のブレッドケースも山善さんアイテムです✨
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
rinsg320さんの実例写真
発注から半月、やっとバルミューダのオーブンレンジとトースターが届きました♬ オーブンレンジはモードを替える度軽快なギター和音が鳴るので楽しいです笑 元々持っていたケトルと並べてみて思ったのが、やはり同じメーカーで揃えると統一感が出ていいですね(*´꒳`*) トースターにはレシピ本が付いてきたので色々料理にチャレンジしてみます♡
発注から半月、やっとバルミューダのオーブンレンジとトースターが届きました♬ オーブンレンジはモードを替える度軽快なギター和音が鳴るので楽しいです笑 元々持っていたケトルと並べてみて思ったのが、やはり同じメーカーで揃えると統一感が出ていいですね(*´꒳`*) トースターにはレシピ本が付いてきたので色々料理にチャレンジしてみます♡
rinsg320
rinsg320
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
最近購入したYAMAZENのスリムホットプレートを収納したpicです🙆 棚をもう一段作ってもいいかなぁと思ったんですが、今まで置いていたお菓子作りグッズは冷蔵庫上に移動して、家電でまとめました✨ 横置きが、デザインが見えてかわいいかな😊
最近購入したYAMAZENのスリムホットプレートを収納したpicです🙆 棚をもう一段作ってもいいかなぁと思ったんですが、今まで置いていたお菓子作りグッズは冷蔵庫上に移動して、家電でまとめました✨ 横置きが、デザインが見えてかわいいかな😊
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
ROMAさんの実例写真
beforeです。 最近キッチン改造していたのでbeforeがたくさんあります、、。 冷蔵庫を動かした後の写真。 山善さんの白いスチールラックをキッチンに持ってきて家電やお米の収納にしてました。 でも見栄えがよくなくて カーテンで隠してます。
beforeです。 最近キッチン改造していたのでbeforeがたくさんあります、、。 冷蔵庫を動かした後の写真。 山善さんの白いスチールラックをキッチンに持ってきて家電やお米の収納にしてました。 でも見栄えがよくなくて カーテンで隠してます。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
バルミューダ炊飯器とバルミューダケトル を購入。 もとからバルミューダレンジを使ってたので ただ揃えたかっただけです。 ほんとはパナソニックので揃えたかった。。 バルミューダといえばトースター。 とりあえず超熟焼いたら うん、美味しいです。
バルミューダ炊飯器とバルミューダケトル を購入。 もとからバルミューダレンジを使ってたので ただ揃えたかっただけです。 ほんとはパナソニックので揃えたかった。。 バルミューダといえばトースター。 とりあえず超熟焼いたら うん、美味しいです。
Emi
Emi
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
ニトリ 組み合わせキッチンボード リガーレ 
ニトリ 組み合わせキッチンボード リガーレ 
Miki
Miki
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
気に入るとついつい同じものを使い続けてしまいます こちらの棚はお気に入りなキッチン家電をディスプレイしているので すぐ使え元の場所に戻せば片付けもとても楽☺ 特に山善さんの家電をたくさんディスプレイしてます どれも見た目もおしゃれだし 使いやすくて食卓の登場回数も多い家電ばかりです(*˘︶˘*).。*
気に入るとついつい同じものを使い続けてしまいます こちらの棚はお気に入りなキッチン家電をディスプレイしているので すぐ使え元の場所に戻せば片付けもとても楽☺ 特に山善さんの家電をたくさんディスプレイしてます どれも見た目もおしゃれだし 使いやすくて食卓の登場回数も多い家電ばかりです(*˘︶˘*).。*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
山善くらしのeショップさんの新発売されたブレッドドロワーをモニターさせてもらっています ピュアホワイトとカームグレーの2種類のカラーがある中で、我が家に届いたのはカームグレー! キッチンはブラック家電で揃えているのですが、とっても相性良かったです🙆‍♀️ 上には電気ケトルとコーヒーメーカーを乗せました。 元々同じ場所にこの二つの家電を置いていたのですが、ちょうどブレッドドロワーがぴったりだったので、まるっとそのまま収納場所を増やすことができました🙌 お気に入りのキッチンカウンターの使い勝手が良くなり嬉しいです! 好きなキッチン道具がぎゅぎゅっとつまってます^^ 他の山善アンバサダーさんたちもブレッドドロワーをモニターしていて、上にトースターを置いたり、リビングや寝室で使ったり… いろいろと参考になるので、「ブレッドドロワー」のタグからぜひ覗いてみてください😊 またレポしまーす!
山善くらしのeショップさんの新発売されたブレッドドロワーをモニターさせてもらっています ピュアホワイトとカームグレーの2種類のカラーがある中で、我が家に届いたのはカームグレー! キッチンはブラック家電で揃えているのですが、とっても相性良かったです🙆‍♀️ 上には電気ケトルとコーヒーメーカーを乗せました。 元々同じ場所にこの二つの家電を置いていたのですが、ちょうどブレッドドロワーがぴったりだったので、まるっとそのまま収納場所を増やすことができました🙌 お気に入りのキッチンカウンターの使い勝手が良くなり嬉しいです! 好きなキッチン道具がぎゅぎゅっとつまってます^^ 他の山善アンバサダーさんたちもブレッドドロワーをモニターしていて、上にトースターを置いたり、リビングや寝室で使ったり… いろいろと参考になるので、「ブレッドドロワー」のタグからぜひ覗いてみてください😊 またレポしまーす!
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
wisteriaさんの実例写真
キッチン家電は黒系で揃えています。
キッチン家電は黒系で揃えています。
wisteria
wisteria
家族
mimikoさんの実例写真
昨日、届いたバスケットトローリー。 2段にしてゴミ箱の横に置いてみました。 白い家電と相性バッチリ!スペースにもぴったんこにはまったけど、何だかしっくりこない。次は3段にしてみよう。
昨日、届いたバスケットトローリー。 2段にしてゴミ箱の横に置いてみました。 白い家電と相性バッチリ!スペースにもぴったんこにはまったけど、何だかしっくりこない。次は3段にしてみよう。
mimiko
mimiko
3LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mimikoさんの実例写真
山善さんのバスケットトローリー 再度、2段にしてみました。外すのも簡単にできました!ありがたし。 毎日の洗い物の大型商品?ボウル、鍋、フライパン、炊飯釜の一時的な置き場所に困っていたので、タオルを敷いて置いてみました。 少し、置き場所があるだけでストレスフリーになりました!コロコロがついてるので近くまで寄せることができるのもいいですー。
山善さんのバスケットトローリー 再度、2段にしてみました。外すのも簡単にできました!ありがたし。 毎日の洗い物の大型商品?ボウル、鍋、フライパン、炊飯釜の一時的な置き場所に困っていたので、タオルを敷いて置いてみました。 少し、置き場所があるだけでストレスフリーになりました!コロコロがついてるので近くまで寄せることができるのもいいですー。
mimiko
mimiko
3LDK
coconatsuさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
✳︎棚✳︎ ✳︎モニター投稿✳︎ 山善さんから、ケトルが届きました☕️! ま、ま、ま、待ってました〜!! ありがとうございます🙇‍♀️✨ 先ほど届いたばかりなので、 まだ使用していないのですが、一旦ホワイト家電ゾーンに並べてみたくて、並べて撮ってみました📷 使う前に思ったことは、 今使っている調理家電の中で色味は1番白いかな?と思います。でも色味の違和感は全然無く馴染みます✌️ コーヒーの美味しい淹れ方の説明書もついてました☕️ どんな使い勝手か等、モニター投稿していきたいと思いますので、しばしお付き合いいただければと思います🙇‍♀️☕️ 家電に新しい仲間が増えるとテンション上がります🥳
✳︎棚✳︎ ✳︎モニター投稿✳︎ 山善さんから、ケトルが届きました☕️! ま、ま、ま、待ってました〜!! ありがとうございます🙇‍♀️✨ 先ほど届いたばかりなので、 まだ使用していないのですが、一旦ホワイト家電ゾーンに並べてみたくて、並べて撮ってみました📷 使う前に思ったことは、 今使っている調理家電の中で色味は1番白いかな?と思います。でも色味の違和感は全然無く馴染みます✌️ コーヒーの美味しい淹れ方の説明書もついてました☕️ どんな使い勝手か等、モニター投稿していきたいと思いますので、しばしお付き合いいただければと思います🙇‍♀️☕️ 家電に新しい仲間が増えるとテンション上がります🥳
coconatsu
coconatsu
kojiさんの実例写真
バルミューダ、ついに揃えました! 紛れ込む山善、、しかし彼はバルミューダを超えるっ!
バルミューダ、ついに揃えました! 紛れ込む山善、、しかし彼はバルミューダを超えるっ!
koji
koji
2K | 一人暮らし
riiiさんの実例写真
山善のおうちすっきりカフェセットに応募します! ここにラックとケトル置いたらオシャレで使い勝手が良くなると思います😊
山善のおうちすっきりカフェセットに応募します! ここにラックとケトル置いたらオシャレで使い勝手が良くなると思います😊
riii
riii
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
山善様 すっきりおうちカフェセット‧˚₊*̥ 『電気ケトル&ラック』モニター Before編 あまり変化のない いつもの我が家 キッチン背面スペースより‧˚₊*̥ ここに先程のモニターの品を それぞれsetしていきます‧˚₊*̥ ちなみに 𓇬ブレッドドロワー 𓇬ホットサンドメーカー どちらも山善ショップで 購入したものになります𓆸‧˚₊*̥
山善様 すっきりおうちカフェセット‧˚₊*̥ 『電気ケトル&ラック』モニター Before編 あまり変化のない いつもの我が家 キッチン背面スペースより‧˚₊*̥ ここに先程のモニターの品を それぞれsetしていきます‧˚₊*̥ ちなみに 𓇬ブレッドドロワー 𓇬ホットサンドメーカー どちらも山善ショップで 購入したものになります𓆸‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
𓅭‧˚₊*̥ 山善様 すっきりおうちカフェセット 『電気ケトル&ラック』モニター‧˚₊*̥ after編♡︎ ナチュラル感が増して 以前より柔らかな印象になり♡︎ 省スペースにたっぷり収納ができて 機能性もupしました💕 この電気ケトルの new カラー♡︎グレージュ💕 可愛すぎてたまりません🥰
𓅭‧˚₊*̥ 山善様 すっきりおうちカフェセット 『電気ケトル&ラック』モニター‧˚₊*̥ after編♡︎ ナチュラル感が増して 以前より柔らかな印象になり♡︎ 省スペースにたっぷり収納ができて 機能性もupしました💕 この電気ケトルの new カラー♡︎グレージュ💕 可愛すぎてたまりません🥰
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
sasaさんの実例写真
ホワイト×木目で揃えてます🤍
ホワイト×木目で揃えてます🤍
sasa
sasa
4LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
山善さんのケトル 新色のグレージュ 新色を見つけた時にまずこの色に感動しました! 従来品のホワイトも毎日活躍してくれていますが、グレージュは完全に最近の私の好みにぴったりでした! 高級感あるし、ホワイトで揃えているキッチン家電や収納にもぴったり合いました🥰 見せたくなるケトルです!
山善さんのケトル 新色のグレージュ 新色を見つけた時にまずこの色に感動しました! 従来品のホワイトも毎日活躍してくれていますが、グレージュは完全に最近の私の好みにぴったりでした! 高級感あるし、ホワイトで揃えているキッチン家電や収納にもぴったり合いました🥰 見せたくなるケトルです!
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
結婚→転勤で1日で決めた新築建売住宅。 家具のこととか無知で近所のニトリでほとんどの家具を揃えました。5年目で自分のスタイルが固まってきて楽しくなってきた。建売でも家具でおしゃれになる!
結婚→転勤で1日で決めた新築建売住宅。 家具のこととか無知で近所のニトリでほとんどの家具を揃えました。5年目で自分のスタイルが固まってきて楽しくなってきた。建売でも家具でおしゃれになる!
miyu
miyu
3LDK | 家族
megusanさんの実例写真
新しい家電は山善さんで揃えました。 なんで山善で揃えたかというと。。。 3~4月の新生活シーズンでもなかったので家電量販店ではフツーのお値段。 娘がこだわったのは我が家で2代目愛用中の温調ケトルが欲しかったからです。 そのケトルだけ買おうと山善さんのページを開いたら家電セットに辿り着きました。 新生活家電セットにはいろいろなパターンの山善家電がセットで販売されていれ、これとこれは絶対外せないとか、こっちはもっと大きいサイズがいいとか、自分の好みでセットを探すことができました。 そこでも10パーセントオフ期間があり、浮いたお金でヒーターまで購入出来ました。
新しい家電は山善さんで揃えました。 なんで山善で揃えたかというと。。。 3~4月の新生活シーズンでもなかったので家電量販店ではフツーのお値段。 娘がこだわったのは我が家で2代目愛用中の温調ケトルが欲しかったからです。 そのケトルだけ買おうと山善さんのページを開いたら家電セットに辿り着きました。 新生活家電セットにはいろいろなパターンの山善家電がセットで販売されていれ、これとこれは絶対外せないとか、こっちはもっと大きいサイズがいいとか、自分の好みでセットを探すことができました。 そこでも10パーセントオフ期間があり、浮いたお金でヒーターまで購入出来ました。
megusan
megusan
3DK | 家族
aima_homeさんの実例写真
食器棚の右上の扉をDIy中〜です。 長さを短くしました。 家電類を全て上段に揃えて 使いやすくなりました。 この後は扉にリメイクシートわ貼ります。
食器棚の右上の扉をDIy中〜です。 長さを短くしました。 家電類を全て上段に揃えて 使いやすくなりました。 この後は扉にリメイクシートわ貼ります。
aima_home
aima_home
4LDK | 家族
akiiさんの実例写真
家電はバルミューダの白で揃えて♪
家電はバルミューダの白で揃えて♪
akii
akii
家族
narucoさんの実例写真
オーブンレンジ¥37,054
naruco
naruco
sumeccoさんの実例写真
リクシル家電タワーとシンプルストッカーは奥行き650で冷蔵庫まで面揃えています。 ブラウンっぽいハーフミラーを採用しているので白色が透けないように中の棚の色はグレーにしています。デザインはキッチン本体と同じグレーズホワイト。
リクシル家電タワーとシンプルストッカーは奥行き650で冷蔵庫まで面揃えています。 ブラウンっぽいハーフミラーを採用しているので白色が透けないように中の棚の色はグレーにしています。デザインはキッチン本体と同じグレーズホワイト。
sumecco
sumecco
家族
Fumiさんの実例写真
家電は、DIYした棚にだいたいまとめて置いてます 色を統一したかったけど、、その時々で好きな色が変わったりするのでバラバラですがデザインは、かっこいい、可愛いのが好きです❤️
家電は、DIYした棚にだいたいまとめて置いてます 色を統一したかったけど、、その時々で好きな色が変わったりするのでバラバラですがデザインは、かっこいい、可愛いのが好きです❤️
Fumi
Fumi
家族
mimotoさんの実例写真
リフォーム後のカップボード サイズは2枚目に載せてます🎶
リフォーム後のカップボード サイズは2枚目に載せてます🎶
mimoto
mimoto
3LDK
mizuhoさんの実例写真
mizuho
mizuho
3LDK | 家族
Marieさんの実例写真
かっこいいキッチンに憧れて決めた色♡ 家電もはやく黒で揃えたいな~!
かっこいいキッチンに憧れて決めた色♡ 家電もはやく黒で揃えたいな~!
Marie
Marie
家族
SHIROYAGIさんの実例写真
2024年は 10~15年以上使ったキッチン家電が 立て続けに壊れて買い替えの年でした。 ならば‼️と キッチン総模様替えDIY💪 壁紙 ,タイル,リアテックシートで色を変え IKEAカップボードはガラス扉→木製扉に 炊飯器台も底付けスライドに変えました。 おNEWなケトル,食洗器,炊飯器,トースター, オーブンレンジを年末までに 無事揃えることが できました。結婚20周年記念のお買い物🥰 一遍に壊れたから 重い腰を上げることができ かえってよかったのかも picがキッチンばかりになってますが 今年は違うとこもできるといいな
2024年は 10~15年以上使ったキッチン家電が 立て続けに壊れて買い替えの年でした。 ならば‼️と キッチン総模様替えDIY💪 壁紙 ,タイル,リアテックシートで色を変え IKEAカップボードはガラス扉→木製扉に 炊飯器台も底付けスライドに変えました。 おNEWなケトル,食洗器,炊飯器,トースター, オーブンレンジを年末までに 無事揃えることが できました。結婚20周年記念のお買い物🥰 一遍に壊れたから 重い腰を上げることができ かえってよかったのかも picがキッチンばかりになってますが 今年は違うとこもできるといいな
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
emiliさんの実例写真
¥16,980
キッチンのメーカーは木目の面材がとても気に入ってLIXILにしました✨ 本当はワークトップの方も同じ柄にしたかったのですが節約のためにグレードを下げた中で選べるグレーの面材にしました。 我が家は白、木目、グレーで揃えることを意識したので意外と違和感なく収まったと思います🌼 背面収納のタイルの面もお気に入りで、ふいに撫でたりしています🤭
キッチンのメーカーは木目の面材がとても気に入ってLIXILにしました✨ 本当はワークトップの方も同じ柄にしたかったのですが節約のためにグレードを下げた中で選べるグレーの面材にしました。 我が家は白、木目、グレーで揃えることを意識したので意外と違和感なく収まったと思います🌼 背面収納のタイルの面もお気に入りで、ふいに撫でたりしています🤭
emili
emili
家族
もっと見る