コメント1
bionic
ウォールナット突き板の、洗面所扉と腰壁の笠木。扉は山口県の建材会社さんの製品。笠木はフローリングの会社さんが特注で作ってくれました。今回のリフォームでも特に気に入ってる部分です。

この写真を見た人へのおすすめの写真

miho_a0131さんの実例写真
引っ越し一週間後。ノーチェのテーブルをウォールナットにしたので、テレビ台もウォールナット突き板にして統一。
引っ越し一週間後。ノーチェのテーブルをウォールナットにしたので、テレビ台もウォールナット突き板にして統一。
miho_a0131
miho_a0131
カップル
minicoさんの実例写真
minico
minico
一人暮らし
shioさんの実例写真
shio
shio
4LDK | 家族
aluさんの実例写真
鏡取り付けました! 造作収納を減額調整でとことん削ってしまった為、引越し後片付かない。 毎日[アレはどこだっ⁈]段ボールオープンゲームをしていて疲労困ぱい。・゜・(ノД`)・゜・。
鏡取り付けました! 造作収納を減額調整でとことん削ってしまった為、引越し後片付かない。 毎日[アレはどこだっ⁈]段ボールオープンゲームをしていて疲労困ぱい。・゜・(ノД`)・゜・。
alu
alu
家族
keroさんの実例写真
kero
kero
家族
od_homeさんの実例写真
AICAの洗面カウンター✨
AICAの洗面カウンター✨
od_home
od_home
家族
pandaさんの実例写真
久々の洗面台のpic٩( 'ω' )و 長いカウンターの付いた洗面台が良かったのですが、そうすると奥行きの狭い物を選ばねばならなかったので それならば!と同じ幅でウォールナットのカウンターを取り付けてもらいました ♪♪
久々の洗面台のpic٩( 'ω' )و 長いカウンターの付いた洗面台が良かったのですが、そうすると奥行きの狭い物を選ばねばならなかったので それならば!と同じ幅でウォールナットのカウンターを取り付けてもらいました ♪♪
panda
panda
家族
ponsukeさんの実例写真
リフォーム中のお家。 あとは鏡の取り付け待ち。 一階をお義母さん、二階・三階を私達が使います。 二階にも洗面が欲しい‼︎ってことで、悩みに悩みにここに収まりました(o^^o) このクローゼットには子供たちの衣服や鞄を収納予定で、身支度はここのスペース(小上がり)終わらせます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 丸見えの洗面台、今後ロールスクリーンを取り付け隠せるように検討中です。
リフォーム中のお家。 あとは鏡の取り付け待ち。 一階をお義母さん、二階・三階を私達が使います。 二階にも洗面が欲しい‼︎ってことで、悩みに悩みにここに収まりました(o^^o) このクローゼットには子供たちの衣服や鞄を収納予定で、身支度はここのスペース(小上がり)終わらせます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 丸見えの洗面台、今後ロールスクリーンを取り付け隠せるように検討中です。
ponsuke
ponsuke
家族
PR
楽天市場
Ayakaさんの実例写真
縦長の洗面所です★
縦長の洗面所です★
Ayaka
Ayaka
家族
Ayakaさんの実例写真
洗面台★
洗面台★
Ayaka
Ayaka
家族
Ayakaさんの実例写真
Ayaka
Ayaka
家族
qu_miiiiiiiさんの実例写真
洗面所をDIY⚐⋆* ウォールナットの一枚板にアイアンのタオルハンガーを取り付けて完成 \♪♪/ ←主人にやってもらいました☻ 工務店さんにいただいたインパクトドライバーが大活躍!
洗面所をDIY⚐⋆* ウォールナットの一枚板にアイアンのタオルハンガーを取り付けて完成 \♪♪/ ←主人にやってもらいました☻ 工務店さんにいただいたインパクトドライバーが大活躍!
qu_miiiiiii
qu_miiiiiii
fluffy_7979さんの実例写真
洗面の扉の中から。 パイン材にウォールナット?のオイルステインを塗って靴置き場にしました。 お客さんが来た時に丸見えなのがちょっと辛い…。
洗面の扉の中から。 パイン材にウォールナット?のオイルステインを塗って靴置き場にしました。 お客さんが来た時に丸見えなのがちょっと辛い…。
fluffy_7979
fluffy_7979
家族
puaさんの実例写真
洗面台入りました。 パナソニックのシーライン、フロートタイプ。 色はウォールナット。 タイルはリクシルのインテリアモザイク釜変ボーダーのYB3H。
洗面台入りました。 パナソニックのシーライン、フロートタイプ。 色はウォールナット。 タイルはリクシルのインテリアモザイク釜変ボーダーのYB3H。
pua
pua
家族
yokkochanさんの実例写真
ウォールステッカー¥2,289
ディアウォールを使って カフェ風扉を作りました٩(ỏ∀ỏ)و 目的は、にゃんず達がキッチンから 勝手口・洗面所方向に 行かないようにするための侵入防止❤ でもにゃんず達の顔が見たいから アクリル板を使って、 ガラス扉かのようにしてます(ˊᗜˋ) 旦那さんと2人で3時間かかりました(^_^;) でも大満足ですd(≧▽≦*)
ディアウォールを使って カフェ風扉を作りました٩(ỏ∀ỏ)و 目的は、にゃんず達がキッチンから 勝手口・洗面所方向に 行かないようにするための侵入防止❤ でもにゃんず達の顔が見たいから アクリル板を使って、 ガラス扉かのようにしてます(ˊᗜˋ) 旦那さんと2人で3時間かかりました(^_^;) でも大満足ですd(≧▽≦*)
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
Panasonic シーライン 洗面所
Panasonic シーライン 洗面所
mari
mari
3LDK | 家族
PR
楽天市場
usuririさんの実例写真
造作にしようか迷った洗面台脇。無印のユニットシェルフがぴったりでした。 ユニットシェルフは引っ掛けられるので、何かと便利
造作にしようか迷った洗面台脇。無印のユニットシェルフがぴったりでした。 ユニットシェルフは引っ掛けられるので、何かと便利
usuriri
usuriri
家族
usuririさんの実例写真
usuriri
usuriri
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tiger7327さんの実例写真
リビングのドアを開けると廊下があり突き当たりにトイレがあります◡̈⃝︎⋆︎*
リビングのドアを開けると廊下があり突き当たりにトイレがあります◡̈⃝︎⋆︎*
tiger7327
tiger7327
4LDK | 家族
yu-ki08さんの実例写真
シンプルだけど木の温もりとアクセントがほしくて、洗面とお風呂の壁をウォールナットで統一。 洗面台が浮いてるので、スッキリしていてお掃除も楽チンです。 浴室で室内干しがしやすいように引き戸にしています。
シンプルだけど木の温もりとアクセントがほしくて、洗面とお風呂の壁をウォールナットで統一。 洗面台が浮いてるので、スッキリしていてお掃除も楽チンです。 浴室で室内干しがしやすいように引き戸にしています。
yu-ki08
yu-ki08
家族
ishiikeさんの実例写真
LIXILの洗面台イベント☺︎ 滑り込み連投失礼します。 アップからの引きからのまたアップ 新しく取り入れたキャンドゥの コードクリップの歯ブラシクリップ 非常に気に入っています✌︎ 水溜りや水アカが気になる方におすすめ☺︎
LIXILの洗面台イベント☺︎ 滑り込み連投失礼します。 アップからの引きからのまたアップ 新しく取り入れたキャンドゥの コードクリップの歯ブラシクリップ 非常に気に入っています✌︎ 水溜りや水アカが気になる方におすすめ☺︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
洗面台はLIXILピアラ☺︎
洗面台はLIXILピアラ☺︎
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
gomamilkさんの実例写真
2階のメイン洗面所。シーラインのウォールナットです。 全部引き出しにしようかと思いましたがたくさんいれると使いにくい?とか重さが…というクチコミを見て標準の開き扉を選択。 隣には縦型洗濯機と乾太くんが来ます。乾太くんも贅沢ポイントかな。 洗剤などを入れられる造作の棚もつけ、脱衣室は扉をつけて別にしました。そちらにも収納を充実させました。
2階のメイン洗面所。シーラインのウォールナットです。 全部引き出しにしようかと思いましたがたくさんいれると使いにくい?とか重さが…というクチコミを見て標準の開き扉を選択。 隣には縦型洗濯機と乾太くんが来ます。乾太くんも贅沢ポイントかな。 洗剤などを入れられる造作の棚もつけ、脱衣室は扉をつけて別にしました。そちらにも収納を充実させました。
gomamilk
gomamilk
3LDK
PR
楽天市場
ruchicoccoさんの実例写真
先日取付けた棚をウォールナットの塗料で塗って色を変えました(*ˊᵕˋ*)
先日取付けた棚をウォールナットの塗料で塗って色を変えました(*ˊᵕˋ*)
ruchicocco
ruchicocco
1K | 一人暮らし
Masatoshiさんの実例写真
Masatoshi
Masatoshi
sachiさんの実例写真
玄関から洗面所へ向かう廊下です。 このガラス扉もお気に入りの1つです。 普段開けっ放しのことが多いのですが…
玄関から洗面所へ向かう廊下です。 このガラス扉もお気に入りの1つです。 普段開けっ放しのことが多いのですが…
sachi
sachi
kwtapsさんの実例写真
イベント投稿用「脱・団地感」
イベント投稿用「脱・団地感」
kwtaps
kwtaps
3LDK | 家族
shirofukurouさんの実例写真
ドライヤーを子供に引っ張られて落ちる問題 。しかも吸盤のひっかけで掛けてたからより落ちやすくてイライラしてたところ、夫がウォールナット材買ってきてDIYしてくれました✨ コードも束ねてかけるだけで引っ張られないし取り出し収納しやすいしありがたや😭子どもがもしぶつけても大丈夫なようにって角も丸く仕上げてくれて嬉しい限り😆 洗面所まわりがすっきりして生活しやすい💕
ドライヤーを子供に引っ張られて落ちる問題 。しかも吸盤のひっかけで掛けてたからより落ちやすくてイライラしてたところ、夫がウォールナット材買ってきてDIYしてくれました✨ コードも束ねてかけるだけで引っ張られないし取り出し収納しやすいしありがたや😭子どもがもしぶつけても大丈夫なようにって角も丸く仕上げてくれて嬉しい限り😆 洗面所まわりがすっきりして生活しやすい💕
shirofukurou
shirofukurou
3LDK | 家族
M.H.Lさんの実例写真
アンティークな紫陽花の色。 とっても好きです♡
アンティークな紫陽花の色。 とっても好きです♡
M.H.L
M.H.L
2LDK | 家族
tomokokoさんの実例写真
1Fはお客様も使うことを考えて見栄えで決めました🖤 一面鏡、けっこう水がはねます^^; マーナの水垢取りクロス?が 大活躍🖤
1Fはお客様も使うことを考えて見栄えで決めました🖤 一面鏡、けっこう水がはねます^^; マーナの水垢取りクロス?が 大活躍🖤
tomokoko
tomokoko
家族
shirofukurouさんの実例写真
shirofukurou
shirofukurou
3LDK | 家族
PR
楽天市場
saorinさんの実例写真
洗濯機周りです。 引っ越して来てすぐ、友達に手伝ってもらって可動棚をDIYしました^ ^ 洗面台がウォールナットなので、棚はダイソーの水性塗料でウォールナットに塗り塗り♪ 最近ホーマックで隙間収納買いましたが、実は写ってない下の方の奥にホースが引っかかっていて、うまく出し入れできず、、、 ちょっとDIYして高さを出そうと思ってます。 久しぶりにホームセンター行ったらウッドショックの影響で、木材がめちゃくちゃ高くなっててビックリしました、、、
洗濯機周りです。 引っ越して来てすぐ、友達に手伝ってもらって可動棚をDIYしました^ ^ 洗面台がウォールナットなので、棚はダイソーの水性塗料でウォールナットに塗り塗り♪ 最近ホーマックで隙間収納買いましたが、実は写ってない下の方の奥にホースが引っかかっていて、うまく出し入れできず、、、 ちょっとDIYして高さを出そうと思ってます。 久しぶりにホームセンター行ったらウッドショックの影響で、木材がめちゃくちゃ高くなっててビックリしました、、、
saorin
saorin
3LDK | 家族
sakiさんの実例写真
wash room𓄃
wash room𓄃
saki
saki
家族
sakiさんの実例写真
無垢の木の洗面台𓄃
無垢の木の洗面台𓄃
saki
saki
家族
N.homeさんの実例写真
N.home
N.home
家族
saorinさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥2,970
洗面所のタオル掛けは創作洗面台や一面鏡の縁の色と合わせました。 台がついているので、ピアスやゴム等、取った時に置けて無くさないので便利です🎵
洗面所のタオル掛けは創作洗面台や一面鏡の縁の色と合わせました。 台がついているので、ピアスやゴム等、取った時に置けて無くさないので便利です🎵
saorin
saorin
3LDK | 家族
m.さんの実例写真
我が家の洗面所は アイカ工業のスマートサニタリー、 鏡はサンワカンパニーのものです😊 鏡の下には 平田タイルのwigwagをつけてもらいました✨ 洗面所は 扉カラー、天板カラー、ボウル、水栓などを 何種類もある中から選びました! 特に扉と天板は種類が多すぎて サンプルとにらめっこしながら選んだことが いい思い出です😆 実物が設置されるまでどんな感じになるか不安でしたが、理想通りの洗面所になって大満足です✨ 今ではお気に入りの場所です☺️ *最近お迎えした小鳥のウォールステッカー。 洗面所の壁に飾ってみました🌷
我が家の洗面所は アイカ工業のスマートサニタリー、 鏡はサンワカンパニーのものです😊 鏡の下には 平田タイルのwigwagをつけてもらいました✨ 洗面所は 扉カラー、天板カラー、ボウル、水栓などを 何種類もある中から選びました! 特に扉と天板は種類が多すぎて サンプルとにらめっこしながら選んだことが いい思い出です😆 実物が設置されるまでどんな感じになるか不安でしたが、理想通りの洗面所になって大満足です✨ 今ではお気に入りの場所です☺️ *最近お迎えした小鳥のウォールステッカー。 洗面所の壁に飾ってみました🌷
m.
m.
4LDK | 家族
SATOEさんの実例写真
玄関に窓がなく…日中暗くなるか心配だったけど、ドアのガラスから光が入ってきて(西陽)十分な明るさ☀️ LIXIL(リクシル) 【フローリング】 色:チェスナットF 【洗面所のドア】 色:チェスナット 【収納扉】 色:プレシャスホワイト
玄関に窓がなく…日中暗くなるか心配だったけど、ドアのガラスから光が入ってきて(西陽)十分な明るさ☀️ LIXIL(リクシル) 【フローリング】 色:チェスナットF 【洗面所のドア】 色:チェスナット 【収納扉】 色:プレシャスホワイト
SATOE
SATOE
家族
NAO0314さんの実例写真
洗面脱衣所のdiy。 腰壁、洗面台のかまち扉、鏡の縁、クッションフロア、ニッチ棚、ウォールシェルフ、ウォールフック、格子窓、全てdiy。  大分飽きてきたので洗面台を丸ごと変えて北欧モダンのシックでかっこいい感じにしたいです😅 それにしても、脱衣所狭すぎ😭 憧れのドラム式洗濯機にしたいけど、大きすぎるから収納スペースを新たに作らないといけない💦 もし、収納スペースを変更するなら、左側のウォールフックの壁側をぶち抜き、縦長の大きな扉付きニッチ棚を作ってそこに、タオルやスキンケアのStockを収納する方法もありなのかなって。 やる気が出たら始めてみよっかな。
洗面脱衣所のdiy。 腰壁、洗面台のかまち扉、鏡の縁、クッションフロア、ニッチ棚、ウォールシェルフ、ウォールフック、格子窓、全てdiy。  大分飽きてきたので洗面台を丸ごと変えて北欧モダンのシックでかっこいい感じにしたいです😅 それにしても、脱衣所狭すぎ😭 憧れのドラム式洗濯機にしたいけど、大きすぎるから収納スペースを新たに作らないといけない💦 もし、収納スペースを変更するなら、左側のウォールフックの壁側をぶち抜き、縦長の大きな扉付きニッチ棚を作ってそこに、タオルやスキンケアのStockを収納する方法もありなのかなって。 やる気が出たら始めてみよっかな。
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
PR
楽天市場
lzumikuさんの実例写真
洗面所に可動棚を作りました~☺️✨ もともと既製品の棚を使っていましたが、 手作りできて嬉しい☺️♡
洗面所に可動棚を作りました~☺️✨ もともと既製品の棚を使っていましたが、 手作りできて嬉しい☺️♡
lzumiku
lzumiku
4LDK | 家族
もっと見る