KotoRiさんの部屋
コーティングプレイスマット LEA TDJNero/oil 約35 x 35cm コットン100%BORGO DELLE TOVAGLIEmmis 新生活 インテリア
ペンダントライト¥4,070
コメント2
KotoRi
なかなかの迫力の60インチテレビですが…壁掛けにして、オーディオ機器もニッチにして壁に収まっているのでスッキリです♪裏は階段下収納になっているので、配線も穴を開けて裏に引き込んで、収納内にコンセントを設置してあります。

この写真を見た人へのおすすめの写真

str516さんの実例写真
str516
str516
KotoRiさんの実例写真
壁掛けテレビ、ニッチのオーディオコーナー。階段の側壁を利用しています。
壁掛けテレビ、ニッチのオーディオコーナー。階段の側壁を利用しています。
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
copoohさんの実例写真
壁掛けテレビの向こう側が、子供達のスタディースペースです。 ランドセルや教科書や学用品全てはスタディースペースにあるので、リビングはいつもスッキリ?なはずなんですが…春休み中はそうも行かず(^_^;) 早く静かな1人時間が欲しいです
壁掛けテレビの向こう側が、子供達のスタディースペースです。 ランドセルや教科書や学用品全てはスタディースペースにあるので、リビングはいつもスッキリ?なはずなんですが…春休み中はそうも行かず(^_^;) 早く静かな1人時間が欲しいです
copooh
copooh
3LDK | 家族
z330904さんの実例写真
テレビは壁掛けにしました。オーダーしてた椅子が来たので記念に
テレビは壁掛けにしました。オーダーしてた椅子が来たので記念に
z330904
z330904
sacchiさんの実例写真
リビングのテレビコーナー☆ 後ろはLIXILのエコカラットを使用して空間のアクセントにしました。 オーディオ類はテレビ下の壁面収納にして見た目もスッキリしています。 テレビ両サイドの3組の扉は壁面収納になっているのでたいていの物はここに収納できるし出し入れしやすくなっています。
リビングのテレビコーナー☆ 後ろはLIXILのエコカラットを使用して空間のアクセントにしました。 オーディオ類はテレビ下の壁面収納にして見た目もスッキリしています。 テレビ両サイドの3組の扉は壁面収納になっているのでたいていの物はここに収納できるし出し入れしやすくなっています。
sacchi
sacchi
mariaさんの実例写真
スイッチニッチとお揃いの壁紙でリビングに統一感を 壁掛けテレビはスッキリしてて圧迫感がなくていい感じ♪ 55インチちょうどよかった(^^) テレビ上のダウンライトで雰囲気もgood!ただ、エアコンの影が…
スイッチニッチとお揃いの壁紙でリビングに統一感を 壁掛けテレビはスッキリしてて圧迫感がなくていい感じ♪ 55インチちょうどよかった(^^) テレビ上のダウンライトで雰囲気もgood!ただ、エアコンの影が…
maria
maria
家族
Misakiさんの実例写真
オーディオ導入しました...♪*゚
オーディオ導入しました...♪*゚
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
省スペースのため、TV台を置かずニッチで対応☺︎ 下の段は奥行が足りないので、後ろの階段下収納に抜けています。 低い視線から見ると中の段ボールがちょっと見えてて残念;; 中から黒い板でも立て掛けようかなぁ…
省スペースのため、TV台を置かずニッチで対応☺︎ 下の段は奥行が足りないので、後ろの階段下収納に抜けています。 低い視線から見ると中の段ボールがちょっと見えてて残念;; 中から黒い板でも立て掛けようかなぁ…
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
i93さんの実例写真
小上がりの下をBDレコーダーなどのオーディオスペースに。配線はリノベ工事の際にあらかじめ壁の裏を通してスッキリと。コンセントとTV端子も収納スペース内に設置。
小上がりの下をBDレコーダーなどのオーディオスペースに。配線はリノベ工事の際にあらかじめ壁の裏を通してスッキリと。コンセントとTV端子も収納スペース内に設置。
i93
i93
1LDK
YUさんの実例写真
まだまだ未整備です ディアウォールで棚を作り、横方向のツッパリ棒ももう少し上部へ移動することにより更に清掃性を向上する計画です またオーディオを刷新します アンプは売却です(^^;
まだまだ未整備です ディアウォールで棚を作り、横方向のツッパリ棒ももう少し上部へ移動することにより更に清掃性を向上する計画です またオーディオを刷新します アンプは売却です(^^;
YU
YU
1LDK | 一人暮らし
YUさんの実例写真
YU
YU
1LDK | 一人暮らし
Kumikoさんの実例写真
我が家のテレビボードは階段下を利用して造作してもらいました(*^^*) テレビも壁掛けでスッキリです!
我が家のテレビボードは階段下を利用して造作してもらいました(*^^*) テレビも壁掛けでスッキリです!
Kumiko
Kumiko
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
テレビボードはありません☺︎ 壁掛けテレビ&機器類はニッチ。 後ろは階段です。
テレビボードはありません☺︎ 壁掛けテレビ&機器類はニッチ。 後ろは階段です。
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
mizukiさんの実例写真
mizuki
mizuki
4LDK | 家族
mari51さんの実例写真
ビニールクロス¥432
イベント投稿 テレビボードが無いよ、っていうのでも いいんでしょうか… しかもテレビをまだ設置してませんが… テレビは壁掛け、 DVDその他はテレビの上に作ってもらった 造作のニッチ棚に収納予定 配線は壁裏に回して、 階段下収納内に納まる仕様です。
イベント投稿 テレビボードが無いよ、っていうのでも いいんでしょうか… しかもテレビをまだ設置してませんが… テレビは壁掛け、 DVDその他はテレビの上に作ってもらった 造作のニッチ棚に収納予定 配線は壁裏に回して、 階段下収納内に納まる仕様です。
mari51
mari51
4LDK | 家族
ooootakaさんの実例写真
こちらはリビングのテレビ周り 新築の際にこだわって壁にレコーダー用のニッチを製作しました プレステ4は壁の裏の収納室に繋がっています。
こちらはリビングのテレビ周り 新築の際にこだわって壁にレコーダー用のニッチを製作しました プレステ4は壁の裏の収納室に繋がっています。
ooootaka
ooootaka
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yuumii.homeさんの実例写真
ディアウォールで壁掛けテレビ
ディアウォールで壁掛けテレビ
yuumii.home
yuumii.home
cafe_yoshiさんの実例写真
DVDプレイヤーや、テレビのサウンドバーのサブウーハーを収納するラックを作りました。
DVDプレイヤーや、テレビのサウンドバーのサブウーハーを収納するラックを作りました。
cafe_yoshi
cafe_yoshi
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
KotoRiさんの実例写真
テレビは60インチを壁掛けに。 テレビの後ろは階段です☺︎
テレビは60インチを壁掛けに。 テレビの後ろは階段です☺︎
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
kouさんの実例写真
kou
kou
1K | 一人暮らし
KotoRiさんの実例写真
和室から階段方向☺︎ リビング階段だけど、 ・側壁に壁掛けテレビを設置するため ・階段下収納を作って配線を全部収納内に隠すため オープン階段にはしていません。 細長い家で、リビングに奥行きがないので、オーディオ機器もニッチにしてテレビボードを置かずに済ませてスッキリと☆
和室から階段方向☺︎ リビング階段だけど、 ・側壁に壁掛けテレビを設置するため ・階段下収納を作って配線を全部収納内に隠すため オープン階段にはしていません。 細長い家で、リビングに奥行きがないので、オーディオ機器もニッチにしてテレビボードを置かずに済ませてスッキリと☆
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
kaatanさんの実例写真
スピーカーとプリメインアンプ追加しましたぁ♪(二ヶ月待ちました😅) これからは、ピュアオーディオの方も少しづつ楽しんでいこうと思います! ついでに、テレビも壁掛けにしてみました♪😄
スピーカーとプリメインアンプ追加しましたぁ♪(二ヶ月待ちました😅) これからは、ピュアオーディオの方も少しづつ楽しんでいこうと思います! ついでに、テレビも壁掛けにしてみました♪😄
kaatan
kaatan
家族
haruhirisuさんの実例写真
HUISのモニター応募に参加します☆ 家の中で一番リモコンの数が多いのはやっぱりリビング。テレビ、オーディオ、エアコン、スピーカー… 多すぎて覚えられない私ですが、子どもたちも「これなんのリモコン?」って毎度毎度聞いてきます(>_<)プチストレス( ;∀;) HUISのモニター応募をみて、リモコンをまとめられる!?しかもスタイリッシュ!オシャレ!リモコンをオシャレだと感じたのは初めてです(*⁰▿⁰*)ぜひモニターさせていただけたら嬉しすぎます(*≧∀≦*)御縁がありますように☆
HUISのモニター応募に参加します☆ 家の中で一番リモコンの数が多いのはやっぱりリビング。テレビ、オーディオ、エアコン、スピーカー… 多すぎて覚えられない私ですが、子どもたちも「これなんのリモコン?」って毎度毎度聞いてきます(>_<)プチストレス( ;∀;) HUISのモニター応募をみて、リモコンをまとめられる!?しかもスタイリッシュ!オシャレ!リモコンをオシャレだと感じたのは初めてです(*⁰▿⁰*)ぜひモニターさせていただけたら嬉しすぎます(*≧∀≦*)御縁がありますように☆
haruhirisu
haruhirisu
家族
PR
楽天市場
Hirotoさんの実例写真
壁掛けテレビをDIY!!
壁掛けテレビをDIY!!
Hiroto
Hiroto
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ほぼ完成。
ほぼ完成。
tomo
tomo
4LDK | 家族
sanaさんの実例写真
リビングが狭いため壁掛けテレビに。 少しでも広くしたい為 壁掛けテレビ用にニッチにしてもらいました✨ 録画機を入れる棚付き。 コード類は壁の中に収めてもらってます!
リビングが狭いため壁掛けテレビに。 少しでも広くしたい為 壁掛けテレビ用にニッチにしてもらいました✨ 録画機を入れる棚付き。 コード類は壁の中に収めてもらってます!
sana
sana
3LDK | 家族
takakoさんの実例写真
テレビのある所は元々クローゼットだった場所 壁を取って部屋を広くしました。 上の棚は元々は物置の棚 旦那さんはそのままオーディオなどの機材を置き テレビは壁掛けにしました。なのでテレビ台要らずです(^ω^)
テレビのある所は元々クローゼットだった場所 壁を取って部屋を広くしました。 上の棚は元々は物置の棚 旦那さんはそのままオーディオなどの機材を置き テレビは壁掛けにしました。なのでテレビ台要らずです(^ω^)
takako
takako
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
イベント用「レコーダー置き場」 夫がオーディオ大好きなので、家を建てる時造作テレビボードにしました。 普通のTVボードだと入らない大きなアンプもぴったり収まりました🎶 配線は、すのこボックスの奥から壁の中を通しているので、見た目はスッキリ✨
イベント用「レコーダー置き場」 夫がオーディオ大好きなので、家を建てる時造作テレビボードにしました。 普通のTVボードだと入らない大きなアンプもぴったり収まりました🎶 配線は、すのこボックスの奥から壁の中を通しているので、見た目はスッキリ✨
como
como
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
テレビを掛ける予定の位置の 右下にニッチを作って貰いました◡̈ 上の段にはDVDレコーダーを 下の段にはよく見るDVDを 収納できる高さ設計✨
テレビを掛ける予定の位置の 右下にニッチを作って貰いました◡̈ 上の段にはDVDレコーダーを 下の段にはよく見るDVDを 収納できる高さ設計✨
Aya
Aya
家族
maelog_homeさんの実例写真
壁掛けテレビの配線は背面に下駄箱があるので、そちらに繋がる仕組みになっています。 そして下駄箱からテレビ下のニッチに繋がっています。 配線をキレイに隠す方法や我が家の壁掛けテレビの詳細などを記事に書いてますので、気になる方はブログをご覧下さい🙇‍♀️✨
壁掛けテレビの配線は背面に下駄箱があるので、そちらに繋がる仕組みになっています。 そして下駄箱からテレビ下のニッチに繋がっています。 配線をキレイに隠す方法や我が家の壁掛けテレビの詳細などを記事に書いてますので、気になる方はブログをご覧下さい🙇‍♀️✨
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
Chagumaさんの実例写真
夜のテレビ周り テレビ壁掛けはDIYで取り付け! ケーブル関係は全て壁に配管を通して外に見えないようにしました♪ ホームシアター構築…中! センタースピーカー無し状態です! そのうち買い足していきたいです(≧▽≦)♪"
夜のテレビ周り テレビ壁掛けはDIYで取り付け! ケーブル関係は全て壁に配管を通して外に見えないようにしました♪ ホームシアター構築…中! センタースピーカー無し状態です! そのうち買い足していきたいです(≧▽≦)♪"
Chaguma
Chaguma
家族
PR
楽天市場
KomTacさんの実例写真
テレビボードをDIY。テレビを壁掛けにしてコード類を板の裏側に通してみる😎左右の扉は引き出し、真ん中の扉は前開きの扉にしてオーディオ類を収納💨 リビングのセンターテーブルも手作りのお気に入り🤤
テレビボードをDIY。テレビを壁掛けにしてコード類を板の裏側に通してみる😎左右の扉は引き出し、真ん中の扉は前開きの扉にしてオーディオ類を収納💨 リビングのセンターテーブルも手作りのお気に入り🤤
KomTac
KomTac
2LDK | 家族
sasakamaさんの実例写真
sasakama
sasakama
3LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
ヤフオクでやけに安かったテレビは脚なしのためだった。皆さんの投稿に触発され(大変参考になりました)、壁掛テレビDIY。 タイムセールでポチったfire stick tv 4k, じつは音楽プレーヤーとして秀逸でした。
ヤフオクでやけに安かったテレビは脚なしのためだった。皆さんの投稿に触発され(大変参考になりました)、壁掛テレビDIY。 タイムセールでポチったfire stick tv 4k, じつは音楽プレーヤーとして秀逸でした。
Hiko
Hiko
happyさんの実例写真
スクリーン優先のため、TVはコーナーにシングルアームの壁掛け金具で45°配置になります。
スクリーン優先のため、TVはコーナーにシングルアームの壁掛け金具で45°配置になります。
happy
happy
4LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
結局倒れてくるのが怖くて天井にボルト打ちました。突張りの意味なし…
結局倒れてくるのが怖くて天井にボルト打ちました。突張りの意味なし…
Hiko
Hiko
srkjb130さんの実例写真
srkjb130
srkjb130
家族
kts.swhさんの実例写真
TV周りはイコールズの壁掛けスタンドでスッキリ📺 TVはSONYのブラビアXRJ-55A90Jを買いました🙋‍♂️ オーディオ機器を揃えずとも最高の画質と音質! もうTV周りは何もいらないかも🤔
TV周りはイコールズの壁掛けスタンドでスッキリ📺 TVはSONYのブラビアXRJ-55A90Jを買いました🙋‍♂️ オーディオ機器を揃えずとも最高の画質と音質! もうTV周りは何もいらないかも🤔
kts.swh
kts.swh
4LDK | 家族
Hikoさんの実例写真
『テレビまわりの収納』 自分の中でのDIYブームのきっかけになった壁掛けテレビです。テレビボードというより棚板一枚に音響製品を隠さず載せてます。地べた置きしていないので、掃除がとても楽になりました。
『テレビまわりの収納』 自分の中でのDIYブームのきっかけになった壁掛けテレビです。テレビボードというより棚板一枚に音響製品を隠さず載せてます。地べた置きしていないので、掃除がとても楽になりました。
Hiko
Hiko
PR
楽天市場
fu_さんの実例写真
冬仕様のリビング🤍
冬仕様のリビング🤍
fu_
fu_
3LDK | 家族
もっと見る