コメント1
sa-ya
くるくるっと丸められる水切り。とっっても便利!お皿も立てられるし、まな板置いて下ごしらえの際も使える!

この写真を見た人へのおすすめの写真

nicoco.さんの実例写真
そうなんです~!くるくるっと丸めるだけだけど見せる収納意識です♡(๑´ㅂ`๑) わたしもついついランチョンマットやコースターたくさん買ってしまいます(笑)
そうなんです~!くるくるっと丸めるだけだけど見せる収納意識です♡(๑´ㅂ`๑) わたしもついついランチョンマットやコースターたくさん買ってしまいます(笑)
nicoco.
nicoco.
1R | 一人暮らし
miyufiさんの実例写真
たためば綺麗。くるくるくるボトムス。
たためば綺麗。くるくるくるボトムス。
miyufi
miyufi
家族
ayatan1206さんの実例写真
右側にくるくるっと丸めてあるIKEAの水切り 使わないときは邪魔にならないしとっても便利◎ スポンジと洗剤入れてあるボトルはセリアのです
右側にくるくるっと丸めてあるIKEAの水切り 使わないときは邪魔にならないしとっても便利◎ スポンジと洗剤入れてあるボトルはセリアのです
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
411.kaoriiiiさんの実例写真
リビングのkidsスペース☆ ベビーベッドは置かず、ニトリのくるくるっと丸めれる大人用のお昼寝マットを使っています(*^-^*) ベビーベッドは場所を取るし、あんまり寝てくれず(>︿<。) 思い切って片付けてマット1枚にしたので掃除がラクになりました☆
リビングのkidsスペース☆ ベビーベッドは置かず、ニトリのくるくるっと丸めれる大人用のお昼寝マットを使っています(*^-^*) ベビーベッドは場所を取るし、あんまり寝てくれず(>︿<。) 思い切って片付けてマット1枚にしたので掃除がラクになりました☆
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
mi-さんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥719
皆さんの投稿で、水切りラックを使ってない方々がたくさんいてびっくり‼ 今までシンクの半分まで場所をとってた水切りラックを使っていて、狭くて洗いづらくてほんとストレスでした(-_-#) 私も思い切って撤去してみることに! でもちょっとした置き場所はほしくて、ニトリのくるくる巻ける水切りラックを購入☆これは買って大正解でした! 洗ったら早めに拭いて片付けて、なるべく写真の状態にしてます。 見た目も機能性もすっきり使いやすくなりました♪
皆さんの投稿で、水切りラックを使ってない方々がたくさんいてびっくり‼ 今までシンクの半分まで場所をとってた水切りラックを使っていて、狭くて洗いづらくてほんとストレスでした(-_-#) 私も思い切って撤去してみることに! でもちょっとした置き場所はほしくて、ニトリのくるくる巻ける水切りラックを購入☆これは買って大正解でした! 洗ったら早めに拭いて片付けて、なるべく写真の状態にしてます。 見た目も機能性もすっきり使いやすくなりました♪
mi-
mi-
3LDK | 家族
fusaさんの実例写真
クルクル収納 旦那の靴下はロングサイズの紙コップ に入れて収納 便利ですよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
クルクル収納 旦那の靴下はロングサイズの紙コップ に入れて収納 便利ですよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
fusa
fusa
家族
ryocciさんの実例写真
新しい水切りー! スリムにしたからサイドにぴったりでうれしい♪ 食洗機あるからいままで丸められる水切り使ってたけど、ほとんど食器おけなくてストレスだったのでうれしい!
新しい水切りー! スリムにしたからサイドにぴったりでうれしい♪ 食洗機あるからいままで丸められる水切り使ってたけど、ほとんど食器おけなくてストレスだったのでうれしい!
ryocci
ryocci
家族
Mossanさんの実例写真
タオル棚を少し模様替え。 タオルは白に統一しました。 白いタオルはやっぱ清潔感があるなぁ(*´꒳`*)
タオル棚を少し模様替え。 タオルは白に統一しました。 白いタオルはやっぱ清潔感があるなぁ(*´꒳`*)
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
PR
楽天市場
camさんの実例写真
ランチョンマットの収納。 くるくる丸めて紙袋に入れるだけ。笑 さっと取り出せて片付けも楽で しわにならないのでオススメです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ランチョンマットの収納。 くるくる丸めて紙袋に入れるだけ。笑 さっと取り出せて片付けも楽で しわにならないのでオススメです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
cam
cam
1K | 一人暮らし
-KU-YA-さんの実例写真
水切りラック★ towerのラックはシンク周りで大活躍( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)‼︎ お皿も立てれるし、料理中のサブ的な作業台になるし、使わない時はくるくる丸めて場所とらないのがお気に入り◡̈♡
水切りラック★ towerのラックはシンク周りで大活躍( ๑͒・ꇵ͒・๑͒)‼︎ お皿も立てれるし、料理中のサブ的な作業台になるし、使わない時はくるくる丸めて場所とらないのがお気に入り◡̈♡
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
marimari8888さんの実例写真
キッチンが狭いので水切りかごではなく水切りマットにしました! お皿立ても付いていて便利。 使わない時は干したりくるっと丸めてしまったりして。 ごちゃつかないので買って良かったです(﹡ˆˆ﹡)
キッチンが狭いので水切りかごではなく水切りマットにしました! お皿立ても付いていて便利。 使わない時は干したりくるっと丸めてしまったりして。 ごちゃつかないので買って良かったです(﹡ˆˆ﹡)
marimari8888
marimari8888
1K | 一人暮らし
powderさんの実例写真
くるくるできる水切り、とっても良いです。伊勢丹の巾着はお弁当箱入れ。
くるくるできる水切り、とっても良いです。伊勢丹の巾着はお弁当箱入れ。
powder
powder
一人暮らし
nom17さんの実例写真
友人作洗面台収納その2。 ミラーの横に、フェイスタオルの収納をつけてもらいました。 くるくる丸めたタオルを、上から入れて、下から引き出せるようになっています(^^)v オープン棚だと、埃付いちゃう気がして、こんな形を提案してもらいました。 我が家のタオルは、色柄バラバラだけど、これなら見えないし(^^)
友人作洗面台収納その2。 ミラーの横に、フェイスタオルの収納をつけてもらいました。 くるくる丸めたタオルを、上から入れて、下から引き出せるようになっています(^^)v オープン棚だと、埃付いちゃう気がして、こんな形を提案してもらいました。 我が家のタオルは、色柄バラバラだけど、これなら見えないし(^^)
nom17
nom17
4LDK | 家族
AOIさんの実例写真
ふるいキッチンですが、使うほど渋みが増すタイルがとても気に入ってます。 食器の水切り棚はなく、シリコン製の水切りを使用しています。食洗機が壊れた時に水切り棚を買わなくちゃと検索したら「いらない」というフレーズがヒットしたので、え?いらない?と半信半疑でしたが、はい!いりません。 洗い物が少ない時はタオルで良いし、まとめて洗うときは、シリコン製の水切りの上に乗せ、すぐにしまいます。慣れてしまえば、苦にもなりませんよ。 限られたスペースなので、できることなら広々使いたいですよね。
ふるいキッチンですが、使うほど渋みが増すタイルがとても気に入ってます。 食器の水切り棚はなく、シリコン製の水切りを使用しています。食洗機が壊れた時に水切り棚を買わなくちゃと検索したら「いらない」というフレーズがヒットしたので、え?いらない?と半信半疑でしたが、はい!いりません。 洗い物が少ない時はタオルで良いし、まとめて洗うときは、シリコン製の水切りの上に乗せ、すぐにしまいます。慣れてしまえば、苦にもなりませんよ。 限られたスペースなので、できることなら広々使いたいですよね。
AOI
AOI
jyuri329さんの実例写真
ニトリの水切り使わない時は丸めておいておけるのですっきりします
ニトリの水切り使わない時は丸めておいておけるのですっきりします
jyuri329
jyuri329
家族
usamaruさんの実例写真
水切りラックは普段は奥のステンレス製の物オンリーで、量が多い時は手前のも出します。 手前のやつは使わない時はくるくるっと丸める事ができてコンパクトになるので、アパート時代から活躍してくれてます。
水切りラックは普段は奥のステンレス製の物オンリーで、量が多い時は手前のも出します。 手前のやつは使わない時はくるくるっと丸める事ができてコンパクトになるので、アパート時代から活躍してくれてます。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Rieさんの実例写真
やっと見つけたシンプルでたためる水切りトレーをゲット*ˊᵕˋ*
やっと見つけたシンプルでたためる水切りトレーをゲット*ˊᵕˋ*
Rie
Rie
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
ランドリーネット、くるくるっと丸めて収納しています。
ランドリーネット、くるくるっと丸めて収納しています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
arinonさんの実例写真
towerの水切りラックLにしました♡ くるくるできてシンクめっちゃ広くなった〜◡̈
towerの水切りラックLにしました♡ くるくるできてシンクめっちゃ広くなった〜◡̈
arinon
arinon
3LDK | 家族
mokoさんの実例写真
洗面台下のバスタオル収納 くるくる丸めて収納すると、上下を入れ替える手間がなく見た目もスッキリしました! 色合いを揃えたいところです(*´-`)
洗面台下のバスタオル収納 くるくる丸めて収納すると、上下を入れ替える手間がなく見た目もスッキリしました! 色合いを揃えたいところです(*´-`)
moko
moko
arilemaさんの実例写真
我が家も水切りかごは使いません。 くるくる丸められる水切り?を一時置きにして洗ったら、すぐ拭く!しまう!なスタイルです✨ ちなみに、ラタンミラーのところがトイレです。何せ狭いもんでこんなとこに(゚Д゚)!!この位置嫌なんだけど~笑 入るとこと出るとこがひとまとめ…。
我が家も水切りかごは使いません。 くるくる丸められる水切り?を一時置きにして洗ったら、すぐ拭く!しまう!なスタイルです✨ ちなみに、ラタンミラーのところがトイレです。何せ狭いもんでこんなとこに(゚Д゚)!!この位置嫌なんだけど~笑 入るとこと出るとこがひとまとめ…。
arilema
arilema
3LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
くるくる丸める水切り、を買いました。 先日TVで渡辺美奈代さん宅のキッチンを紹介してまして、 この水切りも紹介されてました。 使わないときはたたんで立てておける! 立てておけるって、うちの狭いキッチンにもってこいだ! (写真は、丸めて寝かしてあります)←わかっとるわ
くるくる丸める水切り、を買いました。 先日TVで渡辺美奈代さん宅のキッチンを紹介してまして、 この水切りも紹介されてました。 使わないときはたたんで立てておける! 立てておけるって、うちの狭いキッチンにもってこいだ! (写真は、丸めて寝かしてあります)←わかっとるわ
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
minominoさんの実例写真
思いきって…水切りラックを無くしてみました‼️ と言っても…一時置き場は必要なので、ニトリの丸められる水切りを。 スプーン等の細かいものは落ちるので、使わないザルで代用する事にしました✨ ずっとあったものが無いと少し不安な気持ちになりますが…無いなら無いで~何とかなる‼️ 『しんぱ~い、ないさ~🎶』と言い聞かせました(笑)
思いきって…水切りラックを無くしてみました‼️ と言っても…一時置き場は必要なので、ニトリの丸められる水切りを。 スプーン等の細かいものは落ちるので、使わないザルで代用する事にしました✨ ずっとあったものが無いと少し不安な気持ちになりますが…無いなら無いで~何とかなる‼️ 『しんぱ~い、ないさ~🎶』と言い聞かせました(笑)
minomino
minomino
家族
PR
楽天市場
YOOOKOさんの実例写真
towerのタオルラックが届きました。 タオルくるくる丸めるだけで なかなか良いです。
towerのタオルラックが届きました。 タオルくるくる丸めるだけで なかなか良いです。
YOOOKO
YOOOKO
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
✰︎折りたたみ水切りラック✰︎ (新商品かはわかりませんが…) このラックの端は、カトラリーやお弁当で使うピックなど細かいものを置くこともできる様になっています😆 (よく隙間から落ちて「もーッ😫!!」ってなっていたので😅) そして今までは、ステンレスのものを使っていたので洗ったものが滑って落ちてしまうこともありストレスでした😰 こちらはシリコン仕様だから濡れた食器を置いても滑りません✨ 丸洗いもできて錆の心配もなし❕内部は丈夫なスチールのため10kgの耐荷重OK👍だそうです😄❕
✰︎折りたたみ水切りラック✰︎ (新商品かはわかりませんが…) このラックの端は、カトラリーやお弁当で使うピックなど細かいものを置くこともできる様になっています😆 (よく隙間から落ちて「もーッ😫!!」ってなっていたので😅) そして今までは、ステンレスのものを使っていたので洗ったものが滑って落ちてしまうこともありストレスでした😰 こちらはシリコン仕様だから濡れた食器を置いても滑りません✨ 丸洗いもできて錆の心配もなし❕内部は丈夫なスチールのため10kgの耐荷重OK👍だそうです😄❕
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
helmiさんの実例写真
円筒型の布団収納袋に布団をくるくる丸めて収納完了!! やっと出来た(^^) スッキリ✴︎ 収納袋の高さ100cm(敷布団)と70cm(掛け布団)。 コメリのランドリーラックの下の棚120cm。 20cmの差。 カビとか湿気のことを考えると丁度いい気がする♡ 自己満足(笑)
円筒型の布団収納袋に布団をくるくる丸めて収納完了!! やっと出来た(^^) スッキリ✴︎ 収納袋の高さ100cm(敷布団)と70cm(掛け布団)。 コメリのランドリーラックの下の棚120cm。 20cmの差。 カビとか湿気のことを考えると丁度いい気がする♡ 自己満足(笑)
helmi
helmi
3LDK | カップル
yurigeさんの実例写真
くるくる丸めて仕舞える水切りラック。
くるくる丸めて仕舞える水切りラック。
yurige
yurige
1LDK | 家族
J.U.N.さんの実例写真
お掃除の時は、すのこベッドをくるくるっと丸めます◎✨
お掃除の時は、すのこベッドをくるくるっと丸めます◎✨
J.U.N.
J.U.N.
家族
sasaeriさんの実例写真
水切りカゴは使ってません(ง ˙˘˙ )ว 基本は食洗機を使っていますが、食洗機に入らないものや水筒を乾かしたりするのにニトリの折り畳み水切りラックを利用してます♫ 使わないときは丸めておけるのでスペースの有効活用ができます(ง ˙˘˙ )ว
水切りカゴは使ってません(ง ˙˘˙ )ว 基本は食洗機を使っていますが、食洗機に入らないものや水筒を乾かしたりするのにニトリの折り畳み水切りラックを利用してます♫ 使わないときは丸めておけるのでスペースの有効活用ができます(ง ˙˘˙ )ว
sasaeri
sasaeri
家族
ocometsubuさんの実例写真
皿・プレート¥1,299
洗ったあとの食器をどうしようかしばらく悩んでいたけど、狭いキッチンに棚を付けたくなかったので水切りクロスなるものを買ってみたらすごくよかった。 使わないときは引っ掛けたり丸めて収納できるのがグッド。 水切りかごという固定概念から解放された。
洗ったあとの食器をどうしようかしばらく悩んでいたけど、狭いキッチンに棚を付けたくなかったので水切りクロスなるものを買ってみたらすごくよかった。 使わないときは引っ掛けたり丸めて収納できるのがグッド。 水切りかごという固定概念から解放された。
ocometsubu
ocometsubu
1K | 一人暮らし
ruruさんの実例写真
towerの水切りラック 水切りラックとして、コップやお茶碗、お皿も立てられるし、料理中の鍋やザルなども置け、スペースも確保でき活躍してくれます。 半分に折りたためば、シンクの邪魔にならず、使わない時はくるくると丸めて収納。 ホワイトとブラックがありましたが、ブラックもいい感じです♡♡
towerの水切りラック 水切りラックとして、コップやお茶碗、お皿も立てられるし、料理中の鍋やザルなども置け、スペースも確保でき活躍してくれます。 半分に折りたためば、シンクの邪魔にならず、使わない時はくるくると丸めて収納。 ホワイトとブラックがありましたが、ブラックもいい感じです♡♡
ruru
ruru
家族
PR
楽天市場
RMK-Kさんの実例写真
アイロン台断捨離!! towerのアイロンマットにしました!! 省スペースに収納できて、コレで十分◎
アイロン台断捨離!! towerのアイロンマットにしました!! 省スペースに収納できて、コレで十分◎
RMK-K
RMK-K
star..さんの実例写真
IKEAの水切りマット✨ 乾きやすいし、シリコン素材なので汚れは落ちやすいし、柔らかいので丸めて省スペースに収納することもできます😊✨ 丸い穴があるので、我が家は冷蔵庫の横に引っかけて収納してます◎ 今まで布の水切りマットを使っていたのですが、マットがなかなか乾かないし、洗濯するのが面倒だったのでシリコンタイプにしました✨ 安いし機能性抜群です!!😚✨ ちなみに先日ニトリで購入した磁器のマグカップもオススメです!!✨ とにかく軽くてびっくりです😳!!!
IKEAの水切りマット✨ 乾きやすいし、シリコン素材なので汚れは落ちやすいし、柔らかいので丸めて省スペースに収納することもできます😊✨ 丸い穴があるので、我が家は冷蔵庫の横に引っかけて収納してます◎ 今まで布の水切りマットを使っていたのですが、マットがなかなか乾かないし、洗濯するのが面倒だったのでシリコンタイプにしました✨ 安いし機能性抜群です!!😚✨ ちなみに先日ニトリで購入した磁器のマグカップもオススメです!!✨ とにかく軽くてびっくりです😳!!!
star..
star..
家族
nakkieさんの実例写真
水切りカゴをなくして水切りラックに。物理的に積める量に限界があるので洗い物をためにくくなりました。 使わないときは丸めて収納。サビるところもないのでお手入れも楽です。
水切りカゴをなくして水切りラックに。物理的に積める量に限界があるので洗い物をためにくくなりました。 使わないときは丸めて収納。サビるところもないのでお手入れも楽です。
nakkie
nakkie
3DK | 一人暮らし
seana3761さんの実例写真
RCの1000円クーポンで買ったもの 野菜を洗ってザルのまま置いて水切りできるところと、ダイソーの竹まな板も置けて 作業スペースを広く使えて とても良いです❣️ 最近、夕飯は1プレートに盛り付けるので大きめのお皿とごはん茶碗 おわんで済ませる我が家では洗い上げてサッとおけるのも便利💕 くるくる丸められるのでお掃除もラクです
RCの1000円クーポンで買ったもの 野菜を洗ってザルのまま置いて水切りできるところと、ダイソーの竹まな板も置けて 作業スペースを広く使えて とても良いです❣️ 最近、夕飯は1プレートに盛り付けるので大きめのお皿とごはん茶碗 おわんで済ませる我が家では洗い上げてサッとおけるのも便利💕 くるくる丸められるのでお掃除もラクです
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
marimariさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
使う時だけサッと広げて、簡単にたためる。それだけでキッチン全体が有効活用出来ます♫
使う時だけサッと広げて、簡単にたためる。それだけでキッチン全体が有効活用出来ます♫
marimari
marimari
家族
konatsuさんの実例写真
レンジ上のアイアンカゴの上がエプロンの置き場所兼ランチョンマット置き場です。 くるくると丸めて置いています。 以前は引っ掛ける収納でしたが、すっきりみせたくてくるくる収納になりました😌
レンジ上のアイアンカゴの上がエプロンの置き場所兼ランチョンマット置き場です。 くるくると丸めて置いています。 以前は引っ掛ける収納でしたが、すっきりみせたくてくるくる収納になりました😌
konatsu
konatsu
家族
kotaroさんの実例写真
パパ作。 タオル収納棚。 本当に便利になりました。 我が家の脱衣所は,狭くてタオルを収納する棚など置くスペースがなかった為この隙間に棚を作ってもらいました♡ タオル類を洗濯乾燥してそのままくるくる丸めて収納するだけなので、時短で助かってます。
パパ作。 タオル収納棚。 本当に便利になりました。 我が家の脱衣所は,狭くてタオルを収納する棚など置くスペースがなかった為この隙間に棚を作ってもらいました♡ タオル類を洗濯乾燥してそのままくるくる丸めて収納するだけなので、時短で助かってます。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
手前の乾燥機付き洗濯機とハミングで ふんわり仕上げのタオルを くるくるまとめて収納🌀 DIYした棚は動線的にも使いやすいです😊
手前の乾燥機付き洗濯機とハミングで ふんわり仕上げのタオルを くるくるまとめて収納🌀 DIYした棚は動線的にも使いやすいです😊
suzuran
suzuran
家族
PR
楽天市場
beanzさんの実例写真
洗濯機の隙間にバスタオル収納を作りました RoomClipでよく見かけていたアイアンバーのタオル収納です 実はいつか使うかなと思っていて保管していた物で ようやく日の目を浴びることができました笑 ただ、タオルをくるくる丸めると入らないので あまり見た目は良くないかも💦 そしてちょっと入れづらく 洗ったタオルを1番上に入れると ずっと同じタオルを使うことになってしまうので どうしたもんか😅 また少しずつではありますが、 狭い洗面所and脱衣場を快適に使用出来るように がんばります!!
洗濯機の隙間にバスタオル収納を作りました RoomClipでよく見かけていたアイアンバーのタオル収納です 実はいつか使うかなと思っていて保管していた物で ようやく日の目を浴びることができました笑 ただ、タオルをくるくる丸めると入らないので あまり見た目は良くないかも💦 そしてちょっと入れづらく 洗ったタオルを1番上に入れると ずっと同じタオルを使うことになってしまうので どうしたもんか😅 また少しずつではありますが、 狭い洗面所and脱衣場を快適に使用出来るように がんばります!!
beanz
beanz
3LDK | 家族
もっと見る