kimikimiさんの部屋
ミルクペイント【450ml】DIY用水性塗料
塗料缶・ペンキ¥1,870
ターナー色彩 ミルクペイント アンティークメディウム 71×68×101(mm) アンティークメディウム MK200101 1点
ターナー色彩文房具¥818
ターナー色彩 ターナーミルクペイント 水性塗料 200ml
塗料缶・ペンキ¥591
コメント13
kimikimi
こんばんはー(^∇^*)ノ゚・:*ミルクペイントのアンティークメディウムで汚しペイントしてみました✨セリアの木製のティッシュケースとダイソーのカッティングボードを使ってDIYでお馴染みの収納BOXを作りました(✻´ν`✻)ティッシュケースはヴィンテージワインとスノーホワイトで塗り塗りカッティングボードはスノーホワイトで塗り塗りスノーホワイトの所に汚し加工をしました♬︎簡単な物しか作れませんが、まだまだモニターで頂いたペイントがあるので塗り塗り挑戦したいと思います( ﹡・ᴗ・ )bモニターありがとうございました(☆´_ _)ペコリ

この写真を見た人へのおすすめの写真

mimi6996さんの実例写真
元は無印のPPケース バターミルクでペイントして取っ手をつけてリメイク♡とっても使いやすいので重宝(^-^)
元は無印のPPケース バターミルクでペイントして取っ手をつけてリメイク♡とっても使いやすいので重宝(^-^)
mimi6996
mimi6996
4LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
大雨Σ(*´ω`ノ)ノ しかも家庭訪問…(ーー;) これが終われば数日はDIY出来る!…かも^^;
大雨Σ(*´ω`ノ)ノ しかも家庭訪問…(ーー;) これが終われば数日はDIY出来る!…かも^^;
YunSamama
YunSamama
家族
IrisMommyさんの実例写真
ニトリの2枚セットのすのこでオープンシェルフ(^ ^)ミルクペイントで塗装してあります。
ニトリの2枚セットのすのこでオープンシェルフ(^ ^)ミルクペイントで塗装してあります。
IrisMommy
IrisMommy
3LDK | 家族
sriさんの実例写真
靴箱の下のスペースに子供の靴入れをDIY‼️
靴箱の下のスペースに子供の靴入れをDIY‼️
sri
sri
4LDK | 家族
akanenn753さんの実例写真
文房具¥1,380
カッティングボード2枚 まな板2枚 網 木の棒
カッティングボード2枚 まな板2枚 網 木の棒
akanenn753
akanenn753
家族
lunaさんの実例写真
バタミルでテレビ台を白にペイント♡ 初ペイントでしたがまあまあ満足
バタミルでテレビ台を白にペイント♡ 初ペイントでしたがまあまあ満足
luna
luna
1LDK
yutakoさんの実例写真
洗面所をバターミルクペイントのファンシーチェアイエローで塗りました。可愛い雰囲気になりました♡
洗面所をバターミルクペイントのファンシーチェアイエローで塗りました。可愛い雰囲気になりました♡
yutako
yutako
3LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
カラーボックスペイント、扉の変更 たんすのペイントが終わりました〜(^ ^) うん、統一感出た気がする!!
カラーボックスペイント、扉の変更 たんすのペイントが終わりました〜(^ ^) うん、統一感出た気がする!!
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
無印良品のパルプボードボックスをペイント中です(❁・∀・❁) ターナーのマルチプライマーを塗ってから、ミルクペイントのスノーホワイトを二度塗り。 ムラムラだけど気にしない•*¨*•.¸¸♬ 一個完成。もう一個塗ります。
無印良品のパルプボードボックスをペイント中です(❁・∀・❁) ターナーのマルチプライマーを塗ってから、ミルクペイントのスノーホワイトを二度塗り。 ムラムラだけど気にしない•*¨*•.¸¸♬ 一個完成。もう一個塗ります。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
ohihi_koさんの実例写真
せまいキッチン用の可動式&折りたたみカウンター
せまいキッチン用の可動式&折りたたみカウンター
ohihi_ko
ohihi_ko
3LDK | 家族
WoodRackさんの実例写真
ダイソーのフタ付きボックスをミルクペイントでリメイクしました〜☆ http://wp.me/p77GE7-E1
ダイソーのフタ付きボックスをミルクペイントでリメイクしました〜☆ http://wp.me/p77GE7-E1
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
Takuさんの実例写真
Taku
Taku
家族
cacca222さんの実例写真
トイレのモノトーン計画、進行中です。作り付けの棚をミルクペイントで塗りましたが、壁が真っ白でクリーム色がかなり目立ってしまったので余っていた漆喰を塗りました。 上にはやっと!やーっと棚を取り付けました!この棚は紆余曲折ありまして、ホームセンターで何故か1cm余分に切ってもらってしまい、当然ハマらず…。自分で切ろうとも思いましたが、なんだかバタバタしており結局再度お店へ持ち込んで1cmだけ切ってもらい。で、その後更に黒にペイントするのにもだいぶ時間がかかり、ようやくようやく取り付けられたとゆー。(ふー!) まだ未完成だけどとりあえず途中経過の記録として。
トイレのモノトーン計画、進行中です。作り付けの棚をミルクペイントで塗りましたが、壁が真っ白でクリーム色がかなり目立ってしまったので余っていた漆喰を塗りました。 上にはやっと!やーっと棚を取り付けました!この棚は紆余曲折ありまして、ホームセンターで何故か1cm余分に切ってもらってしまい、当然ハマらず…。自分で切ろうとも思いましたが、なんだかバタバタしており結局再度お店へ持ち込んで1cmだけ切ってもらい。で、その後更に黒にペイントするのにもだいぶ時間がかかり、ようやくようやく取り付けられたとゆー。(ふー!) まだ未完成だけどとりあえず途中経過の記録として。
cacca222
cacca222
3DK | 家族
naojinさんの実例写真
我が家のプリント類収納スペース◡̈ 学校や幼稚園などのスケジュールをここでチェックします。 このパンチングボード、しばらくペイントしないまま使ってたけど本日ようやく白くぬってすっきりしました◡̈♥︎ ミルクペイントってはじめて使ったけど、伸びがよくて使いやすい〜〜◎( ᐛ)!
我が家のプリント類収納スペース◡̈ 学校や幼稚園などのスケジュールをここでチェックします。 このパンチングボード、しばらくペイントしないまま使ってたけど本日ようやく白くぬってすっきりしました◡̈♥︎ ミルクペイントってはじめて使ったけど、伸びがよくて使いやすい〜〜◎( ᐛ)!
naojin
naojin
3LDK | 家族
suncherryさんの実例写真
suncherry
suncherry
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
先週からDIYしていたキャスター付きワゴン完成しました✨✨ 押入れ用すのこと1×4組み合わせています。 持ち手は塩ビパイプと継手組み合わせてアイアン風に塗装してからネジ留めしました♡ あとはミルクペイントのヘンプベージュ下地に塗って、アンティークメディウムでアンティーク風というか古びた感じに仕上げました♡ アンティークメディウム塗るのが難しかった〜 端材塗ってみて練習してから本番塗ってみたんだけど、なかなか大変‼️ チョット濃くなってしまった所は紙ヤスリで削ってごまかしました(o^^o) これでDIYの道具とかスッキリ片付けできて、ゴチャゴチャ詰めていた段ボール箱とおさらばできます
先週からDIYしていたキャスター付きワゴン完成しました✨✨ 押入れ用すのこと1×4組み合わせています。 持ち手は塩ビパイプと継手組み合わせてアイアン風に塗装してからネジ留めしました♡ あとはミルクペイントのヘンプベージュ下地に塗って、アンティークメディウムでアンティーク風というか古びた感じに仕上げました♡ アンティークメディウム塗るのが難しかった〜 端材塗ってみて練習してから本番塗ってみたんだけど、なかなか大変‼️ チョット濃くなってしまった所は紙ヤスリで削ってごまかしました(o^^o) これでDIYの道具とかスッキリ片付けできて、ゴチャゴチャ詰めていた段ボール箱とおさらばできます
snow
snow
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
ホームセンターで買って来た木箱を塗り塗り・・・。
ホームセンターで買って来た木箱を塗り塗り・・・。
sacchi
sacchi
nomnom888さんの実例写真
これもほぼ100均。ボックスは娘がクッキーもらってきたやつだからただ。笑 ミルクペイントを3度ほど重ねて汚しただけ。アンティーク風(*´꒳`*)
これもほぼ100均。ボックスは娘がクッキーもらってきたやつだからただ。笑 ミルクペイントを3度ほど重ねて汚しただけ。アンティーク風(*´꒳`*)
nomnom888
nomnom888
家族
AS-homeさんの実例写真
まだまだ途中経過ですが マグネットキャッチャー付けて 背板と扉に付ける枠を塗って乾燥中 背板は まだ固定してません(^O^;)置いただけ〜笑 少し形になってきました(*´∀`*)
まだまだ途中経過ですが マグネットキャッチャー付けて 背板と扉に付ける枠を塗って乾燥中 背板は まだ固定してません(^O^;)置いただけ〜笑 少し形になってきました(*´∀`*)
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
カインズさんのカラボモニター 途中経過 モール材付けて カラボ本体の側面にターナーミルクペイント
カインズさんのカラボモニター 途中経過 モール材付けて カラボ本体の側面にターナーミルクペイント
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
marriさんの実例写真
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪ カインズ様の収納ボックスDIYがやっと完成しました〜(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ カインズ様、運営様、大変長らくお待たせしてしまって申し訳ございませんでした(>ω<、) お部屋が狭いのでめいいっぱい引きで撮ったんですが、全貌が分かりにくくてすみません 収納ボックスの間にパイン集成材の板を渡して、パソコンが置ける机を作りました! 向かって左のボックスは1番上のみ背板を外して裏側から天板を乗せてます! 収納は2段目と3段目のみで、フレームを貼った板で扉にしました!1番上の段はフェイクです^ ^ 向かって右側のボックスは天板を置いた下から大きめの扉をつけました〜♪ 天板下からギリギリのサイズの扉にしたかったので、サイズの微調整の為カンナで削ったりして作ったのでちょっと大変でしたが、なかなか良い扉になったと思います♪ 左側のボックス上部の天板側には小さいパタパタ扉を付けました^ ^ 天板の高さは約70センチで普通の机の高さに合わせてます! その為、ボックスの1番上の段の棚板より9センチ程上部に上げる為に板をかませてます! ちなみに天板は乗せてるだけで、引越し解体時の事を考え固定はしていません(●´艸`) こちらのお部屋は以前に大型クローゼットを設置したお部屋なので、雰囲気を統一して少しフレンチなデザインにしました! モールディングも今回はたくさん使用したので、細かなカットや塗装などとても時間がかかりましたがとても満足のいく仕上がりになったと思います(*•ω•*人) モニターに選んで下さいましたカインズ様、運営様、本当にありがとうございました❤️
((((o´ω`o)ノコンニチワァ♪ カインズ様の収納ボックスDIYがやっと完成しました〜(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ カインズ様、運営様、大変長らくお待たせしてしまって申し訳ございませんでした(>ω<、) お部屋が狭いのでめいいっぱい引きで撮ったんですが、全貌が分かりにくくてすみません 収納ボックスの間にパイン集成材の板を渡して、パソコンが置ける机を作りました! 向かって左のボックスは1番上のみ背板を外して裏側から天板を乗せてます! 収納は2段目と3段目のみで、フレームを貼った板で扉にしました!1番上の段はフェイクです^ ^ 向かって右側のボックスは天板を置いた下から大きめの扉をつけました〜♪ 天板下からギリギリのサイズの扉にしたかったので、サイズの微調整の為カンナで削ったりして作ったのでちょっと大変でしたが、なかなか良い扉になったと思います♪ 左側のボックス上部の天板側には小さいパタパタ扉を付けました^ ^ 天板の高さは約70センチで普通の机の高さに合わせてます! その為、ボックスの1番上の段の棚板より9センチ程上部に上げる為に板をかませてます! ちなみに天板は乗せてるだけで、引越し解体時の事を考え固定はしていません(●´艸`) こちらのお部屋は以前に大型クローゼットを設置したお部屋なので、雰囲気を統一して少しフレンチなデザインにしました! モールディングも今回はたくさん使用したので、細かなカットや塗装などとても時間がかかりましたがとても満足のいく仕上がりになったと思います(*•ω•*人) モニターに選んで下さいましたカインズ様、運営様、本当にありがとうございました❤️
marri
marri
3LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
引っ越した時から変わっていません。 安くしたい為棚は無塗装で扉はなしにしました。 ブライワックスのラスティックパインで塗装し、扉はターナーミルクペイントのピスタチオグリーンに塗りました。 大容量な収納で使いやすいです。
引っ越した時から変わっていません。 安くしたい為棚は無塗装で扉はなしにしました。 ブライワックスのラスティックパインで塗装し、扉はターナーミルクペイントのピスタチオグリーンに塗りました。 大容量な収納で使いやすいです。
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
na-omochiさんの実例写真
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
cooさんの実例写真
家に余ってた端材を使ってキッチンの小物用のラックを作成しました。 端材感が消えないのであえて雑なかんじで笑 100均のプラスチックボックスをラックにはめて使おうと思います。 ペイント:ネジはアイアンペイント、その他部分によってミルクペイント、ワトコのウォルナットを使用。
家に余ってた端材を使ってキッチンの小物用のラックを作成しました。 端材感が消えないのであえて雑なかんじで笑 100均のプラスチックボックスをラックにはめて使おうと思います。 ペイント:ネジはアイアンペイント、その他部分によってミルクペイント、ワトコのウォルナットを使用。
coo
coo
3LDK | カップル
pepperさんの実例写真
別アングルから。 収納ボックスはダイソーで。 収納が出来たおかげで 少しスッキリしました♫
別アングルから。 収納ボックスはダイソーで。 収納が出来たおかげで 少しスッキリしました♫
pepper
pepper
3DK | 家族
umeboshi08さんの実例写真
出来たぁ~!! 所要時間3時間♪♪ けっこー重労働でした😅 ミルクペイントでホワイトに塗り塗り♪♪ キャスターもつけて、自由自在に動きます✩ これで玄関を綺麗に保ちたいです!!
出来たぁ~!! 所要時間3時間♪♪ けっこー重労働でした😅 ミルクペイントでホワイトに塗り塗り♪♪ キャスターもつけて、自由自在に動きます✩ これで玄関を綺麗に保ちたいです!!
umeboshi08
umeboshi08
4LDK | 家族
yudhiさんの実例写真
初めてのDIYです。 子供のスライダー置き場を兼ねてシューズボックスをDIYしました。 玄関が狭いので家族4人分の靴がたっぷり収納できる! 最初は市販のシューズボックスの購入を考えていましたが、スライダー置き場の確保と靴が増えれば棚を足していけばいいな。という考えてDIYすることにしました。 2×4の柱2本と棚用の板をホームセンターで購入。 ミルクペイントで木材をオフホワイトで塗りました。ミルクペイントは匂いがきつくないので小さい子供が いても安心して使えました。 ラブリコで柱を立てて、組み立ても簡単にできました! 初めてのDIYながら、とっても気に入ってます。
初めてのDIYです。 子供のスライダー置き場を兼ねてシューズボックスをDIYしました。 玄関が狭いので家族4人分の靴がたっぷり収納できる! 最初は市販のシューズボックスの購入を考えていましたが、スライダー置き場の確保と靴が増えれば棚を足していけばいいな。という考えてDIYすることにしました。 2×4の柱2本と棚用の板をホームセンターで購入。 ミルクペイントで木材をオフホワイトで塗りました。ミルクペイントは匂いがきつくないので小さい子供が いても安心して使えました。 ラブリコで柱を立てて、組み立ても簡単にできました! 初めてのDIYながら、とっても気に入ってます。
yudhi
yudhi
4LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
suzuran
suzuran
家族
dainaoreiさんの実例写真
今年の頑張って作ったのは🤣💦 宅配ボックス🧰 段ボールが入る用の大きなのです! 見本もジョイフルさんで売ってるのを参考に 毎日足繁く通いましたー😆✨ ペンキはターナーのミルクペイント これもジョイフルさんで 材料のほとんどがジョイフルさんです! 見えないけどなかの一部削ったりするのにノミセットもジョイフルさんで😉
今年の頑張って作ったのは🤣💦 宅配ボックス🧰 段ボールが入る用の大きなのです! 見本もジョイフルさんで売ってるのを参考に 毎日足繁く通いましたー😆✨ ペンキはターナーのミルクペイント これもジョイフルさんで 材料のほとんどがジョイフルさんです! 見えないけどなかの一部削ったりするのにノミセットもジョイフルさんで😉
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
heyookuboさんの実例写真
隙間収納  色塗り+タイルシートで完成。 何入れよう(^^)
隙間収納  色塗り+タイルシートで完成。 何入れよう(^^)
heyookubo
heyookubo
milamiche52さんの実例写真
折れ戸♡
折れ戸♡
milamiche52
milamiche52
3LDK | 家族
r_6cafeさんの実例写真
ベランダにハーブコーナーを作ろうと思い ベンチ風なコンテナボックス作りました🪴 お色はミルクペイントforガーデンの バターミルクとミモザイエローを使いましたよ💛
ベランダにハーブコーナーを作ろうと思い ベンチ風なコンテナボックス作りました🪴 お色はミルクペイントforガーデンの バターミルクとミモザイエローを使いましたよ💛
r_6cafe
r_6cafe
4LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
木箱¥4,446
ターナーミルクペイントの 色見本みたいでしょ⁉︎ もとは白いユニットボックスでしたが ぬるのが楽しくて随分賑やかになってしまいました😆 3年前にぬったので少し飽きてきました また違う色に変える予定です 気分で変えられるのはDIYの楽しいところですよね!😊
ターナーミルクペイントの 色見本みたいでしょ⁉︎ もとは白いユニットボックスでしたが ぬるのが楽しくて随分賑やかになってしまいました😆 3年前にぬったので少し飽きてきました また違う色に変える予定です 気分で変えられるのはDIYの楽しいところですよね!😊
suzuran
suzuran
家族
DIYagFilmsさんの実例写真
評判の良いツールボックスを制作してみました! 材料はダイソーとセリアのみです👌 サイズ、ミルクペイントの塗装で分けてみたので各所で使って行こうと思います🌈
評判の良いツールボックスを制作してみました! 材料はダイソーとセリアのみです👌 サイズ、ミルクペイントの塗装で分けてみたので各所で使って行こうと思います🌈
DIYagFilms
DIYagFilms
2LDK | シェア
haruruさんの実例写真
カビて汚れていた外置きの大型ボックスを塗装リメイクして、リサイクルゴミ箱として最利用。材料はターナーミルクペイント(アーミーグリーン)とダイソーのミルクペイント(モカチャ)文字は厚紙を切り抜いてスポンジでステンシル。新品みたいに蘇って大満足(^^)
カビて汚れていた外置きの大型ボックスを塗装リメイクして、リサイクルゴミ箱として最利用。材料はターナーミルクペイント(アーミーグリーン)とダイソーのミルクペイント(モカチャ)文字は厚紙を切り抜いてスポンジでステンシル。新品みたいに蘇って大満足(^^)
haruru
haruru
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
ウォーターサーバー上にセリアのボックス3つでティーパック収納作りました🫖 ペンキはピスタチオっていう色味選んだらとても良い色だった✨
ウォーターサーバー上にセリアのボックス3つでティーパック収納作りました🫖 ペンキはピスタチオっていう色味選んだらとても良い色だった✨
kao
kao
1K | 一人暮らし
sabokiti326さんの実例写真
中古戸建て購入(^^)建て売りによくあるシューズボックスを塗装+角材リメイク。手順はコンシーラー塗装→ミルクペイント塗料を2度塗り→100円均一の角材白色塗装後ボンドで取り付け(斜めのカットはなし)→ウレタンニス塗装。取手も既存利用。 ミルクペイント、ウレタンニスは半額購入(色見本と全く違うので注意)で安く仕上がりました。壁紙はカインズに売っている壁紙の上から貼るタイプのもの。もう少し使いやすくなるように改造したいと思います。
中古戸建て購入(^^)建て売りによくあるシューズボックスを塗装+角材リメイク。手順はコンシーラー塗装→ミルクペイント塗料を2度塗り→100円均一の角材白色塗装後ボンドで取り付け(斜めのカットはなし)→ウレタンニス塗装。取手も既存利用。 ミルクペイント、ウレタンニスは半額購入(色見本と全く違うので注意)で安く仕上がりました。壁紙はカインズに売っている壁紙の上から貼るタイプのもの。もう少し使いやすくなるように改造したいと思います。
sabokiti326
sabokiti326
asmさんの実例写真
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
トミカ収納棚をつくりました。 もともとお家にあるトロファストに、 棚板としてパイン材を ホームセンターで買ってきて ミルクペイントでペイント。 白線も塗りました♪ 駐車場を裏返せば 道路になるリバーシブル。 固定してないので はずして駐車場、道路として遊べます♪ トミカ収納棚を検索して探したけど、 うちにあるスペースで 収納棚を作るには場所的にも◎ 駐車場にならべて片付けしてくれるので 助かってます!!
asm
asm
家族
Fumiさんの実例写真
DIYしたペンキ収納 キャップの時は調味料入れにもなります
DIYしたペンキ収納 キャップの時は調味料入れにもなります
Fumi
Fumi
家族
er.kjさんの実例写真
クッションフロア¥108
トイレDIY
トイレDIY
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
もっと見る