hiinaさんの部屋
食器棚 幅90 キッチンボード レンジ キッチン収納棚 キッチン 収納 棚 家電収納 一人暮らし スリム おしゃれ シンプル キッチンボード レンジ台 白 送料無料 ゴミ箱 上 オープン棚 ベルーナ インテリア おしゃれなキッチンボード 食器棚
食器棚・キッチンボード¥19,990
コメント4
hiina
食器棚のガラス部分が透明だったのでスッキリ見せたくてダイソーのガラスシートを貼ってDIYっ!背面の棚にピッタリサイズなスパイスボトルはセリア、キャニスター缶はダイソーのもので、味のりやインスタントスープの素を入れてます( ^ω^ )背面の壁は有孔ボードになってるので、うまく活用出来るよう考え中…

この写真を見た人へのおすすめの写真

Slow...life123さんの実例写真
掃除ついでにベビーゲートを外したので撮影〜! 食器棚の下部分にキャンドゥ板壁風はりました(-´∀`-) この板壁風、はじめはトイレ、次にカウンター下、どこにはってもしっくり来なくて。゚(゚´Д`゚)゚。 やっと、しっくり来ました❣❣ あとは、食器棚のペイントと端材付け、真ん中部分に板を置くか、木目調リメイクシートをはるかして完成٩(๑>∀<๑)و♡ あで、ガラス部分は黒板シートはるか、ガラスシートはるか悩み中〜
掃除ついでにベビーゲートを外したので撮影〜! 食器棚の下部分にキャンドゥ板壁風はりました(-´∀`-) この板壁風、はじめはトイレ、次にカウンター下、どこにはってもしっくり来なくて。゚(゚´Д`゚)゚。 やっと、しっくり来ました❣❣ あとは、食器棚のペイントと端材付け、真ん中部分に板を置くか、木目調リメイクシートをはるかして完成٩(๑>∀<๑)و♡ あで、ガラス部分は黒板シートはるか、ガラスシートはるか悩み中〜
Slow...life123
Slow...life123
4LDK | 家族
Yukikoさんの実例写真
出窓部分に収納棚作ってみました♪♪
出窓部分に収納棚作ってみました♪♪
Yukiko
Yukiko
家族
shirabenさんの実例写真
薄い緑色の食器棚、最近のプチリノベで合わなくなってきたので 茶色のペンキで上と中段に横ラインを入れて取っ手も茶色に塗り替えました。 ガラス部分は中が見えるのが嫌なので 裏から半透明のシールを貼って 外側からウォールステッカーを貼ってあります。 レンジとかトースターは 突っ張り棒と布で隠してます。 出来れば今後残りの薄緑色部分を 白く塗りたいな~p(^-^)q
薄い緑色の食器棚、最近のプチリノベで合わなくなってきたので 茶色のペンキで上と中段に横ラインを入れて取っ手も茶色に塗り替えました。 ガラス部分は中が見えるのが嫌なので 裏から半透明のシールを貼って 外側からウォールステッカーを貼ってあります。 レンジとかトースターは 突っ張り棒と布で隠してます。 出来れば今後残りの薄緑色部分を 白く塗りたいな~p(^-^)q
shiraben
shiraben
家族
akiminさんの実例写真
うちの食器棚。 ダイニングキッチンと、リビングの間に置いています(笑) アパートが、狭いから~₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ なので、なるべく、 生活感が出ないように、 部屋になじむように、壁の色や、 部屋の雰囲気に合わせています。 (๑>؂<๑)♡ ガラスで、中の食器類が丸見えだったのを、 ガラスの内側に、布をはって、 中が見えないように。 そして、レンジ、オーブントースター、 炊飯器は、 カバーをかぶせて、存在をやわらかくしています。 (p*'v`*q)♡ 右奥の部屋は、子供部屋。 息子のお友達が遊びに来てた(*´ ˘ `*) テーブルの下には、うちのお猫さま♡
うちの食器棚。 ダイニングキッチンと、リビングの間に置いています(笑) アパートが、狭いから~₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡ なので、なるべく、 生活感が出ないように、 部屋になじむように、壁の色や、 部屋の雰囲気に合わせています。 (๑>؂<๑)♡ ガラスで、中の食器類が丸見えだったのを、 ガラスの内側に、布をはって、 中が見えないように。 そして、レンジ、オーブントースター、 炊飯器は、 カバーをかぶせて、存在をやわらかくしています。 (p*'v`*q)♡ 右奥の部屋は、子供部屋。 息子のお友達が遊びに来てた(*´ ˘ `*) テーブルの下には、うちのお猫さま♡
akimin
akimin
2LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
クッキングシートを貼ってみました☆
クッキングシートを貼ってみました☆
kaana
kaana
4LDK | 家族
neiroさんの実例写真
食器棚をプチリメイクした時の物です。 キラキラのガラスシートを貼り、ペンキを塗った木材(1本50〜70円くらい)をはめ込み窓枠風にしました。 持ち手の部分は、銀色が嫌だったのでダイソーの木目テープを貼っています。 大きい部分は木材が足りなかったのですが、のちのちやりたいと思っています。
食器棚をプチリメイクした時の物です。 キラキラのガラスシートを貼り、ペンキを塗った木材(1本50〜70円くらい)をはめ込み窓枠風にしました。 持ち手の部分は、銀色が嫌だったのでダイソーの木目テープを貼っています。 大きい部分は木材が足りなかったのですが、のちのちやりたいと思っています。
neiro
neiro
家族
mokoさんの実例写真
引っ越してくる前に使っていた一人暮らし用の小さいニトリの食器棚をアンティーク風にリメイク。 断捨離しようかと悩んでいた食器棚でしたがこの様に復活。 ガラス部分にセリアのガラスシートつけたら可愛くなりました。 食器棚の上に乗っているラックに何をディスプレイするか悩み中です。
引っ越してくる前に使っていた一人暮らし用の小さいニトリの食器棚をアンティーク風にリメイク。 断捨離しようかと悩んでいた食器棚でしたがこの様に復活。 ガラス部分にセリアのガラスシートつけたら可愛くなりました。 食器棚の上に乗っているラックに何をディスプレイするか悩み中です。
moko
moko
4LDK | 家族
sayaka.さんの実例写真
2016.3.29(tue) 食器棚のガラス部分を黒板シートにしてみました☺︎ みなさんみたいな素敵なキッチンではないので、本当は【CAFE】という文字を書きたくなかったのですが、書く文字が思いつかなく… CAFE風には程遠いですが書いてしまいました( ´ ▽ ` )
2016.3.29(tue) 食器棚のガラス部分を黒板シートにしてみました☺︎ みなさんみたいな素敵なキッチンではないので、本当は【CAFE】という文字を書きたくなかったのですが、書く文字が思いつかなく… CAFE風には程遠いですが書いてしまいました( ´ ▽ ` )
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kat_____homeさんの実例写真
食器棚、上の部分もカバーリング完了です
食器棚、上の部分もカバーリング完了です
kat_____home
kat_____home
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
シルバー人材センターで2000円くらいで買った茶色くてアンティークな雰囲気の食器棚を真っ白にペイントしました。 かなり雰囲気変わった! ガラス部分の目隠しはとりあえずなので、どうにかしたい。
シルバー人材センターで2000円くらいで買った茶色くてアンティークな雰囲気の食器棚を真っ白にペイントしました。 かなり雰囲気変わった! ガラス部分の目隠しはとりあえずなので、どうにかしたい。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
KonekoTorinoさんの実例写真
壁紙の余りを食器棚に。すりガラスなので布を張っても柄がきれいに出なかったのが、壁紙をはがせるのりで貼ったらとてもきれいにおさまりました。両面テープで貼っても良さそうです。
壁紙の余りを食器棚に。すりガラスなので布を張っても柄がきれいに出なかったのが、壁紙をはがせるのりで貼ったらとてもきれいにおさまりました。両面テープで貼っても良さそうです。
KonekoTorino
KonekoTorino
4LDK | 家族
merucyanさんの実例写真
4年前に購入した炊飯器の棚。 組み立て式で15000円くらいと激安なのにオシャレで使い勝手よく買ってよかったです。 上段に炊飯器、電気ポット 下段にお菓子など 右側にティーカップソーサーなど ガラスの部分にお気に入りの北欧柄の布をただ裏側から両面テープで貼り付けただけなのですが、目隠し効果は抜群です。
4年前に購入した炊飯器の棚。 組み立て式で15000円くらいと激安なのにオシャレで使い勝手よく買ってよかったです。 上段に炊飯器、電気ポット 下段にお菓子など 右側にティーカップソーサーなど ガラスの部分にお気に入りの北欧柄の布をただ裏側から両面テープで貼り付けただけなのですが、目隠し効果は抜群です。
merucyan
merucyan
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
イベントに投稿です。 食器棚は隠す収納です。 ガラス部分は透けるので、ファイルスタンドやかごでキレイにしようとは心がけてます(*´▽`*)
イベントに投稿です。 食器棚は隠す収納です。 ガラス部分は透けるので、ファイルスタンドやかごでキレイにしようとは心がけてます(*´▽`*)
akkiii
akkiii
家族
akkiiiさんの実例写真
おはようございます♪ セリアのタイルブラックのリメイクシート、@bananaちゃんが買ってきてくれたので早速♪ 食器棚のガラス部分貼りました。 チェッカーガラスがお気に入りだったけど、中が透けるのが最近気になって(>ω<。) つまみもかえたくなっちゃうなー
おはようございます♪ セリアのタイルブラックのリメイクシート、@bananaちゃんが買ってきてくれたので早速♪ 食器棚のガラス部分貼りました。 チェッカーガラスがお気に入りだったけど、中が透けるのが最近気になって(>ω<。) つまみもかえたくなっちゃうなー
akkiii
akkiii
家族
erikamama.さんの実例写真
マスキングテープ¥1,257
mt CASA FLEECEのタイル・水色と、mt CASA Shadeのレース・花とのコラボです。 左側の窓に合わせて、食器棚のガラス部分も木材で格子風にリメイクしました。
mt CASA FLEECEのタイル・水色と、mt CASA Shadeのレース・花とのコラボです。 左側の窓に合わせて、食器棚のガラス部分も木材で格子風にリメイクしました。
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
nariiiさんの実例写真
食器棚が丸見えだったので目隠しに布を貼りました。勝手口にはカーテンを付けました♡
食器棚が丸見えだったので目隠しに布を貼りました。勝手口にはカーテンを付けました♡
nariii
nariii
4LDK | 家族
PR
楽天市場
purinさんの実例写真
35年物の食器棚をリメイク アボガニを白ペンキで塗り替えー
35年物の食器棚をリメイク アボガニを白ペンキで塗り替えー
purin
purin
ozさんの実例写真
カーテンオープン、キッチンカウンター食器棚
カーテンオープン、キッチンカウンター食器棚
oz
oz
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
junさんの実例写真
少し前にリメイクした20年物の食器棚☆ セリアの水性塗料でブラウンからホワイトへ。明るくなった ガラス部分はカインズの磨りガラスシートを使用 トースターの横の棚は子供が昔小学校で作ってきた棚をペイントしました(^-^)/
少し前にリメイクした20年物の食器棚☆ セリアの水性塗料でブラウンからホワイトへ。明るくなった ガラス部分はカインズの磨りガラスシートを使用 トースターの横の棚は子供が昔小学校で作ってきた棚をペイントしました(^-^)/
jun
jun
4LDK | 家族
Yuriさんの実例写真
久しぶりの投稿^_^ 食器棚上下分割してイメチェンしました。 子どもたちも食器が取れるようになってよかった^_^
久しぶりの投稿^_^ 食器棚上下分割してイメチェンしました。 子どもたちも食器が取れるようになってよかった^_^
Yuri
Yuri
4DK | 家族
yurijiさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 我が家のではないんですが、友達のお店を少しずつ改造してます♪ 食器棚の扉をリメイクしました。 左がbefore 右がafter かっこよくなりました(~▽~@)♪♪♪
おはようございます(*^^*) 我が家のではないんですが、友達のお店を少しずつ改造してます♪ 食器棚の扉をリメイクしました。 左がbefore 右がafter かっこよくなりました(~▽~@)♪♪♪
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
nbcさんの実例写真
ダイニングテーブルからの眺め。 お客さんは、ここに座って頂くんで【お客さんにガン見されコーナー】であります。 目線正面の食器棚は、ガラス部分をランダムにレースのシールで目隠しし、さりげなく見せる収納にしています。 その分、大好きなお鍋類はドカンと見せる収納をしています( ^ω^ ) (カウンター上の左下部分の改良は、まだ着地点が見つからず迷走中です(。・ω・。))
ダイニングテーブルからの眺め。 お客さんは、ここに座って頂くんで【お客さんにガン見されコーナー】であります。 目線正面の食器棚は、ガラス部分をランダムにレースのシールで目隠しし、さりげなく見せる収納にしています。 その分、大好きなお鍋類はドカンと見せる収納をしています( ^ω^ ) (カウンター上の左下部分の改良は、まだ着地点が見つからず迷走中です(。・ω・。))
nbc
nbc
3LDK
bebeさんの実例写真
食器棚はペーパーナプキンで目隠し
食器棚はペーパーナプキンで目隠し
bebe
bebe
1LDK | カップル
PR
楽天市場
lisaさんの実例写真
元々半透明のガラスだったニトリの食器棚ですが、 ダイソーのシールでしっかり目隠しできるので中のごちゃつきが目立ちにくくなりました。
元々半透明のガラスだったニトリの食器棚ですが、 ダイソーのシールでしっかり目隠しできるので中のごちゃつきが目立ちにくくなりました。
lisa
lisa
ayatan1206さんの実例写真
食器棚のガラス部分に セリアの目隠しシートを貼りました! 無地にしたからか あんまり変わってない気がする(´°ω°`)
食器棚のガラス部分に セリアの目隠しシートを貼りました! 無地にしたからか あんまり変わってない気がする(´°ω°`)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
R.T-Tさんの実例写真
食器棚の上と下でわけて配置して 本当に簡単に間仕切りのかわりにしているキッチンカウンターの上の板の部分、明るいままの色合いでも好きだったけど、少しした汚れとかが、目立つのが嫌だから、DAISOで購入したアンティークメディウムを、サッと塗ってみた。足りるか分からなかったから2本購入したけど、1本で足りた! それに、1回塗りでこの色合い! スゴく良き! ベニア板、買ってきてガラスのコップ置きにしてる部分も、同じ色にしょうか迷い中。 テーブルになる部分だけが良いのかな~。 悩む。
食器棚の上と下でわけて配置して 本当に簡単に間仕切りのかわりにしているキッチンカウンターの上の板の部分、明るいままの色合いでも好きだったけど、少しした汚れとかが、目立つのが嫌だから、DAISOで購入したアンティークメディウムを、サッと塗ってみた。足りるか分からなかったから2本購入したけど、1本で足りた! それに、1回塗りでこの色合い! スゴく良き! ベニア板、買ってきてガラスのコップ置きにしてる部分も、同じ色にしょうか迷い中。 テーブルになる部分だけが良いのかな~。 悩む。
R.T-T
R.T-T
2DK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
キッチンカウンターの天板部分をフラットになるようにリメイクdiy!作業場が増えてごはんの時の盛り付けの時に活躍してくれてますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
キッチンカウンターの天板部分をフラットになるようにリメイクdiy!作業場が増えてごはんの時の盛り付けの時に活躍してくれてますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
coco.262611201さんの実例写真
イベント用1枚目 造作の食器棚です。 上の真ん中のモザイクガラス❤︎ これは絶対絶対ぜーーーったいここに使いたかったんです(笑)
イベント用1枚目 造作の食器棚です。 上の真ん中のモザイクガラス❤︎ これは絶対絶対ぜーーーったいここに使いたかったんです(笑)
coco.262611201
coco.262611201
4LDK | 家族
aohanaさんの実例写真
リメイク途中経過★第二弾!! やっと上の扉に到達しました(遅いT_T) 上まで行くとキッチンの雰囲気も変わってきて、ワクワクする嬉しいキッチンになってきました。 ただ悩んでいるのが…真ん中の部分… ガラス部分を残すかガラス部分もリメイクシートを貼ってガラスなし扉にするか悩んでいます。 ガラスだと中が透けてなんだかごちゃごちゃ。 けどここはリメイクシート貼るのが難しい。 悩んでます_:(´ཀ`」 ∠):
リメイク途中経過★第二弾!! やっと上の扉に到達しました(遅いT_T) 上まで行くとキッチンの雰囲気も変わってきて、ワクワクする嬉しいキッチンになってきました。 ただ悩んでいるのが…真ん中の部分… ガラス部分を残すかガラス部分もリメイクシートを貼ってガラスなし扉にするか悩んでいます。 ガラスだと中が透けてなんだかごちゃごちゃ。 けどここはリメイクシート貼るのが難しい。 悩んでます_:(´ཀ`」 ∠):
aohana
aohana
3LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
食器棚のガラスのところにseriaの窓用目隠しシートが再入荷してGET出来ました😊 早速、貼ってみました♬
食器棚のガラスのところにseriaの窓用目隠しシートが再入荷してGET出来ました😊 早速、貼ってみました♬
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
samanthakitchenさんの実例写真
お気に入りのベルメゾンの食器棚✨ ガラス部分が丸見えなのが気になっていました😆 セリアの窓用目隠しシートを貼ったら、見た目もかわいいくなりました。 見せたい食器もあるけど、見せたくない食器やコップもあるので良かったです🙆‍♀️
お気に入りのベルメゾンの食器棚✨ ガラス部分が丸見えなのが気になっていました😆 セリアの窓用目隠しシートを貼ったら、見た目もかわいいくなりました。 見せたい食器もあるけど、見せたくない食器やコップもあるので良かったです🙆‍♀️
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
PR
楽天市場
saayaさんの実例写真
食器棚も大好きなグレーテイストにする為、ガラス部分は埋め込み平らにした上に、コンクリート柄のリメイクシートを貼り、取っ手もアイアンな取っ手に付け替えリメイクしてます*ฅ́˘ฅ̀*
食器棚も大好きなグレーテイストにする為、ガラス部分は埋め込み平らにした上に、コンクリート柄のリメイクシートを貼り、取っ手もアイアンな取っ手に付け替えリメイクしてます*ฅ́˘ฅ̀*
saaya
saaya
4LDK | 家族
HAKOさんの実例写真
DIY ①食器棚の天板 以前食器棚の上段を取っ払ったので、下段部分の天板だけDIYしてます。 ②壁の棚 家に余ってた木材でパーツを作り、食器棚天板と同じ色のWax塗って組み立て、スタンドバーを使って固定してます。 ③勝手口上にアイアンバーを設置して、物を吊るせるようにDIY。ここは開けると外から丸見えなので、最近はカーテンレール代わりに使用。カーテンは買うのもったいので余ってた布を使用。めんどくさいのでもちろん切りっぱなし&安全ピン固定🧷けど十分です🤣 二枚目は全く関係ないですが、冬越し出来るか心配だったアグラオネマピクタム🌱無事に冬を越して新葉が2枚♡トリカラーらしく綺麗な迷彩模様出してくれてます🥹
DIY ①食器棚の天板 以前食器棚の上段を取っ払ったので、下段部分の天板だけDIYしてます。 ②壁の棚 家に余ってた木材でパーツを作り、食器棚天板と同じ色のWax塗って組み立て、スタンドバーを使って固定してます。 ③勝手口上にアイアンバーを設置して、物を吊るせるようにDIY。ここは開けると外から丸見えなので、最近はカーテンレール代わりに使用。カーテンは買うのもったいので余ってた布を使用。めんどくさいのでもちろん切りっぱなし&安全ピン固定🧷けど十分です🤣 二枚目は全く関係ないですが、冬越し出来るか心配だったアグラオネマピクタム🌱無事に冬を越して新葉が2枚♡トリカラーらしく綺麗な迷彩模様出してくれてます🥹
HAKO
HAKO
家族
maiさんの実例写真
mai
mai
1LDK | 一人暮らし
nikoさんの実例写真
自分の導線を考えて作った キッチン家具❓と…棚です。。。 7年の間に最もイジった場所😅
自分の導線を考えて作った キッチン家具❓と…棚です。。。 7年の間に最もイジった場所😅
niko
niko
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
ビニールクロス¥577
リビング before&after ①現在 ②2017年RCを知り、真似してみよう💪となったときのリビング。ちょい、いじり中という事です。その頃のRCは今よりもお部屋リメイクが活発でしたね!先生が沢山いました。 ●コンクリート壁紙。これは始めてDIYリメイクしたものです。入居時は真っ白。 ●キッチン垂れ壁にもコンクリ壁紙。本も出していたmacaさんのお部屋に魅了されて真似しました。壁の字も、リメイクシールに文字を転写して自作したんです😋🌼 →色味が暗い、という事で2週間足らずで模様替えしました。 ●RC5周年のコースターを冷蔵庫に飾ってる ●チェスト、テーブルセット、冷蔵庫、照明、建具も変わってないよ!! ③遍歴 ④現在の解説 ●まずさ、キッチンカップボードに新たな窓が出来てません!? そ〜なの。ダミー窓を作りました。別の棚ではありません。 キッチンは数々のリメイク遍歴がありますが、これが1番気に入っております😙🍀 扉を外したりしましたが、震災対策を考え、やはり元に戻した上でリメイクする事にしました。 ●食器棚の中の板も1枚ずつ貼りました!側面も、見えないところも貼って買ったシートを使い切りました😄 ●レンジ裏にグレータイルシール ●コンロ前の窓枠も木で作りました! これについては沢山質問があり、作ってみたよとコメントくださり嬉しかった😊😊です ●床のフロアシート貼り! 猫を2匹引き取ることになり、色々考えた結果床に直に貼りました。夏にやって全身湿疹だらけになった思い出…😅 リビングに子供の物を置くのは相変わらず まだクマちゃんも部屋に居るよ(*^^*) そして2023夏のリメイク第1弾終了
リビング before&after ①現在 ②2017年RCを知り、真似してみよう💪となったときのリビング。ちょい、いじり中という事です。その頃のRCは今よりもお部屋リメイクが活発でしたね!先生が沢山いました。 ●コンクリート壁紙。これは始めてDIYリメイクしたものです。入居時は真っ白。 ●キッチン垂れ壁にもコンクリ壁紙。本も出していたmacaさんのお部屋に魅了されて真似しました。壁の字も、リメイクシールに文字を転写して自作したんです😋🌼 →色味が暗い、という事で2週間足らずで模様替えしました。 ●RC5周年のコースターを冷蔵庫に飾ってる ●チェスト、テーブルセット、冷蔵庫、照明、建具も変わってないよ!! ③遍歴 ④現在の解説 ●まずさ、キッチンカップボードに新たな窓が出来てません!? そ〜なの。ダミー窓を作りました。別の棚ではありません。 キッチンは数々のリメイク遍歴がありますが、これが1番気に入っております😙🍀 扉を外したりしましたが、震災対策を考え、やはり元に戻した上でリメイクする事にしました。 ●食器棚の中の板も1枚ずつ貼りました!側面も、見えないところも貼って買ったシートを使い切りました😄 ●レンジ裏にグレータイルシール ●コンロ前の窓枠も木で作りました! これについては沢山質問があり、作ってみたよとコメントくださり嬉しかった😊😊です ●床のフロアシート貼り! 猫を2匹引き取ることになり、色々考えた結果床に直に貼りました。夏にやって全身湿疹だらけになった思い出…😅 リビングに子供の物を置くのは相変わらず まだクマちゃんも部屋に居るよ(*^^*) そして2023夏のリメイク第1弾終了
mako2ya
mako2ya
3LDK
saayaさんの実例写真
✿〜ビフォーアフターのイベント投稿です〜✿ キッチンの食器棚の雰囲気を変えたい、でも食器棚を買い替えるのは大変だなと思い、コンクリート柄のリメイクシートで大好きなグレーにしてます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ ガラス部分は埋め込み平らにし、その上からリメイクシートを貼り、取っ手もアイアンのものに付け替えてます *ฅ́˘ฅ̀* 貼ってから何年もたってますが、ヘタれずに頑張って貼り付いてくれてます(ง •̀ω•́)ง✧
✿〜ビフォーアフターのイベント投稿です〜✿ キッチンの食器棚の雰囲気を変えたい、でも食器棚を買い替えるのは大変だなと思い、コンクリート柄のリメイクシートで大好きなグレーにしてます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ ガラス部分は埋め込み平らにし、その上からリメイクシートを貼り、取っ手もアイアンのものに付け替えてます *ฅ́˘ฅ̀* 貼ってから何年もたってますが、ヘタれずに頑張って貼り付いてくれてます(ง •̀ω•́)ง✧
saaya
saaya
4LDK | 家族
inkovsky.worldさんの実例写真
キッチンの食器棚のガラスシートを交換しました。レトロなガラスシートを裏から貼り、表はマステをアンティークガラス風に貼りました
キッチンの食器棚のガラスシートを交換しました。レトロなガラスシートを裏から貼り、表はマステをアンティークガラス風に貼りました
inkovsky.world
inkovsky.world
家族
ryojijijiさんの実例写真
団地のキッチン、DIYで収納棚作りました。
団地のキッチン、DIYで収納棚作りました。
ryojijiji
ryojijiji
PR
楽天市場
satomiさんの実例写真
食器棚のスライド棚部分に電気ケトルを置きたいと思っているところです 本来そこは炊飯器を置く場所だと思うけど、すでに炊飯器の場所は確保されているので今は空きスペースとなってます^^
食器棚のスライド棚部分に電気ケトルを置きたいと思っているところです 本来そこは炊飯器を置く場所だと思うけど、すでに炊飯器の場所は確保されているので今は空きスペースとなってます^^
satomi
satomi
3LDK | 家族
もっと見る