コメント1
honny
防水パン隠し&ホコリ防止対策

この写真を見た人へのおすすめの写真

-mai-さんの実例写真
2015.12.21 お洒落とは程遠いけど‥防水パンに髪の毛やらホコリがたまり掃除しにくいししたくない!という事でコストコのプレスンシールを貼ってみました。 ちょっとシワよってるけどピタッとくっつくしいいかも。 本当は木枠とか作りたいな
2015.12.21 お洒落とは程遠いけど‥防水パンに髪の毛やらホコリがたまり掃除しにくいししたくない!という事でコストコのプレスンシールを貼ってみました。 ちょっとシワよってるけどピタッとくっつくしいいかも。 本当は木枠とか作りたいな
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
petichoさんの実例写真
久々にDIYしたのでー 洗濯機の防水パン塞ぎました すぐホコリまみれになるので… すのこを塗り塗りし、下の黒い部分はリメイクシート貼って、カバーしました 棚を作ろうと思ってたけどカインズ行ったらキャリコ安くなってたからつい買っちゃった(*≧艸≦) ストックの洗剤とか入れてます
久々にDIYしたのでー 洗濯機の防水パン塞ぎました すぐホコリまみれになるので… すのこを塗り塗りし、下の黒い部分はリメイクシート貼って、カバーしました 棚を作ろうと思ってたけどカインズ行ったらキャリコ安くなってたからつい買っちゃった(*≧艸≦) ストックの洗剤とか入れてます
peticho
peticho
4LDK | 家族
littlesnowさんの実例写真
洗濯機の防水パンが、ホコリたまるし掃除しにくいしで気になっていたので、木材を買ってきて塞いじゃいました♡ 見た目もスッキリで大満足です(*´˘`*)♡
洗濯機の防水パンが、ホコリたまるし掃除しにくいしで気になっていたので、木材を買ってきて塞いじゃいました♡ 見た目もスッキリで大満足です(*´˘`*)♡
littlesnow
littlesnow
1DK | 家族
nemukoさんの実例写真
せっかくきれいなうちにと皆さんのまねっこしてやってみました。 とりあえず養生テープでとめてるだけなので、気付くと子供に破壊されている...(ノД`) そのうち結束バンドか何かで固定しようかな。
せっかくきれいなうちにと皆さんのまねっこしてやってみました。 とりあえず養生テープでとめてるだけなので、気付くと子供に破壊されている...(ノД`) そのうち結束バンドか何かで固定しようかな。
nemuko
nemuko
家族
meeさんの実例写真
ずっと作りたかった洗濯機の防水パンカバーを作成しました。 家に余っていたSPF材で作ったので、長さが足りず短い木材を付け足したりしていますが(^-^; これで防水パンの周りに溜まるホコリをカバーできそうです。
ずっと作りたかった洗濯機の防水パンカバーを作成しました。 家に余っていたSPF材で作ったので、長さが足りず短い木材を付け足したりしていますが(^-^; これで防水パンの周りに溜まるホコリをカバーできそうです。
mee
mee
家族
mamamaaさんの実例写真
防水パンdiyで隠しました!!!スッキリして嬉しい(*´°`*)
防水パンdiyで隠しました!!!スッキリして嬉しい(*´°`*)
mamamaa
mamamaa
家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
防水パン掃除
防水パン掃除
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
sykesさんの実例写真
@peticho さんのアイデアをお借りして、ホコリがたまってストレスだった防水パンを、スノコを切って塞ぎました。 ナイスアイデアに感謝です~(*^^*)
@peticho さんのアイデアをお借りして、ホコリがたまってストレスだった防水パンを、スノコを切って塞ぎました。 ナイスアイデアに感謝です~(*^^*)
sykes
sykes
4LDK | カップル
PR
楽天市場
Emiさんの実例写真
洗濯機の防水パン隠し。 黄ばんだ色も気になるし、何より埃の掃除がやっかいで。。。 やらねばやらねばと放置してたけど やっと完成。 ただプラダンを片方だけパンの高さで折って隠せば良いと思ってたら、ホースの部分がパンの高さよりハミ出るので平行に置けず斜めになってしまうので、 パンの高さより少し高くプラダンを曲げて両端を折り、 さらに高さがちょうど良いブックエンドで補強。 ホース部分は適当にカットして完成! 掃除時には取り外せるように被せただけ。 前面もプラダンをカットして隠しました。 ゴミ箱も置けます☆すっきりすっきり!!
洗濯機の防水パン隠し。 黄ばんだ色も気になるし、何より埃の掃除がやっかいで。。。 やらねばやらねばと放置してたけど やっと完成。 ただプラダンを片方だけパンの高さで折って隠せば良いと思ってたら、ホースの部分がパンの高さよりハミ出るので平行に置けず斜めになってしまうので、 パンの高さより少し高くプラダンを曲げて両端を折り、 さらに高さがちょうど良いブックエンドで補強。 ホース部分は適当にカットして完成! 掃除時には取り外せるように被せただけ。 前面もプラダンをカットして隠しました。 ゴミ箱も置けます☆すっきりすっきり!!
Emi
Emi
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
防水パン隠し。マグネット収納を取り付けて完成。ざ。自己満です笑
防水パン隠し。マグネット収納を取り付けて完成。ざ。自己満です笑
Emi
Emi
3LDK | 家族
penpenさんの実例写真
防水パン隠し! 隙間にホコリとか髪の毛とか入るのをどーにかしたいと思い!自分で!ᕦ(ò_óˇ)ᕤは、作れなかったので、仲の良いの大工さんと旦那様に作っていただきました笑 ホームセンターで板などを切り出し釘打ちしてガッチリと♩作動中ガタガタ言わないように木と洗濯機の間に緩衝材入りです♫木の上にちょっとした物も置けるようになりましたし大満足です(о´∀`о)
防水パン隠し! 隙間にホコリとか髪の毛とか入るのをどーにかしたいと思い!自分で!ᕦ(ò_óˇ)ᕤは、作れなかったので、仲の良いの大工さんと旦那様に作っていただきました笑 ホームセンターで板などを切り出し釘打ちしてガッチリと♩作動中ガタガタ言わないように木と洗濯機の間に緩衝材入りです♫木の上にちょっとした物も置けるようになりましたし大満足です(о´∀`о)
penpen
penpen
4LDK | 家族
p.m-squadさんの実例写真
*洗濯機 防水パンカバー* ここを今日掃除してて、急に思い立ってつくりました。 これでホコリが抑えられるかな? 古い古い洗濯機ですが、これまで3度の引越しにも耐え全然壊れる気配がありません(*'▽'*)
*洗濯機 防水パンカバー* ここを今日掃除してて、急に思い立ってつくりました。 これでホコリが抑えられるかな? 古い古い洗濯機ですが、これまで3度の引越しにも耐え全然壊れる気配がありません(*'▽'*)
p.m-squad
p.m-squad
3LDK | 家族
kayoinmさんの実例写真
今日のプチDIY⚒ 洗濯機の防水バンのホコリが溜まって掃除が面倒なので隠してみた(笑) ダイソーにて貼れるボード2枚(貼らないのが欲しかったけど無かった)、リメイクシート 計300円なり〜✨ ボードはカッターで切ってテープで貼っただけ。最後にリメイクシートでおめかし❣️買ってから我が家には定規も無いことに気がついたまぁシートのメモリでなんとかなるもんだ 物は置けないけどホコリよけになってなかなか満足いつかちゃんと木で作ろー(^^; ♯インテリア♯収納♯バスルーム♯洗濯♯リメイク♯DIY♯ぶきっちょ主婦♯掃除♯模様替え
今日のプチDIY⚒ 洗濯機の防水バンのホコリが溜まって掃除が面倒なので隠してみた(笑) ダイソーにて貼れるボード2枚(貼らないのが欲しかったけど無かった)、リメイクシート 計300円なり〜✨ ボードはカッターで切ってテープで貼っただけ。最後にリメイクシートでおめかし❣️買ってから我が家には定規も無いことに気がついたまぁシートのメモリでなんとかなるもんだ 物は置けないけどホコリよけになってなかなか満足いつかちゃんと木で作ろー(^^; ♯インテリア♯収納♯バスルーム♯洗濯♯リメイク♯DIY♯ぶきっちょ主婦♯掃除♯模様替え
kayoinm
kayoinm
2LDK | 一人暮らし
saocha_nさんの実例写真
防水パン隠し作りました! 埃を防げるのと、横に収納ケース置こうかなと考え中(・0・。) ✳︎
防水パン隠し作りました! 埃を防げるのと、横に収納ケース置こうかなと考え中(・0・。) ✳︎
saocha_n
saocha_n
3LDK | 家族
Ruさんの実例写真
ウッドカーペット・フロアタイル¥3,980
(*´σー`)エヘヘ 昨日の続き、置くだけ防水パンカバーの作り方です😆 ①程よいサイズの板にフロアシートを貼る ②前面の板をはがせる両面テープで貼る ③上面の板がカタカタならないようにDAISOの木材を置いて、上面の板を置く 3ステップで完成~( ´∀`)
(*´σー`)エヘヘ 昨日の続き、置くだけ防水パンカバーの作り方です😆 ①程よいサイズの板にフロアシートを貼る ②前面の板をはがせる両面テープで貼る ③上面の板がカタカタならないようにDAISOの木材を置いて、上面の板を置く 3ステップで完成~( ´∀`)
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
Oichanさんの実例写真
Oichan
Oichan
1LDK | 家族
PR
楽天市場
Y-ri.coさんの実例写真
あまりもので防水パンカバー! ホコリ防止。
あまりもので防水パンカバー! ホコリ防止。
Y-ri.co
Y-ri.co
2LDK | 家族
TAJIさんの実例写真
洗濯機の防水パンのホコリや汚れ防止のために、ダイソーのカラーボード3枚と大理石調のリメイクシール2枚分で即席DIY。 大雑把なので細かいとこは雑w 裏に補強(余ったカラーボードで)もしてあるので横の隙間にゴミ箱くらいなら置けそう(^^)
洗濯機の防水パンのホコリや汚れ防止のために、ダイソーのカラーボード3枚と大理石調のリメイクシール2枚分で即席DIY。 大雑把なので細かいとこは雑w 裏に補強(余ったカラーボードで)もしてあるので横の隙間にゴミ箱くらいなら置けそう(^^)
TAJI
TAJI
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pankoro.さんの実例写真
洗濯パンの両サイドにフタをつけました ホームセンターで切ってもらった木に塗装して水対策もバッチリです ホコリがたまりにくくなり掃除も楽になりました
洗濯パンの両サイドにフタをつけました ホームセンターで切ってもらった木に塗装して水対策もバッチリです ホコリがたまりにくくなり掃除も楽になりました
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
Chiekoさんの実例写真
2019年記録用 洗濯機防水パンafter
2019年記録用 洗濯機防水パンafter
Chieko
Chieko
michunekoさんの実例写真
防水パンがないので、クッションフロアの傷防止用にゴムマットと透明マットの2つ敷いてます。 透明マットは冷蔵庫用として販売されているものを使用。
防水パンがないので、クッションフロアの傷防止用にゴムマットと透明マットの2つ敷いてます。 透明マットは冷蔵庫用として販売されているものを使用。
michuneko
michuneko
1LDK | 一人暮らし
notさんの実例写真
入居前に、すべての部屋などの壁の巾木や、お風呂の入り口にマスキングテープでホコリ防止。換気扇やお風呂のドア下部分などにもホコリ防止のフィルターを貼っています。 これで少しは予防掃除になると良いなと思ってます。
入居前に、すべての部屋などの壁の巾木や、お風呂の入り口にマスキングテープでホコリ防止。換気扇やお風呂のドア下部分などにもホコリ防止のフィルターを貼っています。 これで少しは予防掃除になると良いなと思ってます。
not
not
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
洗濯機のパン隠し 記録用です◡̈︎*
洗濯機のパン隠し 記録用です◡̈︎*
sasaeri
sasaeri
家族
PR
楽天市場
sugarさんの実例写真
お休み26日目(๑•᎑•๑) やっと洗濯機パンカバーを作りました‎(◍ ´꒳` ◍)♡ ランドリースペースはすっきりシンプルにしたいので、コンクリート柄で無機質な感じにしてみました( *´꒳`*)♪ *使ったもの* カラーボード・・・1枚 リメイクシート・・・2枚 どちらもダイソーで購入しました(*˙˘˙*)
お休み26日目(๑•᎑•๑) やっと洗濯機パンカバーを作りました‎(◍ ´꒳` ◍)♡ ランドリースペースはすっきりシンプルにしたいので、コンクリート柄で無機質な感じにしてみました( *´꒳`*)♪ *使ったもの* カラーボード・・・1枚 リメイクシート・・・2枚 どちらもダイソーで購入しました(*˙˘˙*)
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
michochoさんの実例写真
洗濯パンカバーをDIY‼︎洗濯パンってホコリ溜まってすごいストレス…しかーし‼︎このカバーがあればホコリなんて気にしないですむ(ෆ•ꇴ•ෆ) これはおすすめ♡
洗濯パンカバーをDIY‼︎洗濯パンってホコリ溜まってすごいストレス…しかーし‼︎このカバーがあればホコリなんて気にしないですむ(ෆ•ꇴ•ෆ) これはおすすめ♡
michocho
michocho
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
地味な写真が続きます(笑) 洗濯機防水パンのカバーに余っていたセリアのリメイクシートを貼りました🙌 (足りてない…) 洗濯機のパン隠しはダイソーの「カラーボード」で作りました。軽量でカットしやすい素材でできています。 これを作ってから洗濯機下に溜まるホコリを気にしなくて済むようになりました😆 Beforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/sz5w?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
地味な写真が続きます(笑) 洗濯機防水パンのカバーに余っていたセリアのリメイクシートを貼りました🙌 (足りてない…) 洗濯機のパン隠しはダイソーの「カラーボード」で作りました。軽量でカットしやすい素材でできています。 これを作ってから洗濯機下に溜まるホコリを気にしなくて済むようになりました😆 Beforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/sz5w?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
sasaeri
sasaeri
家族
sasaeriさんの実例写真
イベント用に過去pic.で失礼します🙏 以前作った洗濯機のパン隠し。 洗濯機下に溜まるホコリを気にしなくて良くなり、掃除が劇的に楽になりました✨
イベント用に過去pic.で失礼します🙏 以前作った洗濯機のパン隠し。 洗濯機下に溜まるホコリを気にしなくて良くなり、掃除が劇的に楽になりました✨
sasaeri
sasaeri
家族
bellさんの実例写真
洗濯機パンにほこりや髪の毛が入り込むのが嫌なのでDAISOの発泡スチロールボードとリメイクシートでパン隠しを作りました。
洗濯機パンにほこりや髪の毛が入り込むのが嫌なのでDAISOの発泡スチロールボードとリメイクシートでパン隠しを作りました。
bell
bell
3LDK | 家族
tomochinさんの実例写真
防水パンカバーを作りました。 ホコリも入らず、見た目もスッキリしたので満足です。
防水パンカバーを作りました。 ホコリも入らず、見た目もスッキリしたので満足です。
tomochin
tomochin
ma-r0さんの実例写真
ホコリがペタペタくっついてなかなか取れない場所(窓枠・キッチン周り・洗面台周りのコーキング部分)にセリアのマスキングテープを貼ってホコリのくっつき防止&掃除を楽に。
ホコリがペタペタくっついてなかなか取れない場所(窓枠・キッチン周り・洗面台周りのコーキング部分)にセリアのマスキングテープを貼ってホコリのくっつき防止&掃除を楽に。
ma-r0
ma-r0
4LDK | 家族
nyonyaさんの実例写真
棚では無いけど、ユーティリティー部屋の防水パンの話。 お洒落なお宅は防水パン無しで底上げ可動式の物を置いている方が多い印象。 初めはそれで、、、と思ったけど、マンションでの排水パイプからの水漏れを経験してて、怖くてつけた💦 掃除のしにくさ問題が残る。 とりあえず、ふんばるまんをパンの上に乗せる予定‼️ 洗濯機スペース確保のため、ドラム式が来る。
棚では無いけど、ユーティリティー部屋の防水パンの話。 お洒落なお宅は防水パン無しで底上げ可動式の物を置いている方が多い印象。 初めはそれで、、、と思ったけど、マンションでの排水パイプからの水漏れを経験してて、怖くてつけた💦 掃除のしにくさ問題が残る。 とりあえず、ふんばるまんをパンの上に乗せる予定‼️ 洗濯機スペース確保のため、ドラム式が来る。
nyonya
nyonya
家族
PR
楽天市場
marineさんの実例写真
2021.3.19 ★引越し直後にやってよかったこと★ 定番ですが、洗濯機の排水ホースをラップで包み、パンまわりにホコリが溜まらないよう洗濯機パンカバーを設置しました。 カバーと言っても100均のプラダンにリメイクシートを貼っただけの簡易的なものです。簡単なので引越し直後のバタバタした時期でも作ることができました。 引越しからもうすぐ1年経ちますが、先日カバーを外してみたところ、パンの中は驚くほどきれいなままでした。ホコリが溜まると面倒な排水ホースもきれいなまま保てているので、本当にやってよかったです。 床の色柄と近いリメイクシートを選んだため馴染みも良いですが、DIYに気づいてもらいづらいのがちょっと寂しいところ…^ ^;
2021.3.19 ★引越し直後にやってよかったこと★ 定番ですが、洗濯機の排水ホースをラップで包み、パンまわりにホコリが溜まらないよう洗濯機パンカバーを設置しました。 カバーと言っても100均のプラダンにリメイクシートを貼っただけの簡易的なものです。簡単なので引越し直後のバタバタした時期でも作ることができました。 引越しからもうすぐ1年経ちますが、先日カバーを外してみたところ、パンの中は驚くほどきれいなままでした。ホコリが溜まると面倒な排水ホースもきれいなまま保てているので、本当にやってよかったです。 床の色柄と近いリメイクシートを選んだため馴染みも良いですが、DIYに気づいてもらいづらいのがちょっと寂しいところ…^ ^;
marine
marine
2LDK | カップル
mieさんの実例写真
防水パンを隠すカバー製作! 洗濯機は新しくなりましたが、防水パンは替えられませんでした。 ヨドバシで防水パンも買い換えようとしたら、防水パンの穴あけや設置は自分でやらないといけないと言われ…💧 汚い傷だらけの防水パンをまだまだ使う事となり、カバー作ってみました。 薄い板をL字に作って、サイドに洗濯機カバーの余り板を付けて塗装し、I字金具でドッキングして完成です。😃✌️
防水パンを隠すカバー製作! 洗濯機は新しくなりましたが、防水パンは替えられませんでした。 ヨドバシで防水パンも買い換えようとしたら、防水パンの穴あけや設置は自分でやらないといけないと言われ…💧 汚い傷だらけの防水パンをまだまだ使う事となり、カバー作ってみました。 薄い板をL字に作って、サイドに洗濯機カバーの余り板を付けて塗装し、I字金具でドッキングして完成です。😃✌️
mie
mie
家族
kawauso15さんの実例写真
洗濯機まわりの工夫♫ 排水パンカバーをDIYした上に無印のストッカーを置きました。ストッカー奥の隙間に普段あまり使わない浴室の排水溝カバーと風呂水ポンプを収納しています。お風呂水ポンプは余ってたシャワーキャップを2枚で合わせるようにカバーしホコリ防止をしてます。また、シャワーキャップによりホースが広がることもなくがっちりホールドされ収納が簡単です!
洗濯機まわりの工夫♫ 排水パンカバーをDIYした上に無印のストッカーを置きました。ストッカー奥の隙間に普段あまり使わない浴室の排水溝カバーと風呂水ポンプを収納しています。お風呂水ポンプは余ってたシャワーキャップを2枚で合わせるようにカバーしホコリ防止をしてます。また、シャワーキャップによりホースが広がることもなくがっちりホールドされ収納が簡単です!
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
milkさんの実例写真
わが家で活躍している オートソープディスペンサー✨ ポンプ式の容器を使っていた時は周りに水が飛び散ったり容器の底のヌメリとか気になっていたのですが、触れることなく泡が出てくるので掃除が楽になりました〜😁 洗面台横の壁には汚れ防止対策を❣️ ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼り、隅を透明の押しピンで止めています😊 PPシートの大きさもちょうど良く、防水性のあるリメイクシートなのでサッと拭けて、キレイをキープできています👍
わが家で活躍している オートソープディスペンサー✨ ポンプ式の容器を使っていた時は周りに水が飛び散ったり容器の底のヌメリとか気になっていたのですが、触れることなく泡が出てくるので掃除が楽になりました〜😁 洗面台横の壁には汚れ防止対策を❣️ ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼り、隅を透明の押しピンで止めています😊 PPシートの大きさもちょうど良く、防水性のあるリメイクシートなのでサッと拭けて、キレイをキープできています👍
milk
milk
3LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
ウォールステッカー¥180
洗面台とPPストッカーの間に 水はね防水パネルを設置。
洗面台とPPストッカーの間に 水はね防水パネルを設置。
kana_cii
kana_cii
SIELUさんの実例写真
フォロワーさんの @kkk さんが 洗面台に防水テープを貼られていて、 私も僭越ながら真似っ子 させてもらいました😊 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ kkkさんのpic https://roomclip.jp/photo/aHps?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 今日はセリアパトロールに行ってきて 探してみましたら、 透明ver.もありました🙆‍♀️ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【セリア購入品】 商品名:汚れ防止テープ サイズ:幅38mm×長さ0.6m ¥100+tax Jan 4968951217204 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ちょっと分厚いのですが、 しっかり防水の役割果たしてくれそう🤲´- こちらは、真ん中にスジが入っていて 折り目を溝にあてて貼れるので、 とっても便利ですよ( *´꒳`* ) 他にも折り目なしですが、 幅が色々売ってました☆。.:*・゜ 2つ買って、洗面台┏━━ ピッタリ✌️ (洗面台と壁の隙間と本体とシンク間) kkkさん、教えてくださって ありがとうございます❣️
フォロワーさんの @kkk さんが 洗面台に防水テープを貼られていて、 私も僭越ながら真似っ子 させてもらいました😊 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ kkkさんのpic https://roomclip.jp/photo/aHps?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 今日はセリアパトロールに行ってきて 探してみましたら、 透明ver.もありました🙆‍♀️ ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ 【セリア購入品】 商品名:汚れ防止テープ サイズ:幅38mm×長さ0.6m ¥100+tax Jan 4968951217204 ⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆ ちょっと分厚いのですが、 しっかり防水の役割果たしてくれそう🤲´- こちらは、真ん中にスジが入っていて 折り目を溝にあてて貼れるので、 とっても便利ですよ( *´꒳`* ) 他にも折り目なしですが、 幅が色々売ってました☆。.:*・゜ 2つ買って、洗面台┏━━ ピッタリ✌️ (洗面台と壁の隙間と本体とシンク間) kkkさん、教えてくださって ありがとうございます❣️
SIELU
SIELU
2K | 家族
ya_maさんの実例写真
ダイニングチェアにはこちらつけてます! フェルトのだと髪の毛とかホコリがたまっちゃうけど これだとそのストレスがないよ~💡´- すべりもOK! キズ防止OK!
ダイニングチェアにはこちらつけてます! フェルトのだと髪の毛とかホコリがたまっちゃうけど これだとそのストレスがないよ~💡´- すべりもOK! キズ防止OK!
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
youさんの実例写真
ミニチュアの海賊シリーズも透明両面テープ固定して飾ってみた 子供の誤飲防止とホコリよけカバーつけることでやっと箱からだせた
ミニチュアの海賊シリーズも透明両面テープ固定して飾ってみた 子供の誤飲防止とホコリよけカバーつけることでやっと箱からだせた
you
you
4LDK | 家族
PR
楽天市場
w+さんの実例写真
今までにやってきたこと 1枚目 冷蔵庫の上のホコリ防止 2枚目 プラダンリメイクで汚れ防止 3枚目 洗面台の上の隙間 4枚目 トイレの簡易収納 イベント「部屋をキレイに保つために 工夫していること」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1848
今までにやってきたこと 1枚目 冷蔵庫の上のホコリ防止 2枚目 プラダンリメイクで汚れ防止 3枚目 洗面台の上の隙間 4枚目 トイレの簡易収納 イベント「部屋をキレイに保つために 工夫していること」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1848
w+
w+
3LDK | 家族
もっと見る