コメント1
remap
ついにきましたー!設置完了!

この写真を見た人へのおすすめの写真

nekota802さんの実例写真
nekota802
nekota802
1DK | 一人暮らし
chikappamentaikoさんの実例写真
元々押入れのクローゼットにディアウォールハンガーラック設置。 有効スペースを活かしたかったので、逆さに設置しました。
元々押入れのクローゼットにディアウォールハンガーラック設置。 有効スペースを活かしたかったので、逆さに設置しました。
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
anさんの実例写真
カバンは山善さんの収納ラックに入れてます。 画像は昔の家なので、押し入れサイズでピッタリ!! 現在はクローゼットで、奥行きがあってませんが、同じ方法で収納してます。 出し入れスムーズだし、すごく使いやすいです^ ^
カバンは山善さんの収納ラックに入れてます。 画像は昔の家なので、押し入れサイズでピッタリ!! 現在はクローゼットで、奥行きがあってませんが、同じ方法で収納してます。 出し入れスムーズだし、すごく使いやすいです^ ^
an
an
2LDK | 家族
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
mooさんの実例写真
クッション¥1,990
背の高いオープンクローゼットを捨てて、ハンガーラックにしました🌸
背の高いオープンクローゼットを捨てて、ハンガーラックにしました🌸
moo
moo
1R | 一人暮らし
fuuuchan69さんの実例写真
見た目もスッキリ使いやすくなりました♡ ハンガーラックの奥に棚があるのがいい! ミシンやらアイロンやら、全部出し入れしやすく収まりました! ただね、これ、 事前にすんごい測って購入して組み立てて『さぁ入れるぞ!』って時に、ハンガーラックがどーにもこーにも入ってくれず絶望😱 そんな折に夫が帰宅し、クローゼットの扉を一つ外して何とか入れ込むというなかなか大変な作業でした😂 もう一生このままですね。 出ないんでね。
見た目もスッキリ使いやすくなりました♡ ハンガーラックの奥に棚があるのがいい! ミシンやらアイロンやら、全部出し入れしやすく収まりました! ただね、これ、 事前にすんごい測って購入して組み立てて『さぁ入れるぞ!』って時に、ハンガーラックがどーにもこーにも入ってくれず絶望😱 そんな折に夫が帰宅し、クローゼットの扉を一つ外して何とか入れ込むというなかなか大変な作業でした😂 もう一生このままですね。 出ないんでね。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
miyuさんの実例写真
和室の収納 左クローゼットの上部カフェカーテンで隠れた所には紙類のストックが ココは諦めて踏み台を使います(≧∀≦)
和室の収納 左クローゼットの上部カフェカーテンで隠れた所には紙類のストックが ココは諦めて踏み台を使います(≧∀≦)
miyu
miyu
4LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
靴下、下着類のストック クローゼット内で簡易棚収納してます。 ニトリ押し入れ用伸縮収納ラック二段重ね 無印やわポリ高さハーフ3個 やわポリの中、奥から 靴下類 下着類 予備タイツ等 をポイポイして上からハンカチストックかけるだけ 棚上はオンシーズンの平置き服を並べてます。
靴下、下着類のストック クローゼット内で簡易棚収納してます。 ニトリ押し入れ用伸縮収納ラック二段重ね 無印やわポリ高さハーフ3個 やわポリの中、奥から 靴下類 下着類 予備タイツ等 をポイポイして上からハンカチストックかけるだけ 棚上はオンシーズンの平置き服を並べてます。
rikky
rikky
Akiさんの実例写真
階段上がってすぐ、4帖のファミリークローゼット。 服の出し入れが1アクションでも少なく済むよう建具はつけず。 衣類の匂いがこもるのも気になったし💦 左手は夫婦、右手は三兄弟の衣類。 奥は雑貨類。 子ども分は、1つずつキャスター付きのハンガーラック兼引き出し収納を用意して、いずれ自分の個スペースにもっていくこともできるようにしました。 右手途中に引き戸があり、旦那さんの書斎コーナー・将来の夫婦の個室へと続いています。 最終ぐるっと回遊できるので、動線も便利😃
階段上がってすぐ、4帖のファミリークローゼット。 服の出し入れが1アクションでも少なく済むよう建具はつけず。 衣類の匂いがこもるのも気になったし💦 左手は夫婦、右手は三兄弟の衣類。 奥は雑貨類。 子ども分は、1つずつキャスター付きのハンガーラック兼引き出し収納を用意して、いずれ自分の個スペースにもっていくこともできるようにしました。 右手途中に引き戸があり、旦那さんの書斎コーナー・将来の夫婦の個室へと続いています。 最終ぐるっと回遊できるので、動線も便利😃
Aki
Aki
家族
kiyoさんの実例写真
kiyo
kiyo
kikoさんの実例写真
クローゼットの中の棚を運び終えました。 メインの家具以外は前の家から持ってきてます。 本棚ないのでとりあえず20年位前のメタルラックで…(笑 ポスターは最後に部屋につけるために買いました😉
クローゼットの中の棚を運び終えました。 メインの家具以外は前の家から持ってきてます。 本棚ないのでとりあえず20年位前のメタルラックで…(笑 ポスターは最後に部屋につけるために買いました😉
kiko
kiko
3LDK | 家族
youchiさんの実例写真
ごちゃごちゃに押し込まれていた押入れがやっと片付きました。 すっきりー!
ごちゃごちゃに押し込まれていた押入れがやっと片付きました。 すっきりー!
youchi
youchi
4LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
Satomi
Satomi
tuuliさんの実例写真
年に2回の衣替え時には 必ず写真を撮って記録を残しています。 服が増えすぎず、キレイを維持できるような気がします😊 よろしかったらブログも見て下さい  ↓ https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12767737495.html
年に2回の衣替え時には 必ず写真を撮って記録を残しています。 服が増えすぎず、キレイを維持できるような気がします😊 よろしかったらブログも見て下さい  ↓ https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12767737495.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
nagisapapaさんの実例写真
子供の洋服収納の整理のために棚を作りました。
子供の洋服収納の整理のために棚を作りました。
nagisapapa
nagisapapa
asuさんの実例写真
押入れ収納¥299
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
廊下にあるクローゼット収納の見直し❣️ ニトリの押入れ整理ラックを積み重ねて、縦の空間をいっぱいまで使えるようになりました😆 おかげで、収納力がぐんと上がって日用品のストックがたくさん置けるように👏 引き出しや収納ボックス、カゴもニトリ( ^ω^ )
asu
asu
2LDK | 家族
gumiさんの実例写真
久々のクローゼット🫣 あまり変化はないですが、引き出しの目隠しがいつからか1枚行方不明になっていました。そんなことある?🤣 服も若干増えたのでもうちょっと色々上手く使いたいんですけどね、、
久々のクローゼット🫣 あまり変化はないですが、引き出しの目隠しがいつからか1枚行方不明になっていました。そんなことある?🤣 服も若干増えたのでもうちょっと色々上手く使いたいんですけどね、、
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
Rukaさんの実例写真
クローゼットの中手前の空間にワイヤーラックを設置して、ダイソーの冷蔵庫ドアポケットケースを使用してハンカチとティッシュの置き場に。 下にまだ空間があるので、何を収納しようか考え中。 横向きにシンデレラフィットはしなくて残念
クローゼットの中手前の空間にワイヤーラックを設置して、ダイソーの冷蔵庫ドアポケットケースを使用してハンカチとティッシュの置き場に。 下にまだ空間があるので、何を収納しようか考え中。 横向きにシンデレラフィットはしなくて残念
Ruka
Ruka
1K | 一人暮らし
nimameさんの実例写真
ファミリークローゼットとして使っているリビング横の部屋を、久しぶりに模様替え(主にメタルラックの中) 子どもたちがふたりとも制服を着るようになり、服が減ったので夫婦の仕事関係のものを置くようにしました。 いろんな配置ができる家具が好き。
ファミリークローゼットとして使っているリビング横の部屋を、久しぶりに模様替え(主にメタルラックの中) 子どもたちがふたりとも制服を着るようになり、服が減ったので夫婦の仕事関係のものを置くようにしました。 いろんな配置ができる家具が好き。
nimame
nimame
3LDK | 家族
nimameさんの実例写真
nimame
nimame
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
choco.さんの実例写真
choco.
choco.
家族
pannalさんの実例写真
ハンガー¥5,980
こども部屋✧︎*。 水色が大好きな娘のリクエストでお部屋を作りました🩵 写真でみると巾木も塗るべきかな… ◎クローゼット 朝自分でお支度できるようにお兄ちゃんと同じようにしました!
こども部屋✧︎*。 水色が大好きな娘のリクエストでお部屋を作りました🩵 写真でみると巾木も塗るべきかな… ◎クローゼット 朝自分でお支度できるようにお兄ちゃんと同じようにしました!
pannal
pannal
家族
Lin_3さんの実例写真
衣替えをしました。 断捨離をしているので服も少し処分しました。 右半分は衣類、左半分は趣味の雑貨などを収納しています。まだ減らせそうなものあるけど少しづつやっていこうと思います。
衣替えをしました。 断捨離をしているので服も少し処分しました。 右半分は衣類、左半分は趣味の雑貨などを収納しています。まだ減らせそうなものあるけど少しづつやっていこうと思います。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
oiseauxさんの実例写真
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
rumiさんの実例写真
夫コーナー&寝具収納。 クローゼットが備え付けられてなかったので、アイリスオーヤマのスチールラックをクローゼットがわりに。
夫コーナー&寝具収納。 クローゼットが備え付けられてなかったので、アイリスオーヤマのスチールラックをクローゼットがわりに。
rumi
rumi
家族
Maiさんの実例写真
ランドリーのすぐ近くにファミクロを設置しました。 リビング入口からもすぐの場所なので上着やバッグの着脱も楽ちん😊
ランドリーのすぐ近くにファミクロを設置しました。 リビング入口からもすぐの場所なので上着やバッグの着脱も楽ちん😊
Mai
Mai
2LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
ずっと気になっていた寝室のクローゼットの扉を外してスッキリしました。 扉はクローゼットだけど、中は押入れ仕様だったので奥行きたっぷり。 もう少しオシャレに収納したいけど、これが私の限界かも。
ずっと気になっていた寝室のクローゼットの扉を外してスッキリしました。 扉はクローゼットだけど、中は押入れ仕様だったので奥行きたっぷり。 もう少しオシャレに収納したいけど、これが私の限界かも。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
旧居では玄関で使ってたけど新居では置けんかったもんでクローゼット横に… 引っ越してから洗濯用品を収納する場所がないからとりあえずで掛けてたけどそろそろどないかしたいなぁと。
旧居では玄関で使ってたけど新居では置けんかったもんでクローゼット横に… 引っ越してから洗濯用品を収納する場所がないからとりあえずで掛けてたけどそろそろどないかしたいなぁと。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
hiyokoさんの実例写真
1年かけてやっと整えたファミクロ˗ˏˋ ˎˊ˗ 全く映えませんが… 頑張ったので.ᐟ.ᐟ数日かけてこだわりポイントを 載せます(笑) 一時期は足の踏み場もないくらい酷い状態に。 「洗濯物を畳む」ことが何よりも嫌いです… 片付ける際はほぼ かけるだけ、置くだけ、入れるだけ。 5分で洗濯物の片付けが終わります🥺 畳んでたら絶対無理だよね… ルンバが通れるようにすることが絶対条件.ᐟ.ᐟ と言いつつ、旦那のリュックが 重すぎてそれだけは浮かせられなかった🫠🫠
1年かけてやっと整えたファミクロ˗ˏˋ ˎˊ˗ 全く映えませんが… 頑張ったので.ᐟ.ᐟ数日かけてこだわりポイントを 載せます(笑) 一時期は足の踏み場もないくらい酷い状態に。 「洗濯物を畳む」ことが何よりも嫌いです… 片付ける際はほぼ かけるだけ、置くだけ、入れるだけ。 5分で洗濯物の片付けが終わります🥺 畳んでたら絶対無理だよね… ルンバが通れるようにすることが絶対条件.ᐟ.ᐟ と言いつつ、旦那のリュックが 重すぎてそれだけは浮かせられなかった🫠🫠
hiyoko
hiyoko
4LDK | 家族
Riraさんの実例写真
クローゼットが秋らしくなりました。 今の時期に着る服だけを掛けておくと、 こうして季節を感じられるので、 開ける度にうれしくなります。 ただ、季節の変わり目は、 2週間置きくらいに少しずつ入れ替えが 必要になってきます。 ワンシーズン、10着もないので、 楽しく取り組んでいます^ ^
クローゼットが秋らしくなりました。 今の時期に着る服だけを掛けておくと、 こうして季節を感じられるので、 開ける度にうれしくなります。 ただ、季節の変わり目は、 2週間置きくらいに少しずつ入れ替えが 必要になってきます。 ワンシーズン、10着もないので、 楽しく取り組んでいます^ ^
Rira
Rira
1K
masa_0204さんの実例写真
masa_0204
masa_0204
1DK | 一人暮らし
masa_0204さんの実例写真
masa_0204
masa_0204
1DK | 一人暮らし
MikaNさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥4,180
Instagramで見つけて DAISOへ走った‼︎ 2軒目でやっと出会えました コスパ良し╰(*´︶`*)╯♡ 何よりコスパ‼︎ これで少しは衣類問題解決するか⁉︎
Instagramで見つけて DAISOへ走った‼︎ 2軒目でやっと出会えました コスパ良し╰(*´︶`*)╯♡ 何よりコスパ‼︎ これで少しは衣類問題解決するか⁉︎
MikaN
MikaN
家族
reiさんの実例写真
rei
rei
1LDK
Ys-eight8さんの実例写真
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
before→after いわゆる靴箱を撤去し、壁紙の上から横着にグレーに塗り、リビングボードをセットして、上にショップ風ラックを自作。
Ys-eight8
Ys-eight8
4LDK
miura_0101さんの実例写真
ロボット掃除機に活躍してもらうため、床にモノを置かないようにしました
ロボット掃除機に活躍してもらうため、床にモノを置かないようにしました
miura_0101
miura_0101
1K | 一人暮らし
tuuliさんの実例写真
年とともに似合う服・着こなせる服がどんどん減ってきて 仕事やプライベートの付き合いの幅も狭まり TPOに合わせた服を準備しておく必要もなくなってきたりして 更年期って、服の断捨離をするには適した年齢かもしれません。 『洋服の断捨離と2年ぶりのクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12860873069.html
年とともに似合う服・着こなせる服がどんどん減ってきて 仕事やプライベートの付き合いの幅も狭まり TPOに合わせた服を準備しておく必要もなくなってきたりして 更年期って、服の断捨離をするには適した年齢かもしれません。 『洋服の断捨離と2年ぶりのクローゼット』 https://ameblo.jp/amebatuuli/entry-12860873069.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
hmama126さんの実例写真
FAMILYclosetᥫᩣ
FAMILYclosetᥫᩣ
hmama126
hmama126
3DK | 家族
neruさんの実例写真
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
大学生娘が息をするように服を買い、 当然収まりきらなくなった服が床に散らばっているのをどうにかしたい! 以前から使っているアイリスオーヤマの同じ高さのアイアンラックを、 もう一台追加しました。 ブラック×木目が 男前でかっこいいお値段以上に見えるラックです。 安くておしゃれで、 何年も経ってるのに同じものがあるから買い足せる安心感!! 普通のハンガーラックに、 今回は棚が付いたものをチョイス。 ショップ風の収納を目指しました。
neru
neru
3LDK | 家族
Hiromi-lifeorganizerさんの実例写真
2024年は息子部屋を見直して「オープンクローゼット収納」にしました。すべてが見渡せるので片づけが苦手な息子でも管理がしやすくなってます。
2024年は息子部屋を見直して「オープンクローゼット収納」にしました。すべてが見渡せるので片づけが苦手な息子でも管理がしやすくなってます。
Hiromi-lifeorganizer
Hiromi-lifeorganizer
4LDK
もっと見る