コメント
carplove
#ウォークインクローゼット, #オープン収納, #収納, #ベッド周り

この写真を見た人へのおすすめの写真

Mayu..さんの実例写真
寝室からウォークイン クローゼットに続く通路。 経費削減の為、ドア省いて 壁を互い違いに設置しました。 奥行きが生まれて 良い空間がうまれました(๑•ᴗ•๑)♡
寝室からウォークイン クローゼットに続く通路。 経費削減の為、ドア省いて 壁を互い違いに設置しました。 奥行きが生まれて 良い空間がうまれました(๑•ᴗ•๑)♡
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
chicoさんの実例写真
我が家のクローゼットは家の真ん中に5畳あって、通路も兼ねてます。で、家の中をグルグルできるようにしました。家族全員の服に服飾雑貨も全部しまえるのでママは楽ちんです☺︎
我が家のクローゼットは家の真ん中に5畳あって、通路も兼ねてます。で、家の中をグルグルできるようにしました。家族全員の服に服飾雑貨も全部しまえるのでママは楽ちんです☺︎
chico
chico
家族
cafecraciさんの実例写真
ウォークインクローゼットは天井まで同じ色の空間にしました♪反対面は、2段のポール。 バルコニーに続いています☆
ウォークインクローゼットは天井まで同じ色の空間にしました♪反対面は、2段のポール。 バルコニーに続いています☆
cafecraci
cafecraci
3LDK | 家族
sjk_tさんの実例写真
寝室から見たウォークインクローゼット。 ドアが無いので、ウォークインクローゼットから寝室に入るようにしました!
寝室から見たウォークインクローゼット。 ドアが無いので、ウォークインクローゼットから寝室に入るようにしました!
sjk_t
sjk_t
4LDK | 家族
flowerさんの実例写真
ウォークインクローゼット からの サンルーム
ウォークインクローゼット からの サンルーム
flower
flower
zenoさんの実例写真
シューズクローゼットに続いてウォークインクローゼットです。通路の左右でアイテムを分けてます。 タンスはダメになったとき同じものが手に入りやすいようfits 。家族ごとに分けてます。洗面脱衣室に続いているので、脱衣室に一番近い方に息子のタンス。タンスの上には私と旦那のパンツ類が見せる収納。高い場所は帽子やバッグのスペースです。 着物やシーズンオフもほぼここに。 まだ、あと少し納戸にある物をゼロにすべく、断捨離途中。ハンガーも揃えたい❗
シューズクローゼットに続いてウォークインクローゼットです。通路の左右でアイテムを分けてます。 タンスはダメになったとき同じものが手に入りやすいようfits 。家族ごとに分けてます。洗面脱衣室に続いているので、脱衣室に一番近い方に息子のタンス。タンスの上には私と旦那のパンツ類が見せる収納。高い場所は帽子やバッグのスペースです。 着物やシーズンオフもほぼここに。 まだ、あと少し納戸にある物をゼロにすべく、断捨離途中。ハンガーも揃えたい❗
zeno
zeno
家族
cocoelleさんの実例写真
cocoelle
cocoelle
3LDK | 家族
cocco0505さんの実例写真
丸一日、夫ご苦労様。 奥から、長男次男三男の個人棚。 ランドセルも置けるし、服も学校用品も収納可能!! 前より通路が少しだけ広くなりました(^^)
丸一日、夫ご苦労様。 奥から、長男次男三男の個人棚。 ランドセルも置けるし、服も学校用品も収納可能!! 前より通路が少しだけ広くなりました(^^)
cocco0505
cocco0505
家族
PR
楽天市場
703_houseさんの実例写真
奥はウォークインクローゼットになっていて、寝室に繋がっています。 ちなみにウチのドアすべて、Panasonicで白で、持ち手も金具もすべて黒です。
奥はウォークインクローゼットになっていて、寝室に繋がっています。 ちなみにウチのドアすべて、Panasonicで白で、持ち手も金具もすべて黒です。
703_house
703_house
4LDK | 家族
coleさんの実例写真
ウォークスルークローゼット
ウォークスルークローゼット
cole
cole
sh.atyouさんの実例写真
以前もご紹介した気がしますが、キッチン奥にあるパントリーから見た風景。わが家の水回りです🤗 向かって右側が洗面台、左側が脱衣所&お風呂、右奥のドアがトイレ、真正面がウォークインクローゼットです💓 回廊式の間取りなので、洗面台とwicの間の通路(左奥)に通り抜けできます☺️ いつもありがとうございます🙏おサボりがちなのでコメはスルーしちゃってくださいね🙈🙈
以前もご紹介した気がしますが、キッチン奥にあるパントリーから見た風景。わが家の水回りです🤗 向かって右側が洗面台、左側が脱衣所&お風呂、右奥のドアがトイレ、真正面がウォークインクローゼットです💓 回廊式の間取りなので、洗面台とwicの間の通路(左奥)に通り抜けできます☺️ いつもありがとうございます🙏おサボりがちなのでコメはスルーしちゃってくださいね🙈🙈
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
家づくりでこだわったこと…「間取り」その3 主寝室(和室)の隣に、ウォークインクローゼット(WIC)と書斎がありますが、いろいろ考えた挙句、6畳部屋の真ん中を仕切り壁にしました。 WICは2.25畳ですが、奥のハンガーパイプを上下2段、手前を1段にし、パイプと壁の距離をギリギリにして通路幅を確保。中央の壁側には、ベルトやネクタイ、ストール、バッグ等を吊るすための上下2段のレールと姿見鏡を取り付けたので、収納力があり使い勝手もいいです(^^♪ 書斎も細長い2.25畳ですが、右側の奥行きのある本棚とは別に、WICとの仕切り壁を文庫本用の壁厚収納にしたので、好きな本やディスプレイに囲まれた、こもり感のある空間になっています(^^♪ 書斎側の壁厚収納のPicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/s2La
家づくりでこだわったこと…「間取り」その3 主寝室(和室)の隣に、ウォークインクローゼット(WIC)と書斎がありますが、いろいろ考えた挙句、6畳部屋の真ん中を仕切り壁にしました。 WICは2.25畳ですが、奥のハンガーパイプを上下2段、手前を1段にし、パイプと壁の距離をギリギリにして通路幅を確保。中央の壁側には、ベルトやネクタイ、ストール、バッグ等を吊るすための上下2段のレールと姿見鏡を取り付けたので、収納力があり使い勝手もいいです(^^♪ 書斎も細長い2.25畳ですが、右側の奥行きのある本棚とは別に、WICとの仕切り壁を文庫本用の壁厚収納にしたので、好きな本やディスプレイに囲まれた、こもり感のある空間になっています(^^♪ 書斎側の壁厚収納のPicはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/s2La
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
kiimamaさんの実例写真
WICです。 狭い空間ですが、大きなミラーを置いて広く感じるようにしました。 ミラーがなかったときより、圧迫感がなくなりました! WICなので、服を選ぶときにも役立ってます^ ^ 収納は白と黒をミックスしました。 引出式の衣装ケースが黒枠に白の引出しなので、他の収納小物とバランスよく納まりました。
WICです。 狭い空間ですが、大きなミラーを置いて広く感じるようにしました。 ミラーがなかったときより、圧迫感がなくなりました! WICなので、服を選ぶときにも役立ってます^ ^ 収納は白と黒をミックスしました。 引出式の衣装ケースが黒枠に白の引出しなので、他の収納小物とバランスよく納まりました。
kiimama
kiimama
4LDK | 家族
riri1989さんの実例写真
ウォークインクローゼットは大好きなウィリアムモリスの壁紙に。
ウォークインクローゼットは大好きなウィリアムモリスの壁紙に。
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
Niigata_fuufuさんの実例写真
WICに棚が付きました⭐︎ 入って右側。
WICに棚が付きました⭐︎ 入って右側。
Niigata_fuufu
Niigata_fuufu
4LDK | 家族
Niigata_fuufuさんの実例写真
Niigata_fuufu
Niigata_fuufu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nuruiさんの実例写真
我が家の夫婦の洋服はほぼここのウォークスルークローゼットに収まってます。 通路は60センチ以上を確保してあり、洗濯機もクローゼット内に設置してあるので洗面所とシャワールームの往復もチェストの開け閉めもストレスなく行動できます。 両サイドのチェストはテンマのものを使用。 プラスチック製でも補強板が入っているので、デニム等重さのある衣類等を収納しています。 隙間もほぼ無くワンコの毛が入らないのがとても助かっています。 3年前たった今も開け閉めはスムーズで歪みもありません。 チェストタイプの方は夫婦それぞれの下着やパジャマ等を分けて収納しています。 断捨離でかなり洋服を手放したので、理想の衣替えほぼ無しのクローゼットまであと少しです。
我が家の夫婦の洋服はほぼここのウォークスルークローゼットに収まってます。 通路は60センチ以上を確保してあり、洗濯機もクローゼット内に設置してあるので洗面所とシャワールームの往復もチェストの開け閉めもストレスなく行動できます。 両サイドのチェストはテンマのものを使用。 プラスチック製でも補強板が入っているので、デニム等重さのある衣類等を収納しています。 隙間もほぼ無くワンコの毛が入らないのがとても助かっています。 3年前たった今も開け閉めはスムーズで歪みもありません。 チェストタイプの方は夫婦それぞれの下着やパジャマ等を分けて収納しています。 断捨離でかなり洋服を手放したので、理想の衣替えほぼ無しのクローゼットまであと少しです。
nurui
nurui
macoさんの実例写真
寝室のアクセントクロス #LV3493 ウォークインクローゼット(WIC)は、 アーチ垂れ壁でかわいく♬︎♡ WICの中のクロスは、ミッフィーの かくれんぼクロスです✰*。 #LV3431
寝室のアクセントクロス #LV3493 ウォークインクローゼット(WIC)は、 アーチ垂れ壁でかわいく♬︎♡ WICの中のクロスは、ミッフィーの かくれんぼクロスです✰*。 #LV3431
maco
maco
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
asanyaa21さんの実例写真
寝室の横にはウォークインクローゼット。 ロールスクリーンで仕切れるようにしてあります。
寝室の横にはウォークインクローゼット。 ロールスクリーンで仕切れるようにしてあります。
asanyaa21
asanyaa21
K-VILLAGEさんの実例写真
¥1,595
アパレルショップをイメージしてDIYした、ウォークインクローゼットの見せる収納。 収納するアイテムに合わせて、自由にパイプ高かさや本数を変えられて便利✴︎ パイプはスペーシアパイプとメタルジョイント。 棚板は南海プライウッドのアートランバーOタイプ。
アパレルショップをイメージしてDIYした、ウォークインクローゼットの見せる収納。 収納するアイテムに合わせて、自由にパイプ高かさや本数を変えられて便利✴︎ パイプはスペーシアパイプとメタルジョイント。 棚板は南海プライウッドのアートランバーOタイプ。
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
28HOUSEさんの実例写真
寝室のウォークインクローゼット
寝室のウォークインクローゼット
28HOUSE
28HOUSE
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
初めてDIYで棚を作りました。雑な部分もありますが、出来上がりの喜びもひとしおです。nhomeさんの投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 パイン材の水性塗料2度塗り、水性ウレタンニス2度塗りです。
初めてDIYで棚を作りました。雑な部分もありますが、出来上がりの喜びもひとしおです。nhomeさんの投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございました。 パイン材の水性塗料2度塗り、水性ウレタンニス2度塗りです。
mama
mama
家族
20000milesさんの実例写真
20000miles
20000miles
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nanamushiさんの実例写真
after 画像曲がった笑 夫婦で正月早々DIYだったんだけど 結構いい感じにできたんではないでしょうか ウォークインクローゼットには丈の長い洋服を掛けて普段着は娘部屋に移動させました。 娘 近いうちにハンガーを揃えたいって言ってます せっかくDIYしたので可愛く部屋を整理整頓できる子になってほしいなっていう親心全開で作りました 棚部分には普段使わない扇風機とか季節の布団とか乗せる予定です お疲れ様ワタシ!笑
after 画像曲がった笑 夫婦で正月早々DIYだったんだけど 結構いい感じにできたんではないでしょうか ウォークインクローゼットには丈の長い洋服を掛けて普段着は娘部屋に移動させました。 娘 近いうちにハンガーを揃えたいって言ってます せっかくDIYしたので可愛く部屋を整理整頓できる子になってほしいなっていう親心全開で作りました 棚部分には普段使わない扇風機とか季節の布団とか乗せる予定です お疲れ様ワタシ!笑
nanamushi
nanamushi
家族
sacさんの実例写真
えせウォークインクローゼッ☺︎☺︎☺︎笑 本棚側まだ整理できてないですが、まだ本が入りそうなので嬉しいです☺︎
えせウォークインクローゼッ☺︎☺︎☺︎笑 本棚側まだ整理できてないですが、まだ本が入りそうなので嬉しいです☺︎
sac
sac
3DK | 家族
kurinokiさんの実例写真
室内干しスペースと独立したウォークインクローゼット。 ベランダは作らず、2階のフリースペースにハンギングバーを付けてもらいました。 家事動線を考えて、1階洗濯脱衣所の横に階段を配置しています。干す場所と収納する場所も隣りにして、乾いたらハンガーに掛けたままウォークインへ収納します。 ウォークインは扉はなくし、カーテンレールだけ付けてもらいました。
室内干しスペースと独立したウォークインクローゼット。 ベランダは作らず、2階のフリースペースにハンギングバーを付けてもらいました。 家事動線を考えて、1階洗濯脱衣所の横に階段を配置しています。干す場所と収納する場所も隣りにして、乾いたらハンガーに掛けたままウォークインへ収納します。 ウォークインは扉はなくし、カーテンレールだけ付けてもらいました。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
haru082さんの実例写真
ウォークインクローゼットの壁紙は 花柄にしました! よくみるとラメが入っていてとてもかわいいです♡ クローゼットなので服を入れて壁が隠れてしまうのが残念なくらい
ウォークインクローゼットの壁紙は 花柄にしました! よくみるとラメが入っていてとてもかわいいです♡ クローゼットなので服を入れて壁が隠れてしまうのが残念なくらい
haru082
haru082
家族
Jasmineさんの実例写真
ウォークインクローゼットお気に入り♡ #wic#ティファニーブルー#クローゼット
ウォークインクローゼットお気に入り♡ #wic#ティファニーブルー#クローゼット
Jasmine
Jasmine
TXGOさんの実例写真
ウォークインクローゼットもだいぶ荷物が増えまして。定期的な断捨離が必要ですね。
ウォークインクローゼットもだいぶ荷物が増えまして。定期的な断捨離が必要ですね。
TXGO
TXGO
家族
N.homeさんの実例写真
N.home
N.home
家族
nonbiri_house_さんの実例写真
早速、イベント参加致します_(._.)_ 我が家の天井です! スナックではございません。 俗にいう、ウォークインクローゼットで ございました(*^-^)
早速、イベント参加致します_(._.)_ 我が家の天井です! スナックではございません。 俗にいう、ウォークインクローゼットで ございました(*^-^)
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Natsumiさんの実例写真
2階洋室③ アーチ壁のWIC
2階洋室③ アーチ壁のWIC
Natsumi
Natsumi
4LDK | 家族
bjhorusさんの実例写真
ウォークインクローゼット内にキャップをかっこよさげに収納したかったのでアイアンバーを取り付けました。
ウォークインクローゼット内にキャップをかっこよさげに収納したかったのでアイアンバーを取り付けました。
bjhorus
bjhorus
家族
AYAさんの実例写真
AYA
AYA
3LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
寝室の手前側にあるWIC ⸝꙳ プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
寝室の手前側にあるWIC ⸝꙳ プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
Pikakeさんの実例写真
¥727
DIY お友達のおうちのWICなんですが 壁一面に収納棚を作りました❢ ピラシェルシリーズを使うのは初めてで、一番上の棚板がうまく付けれなくて、悩んでる時に、お隣の工務店の棟梁がなんと宮大工!さんで、手伝おうか?と言ってくれたので、甘えて手伝ってもらいました その棟梁から、「(設計)うまく考えてる」と褒めていただきながら作業すすめて、なんとか出来上がりました。棟梁ありがとうございました!!m(_ _)m
DIY お友達のおうちのWICなんですが 壁一面に収納棚を作りました❢ ピラシェルシリーズを使うのは初めてで、一番上の棚板がうまく付けれなくて、悩んでる時に、お隣の工務店の棟梁がなんと宮大工!さんで、手伝おうか?と言ってくれたので、甘えて手伝ってもらいました その棟梁から、「(設計)うまく考えてる」と褒めていただきながら作業すすめて、なんとか出来上がりました。棟梁ありがとうございました!!m(_ _)m
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
MASAHIROさんの実例写真
ウォークスルークローゼット
ウォークスルークローゼット
MASAHIRO
MASAHIRO
4LDK | 家族
eyefulhome_obaraさんの実例写真
ウォークインクローゼット
ウォークインクローゼット
eyefulhome_obara
eyefulhome_obara
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
我が家のルールは "収納"も楽しむこと!✨ ただしまう。というだけでなく、 家族1人1人が綺麗を保ちたいと思える家づくりを意識しています。 なので、個人のスペースは事前にどうゆう雰囲気がいいか、どう使いたいかをしっかり相談した上で収納の方法などを決めました。 写真は主寝室奥の主人用の収納スペースです。 ウォークインクローゼット内ですがインテリア(ラックや壁紙、小物)にこだわった結果、彼のお気に入り空間になり片付けが苦手なタイプにも関わらず綺麗を保てています🪴
我が家のルールは "収納"も楽しむこと!✨ ただしまう。というだけでなく、 家族1人1人が綺麗を保ちたいと思える家づくりを意識しています。 なので、個人のスペースは事前にどうゆう雰囲気がいいか、どう使いたいかをしっかり相談した上で収納の方法などを決めました。 写真は主寝室奥の主人用の収納スペースです。 ウォークインクローゼット内ですがインテリア(ラックや壁紙、小物)にこだわった結果、彼のお気に入り空間になり片付けが苦手なタイプにも関わらず綺麗を保てています🪴
Aya
Aya
家族
PR
楽天市場
eynjelさんの実例写真
こだわりのWIC✨4帖 主寝室⇨WIC⇨洗面所にアクセスできる間取りになってます♡
こだわりのWIC✨4帖 主寝室⇨WIC⇨洗面所にアクセスできる間取りになってます♡
eynjel
eynjel
4LDK
もっと見る