コメント1
manatu
実家のカウンターにどっしりと乗せられていた水槽達、このままじゃ重みでカウンターがやられる💦みかねて作った水槽台🐟🐟材料は実家にあった二段ベッドのすのこと柱のみ!ゼロ円でここまで出来ました!配線はいずれきれいにまとめなくちゃね 笑

この写真を見た人へのおすすめの写真

yupinokoさんの実例写真
水槽にクリップライトを˚₊✩‧₊
水槽にクリップライトを˚₊✩‧₊
yupinoko
yupinoko
家族
Minoringさんの実例写真
ちょろっとアクアテラリウムかじってみたので、水槽置き場を作りました\(^^)/ 上の黒のボックス内に照明を入れてます! あとは下に引き出し作る! 水槽の中は両方ともベタ❤︎
ちょろっとアクアテラリウムかじってみたので、水槽置き場を作りました\(^^)/ 上の黒のボックス内に照明を入れてます! あとは下に引き出し作る! 水槽の中は両方ともベタ❤︎
Minoring
Minoring
家族
wacchiさんの実例写真
水槽台(2011年作)⇨AVラック(2016年リメイク) ビフォー時計回りアフターd( ̄  ̄)
水槽台(2011年作)⇨AVラック(2016年リメイク) ビフォー時計回りアフターd( ̄  ̄)
wacchi
wacchi
3K
toca-tocaさんの実例写真
水槽台‼︎ 後ろの壁に色を塗りたい。 窓枠作りたい。 ブラインドにかえたい〜。 無造作に子供の絵本が並んでます
水槽台‼︎ 後ろの壁に色を塗りたい。 窓枠作りたい。 ブラインドにかえたい〜。 無造作に子供の絵本が並んでます
toca-toca
toca-toca
家族
Koichiさんの実例写真
仕事の余った材料で作りました( ̄∇ ̄)
仕事の余った材料で作りました( ̄∇ ̄)
Koichi
Koichi
家族
Mahiyoさんの実例写真
海水魚 カクレクマノミ(ニモ)、ナンヨウハギ(ドリー)などがいます。 この水槽台は、DIYで作りました。中にフィルターなど収納しています。
海水魚 カクレクマノミ(ニモ)、ナンヨウハギ(ドリー)などがいます。 この水槽台は、DIYで作りました。中にフィルターなど収納しています。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
yun
yun
家族
fumi124さんの実例写真
水槽をずっとキッチンカウンターに置いていて、邪魔だなぁ…と思っていたので 棚をDIY( ˆoˆ ) なのにまさかのアイアンペイント途中で無くなってしまい、 内側が塗りきれてない(;д;)!! 明後日ホームセンターに買いに行きます! 上の木はパレットをバラしサンダーしてビンテージワックス。 明日は食卓に使うベンチをDIY予定!
水槽をずっとキッチンカウンターに置いていて、邪魔だなぁ…と思っていたので 棚をDIY( ˆoˆ ) なのにまさかのアイアンペイント途中で無くなってしまい、 内側が塗りきれてない(;д;)!! 明後日ホームセンターに買いに行きます! 上の木はパレットをバラしサンダーしてビンテージワックス。 明日は食卓に使うベンチをDIY予定!
fumi124
fumi124
4LDK | 家族
PR
楽天市場
taaaurktさんの実例写真
自作の水槽台❤️ ズレを出さないために設計でかなり細かく計算したお陰でぴったり仕上がりました^ ^ 木材は扉以外コーナンの2×4と1×4で、扉はコーナンすのこをバラしたものを組み直して(^^) 塗装は水性ステインのホワイトを2度塗り、仕上げに水性ウレタンニスを三度塗り(*´-`) なかなかお気に入りです♡
自作の水槽台❤️ ズレを出さないために設計でかなり細かく計算したお陰でぴったり仕上がりました^ ^ 木材は扉以外コーナンの2×4と1×4で、扉はコーナンすのこをバラしたものを組み直して(^^) 塗装は水性ステインのホワイトを2度塗り、仕上げに水性ウレタンニスを三度塗り(*´-`) なかなかお気に入りです♡
taaaurkt
taaaurkt
3DK | 家族
cocomilcooki333さんの実例写真
ダイソーで500円だった洗濯物入れをバケツ隠しに。餌入れはシールやマスキングテープでペタペタしました。のざらしだったバケツが隠れて満足
ダイソーで500円だった洗濯物入れをバケツ隠しに。餌入れはシールやマスキングテープでペタペタしました。のざらしだったバケツが隠れて満足
cocomilcooki333
cocomilcooki333
hanaさんの実例写真
水槽台は、コレだっ!!と思うものがなく…主人にDIYしてもらいました(Ü) ・2×4の木材 ・コロ ・L字止め ・釘 ・デコレーションシート(Seria) ・プレート(Seria) コロを付けたので、水換えが便利です😊 我が家の熱帯魚は バルーンモーリー ゼブラダニオ ネオンテトラ ちゃん達で~す(^^)
水槽台は、コレだっ!!と思うものがなく…主人にDIYしてもらいました(Ü) ・2×4の木材 ・コロ ・L字止め ・釘 ・デコレーションシート(Seria) ・プレート(Seria) コロを付けたので、水換えが便利です😊 我が家の熱帯魚は バルーンモーリー ゼブラダニオ ネオンテトラ ちゃん達で~す(^^)
hana
hana
家族
Mahiyoさんの実例写真
イベント参加です 水槽台は60cm 水槽がちょうど載せられるサイズをDIYしました 中は、ろ過フィルターなどが収まるようになってます 熱がこもらないように扉はラス網と黒いメッシュを張ってます カクレクマノミが卵を産み付けているので 2段重ねにした上の水槽にナンヨウハギなどを 隔離してます
イベント参加です 水槽台は60cm 水槽がちょうど載せられるサイズをDIYしました 中は、ろ過フィルターなどが収まるようになってます 熱がこもらないように扉はラス網と黒いメッシュを張ってます カクレクマノミが卵を産み付けているので 2段重ねにした上の水槽にナンヨウハギなどを 隔離してます
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
水槽台完成です٩(^‿^)۶ リクガメのたろちゃんの水槽横のスペースが限られているので、にかくさんの水槽+ぺらこの水槽を置くために、2階建風にしました(o´∀︎`o)
水槽台完成です٩(^‿^)۶ リクガメのたろちゃんの水槽横のスペースが限られているので、にかくさんの水槽+ぺらこの水槽を置くために、2階建風にしました(o´∀︎`o)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
FUさんの実例写真
スパティフィラムを追加! 真ん中になかなかの存在感! 水槽台の上の段にミリオンバンブーと スパティフィラムのハイドロカルチャー ここだけ緑の空間✨✌️✨ 空気浄化されるかな?緑が足りないか? でも見てて気分がいい😊
スパティフィラムを追加! 真ん中になかなかの存在感! 水槽台の上の段にミリオンバンブーと スパティフィラムのハイドロカルチャー ここだけ緑の空間✨✌️✨ 空気浄化されるかな?緑が足りないか? でも見てて気分がいい😊
FU
FU
3LDK | 家族
izurinaさんの実例写真
今朝のおっはよーの1枚 空間を最大限に活かす… モデムを置いてる場所に、廃材でちょっとした置き台をつくり、 お魚🐠ちゃんの定位置にしてみました! 昨日IKEAで購入したキャンドルホルダー? お気に入りです❤ 自然災害…本当にこわいですね(>_<) いつ自分の身にも起こるかわかりません… これ以上被害が拡大しないように、被災された方々が1日でも早く普通の生活に戻れますように…ただただ願うばかりです。
今朝のおっはよーの1枚 空間を最大限に活かす… モデムを置いてる場所に、廃材でちょっとした置き台をつくり、 お魚🐠ちゃんの定位置にしてみました! 昨日IKEAで購入したキャンドルホルダー? お気に入りです❤ 自然災害…本当にこわいですね(>_<) いつ自分の身にも起こるかわかりません… これ以上被害が拡大しないように、被災された方々が1日でも早く普通の生活に戻れますように…ただただ願うばかりです。
izurina
izurina
3DK
MESHI.Worksさんの実例写真
塩ビパイプ テレビ台 水槽台 完成 2万円程でリビング模様変え完了( ̄∀ ̄)
塩ビパイプ テレビ台 水槽台 完成 2万円程でリビング模様変え完了( ̄∀ ̄)
MESHI.Works
MESHI.Works
家族
PR
楽天市場
MESHI.Worksさんの実例写真
水槽台を男前風DIY( ̄∀ ̄) なるべくインテリアに馴染む様に 水槽用品も下段ボックスに収納♪
水槽台を男前風DIY( ̄∀ ̄) なるべくインテリアに馴染む様に 水槽用品も下段ボックスに収納♪
MESHI.Works
MESHI.Works
家族
nekomajinさんの実例写真
久々にベタさん水槽! 今日も元気です(o≧▽゜)o
久々にベタさん水槽! 今日も元気です(o≧▽゜)o
nekomajin
nekomajin
2LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Yuさんの実例写真
水槽台を新調。 ちょっとだけ簡単アレンジ。
水槽台を新調。 ちょっとだけ簡単アレンジ。
Yu
Yu
家族
nononさんの実例写真
棚受・棚柱¥655
こんばんは。 夕方熱っぽいなと思い、 念のため病院に行ったら… なんと、インフルエンザA型😭 予防接種してたけど、 まさか新年早々、とほほ…。 年末年始、 「水草欲しいな」の私の一言に、 「いいよ」と乗ってきた旦那。 DIYが楽しくなってきたこともあり、 水槽台を作り、水槽をセッティング。 学生の頃、アロワナとか飼ってた人なので、 情熱が蘇ったみたい。笑 まだ水を作ってる段階なので 何もいませんが、 水草ちゃん達を迎えるのが楽しみ♡ でもまずは、 インフルエンザ治さなきゃ😭 皆さまもお気を付けて…。。
こんばんは。 夕方熱っぽいなと思い、 念のため病院に行ったら… なんと、インフルエンザA型😭 予防接種してたけど、 まさか新年早々、とほほ…。 年末年始、 「水草欲しいな」の私の一言に、 「いいよ」と乗ってきた旦那。 DIYが楽しくなってきたこともあり、 水槽台を作り、水槽をセッティング。 学生の頃、アロワナとか飼ってた人なので、 情熱が蘇ったみたい。笑 まだ水を作ってる段階なので 何もいませんが、 水草ちゃん達を迎えるのが楽しみ♡ でもまずは、 インフルエンザ治さなきゃ😭 皆さまもお気を付けて…。。
nonon
nonon
家族
mi-さんの実例写真
水槽の引っ越し完了です 今回は水槽台をつくるとこから始まって水槽レイアウト変更まで意外とスムーズに進行。 ここのディスプレイを考えなきゃなー
水槽の引っ越し完了です 今回は水槽台をつくるとこから始まって水槽レイアウト変更まで意外とスムーズに進行。 ここのディスプレイを考えなきゃなー
mi-
mi-
4LDK | 家族
mi-さんの実例写真
お手製水槽台の中をチラ見せ。 ニッソーの水槽台が基本となってます。 中にはメンテナンス用品やら餌やらコンセントやらやら。。。 なんちゃって引き出しチェストの収納力は抜群ですщ(゜▽゜щ)
お手製水槽台の中をチラ見せ。 ニッソーの水槽台が基本となってます。 中にはメンテナンス用品やら餌やらコンセントやらやら。。。 なんちゃって引き出しチェストの収納力は抜群ですщ(゜▽゜щ)
mi-
mi-
4LDK | 家族
coboobooさんの実例写真
リビングの雰囲気に合うように水槽周りをDIY
リビングの雰囲気に合うように水槽周りをDIY
cobooboo
cobooboo
PR
楽天市場
miyukiさんの実例写真
メダカを飼い始めました。 ペットは飼わないと決めているのですが、ホームセンターで子供にねだられ、2匹連れて帰ってきました。 長生きしてね🙏
メダカを飼い始めました。 ペットは飼わないと決めているのですが、ホームセンターで子供にねだられ、2匹連れて帰ってきました。 長生きしてね🙏
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
うちにあるベンチはニトリさんのガーデンベンチです。茶色かったのを白く塗りました。ハムスターの水槽の台にしていますがサイズがぴったりです!
うちにあるベンチはニトリさんのガーデンベンチです。茶色かったのを白く塗りました。ハムスターの水槽の台にしていますがサイズがぴったりです!
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
nekobaiさんの実例写真
アクアリウム 水槽照明台を端材でDIY
アクアリウム 水槽照明台を端材でDIY
nekobai
nekobai
4LDK | 家族
masanさんの実例写真
やっと水槽台が完成しました! 水槽台の下は3人分の子供の教科書などをしまえる棚とリュックをしまえる引き出しを作りました!
やっと水槽台が完成しました! 水槽台の下は3人分の子供の教科書などをしまえる棚とリュックをしまえる引き出しを作りました!
masan
masan
家族
yuminnieさんの実例写真
おはようございます⑅︎◡̈︎* ルーターとモデム隠しをdiy 旦那がね∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎ 材料はすのこと廃材です コメントお気遣いなくです♡
おはようございます⑅︎◡̈︎* ルーターとモデム隠しをdiy 旦那がね∗︎˚(* ˃̤൬˂̤ *)˚∗︎ 材料はすのこと廃材です コメントお気遣いなくです♡
yuminnie
yuminnie
4LDK | 家族
kousakuさんの実例写真
金魚水槽を立ち上げたついでに、水槽用の架台と照明スタンドを作ってみました😊 流木を組み合わせて、なかなかナチュラルテーストでよくできた👍 やっぱり自作は自己満足だけど、大満足😄
金魚水槽を立ち上げたついでに、水槽用の架台と照明スタンドを作ってみました😊 流木を組み合わせて、なかなかナチュラルテーストでよくできた👍 やっぱり自作は自己満足だけど、大満足😄
kousaku
kousaku
4LDK | 家族
sattoさんの実例写真
流木と廃材でプランター台を作りました 今日は熱くて汗ダク😅 ペンキも綺麗に塗らずにテキトーに ちゃんと後ろに筋交いも入れて 初にしては満足の出来です(*^^*)
流木と廃材でプランター台を作りました 今日は熱くて汗ダク😅 ペンキも綺麗に塗らずにテキトーに ちゃんと後ろに筋交いも入れて 初にしては満足の出来です(*^^*)
satto
satto
4LDK | 家族
poohさんの実例写真
pooh
pooh
4LDK | 家族
PR
楽天市場
TCFJさんの実例写真
水槽ゾーンを変えてみました ライトを変更して、エアープランツを移動 稚魚達も新たなグラスビオにお引越ししました
水槽ゾーンを変えてみました ライトを変更して、エアープランツを移動 稚魚達も新たなグラスビオにお引越ししました
TCFJ
TCFJ
家族
yoshimanaさんの実例写真
玄関にはウェルカム水草熱帯魚水槽を置いてます🐟 水槽サイズは90×45×45cmで、水槽台はDIYで手作りです🔨
玄関にはウェルカム水草熱帯魚水槽を置いてます🐟 水槽サイズは90×45×45cmで、水槽台はDIYで手作りです🔨
yoshimana
yoshimana
家族
Pinokoさんの実例写真
カメさんの水槽によく日が当たるように、水槽台を購入しました! これでたくさん日光浴用できるね。 植物も空いてるスペースに置いて、お気に入りの癒やし空間です☺
カメさんの水槽によく日が当たるように、水槽台を購入しました! これでたくさん日光浴用できるね。 植物も空いてるスペースに置いて、お気に入りの癒やし空間です☺
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
あけましておめでとうございます。ひさしぶりにこちら側から部屋全体を撮ってみました。
あけましておめでとうございます。ひさしぶりにこちら側から部屋全体を撮ってみました。
yururira
yururira
3LDK | 家族
soyunaさんの実例写真
¥2,280
soyuna
soyuna
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
可愛すぎるフグ(アベニーパファー)のために、水槽台を購入♪ 天板を作ってニスを塗り、ズレないように加工して… 久々のDIY?で腰がピキピキになったので、水槽の移動は明日します!
可愛すぎるフグ(アベニーパファー)のために、水槽台を購入♪ 天板を作ってニスを塗り、ズレないように加工して… 久々のDIY?で腰がピキピキになったので、水槽の移動は明日します!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
水槽の移動、完了〜! 下段にはバケツとかプロホースとかを置く予定だったんですが、上段が重いせいか、水槽台がぐらぐらと揺れて非常に不安定です(泣) 下段に重いものを置くか、水槽台を壁に固定するか、何か対策を練らないと、小さな地震でも倒れそう。 うーん。
水槽の移動、完了〜! 下段にはバケツとかプロホースとかを置く予定だったんですが、上段が重いせいか、水槽台がぐらぐらと揺れて非常に不安定です(泣) 下段に重いものを置くか、水槽台を壁に固定するか、何か対策を練らないと、小さな地震でも倒れそう。 うーん。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
4枚投稿 趣味部屋もなにも、部屋がないわたし😅 リビングが趣味部屋ですが、なにかwww?(笑) 先週?強烈な西日で真緑になってしまった水槽をリセット兼ねて、室内に…(昨年は冬越しもベランダできたのだけれど、秋〜冬にかけ大型修繕の予定で室内に入れなくちゃって思って考えてたからついで。)西日の差し込む時間ですが、先週汗だくになって設置したサンシェードがいい仕事してます! べったり緑の膜が張った赤玉土を出して、針子(幼魚)と同じ、ベアタンクに仕上げました。 3枚目 台は、百均(キャンドウ)でプランターラックを2つ購入(強度考えるともう1つ追加しよう) 4枚目 今までの台は、実際室内に入れなきゃならなくなったら睡蓮鉢を置く予定。 メダカ屋敷になってしまう〜😅
4枚投稿 趣味部屋もなにも、部屋がないわたし😅 リビングが趣味部屋ですが、なにかwww?(笑) 先週?強烈な西日で真緑になってしまった水槽をリセット兼ねて、室内に…(昨年は冬越しもベランダできたのだけれど、秋〜冬にかけ大型修繕の予定で室内に入れなくちゃって思って考えてたからついで。)西日の差し込む時間ですが、先週汗だくになって設置したサンシェードがいい仕事してます! べったり緑の膜が張った赤玉土を出して、針子(幼魚)と同じ、ベアタンクに仕上げました。 3枚目 台は、百均(キャンドウ)でプランターラックを2つ購入(強度考えるともう1つ追加しよう) 4枚目 今までの台は、実際室内に入れなきゃならなくなったら睡蓮鉢を置く予定。 メダカ屋敷になってしまう〜😅
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
HIKARUさんの実例写真
リビングの水槽、結局金魚の生活リズムを守るための遮光も兼ねて囲いをつけました。 アクアリストにも信頼の厚い100均の黒のプラダン! それにセリアの木目調リメイクシートを貼って端は秋の新作だった金の箔入りマステ。 蓋を閉めるとパッと見は水槽ではなくただの箱の様になります。 上にはオーバーフロー濾過槽をDIY。 廃材のプラスチックのトレーや家に余ってる100均の容器ににハンダゴテやドリルで穴を開けてろ材詰めました。 (水に触れない外側はアイアンペイント) 水槽からポンプで汲み上げて、粗いスポンジ→一番観葉植物のハイドロボール→リングろ材→ゼオライト&炭を通って水槽に流れ落ちてます。 アクアポニックス !! 問題は金魚さんに照明がないこと💧
リビングの水槽、結局金魚の生活リズムを守るための遮光も兼ねて囲いをつけました。 アクアリストにも信頼の厚い100均の黒のプラダン! それにセリアの木目調リメイクシートを貼って端は秋の新作だった金の箔入りマステ。 蓋を閉めるとパッと見は水槽ではなくただの箱の様になります。 上にはオーバーフロー濾過槽をDIY。 廃材のプラスチックのトレーや家に余ってる100均の容器ににハンダゴテやドリルで穴を開けてろ材詰めました。 (水に触れない外側はアイアンペイント) 水槽からポンプで汲み上げて、粗いスポンジ→一番観葉植物のハイドロボール→リングろ材→ゼオライト&炭を通って水槽に流れ落ちてます。 アクアポニックス !! 問題は金魚さんに照明がないこと💧
HIKARU
HIKARU
4LDK | 家族
もっと見る