コメント3
kiiroitori
今年初のDIY! 奥さんの化粧箱としてつくってみたよ。 お店で似たようなものが売られてたのだけど、ボトルの化粧液を入れることができないからって事で、サイズを変えて作ってみました。 材料はセリアで手に入るもので作ってますが、蓋の上面の取手だけは300円の物を使ってます。鏡が一番大変だった〜。 理由は、サイズを気にせず作ったため横をカンナで削り取らなければいけなかった事と、鏡の取手をつけるのも、ガラスの際に穴開けるとガラスが割れる事が有ります(今回一枚割ってしまった) 塗装はアサヒペンのステインを塗って完成です。

この写真を見た人へのおすすめの写真