importantさんの部屋
2020年1月11日112
importantさんの部屋
2020年1月11日112
コメント13
important
「わたしのDIY &リメイクアイデア」イベント参加です。子供が小学生の頃、何回か使ったであろう彫刻刀のケースリメイクです。100均のデニムハギレを両面テープと手芸用ボンドで貼り付けて、自作のステンシルサボテンで仕上げてみました。・・・彫刻刀なんて使うのか?と思いながら作ってました(^_^;)

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuikamさんの実例写真
テレビ台をペンキで塗り塗り...何かテレビ台だけ浮いちゃった!!!どうにかしなきゃ!!!
テレビ台をペンキで塗り塗り...何かテレビ台だけ浮いちゃった!!!どうにかしなきゃ!!!
yuikam
yuikam
1K | 一人暮らし
yuikamさんの実例写真
変な時間に寝たので当然変な時間に起きるというw連結会計のテスト受けて、今日はお父さんの誕生日プレゼント買いに行こうと思います( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡
変な時間に寝たので当然変な時間に起きるというw連結会計のテスト受けて、今日はお父さんの誕生日プレゼント買いに行こうと思います( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)♡
yuikam
yuikam
1K | 一人暮らし
yuikamさんの実例写真
今日も空はどんより...早く塗料届かないかな〜٩꒰๑❛▿❛ ॢ̩꒱夜はテレビ台塗り直します( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
今日も空はどんより...早く塗料届かないかな〜٩꒰๑❛▿❛ ॢ̩꒱夜はテレビ台塗り直します( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)
yuikam
yuikam
1K | 一人暮らし
Realiser_son_reveさんの実例写真
愛用の彫刻刀達♡ 奥のデスクの彫刻はこの子達を使って彫りました(*^^*) ロープモールディングも手彫りです♡
愛用の彫刻刀達♡ 奥のデスクの彫刻はこの子達を使って彫りました(*^^*) ロープモールディングも手彫りです♡
Realiser_son_reve
Realiser_son_reve
miyoさんの実例写真
お風呂場への入口 もとはふつーの茶色の合版ドアでした(´;ω;`) 彫刻刀で溝ほってます 数年前(記憶がない(^_^;)) 1人でもくもくとほってました、、
お風呂場への入口 もとはふつーの茶色の合版ドアでした(´;ω;`) 彫刻刀で溝ほってます 数年前(記憶がない(^_^;)) 1人でもくもくとほってました、、
miyo
miyo
家族
hana.rieさんの実例写真
カラーボックスにファルカタ材で扉付けました。 彫刻刀で掘って板壁風に♪ ナチュキチのアルファベットが可愛くしてくれました。
カラーボックスにファルカタ材で扉付けました。 彫刻刀で掘って板壁風に♪ ナチュキチのアルファベットが可愛くしてくれました。
hana.rie
hana.rie
家族
Suntrap811さんの実例写真
ドールハウス作りの続き ドールハウスが大方出来上がったので、少々家具作りをします お馴染みダイソーの木箱シリーズに観音開きの扉をつけて… タンスを作るよ♪ これは扉に彫刻刀で模様を付けるところです
ドールハウス作りの続き ドールハウスが大方出来上がったので、少々家具作りをします お馴染みダイソーの木箱シリーズに観音開きの扉をつけて… タンスを作るよ♪ これは扉に彫刻刀で模様を付けるところです
Suntrap811
Suntrap811
3LDK | 家族
nanoku329さんの実例写真
おはようございます♪ 白テカテカよ、さようなら☆ キッチンの下の引き出し、悩みに悩んでこんな感じにしてみました(*´ω`*) 色のせいか、すごい小綺麗に仕上がってしまったので、ステンシルしてみたり、隅々を傷めてみたりそっちの方が大変でした( ̄∇ ̄*)ゞ(笑)
おはようございます♪ 白テカテカよ、さようなら☆ キッチンの下の引き出し、悩みに悩んでこんな感じにしてみました(*´ω`*) 色のせいか、すごい小綺麗に仕上がってしまったので、ステンシルしてみたり、隅々を傷めてみたりそっちの方が大変でした( ̄∇ ̄*)ゞ(笑)
nanoku329
nanoku329
家族
PR
楽天市場
osaさんの実例写真
ベニヤ板と彫刻刀とペンキ、ざざざざーっと
ベニヤ板と彫刻刀とペンキ、ざざざざーっと
osa
osa
mirinamuさんの実例写真
今日も、トイレに設置する「なんちゃって板壁」作りに没頭。 ベニア板を白くペイント→鉛筆で均等に縦線を書く(私は9センチ幅にしました)→線の上を彫刻刀(三角刀)で彫る→アンティークメディウムで汚す …という簡単な作業ですが、彫る作業が地味過ぎて途中でくじけそうになりました(笑)
今日も、トイレに設置する「なんちゃって板壁」作りに没頭。 ベニア板を白くペイント→鉛筆で均等に縦線を書く(私は9センチ幅にしました)→線の上を彫刻刀(三角刀)で彫る→アンティークメディウムで汚す …という簡単な作業ですが、彫る作業が地味過ぎて途中でくじけそうになりました(笑)
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
mayuさんの実例写真
賃貸ですが、洗面台の上の部分を外し鏡を壁美人で取り付け、下の部分はベニアを貼り板風に彫刻刀で削りました(´▽`) 横にはディアウォールで棚を設置してます((´∀`*))
賃貸ですが、洗面台の上の部分を外し鏡を壁美人で取り付け、下の部分はベニアを貼り板風に彫刻刀で削りました(´▽`) 横にはディアウォールで棚を設置してます((´∀`*))
mayu
mayu
3DK | 家族
mimi6996さんの実例写真
こども部屋側のふすまは、ホワイト合板をタッカーと両面テープで取り付けました。 彫刻刀で板壁風に彫っています。…右側はまだ彫れてません•́ε•̀٥ ブリオのキッチンをここに置いてるのでキッチンツールを掛けられるようにしてみました。自作冷蔵庫は次女に扉をぶっ壊されたのでもう少し強力なものをつけかえます(。-∀-)ニヒ♪
こども部屋側のふすまは、ホワイト合板をタッカーと両面テープで取り付けました。 彫刻刀で板壁風に彫っています。…右側はまだ彫れてません•́ε•̀٥ ブリオのキッチンをここに置いてるのでキッチンツールを掛けられるようにしてみました。自作冷蔵庫は次女に扉をぶっ壊されたのでもう少し強力なものをつけかえます(。-∀-)ニヒ♪
mimi6996
mimi6996
4LDK | 家族
elie.さんの実例写真
先日見たRoomClipmagを見てカラボリメイク❤︎
先日見たRoomClipmagを見てカラボリメイク❤︎
elie.
elie.
4LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
隙間収納をDIY! 捨てられなくて溜まってくる、紙袋を大きさごとに分別して収納します。 材料は100均のみです(*^^*) 表面は、彫刻刀で彫って板を並べている風にしています♬ RCでよくお見かけする、書類ケースリメイクを参考にさせていただきました♡
隙間収納をDIY! 捨てられなくて溜まってくる、紙袋を大きさごとに分別して収納します。 材料は100均のみです(*^^*) 表面は、彫刻刀で彫って板を並べている風にしています♬ RCでよくお見かけする、書類ケースリメイクを参考にさせていただきました♡
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Gon39さんの実例写真
セリアのコレクションケースの 背板を取り外し彫刻刀で表面を 板壁風に削って両面テープで 貼り付け、インターフォンに 乗っけただけ...(^^;; 南京錠も色塗っただけです。
セリアのコレクションケースの 背板を取り外し彫刻刀で表面を 板壁風に削って両面テープで 貼り付け、インターフォンに 乗っけただけ...(^^;; 南京錠も色塗っただけです。
Gon39
Gon39
1R | 一人暮らし
mashiさんの実例写真
換気扇の上とその横の吊り戸棚の上には、彫刻刀で彫って板壁チックにしたベニヤ板をはめ込んでいます。 ピッタリサイズにカットしてはめ込んだので、ビス止め等は一切なし!⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾
換気扇の上とその横の吊り戸棚の上には、彫刻刀で彫って板壁チックにしたベニヤ板をはめ込んでいます。 ピッタリサイズにカットしてはめ込んだので、ビス止め等は一切なし!⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾
mashi
mashi
2LDK
PR
楽天市場
m.tさんの実例写真
ベニア板で板壁を作りました。 溝は彫刻刀で彫ってリアルに汚れも足しました。
ベニア板で板壁を作りました。 溝は彫刻刀で彫ってリアルに汚れも足しました。
m.t
m.t
puu.tuuliさんの実例写真
手前の食器棚をリメイクしました*板壁風になるように彫刻刀でホリホリしました!笑
手前の食器棚をリメイクしました*板壁風になるように彫刻刀でホリホリしました!笑
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
aoiさんの実例写真
初めてサイドテーブル作ってみました~(^-^)/初めてのわりには上出来~苦労したとこはティッシュを取り出すとこを❤型の穴を彫刻刀でホリホリ(^-^; 横にしたらちゃぶ台にもなります~
初めてサイドテーブル作ってみました~(^-^)/初めてのわりには上出来~苦労したとこはティッシュを取り出すとこを❤型の穴を彫刻刀でホリホリ(^-^; 横にしたらちゃぶ台にもなります~
aoi
aoi
Ayaさんの実例写真
板壁ではなく、ベニヤを彫刻刀で彫って板壁っぽくしてます。 天板はくっ付けてからジグソーで抜いてます、
板壁ではなく、ベニヤを彫刻刀で彫って板壁っぽくしてます。 天板はくっ付けてからジグソーで抜いてます、
Aya
Aya
家族
sansankikiさんの実例写真
玄関画像にビフォーがあります。 塗料と彫刻刀で現状回復可の壁を作りました。 リメイクシートでも写真は変わらないと思うのですが、漆喰風の塗装が生きてます^ ^ 壁で雰囲気だいぶ変わったと勝手に思っています(笑) 今日やってしまいたかったので満足です。
玄関画像にビフォーがあります。 塗料と彫刻刀で現状回復可の壁を作りました。 リメイクシートでも写真は変わらないと思うのですが、漆喰風の塗装が生きてます^ ^ 壁で雰囲気だいぶ変わったと勝手に思っています(笑) 今日やってしまいたかったので満足です。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
gamiさんの実例写真
100均のまな板‥硬いけど息子の彫刻刀でホリホリ‥
100均のまな板‥硬いけど息子の彫刻刀でホリホリ‥
gami
gami
3LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
洗面台下の引き出しをリメイク! ベニア板に彫刻刀で溝掘った『なんちゃって板』を両面テープで貼りました。 茶色の部分は取っ手になっていて、指が入るように隙間を作りました。 水場なので、木材保護塗料を塗って仕上げています。 今までは、ツルツルの化粧板だったけど、白い木のぬくもりが出て、洗面所の雰囲気が統一されたので、とっても嬉しいです♡
洗面台下の引き出しをリメイク! ベニア板に彫刻刀で溝掘った『なんちゃって板』を両面テープで貼りました。 茶色の部分は取っ手になっていて、指が入るように隙間を作りました。 水場なので、木材保護塗料を塗って仕上げています。 今までは、ツルツルの化粧板だったけど、白い木のぬくもりが出て、洗面所の雰囲気が統一されたので、とっても嬉しいです♡
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kodatokkunさんの実例写真
パーテーション。背板をヘリンボーンを彫刻刀で彫っています。
パーテーション。背板をヘリンボーンを彫刻刀で彫っています。
kodatokkun
kodatokkun
2LDK | 家族
kodatokkunさんの実例写真
リビングと子ども部屋を仕切るパーテーションが完成しました。 背板のベニヤ板にはヘリンボーン柄を彫刻刀で彫りました。背板を貼った部分が本棚になります。
リビングと子ども部屋を仕切るパーテーションが完成しました。 背板のベニヤ板にはヘリンボーン柄を彫刻刀で彫りました。背板を貼った部分が本棚になります。
kodatokkun
kodatokkun
2LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
先日、カラーボックスのリメイクをしたけど、いまいち気に入らないので、再リメイク 今度はどうよ? 「いいんじゃない。気がすむまでやれば」と なかば呆れ顔の娘 カラボに扉つけて、色塗って、コースター貼り付けてみた 良く見ないと分からないが、上と下には彫刻刀で彫った模様がある
先日、カラーボックスのリメイクをしたけど、いまいち気に入らないので、再リメイク 今度はどうよ? 「いいんじゃない。気がすむまでやれば」と なかば呆れ顔の娘 カラボに扉つけて、色塗って、コースター貼り付けてみた 良く見ないと分からないが、上と下には彫刻刀で彫った模様がある
shigimi
shigimi
tarさんの実例写真
寒いですね(*´-`) 先日のリメイク鎧戸で娘の彫刻刀を使い、 削る心地良さに感動(´∀`,,人)♥*. なんか作りたい病が発症しまして… コルクボードを昨日寝る前にホリホリしました( ̄∀ ̄) ほんとはフォトフレームが良かったけど 近くの100均にはB5の枠は売ってないので 妥協です(ㆀ˘・з・˘) 上にダンボールを貼って段差に♪ あ∑(゚Д゚) 何作るか書いてませんね(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) ガラスの扉をポインと押すとビヨーンと開く昔ながらのテレビ台を今までガラスの部分にリメイクシート貼ってたのですが その上にさらにリメイクしました♡ この後、載せさせて下さい(^^)
寒いですね(*´-`) 先日のリメイク鎧戸で娘の彫刻刀を使い、 削る心地良さに感動(´∀`,,人)♥*. なんか作りたい病が発症しまして… コルクボードを昨日寝る前にホリホリしました( ̄∀ ̄) ほんとはフォトフレームが良かったけど 近くの100均にはB5の枠は売ってないので 妥協です(ㆀ˘・з・˘) 上にダンボールを貼って段差に♪ あ∑(゚Д゚) 何作るか書いてませんね(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑) ガラスの扉をポインと押すとビヨーンと開く昔ながらのテレビ台を今までガラスの部分にリメイクシート貼ってたのですが その上にさらにリメイクしました♡ この後、載せさせて下さい(^^)
tar
tar
家族
chierinさんの実例写真
何年も前に購入したキャンドル。古びてホコリだらけだったので、彫刻刀で汚いところを削りました。 そして以前雑貨屋さんで買ったクロスのキャンドルの飾り(後方左右)を参考に、飾りをアレンジしました。 100均のデコシール、ピアス、ヘアゴム、リボン、食器棚レースを使って。。。 薄汚れたキャンドルが変身しました
何年も前に購入したキャンドル。古びてホコリだらけだったので、彫刻刀で汚いところを削りました。 そして以前雑貨屋さんで買ったクロスのキャンドルの飾り(後方左右)を参考に、飾りをアレンジしました。 100均のデコシール、ピアス、ヘアゴム、リボン、食器棚レースを使って。。。 薄汚れたキャンドルが変身しました
chierin
chierin
puu.tuuliさんの実例写真
食器棚上のブレッドケース、そしてカップボードに置いてある調味料ラックもニトリですが、実は低い方の食器棚もニトリです♡私がペイント&彫刻刀で表面を削って大改造してしまいましたが…(๑˃́ꇴ˂̀๑)ʷʷʷ
食器棚上のブレッドケース、そしてカップボードに置いてある調味料ラックもニトリですが、実は低い方の食器棚もニトリです♡私がペイント&彫刻刀で表面を削って大改造してしまいましたが…(๑˃́ꇴ˂̀๑)ʷʷʷ
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Louisa_Interiorsさんの実例写真
Louisa_Interiors
Louisa_Interiors
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
完成しました〜😄🙌🏼✨ 電動彫刻刀を買ってきたので、彫って小細工プラスしました😁✌🏼 私らしい作品になったでしょ♪ こっそりニャンも友情出演ww
完成しました〜😄🙌🏼✨ 電動彫刻刀を買ってきたので、彫って小細工プラスしました😁✌🏼 私らしい作品になったでしょ♪ こっそりニャンも友情出演ww
aiai
aiai
家族
PR
楽天市場
chicchiさんの実例写真
某アウトドアメーカーのまな板セットを真似て作りました^ ^ 彫刻刀で型を彫って、包丁が収納出来るようになっています。 これからキャンプの時の仲間入りです。
某アウトドアメーカーのまな板セットを真似て作りました^ ^ 彫刻刀で型を彫って、包丁が収納出来るようになっています。 これからキャンプの時の仲間入りです。
chicchi
chicchi
家族
chocoさんの実例写真
ベニヤ板を彫刻刀で彫って、ヘキサゴンタイル風にしました🎶
ベニヤ板を彫刻刀で彫って、ヘキサゴンタイル風にしました🎶
choco
choco
2DK | 家族
aiaiさんの実例写真
先日息子部屋用に椅子を作ったのを見て、自分にも作って〜👋🏻😍と旦那サンにリクエストされました。 んで出来たのがこちら☝🏻 赴任先に持っていくので前のより軽量化してみたよ♪ ワトコで塗ってから彫刻刀で模様つけてみた🤗
先日息子部屋用に椅子を作ったのを見て、自分にも作って〜👋🏻😍と旦那サンにリクエストされました。 んで出来たのがこちら☝🏻 赴任先に持っていくので前のより軽量化してみたよ♪ ワトコで塗ってから彫刻刀で模様つけてみた🤗
aiai
aiai
家族
Shokoさんの実例写真
ハムスターゲージが小さいので、100均商品で簡単なロフトを。 下のゲージのベースはセリアのクリアなひな壇フィギア棚を。 ハウスの下にはコースターを裏向きに敷いてます。 上のゲージは、セリアのコの字フィギア棚とダイソーの収納ケースを両面テープで固定。スロープは、ダイソーの有効ボード用の板?に彫刻刀で滑り止め加工をし、裏面の端に両面テープのフックを取り付け、収納ケースに引っ掛けて固定。
ハムスターゲージが小さいので、100均商品で簡単なロフトを。 下のゲージのベースはセリアのクリアなひな壇フィギア棚を。 ハウスの下にはコースターを裏向きに敷いてます。 上のゲージは、セリアのコの字フィギア棚とダイソーの収納ケースを両面テープで固定。スロープは、ダイソーの有効ボード用の板?に彫刻刀で滑り止め加工をし、裏面の端に両面テープのフックを取り付け、収納ケースに引っ掛けて固定。
Shoko
Shoko
家族
kashikoさんの実例写真
キッチントロリー¥799
✄- - 6年生男子ランドセル置き場です- - ✄ IKEAのミニワゴン 私が使っていましたが ランドセル置き場に変更してみました! 上段は ・裁縫セット ・彫刻刀セット 真ん中は ・マスク ・ハンカチ ・ティッシュ ・給食セット 下段は ・縄跳び ・エプロン そのほか… なんだかぐちゃぐちゃ感が あったので セリアの 「整理収納仕切りケースフリーサイズ」 22cm×32.5cm×21cm を入れてみたら シンデレラフィトでした٩(ˊᗜˋ*)و ちょっと 見た目 スッキリ!
✄- - 6年生男子ランドセル置き場です- - ✄ IKEAのミニワゴン 私が使っていましたが ランドセル置き場に変更してみました! 上段は ・裁縫セット ・彫刻刀セット 真ん中は ・マスク ・ハンカチ ・ティッシュ ・給食セット 下段は ・縄跳び ・エプロン そのほか… なんだかぐちゃぐちゃ感が あったので セリアの 「整理収納仕切りケースフリーサイズ」 22cm×32.5cm×21cm を入れてみたら シンデレラフィトでした٩(ˊᗜˋ*)و ちょっと 見た目 スッキリ!
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
nokoさんの実例写真
削ってみましたーー🙂 ニトリのキャンドルスタンド🕯𓈒 𓏸 買った時は黒◼️でした…翌年白◻️に塗り替え てシャビーな感じでずっと使い回〜🎶 今年は雑貨と合わない気がして削ってみたら 何となく大理石風に見えるんじゃないꉂꉂ😁
削ってみましたーー🙂 ニトリのキャンドルスタンド🕯𓈒 𓏸 買った時は黒◼️でした…翌年白◻️に塗り替え てシャビーな感じでずっと使い回〜🎶 今年は雑貨と合わない気がして削ってみたら 何となく大理石風に見えるんじゃないꉂꉂ😁
noko
noko
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
余白があった壁の模様替えをしました。 CDディスプレイ用にセリアウォールバーを6本買ってきたら、CDが入りませんでした😅💦 彫刻刀(平刀)で3ミリくらい削って調整しました😊 ❶全体図 ❷アップで ❸横から
余白があった壁の模様替えをしました。 CDディスプレイ用にセリアウォールバーを6本買ってきたら、CDが入りませんでした😅💦 彫刻刀(平刀)で3ミリくらい削って調整しました😊 ❶全体図 ❷アップで ❸横から
heidi
heidi
mimi-kさんの実例写真
蛇口のようなアイアンオブジェを表札掛けに。 表札自体もイチイの木で、彫刻刀で彫りました。この表札書体フォントもディズニー『アラジン』のフリー素材から。 レモンオイルで表札を時々磨いたりメンテナンスも楽しいです。 オモトも株分けしてたくさん増えました。 カロライナジャスミンの蕾もみられ嬉しい春。 手摺もDIYで設置して、今年も腐食防止剤を塗ってメンテナンスする時期になりました。
蛇口のようなアイアンオブジェを表札掛けに。 表札自体もイチイの木で、彫刻刀で彫りました。この表札書体フォントもディズニー『アラジン』のフリー素材から。 レモンオイルで表札を時々磨いたりメンテナンスも楽しいです。 オモトも株分けしてたくさん増えました。 カロライナジャスミンの蕾もみられ嬉しい春。 手摺もDIYで設置して、今年も腐食防止剤を塗ってメンテナンスする時期になりました。
mimi-k
mimi-k
3LDK | 家族
PR
楽天市場
m0917mさんの実例写真
トイレはナチュラルな感じにしてます。 どれもプチプラですが🤭 モンステラは揖保乃糸の箱をリメイク🌿 彫刻刀でホリホリしたお気に入りのハンドメイド😊 kotoriちゃんのワイヤーのカゴもお気に入り✨ ペーパークイリングで作った八角とドライの実を入れてます🤎
トイレはナチュラルな感じにしてます。 どれもプチプラですが🤭 モンステラは揖保乃糸の箱をリメイク🌿 彫刻刀でホリホリしたお気に入りのハンドメイド😊 kotoriちゃんのワイヤーのカゴもお気に入り✨ ペーパークイリングで作った八角とドライの実を入れてます🤎
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
もっと見る