マントルピース風TVボード
違和感無く素敵なキッチンに溶け込みました♬
アンティーク調の可愛いフォトフレーム(。ゝ∀・)b 壁紙を貼り終えたら飾ります
スタイロフォームでパラスストーン風ライトを作りました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♡ 先日買った発泡スチロールカッターを使用してみました♪ 最初は先っちょだけで彫ってたけど、貫通させてから、前後に動かしながら進めると良さ気です。 前後するからライン乱れるので、やっぱり普通のカッターとヤスリで仕上げ、ペンキを二度塗りして ミルクペイントのプラスターメディウム(漆喰風)で盛り、白過ぎたので さらにアイボリーで塗装。 サイドにもデザイン彫りしてますけど、見えませんね(@_@;)
アンティーク風ドア✦ฺ un chaletちゃんとのコラボ作品♛
リフォームした和室は私のお気に入りのアートコーナー☺️ 私の趣味はお寺巡りと彫刻で、拝受した御朱印を飾るともはやアート💕そして、自分の木彫作品が生きるよう、リフォームの際にグレイッシュブラウンの壁紙を選び、IKEAのカラックスはブラックブラウンにしました。
このアイテムについて教えてください♪
お皿に花やキャンドルを飾って。 お皿を持ち、背筋をピンと伸ばして立つバリネコのブロンズ像。 存在感のある大きさで、 玄関脇や、お店のディスプレイにも最適です。。 バリ島生まれのハンドメイド品で、ちょっといびつな味わいも 魅力の一つとしてお楽しみいただけます!
完全完成です✨ リアル石膏☆ 25mm厚の板を彫り上げました♬
スタイロフォーム造形⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ 引きで♡ バックのウォール飾りの位置も上に移動♪ なかなか素敵になりました♪
鹿のド頭をダイソーの紙粘土で作ってみました! ヤギがシカを作る!(笑) 隣のネコは娘作。 鹿の壁飾りメイキングをブログに書きました↓ http://whiteand.info/sika_relief
休憩中にちょろっと彫りました。ブックスタンドとしてもウォールシェルフのブラケットとしても、色々使えそうやな♪ 全部手彫りやからちょっとガタガタ。苦笑 また練習しましょ。。
気付いたらもう朝だ…。ドレッサー完成しました♪ 1M幅のドレッサーって結構おもちゃというか、物足りないイメージがありますが、それを払拭するようなドレッサーになったんじゃないかな?と思います♦︎
ニューヨーク近郊金持ちエリアの粗大ゴミで拾って、もう20年近く使用。折りたためるのが素晴らしい。
ありがとうございます。宜しくお願いします(*´∀`)
ウォールシェルフ全体像です♬ アトリエの照明がオレンジなのも手伝ってちょっと高級感のある感じに♡ ここからアンティーク加工を施して行きます♪
塗装はホワイトで綺麗に仕上げました♪ 中は稼働棚が2枚あります(・x・)v
スツールを作ってみた。 座面はスタバのロゴを彫刻しました。 苦手なちょっとした家具っぽいものを 作る練習にちょうどいいかなぁ。
おはようございます(^∀^)ノおはようございます♪ ニュースは新年号一色ですね♡ そんな中 新年号は 「特茶」になった夢を見ました_(┐ ノε¦)_ そうそれは 最近私のマイドリンク(笑) ここも Nクリックが来て模様替えしたところで 去年作った クジラ🐳と海モチーフの彫刻 斜めに飾りたくて ラップの芯を入れて 3Dっぽくしてみました←最近お気に入り(笑) 今日も 頑張りますーーーーᶠⁱᴳʰᵀᵎᵎ٩(´ᵕ`๑)و* 返信は 仕事終わりにしていきますね♡ いつも ありがとうございます♡
シンプルなコーナーテレビボード✦ฺ
木製キャンドルスタンド
エレガントに完成✨
オーダーの彫刻入り猫脚シューズボックスです♪ 猫脚・幕板・扉に彫刻を入れました^ ^
フルオーダーのカップボードです♪ サイズは規格外のH2500×W1800×D450∑(゚Д゚) 猫脚・幕板・トップの彫刻にろくろ加工、Rのモールディング、ワークトップはタイル貼りと、持ってる技術を全て盛り込んだ超大作になりました^ ^
芸術が爆発してるね。 凄いの通り越したわぁ ビックリ‼️
そしてスタイロフォーム造形のガネーシャが完成しましたヾ(*´∀`*)ノ 良く出来ました💮
UR賃貸住宅で叶えた♪住まいのタイプ別、ユーザーさんの素敵な団地ライフ
PR 独立行政法人都市再生機構
デザインも機能性も◎な「BRUNO」の家電。今ユーザーさんが注目するのは、この3アイテムだった!
PR BRUNO株式会社
美味しい野菜を育てたい!家庭菜園を手軽に楽しむための虫・病気対策アイテムとは?
PR アース製薬株式会社