izuminさんの部屋
2020年2月19日9
izuminさんの部屋
2020年2月19日9
コメント1
izumin
まな板置きに、セリアのディッシュラックを釣り戸棚に取り付けました。毎日使う物ではないけど、すぐ取り出せる所に置きたくて、イメージにピッタリ!戸棚に隙間ができるけど、気にしないー☆

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yocchanさんの実例写真
狭いキッチンを少しでも使いやすく…! つっぱり棒とセリアのパーテーションを組み合わせてます。 セリアのワイヤーラックとディッシュラックを使って水切りに。
狭いキッチンを少しでも使いやすく…! つっぱり棒とセリアのパーテーションを組み合わせてます。 セリアのワイヤーラックとディッシュラックを使って水切りに。
Yocchan
Yocchan
1LDK | 一人暮らし
namisanさんの実例写真
おはようございます☀︎ 久々のお日様ですね〜(≧∇≦) 皆さん、まな板ってどうされてますか?私、結構悩んでました!台所広くないし。で、ヒラメキました〜。セリアで見つけた流しにつけてお皿など置く商品(名前忘れた)シンクに合わせて伸び縮みするんです。それを使って納めてみました。
おはようございます☀︎ 久々のお日様ですね〜(≧∇≦) 皆さん、まな板ってどうされてますか?私、結構悩んでました!台所広くないし。で、ヒラメキました〜。セリアで見つけた流しにつけてお皿など置く商品(名前忘れた)シンクに合わせて伸び縮みするんです。それを使って納めてみました。
namisan
namisan
2LDK | カップル
rieさんの実例写真
まな板2枚と、棒2本入りを一本使用、板1枚、バーベキュー用の網1枚、ニス。以上全てセリア用品で作りました(*・ᴗ・*)و! 棒はちょうどまな板の穴の部分に差し込めばジャストで入るので、底の板をボンドでくっつけるだけ!と言う簡単ラックです! テーブル使用でもいいし、スパイスラックや植物を置いたり色々使えます。 ٩(ˊᗜˋ*)و
まな板2枚と、棒2本入りを一本使用、板1枚、バーベキュー用の網1枚、ニス。以上全てセリア用品で作りました(*・ᴗ・*)و! 棒はちょうどまな板の穴の部分に差し込めばジャストで入るので、底の板をボンドでくっつけるだけ!と言う簡単ラックです! テーブル使用でもいいし、スパイスラックや植物を置いたり色々使えます。 ٩(ˊᗜˋ*)و
rie
rie
thynさんの実例写真
ディッシュラックにプレートを結束バンドでつけてTVボードの側面につっぱり棒でぶら下げました。 つっぱり棒とディッシュラックも結束バンドでつけました。 オールセリアです。 我が家のTVボードは側面に凹凸があるのでつっぱり棒を使いましたが、軽いので画鋲でもいけそう(^-^)
ディッシュラックにプレートを結束バンドでつけてTVボードの側面につっぱり棒でぶら下げました。 つっぱり棒とディッシュラックも結束バンドでつけました。 オールセリアです。 我が家のTVボードは側面に凹凸があるのでつっぱり棒を使いましたが、軽いので画鋲でもいけそう(^-^)
thyn
thyn
3LDK | 家族
shirogomaさんの実例写真
浴室用ラック¥2,673
KEYUCAのボトルラックには、 無印の詰替ボトルとセリアのメラミンソープディッシュ。 このソープディッシュ、デザインはとても良いのだけど、水が溜まりがちなのでダイソーのぺたっと貼れる石鹸置きを敷いてます。 家族でシャンプー類は別のものを使ってるので、ラベルにはそれぞれのイニシャル入りで作ってみました。
KEYUCAのボトルラックには、 無印の詰替ボトルとセリアのメラミンソープディッシュ。 このソープディッシュ、デザインはとても良いのだけど、水が溜まりがちなのでダイソーのぺたっと貼れる石鹸置きを敷いてます。 家族でシャンプー類は別のものを使ってるので、ラベルにはそれぞれのイニシャル入りで作ってみました。
shirogoma
shirogoma
dazumoさんの実例写真
ドラマ観て欲しくなって買ってみたディッシュラック♫ 食洗機で洗えないものをここへ。。
ドラマ観て欲しくなって買ってみたディッシュラック♫ 食洗機で洗えないものをここへ。。
dazumo
dazumo
家族
reiさんの実例写真
うちの食器棚事情。 棚板との間が広いので重ねてると出し入れしにくくて! セリアでアイアンのディッシュラック発見✨ かなり良い❗ うちにはお高い食器は1つもないけど 断捨離して少しず集めれたら良いなぁ。 食器洗ない我が家。 私荒いから割るしずっと安い食器使ってる(笑)
うちの食器棚事情。 棚板との間が広いので重ねてると出し入れしにくくて! セリアでアイアンのディッシュラック発見✨ かなり良い❗ うちにはお高い食器は1つもないけど 断捨離して少しず集めれたら良いなぁ。 食器洗ない我が家。 私荒いから割るしずっと安い食器使ってる(笑)
rei
rei
家族
ichi.さんの実例写真
セリアのワイヤーディッシュラック買いました。下段の真ん中。 今までのディッシュラックは足?がある分(下段中段右)入るお皿の大きさに制限がありましたが、セリアのはコの字タイプで制限されなくて良い!◡̈⃝︎ 黒と白がありましたー。 最近の100均すごいー。
セリアのワイヤーディッシュラック買いました。下段の真ん中。 今までのディッシュラックは足?がある分(下段中段右)入るお皿の大きさに制限がありましたが、セリアのはコの字タイプで制限されなくて良い!◡̈⃝︎ 黒と白がありましたー。 最近の100均すごいー。
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ayuさんの実例写真
まな板を新調。白黒が落ち着く。
まな板を新調。白黒が落ち着く。
ayu
ayu
1LDK | 家族
thynさんの実例写真
明けましておめでとうございます。 みなさんの素敵なpicを参考にさせて頂き、いいねやコメントに励まされ、家の中に好きな場所が出来ました♪ ありがとうございます(≧▽≦) 今年もよろしくお願いします。 主人のお仕事身支度コーナー。 セリアのディッシュラックを結束バンドで縦に繋げ、トレーナーやシャツを収納出来るようにしました。 クローゼットのデッドスペースにも使えそう(  ̄▽ ̄) 繋げる感覚を広くすれば、壁に掛けて雑誌とかにもいいかも(*^▽^*) ...と1人ニヤニヤ。
明けましておめでとうございます。 みなさんの素敵なpicを参考にさせて頂き、いいねやコメントに励まされ、家の中に好きな場所が出来ました♪ ありがとうございます(≧▽≦) 今年もよろしくお願いします。 主人のお仕事身支度コーナー。 セリアのディッシュラックを結束バンドで縦に繋げ、トレーナーやシャツを収納出来るようにしました。 クローゼットのデッドスペースにも使えそう(  ̄▽ ̄) 繋げる感覚を広くすれば、壁に掛けて雑誌とかにもいいかも(*^▽^*) ...と1人ニヤニヤ。
thyn
thyn
3LDK | 家族
mao...さんの実例写真
このドライングマット、ディッシュラックが付いているのでまな板や鍋蓋も立てられて使いやすいです。
このドライングマット、ディッシュラックが付いているのでまな板や鍋蓋も立てられて使いやすいです。
mao...
mao...
1LDK | 一人暮らし
ysmk2117さんの実例写真
セリアのキッチンワイヤーディッシュラックを4段重ねてタワー式に。結束バンドで固定させるだけです。超カンタン(・ω・)ノ
セリアのキッチンワイヤーディッシュラックを4段重ねてタワー式に。結束バンドで固定させるだけです。超カンタン(・ω・)ノ
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
go_slow_and_smileさんの実例写真
アイアン風のマガジンラック。 細い角材をボンド&隠し釘で組んで、セリアのキッチンワイヤーディッシュラックをビスで3個ぶら下げました。奥行きがあるので、12〜15冊くらいは置けそうです。
アイアン風のマガジンラック。 細い角材をボンド&隠し釘で組んで、セリアのキッチンワイヤーディッシュラックをビスで3個ぶら下げました。奥行きがあるので、12〜15冊くらいは置けそうです。
go_slow_and_smile
go_slow_and_smile
2LDK | 家族
batamarucoさんの実例写真
10分で出来る100均アレンジのイベント参加です。 セリアの「ワイヤーディッシュラック」をひっくり返して棚に引っかけラップ類など入れるラックへ。調度、3つ入る大きさです。 10分どころか5秒で出来ます。 キッチンの他、リビングではリモコン等の小物を置いたり出来るのではないでしょうか。 昨夜発見してこれはアップしなくちゃ✨と思ったけどもう皆知ってたかな😅💦⁉️
10分で出来る100均アレンジのイベント参加です。 セリアの「ワイヤーディッシュラック」をひっくり返して棚に引っかけラップ類など入れるラックへ。調度、3つ入る大きさです。 10分どころか5秒で出来ます。 キッチンの他、リビングではリモコン等の小物を置いたり出来るのではないでしょうか。 昨夜発見してこれはアップしなくちゃ✨と思ったけどもう皆知ってたかな😅💦⁉️
batamaruco
batamaruco
家族
annさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥2,047
おはようございます(*´ω`*) ニトリのキッチン収納モニター当たりました☆ヽ(=´▽`=)ノ 昨日帰宅したら届いていました! そして夜な夜な組み立て♡ 感想は、 ①すごく使い勝手が良い!水切りラックもシンクに水が落ちるので水切り皿を洗う手間はなく、シンク周りやシンクをさっと拭くだけΣ(゚∀゚ノ)ノ ②キッチン周りのものがすべて収納! まな板ラック、包丁ラック、カトラリーラック、ディッシュラック、ノーマルなラック、コップホルダーまで付いていました♪ とくにコップホルダーは水筒が立てられてすごく便利! ③組み立ては少し苦戦するも一人で組み立てられ、簡単! 垂直にポールを立てるのが少し手こずりましたが、吸盤が足についていて、きっちり組み立てればガッチリしています♡ ④ラック用の付属品が他にも売っているようで、それも気になります! 水切りかごはずいぶん前に使うのをやめて、水切りマットを使っていましたが、 それはそれでいろいろ面倒でした。 どれだけ面倒くさがりなのかという話ですが、 これのモニターは本当画期的でした!キッチン周りのゴタゴタがすべて解消されたので今やストレスフリーです(*´艸`*) 取り急ぎ感想と、取り付け写真アップしました(*´ω`*) before afterはまた追々アップさせてもらいますね(^o^)
おはようございます(*´ω`*) ニトリのキッチン収納モニター当たりました☆ヽ(=´▽`=)ノ 昨日帰宅したら届いていました! そして夜な夜な組み立て♡ 感想は、 ①すごく使い勝手が良い!水切りラックもシンクに水が落ちるので水切り皿を洗う手間はなく、シンク周りやシンクをさっと拭くだけΣ(゚∀゚ノ)ノ ②キッチン周りのものがすべて収納! まな板ラック、包丁ラック、カトラリーラック、ディッシュラック、ノーマルなラック、コップホルダーまで付いていました♪ とくにコップホルダーは水筒が立てられてすごく便利! ③組み立ては少し苦戦するも一人で組み立てられ、簡単! 垂直にポールを立てるのが少し手こずりましたが、吸盤が足についていて、きっちり組み立てればガッチリしています♡ ④ラック用の付属品が他にも売っているようで、それも気になります! 水切りかごはずいぶん前に使うのをやめて、水切りマットを使っていましたが、 それはそれでいろいろ面倒でした。 どれだけ面倒くさがりなのかという話ですが、 これのモニターは本当画期的でした!キッチン周りのゴタゴタがすべて解消されたので今やストレスフリーです(*´艸`*) 取り急ぎ感想と、取り付け写真アップしました(*´ω`*) before afterはまた追々アップさせてもらいますね(^o^)
ann
ann
家族
paruさんの実例写真
皆さんこんばんは~😂 わたくしめ、このたび ニトリさんの『キッチン収納モニター』に当選いたしました。👍 私がモニターするのは SUSシリーズの伸縮シンク上ラック🐥 別売り品の ディッシュスタンド グラススタンド まな板スタンド 包丁スタンド カトラリーボックスが一緒に付いてきました。 しかし、当選すると思っていなかった私は 致命的な『ミス』を犯していました。 ❇❇つづく❇❇
皆さんこんばんは~😂 わたくしめ、このたび ニトリさんの『キッチン収納モニター』に当選いたしました。👍 私がモニターするのは SUSシリーズの伸縮シンク上ラック🐥 別売り品の ディッシュスタンド グラススタンド まな板スタンド 包丁スタンド カトラリーボックスが一緒に付いてきました。 しかし、当選すると思っていなかった私は 致命的な『ミス』を犯していました。 ❇❇つづく❇❇
paru
paru
家族
PR
楽天市場
violetjunkieさんの実例写真
秋の夜長に簡単な雑貨作り☺ レターラックです🌟 端材とセリアのディッシュラック、チェーンの残り物をつけてステンシルでできあがり♪
秋の夜長に簡単な雑貨作り☺ レターラックです🌟 端材とセリアのディッシュラック、チェーンの残り物をつけてステンシルでできあがり♪
violetjunkie
violetjunkie
1LDK | 家族
ramcoさんの実例写真
まな板スタンドとディッシュスタンドがとても便利に使ってます。賃貸の狭いキッチンで水切りカゴを置くスペースがなかったので本当に助かります。ありがとうございました♡
まな板スタンドとディッシュスタンドがとても便利に使ってます。賃貸の狭いキッチンで水切りカゴを置くスペースがなかったので本当に助かります。ありがとうございました♡
ramco
ramco
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Q-HEYさんの実例写真
2×4でディッシュラック作成 総額1,800円
2×4でディッシュラック作成 総額1,800円
Q-HEY
Q-HEY
1K | 一人暮らし
siisanさんの実例写真
¥410
siisan
siisan
1K | 一人暮らし
NaturalMarbleYoghurtさんの実例写真
こんばんは。 以前に投稿したセリアのワイヤーディッシュラックです。 お皿の出し入れでラックも一緒に少しずれるのがストレスでした(~_~;) そこで耐震マット?を小さくカットして角に貼り付けてみました。 重いお皿の出し入れもずれる事がなくなりました。
こんばんは。 以前に投稿したセリアのワイヤーディッシュラックです。 お皿の出し入れでラックも一緒に少しずれるのがストレスでした(~_~;) そこで耐震マット?を小さくカットして角に貼り付けてみました。 重いお皿の出し入れもずれる事がなくなりました。
NaturalMarbleYoghurt
NaturalMarbleYoghurt
2DK | 家族
Mさんの実例写真
眼鏡と時計置きは、セリアのディッシュラックとニトリのトレーを組み合わせたもの。
眼鏡と時計置きは、セリアのディッシュラックとニトリのトレーを組み合わせたもの。
M
M
4LDK | 家族
shinrystoneさんの実例写真
ほぼ板壁のディスプレー完成❣️ 季節に応じて替えて行っても良いなぁ。。 楽しみ増えるぅ。
ほぼ板壁のディスプレー完成❣️ 季節に応じて替えて行っても良いなぁ。。 楽しみ増えるぅ。
shinrystone
shinrystone
3LDK | 家族
PR
楽天市場
machiさんの実例写真
セリアのワイヤーディッシュラックを使ってマガジンラックをDIYされているのを見かけて、子どものドリル収納を作りました。 家に余っていた板にディッシュラックをビスどめするだけです。子どもも一緒にやってくれました♪ ダイニングテーブル近くに設置したかったので、キッチン入り口のベビーゲートに固定しています(^^; カラフルなドリルがまる見えだけど、本棚とかに入れてしまうと全然やらなくて(涙)目に付く方が子どもがすすんでやってくれるのでこれで良かったです。
セリアのワイヤーディッシュラックを使ってマガジンラックをDIYされているのを見かけて、子どものドリル収納を作りました。 家に余っていた板にディッシュラックをビスどめするだけです。子どもも一緒にやってくれました♪ ダイニングテーブル近くに設置したかったので、キッチン入り口のベビーゲートに固定しています(^^; カラフルなドリルがまる見えだけど、本棚とかに入れてしまうと全然やらなくて(涙)目に付く方が子どもがすすんでやってくれるのでこれで良かったです。
machi
machi
家族
michiさんの実例写真
カラーボックスの上を整理したくて、 セリアの キッチンワイヤーディッシュラック2つと 木板2枚、角材2本で収納棚完成ー✨✨
カラーボックスの上を整理したくて、 セリアの キッチンワイヤーディッシュラック2つと 木板2枚、角材2本で収納棚完成ー✨✨
michi
michi
1K | 一人暮らし
yasuyo66さんの実例写真
*シンクの吊り棚* 左:セリア キッチンワイヤーディッシュラック 右:セリア ハンギングワイヤーラック この間 オーブン&トースターの上のお皿置き場に買ってみた〝キッチンワイヤーディッシュラック〟 吊り棚に使えそうなので追加で購入 逆さまにして棚に掛け キッチンツールをS字フックで吊り下げ収納できました ついでに、と言っては何やけど 吊り棚の上に置いてたよく使うグラスも 〝ハンギングワイヤーラック〟で吊り棚下に 背が低いので 背伸びしなくても手の届く高さに✨ シンク周りの使い勝手が⤴️⤴️⤴️
*シンクの吊り棚* 左:セリア キッチンワイヤーディッシュラック 右:セリア ハンギングワイヤーラック この間 オーブン&トースターの上のお皿置き場に買ってみた〝キッチンワイヤーディッシュラック〟 吊り棚に使えそうなので追加で購入 逆さまにして棚に掛け キッチンツールをS字フックで吊り下げ収納できました ついでに、と言っては何やけど 吊り棚の上に置いてたよく使うグラスも 〝ハンギングワイヤーラック〟で吊り棚下に 背が低いので 背伸びしなくても手の届く高さに✨ シンク周りの使い勝手が⤴️⤴️⤴️
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
bananaflatさんの実例写真
セリアのディッシュラックがスーパーファミコンミニにシンデレラフィットしました。
セリアのディッシュラックがスーパーファミコンミニにシンデレラフィットしました。
bananaflat
bananaflat
1LDK | 一人暮らし
calmsweetsweetさんの実例写真
カウンターの内側。 以前の食器棚スペースから比べるとまるまる1段無くなったので、セリアのキッチンワイヤーディッシュラックやまな板立てなどを使って、パズルのように収納しました。 なんとか収まってよかったです🎵
カウンターの内側。 以前の食器棚スペースから比べるとまるまる1段無くなったので、セリアのキッチンワイヤーディッシュラックやまな板立てなどを使って、パズルのように収納しました。 なんとか収まってよかったです🎵
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
Yomeさんの実例写真
▶︎▷まな板収納◁◀︎ DAISOのディッシュスタンドで乾かしながら見せる収納。 すぐ使え、お気に入りのまな板達を飾れるので便利アイテムですね♪ そして手前の鍋敷き。 なかなか良い物に出会えず、ずーっと探していました。 ZARA HOMEの新入荷で見つけて即決しました🤭 理想のデザイン! ひとまずまな板と一緒に収納中です。
▶︎▷まな板収納◁◀︎ DAISOのディッシュスタンドで乾かしながら見せる収納。 すぐ使え、お気に入りのまな板達を飾れるので便利アイテムですね♪ そして手前の鍋敷き。 なかなか良い物に出会えず、ずーっと探していました。 ZARA HOMEの新入荷で見つけて即決しました🤭 理想のデザイン! ひとまずまな板と一緒に収納中です。
Yome
Yome
2LDK | 家族
ikt.tamaさんの実例写真
けっこう前にダイニングテーブルをキッチン側に移動して、ティッシュをぶら下げる方式にしてみたー😊 これは私のアイディアではなく、前に何かの記事で見たのを真似しただけ😆 家にあった物で簡単に出来たー✌️ 使いやすくて良き👍 コンセントも隠せて良き良き👍 カウンターにアイアンラック差込み~の、S字フックつけ~の、アイアンディッシュスタンドにティッシュ挟み~の✨ はいっ出来上がり😊
けっこう前にダイニングテーブルをキッチン側に移動して、ティッシュをぶら下げる方式にしてみたー😊 これは私のアイディアではなく、前に何かの記事で見たのを真似しただけ😆 家にあった物で簡単に出来たー✌️ 使いやすくて良き👍 コンセントも隠せて良き良き👍 カウンターにアイアンラック差込み~の、S字フックつけ~の、アイアンディッシュスタンドにティッシュ挟み~の✨ はいっ出来上がり😊
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
Uedaさんの実例写真
まな板は立て掛けていましたが、 時々バタン!と倒れるので検討。 seriaのブックラックがピッタリでした☺︎ ちなみにまな板はIKEAのです。 浮かせる収納にしてからは下の方に水が溜まらず速乾! まな板カビ問題も解決して、今年最初のDIYは幸先が良ろしいようで♡
まな板は立て掛けていましたが、 時々バタン!と倒れるので検討。 seriaのブックラックがピッタリでした☺︎ ちなみにまな板はIKEAのです。 浮かせる収納にしてからは下の方に水が溜まらず速乾! まな板カビ問題も解決して、今年最初のDIYは幸先が良ろしいようで♡
Ueda
Ueda
2LDK | 家族
PR
楽天市場
nerikoさんの実例写真
Plate (山崎実業)のディッシュラックか スライド式のディッシュラックを探しに行ったら ビバホームオリジナル?の物(2個セット)が 7割引になっていたので、これにしました。 (左) 右の小さいのは、たしかセリアの物だったかと。 お皿も買い替えしなきゃだなー。
Plate (山崎実業)のディッシュラックか スライド式のディッシュラックを探しに行ったら ビバホームオリジナル?の物(2個セット)が 7割引になっていたので、これにしました。 (左) 右の小さいのは、たしかセリアの物だったかと。 お皿も買い替えしなきゃだなー。
neriko
neriko
家族
ikt.tamaさんの実例写真
イベント参加させていただきます❢❣ うちにあるティッシュケースって一体いくつあるんだろ? と数えてみたら6個でした😁 で??って話しですが😅 ほとんどセリアとダイソーです👍 が、こちらのケースはシャンブルで購入した物です。 ダイニングテーブルに置いていましたが吊り下げ方式にしました。 テーブル周りは細々した物が集まってごちゃつくのでウッドBOXやケースに収納して見た目だけでもスッキリと✌️ ティッシュケースはセリアのディッシュスタンドに挟んでS字フックで吊るしてます。 使い易いしコンセント隠しにもなって一石二鳥💡 コンセントを使う時は上に挟んでいるやつごとスライドしちゃうので問題なし! 私の好きなウッド×アイアンテイストでまとまってるので自己満足です✨
イベント参加させていただきます❢❣ うちにあるティッシュケースって一体いくつあるんだろ? と数えてみたら6個でした😁 で??って話しですが😅 ほとんどセリアとダイソーです👍 が、こちらのケースはシャンブルで購入した物です。 ダイニングテーブルに置いていましたが吊り下げ方式にしました。 テーブル周りは細々した物が集まってごちゃつくのでウッドBOXやケースに収納して見た目だけでもスッキリと✌️ ティッシュケースはセリアのディッシュスタンドに挟んでS字フックで吊るしてます。 使い易いしコンセント隠しにもなって一石二鳥💡 コンセントを使う時は上に挟んでいるやつごとスライドしちゃうので問題なし! 私の好きなウッド×アイアンテイストでまとまってるので自己満足です✨
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
セリアのキッチンワイヤーデッシュラック 黒もありますが、うちは白を使ってます。 食器棚や、下駄箱の中、棚としても使える便利ラック✨ トレーが増えてきたので冷蔵庫横に縦にしてセリアの2.5㌔マグネットフック×2で4、5枚かけてます😄
セリアのキッチンワイヤーデッシュラック 黒もありますが、うちは白を使ってます。 食器棚や、下駄箱の中、棚としても使える便利ラック✨ トレーが増えてきたので冷蔵庫横に縦にしてセリアの2.5㌔マグネットフック×2で4、5枚かけてます😄
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
bambooさんの実例写真
お久しぶりです。 久々にDIYしたので投稿します。 以前にDIYしたキッチン背面収納に 鍋蓋ラックを追加。 セリアの木製ディッシュスタンドにニス塗って 棚の天井側に固定。吊りラックにしました。 ギリ3個まで収納可。 鍋蓋スタンドとして置いてた時より、 下に鍋を置けるスペースも確保できて 収納キャパも増えた٩(=゚ω゚)و
お久しぶりです。 久々にDIYしたので投稿します。 以前にDIYしたキッチン背面収納に 鍋蓋ラックを追加。 セリアの木製ディッシュスタンドにニス塗って 棚の天井側に固定。吊りラックにしました。 ギリ3個まで収納可。 鍋蓋スタンドとして置いてた時より、 下に鍋を置けるスペースも確保できて 収納キャパも増えた٩(=゚ω゚)و
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
shippoさんの実例写真
シーリングライト¥12,800
DIYでディッシュラックを作りました❣️ 初めて、アイワ金属さんのスタンドバーを使いました ここの壁は石膏ボード壁なので、重い物をかけるには強度に不安が… こちらの商品はピンで何箇所も留めるのでガッチリ!ビクともしません ディッシュラックはずっと欲しかったので、端材とセリアの板材で作りました 丸棒は、使ってない菜箸です😆 太さちょうどいいやん!って感じです
DIYでディッシュラックを作りました❣️ 初めて、アイワ金属さんのスタンドバーを使いました ここの壁は石膏ボード壁なので、重い物をかけるには強度に不安が… こちらの商品はピンで何箇所も留めるのでガッチリ!ビクともしません ディッシュラックはずっと欲しかったので、端材とセリアの板材で作りました 丸棒は、使ってない菜箸です😆 太さちょうどいいやん!って感じです
shippo
shippo
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
日替わり投稿企画⭐︎暮らしの工夫 私の暮らしの工夫は、専用の物を買う前に100均の材料で作ってみるという事です。 ずっと段ボールストッカーが欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかず💧 そこで自分で作ってみる事に。 セリアのディッシュラックとカレンダー用のミニフックを使って作ってみました! 浮かせるように設置したので、掃除機もかけやすいです♫ このカレンダー用のミニフックは落下防止のキャップが付いているので、ディッシュラックが落ちてしまう心配もありません👍 自分で作って失敗する事もありますが、専用の物を買う前にあれこれ考えて作る楽しさも味わえて面白いです。
日替わり投稿企画⭐︎暮らしの工夫 私の暮らしの工夫は、専用の物を買う前に100均の材料で作ってみるという事です。 ずっと段ボールストッカーが欲しかったのですが、なかなか踏ん切りがつかず💧 そこで自分で作ってみる事に。 セリアのディッシュラックとカレンダー用のミニフックを使って作ってみました! 浮かせるように設置したので、掃除機もかけやすいです♫ このカレンダー用のミニフックは落下防止のキャップが付いているので、ディッシュラックが落ちてしまう心配もありません👍 自分で作って失敗する事もありますが、専用の物を買う前にあれこれ考えて作る楽しさも味わえて面白いです。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
anyaさんの実例写真
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
まな板置きの下にセリアの吸水マットを置いてみた。柄かわいい💕ちょっとしたコップの洗い物を乾かすのに便利♪
anya
anya
1K | 一人暮らし
h.t.さんの実例写真
冷蔵庫横にセリアのマグネットフック+ディッシュラックでトレイと、ブラシ用貼って剥がせるフィルムシートを貼ってクイックルワイパーを下げてます! キッチン床は汚れやすいので、クイックルですぐ拭けるようにこの隙間に。 反対側は隙間ラック。食品ストックなどを収納しています。 外はものすごい雨ですね☔😵
冷蔵庫横にセリアのマグネットフック+ディッシュラックでトレイと、ブラシ用貼って剥がせるフィルムシートを貼ってクイックルワイパーを下げてます! キッチン床は汚れやすいので、クイックルですぐ拭けるようにこの隙間に。 反対側は隙間ラック。食品ストックなどを収納しています。 外はものすごい雨ですね☔😵
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
PR
楽天市場
harungoさんの実例写真
以前より少し食器が増えました‪が、収納方法は変わらず(៸៸᳐>𖥦<៸៸᳐ )੭゙ 奥行ある食器棚の為、 セリアのかごとディッシュラックで取り出しやすくなるよう工夫しています‪💡‬ 小さめのこの食器棚に4人分を詰め込むにあたって 食器の汎用性を重視し、色味も購入時に吟味したお気に入りたちで、 食器棚を開ける度にわくわくします( ˶'ᵕ'˶)✨ カトラリーも収納方法変わらず、 よく使うものはフタなしケースに2種類までと決めて入れてます‪💡‬(1番左側はちびっこ専用ケース) こまごましている物・使用頻度の低い物はフタ付きケースに入れてスッキリ見え良い感じに✨ 料理が苦手な私のモチベーションが上がる食器棚です❤︎
以前より少し食器が増えました‪が、収納方法は変わらず(៸៸᳐>𖥦<៸៸᳐ )੭゙ 奥行ある食器棚の為、 セリアのかごとディッシュラックで取り出しやすくなるよう工夫しています‪💡‬ 小さめのこの食器棚に4人分を詰め込むにあたって 食器の汎用性を重視し、色味も購入時に吟味したお気に入りたちで、 食器棚を開ける度にわくわくします( ˶'ᵕ'˶)✨ カトラリーも収納方法変わらず、 よく使うものはフタなしケースに2種類までと決めて入れてます‪💡‬(1番左側はちびっこ専用ケース) こまごましている物・使用頻度の低い物はフタ付きケースに入れてスッキリ見え良い感じに✨ 料理が苦手な私のモチベーションが上がる食器棚です❤︎
harungo
harungo
3LDK | 家族
もっと見る