コメント1
guutaranko
同じ「立てる」でも縦ではなく横に立ててみた♡1つ1つに定着を作って収納することで、見事整理いらずになりました😍収納力が下がると思いきや、実は上がったかもー♪詳しくはブログでご紹介中です♪https://dondon1.com/kitchen-tool-storage/

この写真を見た人へのおすすめの写真

nissyさんの実例写真
フライパンや蓋は立てて収納してます。取り出しやすくて本当に楽になりました🎵 フライパンはアサヒのオールパンシリーズで左右の2つは今回3回目の再加工をお願いして新品みたいになって返ってきました✨気に入ったものを長く使えてありがたいサービスです。
フライパンや蓋は立てて収納してます。取り出しやすくて本当に楽になりました🎵 フライパンはアサヒのオールパンシリーズで左右の2つは今回3回目の再加工をお願いして新品みたいになって返ってきました✨気に入ったものを長く使えてありがたいサービスです。
nissy
nissy
4LDK | 家族
Iyoさんの実例写真
フライパン収納
フライパン収納
Iyo
Iyo
3LDK | 家族
ukaさんの実例写真
イベント参加です。 フライパンと鍋は無印良品のポリプロピレン収納ボックスに立てて1つずつ入れています。蓋とティファールの取っ手はまとめて同じボックスへ。 サランラップやジッパーバッグはハーフサイズのものへ。取り出しやすくしまいやすいので、この収納にしてからイライラが減りました。 缶詰は賞味期限側を上にして、うっかり賞味期限切れを防いでます。
イベント参加です。 フライパンと鍋は無印良品のポリプロピレン収納ボックスに立てて1つずつ入れています。蓋とティファールの取っ手はまとめて同じボックスへ。 サランラップやジッパーバッグはハーフサイズのものへ。取り出しやすくしまいやすいので、この収納にしてからイライラが減りました。 缶詰は賞味期限側を上にして、うっかり賞味期限切れを防いでます。
uka
uka
3LDK | 家族
itさんの実例写真
イベント参加です(,,・ ・,,)♥ コンロ下の収納で、フライパンと蓋を立てて収納しています。 調味料は詰め替えて見やすく使いやすくなりました。
イベント参加です(,,・ ・,,)♥ コンロ下の収納で、フライパンと蓋を立てて収納しています。 調味料は詰め替えて見やすく使いやすくなりました。
it
it
家族
hanaさんの実例写真
シンク下収納¥880
立てて取りやすく
立てて取りやすく
hana
hana
ayupoohさんの実例写真
今年、フライパンとお鍋を新調しました😊✨ ニトリのフライパンスタンドにお鍋等を立てて収納しています(^^) これ、、ザルやボウルも立てれるようなんですが、、 正直微妙でした。 towerのものにしても良かったかな^^; 蓋はセリアのディッシュスタンドがぴったりでした😁 レシピ本もすぐ見たいのでここに⭐ ブルーノのホットプレートオプションも立てて収納🙂 セリアのファイルスタンドです😌 取っ手も収納もセリアです🤭
今年、フライパンとお鍋を新調しました😊✨ ニトリのフライパンスタンドにお鍋等を立てて収納しています(^^) これ、、ザルやボウルも立てれるようなんですが、、 正直微妙でした。 towerのものにしても良かったかな^^; 蓋はセリアのディッシュスタンドがぴったりでした😁 レシピ本もすぐ見たいのでここに⭐ ブルーノのホットプレートオプションも立てて収納🙂 セリアのファイルスタンドです😌 取っ手も収納もセリアです🤭
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
sunさんの実例写真
・ キッチン下収納第一弾。 ニトリのA4ファイルボックスと、 towerのフライパンスタンドを使って立てる収納。 この引き出しが一番使用頻度が高いので、 とても料理がしやすくなりました。 他の引き出しも後日着手予定です。
・ キッチン下収納第一弾。 ニトリのA4ファイルボックスと、 towerのフライパンスタンドを使って立てる収納。 この引き出しが一番使用頻度が高いので、 とても料理がしやすくなりました。 他の引き出しも後日着手予定です。
sun
sun
3LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
わが家のキッチンワゴン⋆* イベント参加2枚目失礼します(*´ω`*) リビングに設置している お絵かき道具・工作グッズ収納♪ キッチンワゴンはキャスター付きで 移動しやすいのがありがたいですね! 1段目に置いているペンは 布に描けるペンと繰り出し式のクレヨンなんですが…思い切って箱を捨ててセリアの木製小物入れに立てちゃいました。 取り出しやすくなったし お片付けが断然ラクになったので正解でした~!
わが家のキッチンワゴン⋆* イベント参加2枚目失礼します(*´ω`*) リビングに設置している お絵かき道具・工作グッズ収納♪ キッチンワゴンはキャスター付きで 移動しやすいのがありがたいですね! 1段目に置いているペンは 布に描けるペンと繰り出し式のクレヨンなんですが…思い切って箱を捨ててセリアの木製小物入れに立てちゃいました。 取り出しやすくなったし お片付けが断然ラクになったので正解でした~!
mameno
mameno
3LDK | 家族
PR
楽天市場
NAO0314さんの実例写真
フライパン収納。
フライパン収納。
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
キッチンの引き出し収納② 鍋やボウル、キッチンツール1軍、まな板を収納してます(*´꒳`*) 別イベントで最近投稿したものですがこちらも参加します𓂃 𓈒𓏸
キッチンの引き出し収納② 鍋やボウル、キッチンツール1軍、まな板を収納してます(*´꒳`*) 別イベントで最近投稿したものですがこちらも参加します𓂃 𓈒𓏸
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
鍋・フライパンスタンド! 28センチのフライパンを立てて収納できるか、 ショールームで引き出し内の高さを確認するほど、どうしてもお鍋とフライパンを立てて収納したかったのは私です。 徐々に取っ手の取れるものに買い替え、 今や全てのお鍋とフライパンが取っ手取り外しタイプに! まぁ、卵焼きに関しては、 取っ手は取れない方が使いやすいですけどね(小声)←
鍋・フライパンスタンド! 28センチのフライパンを立てて収納できるか、 ショールームで引き出し内の高さを確認するほど、どうしてもお鍋とフライパンを立てて収納したかったのは私です。 徐々に取っ手の取れるものに買い替え、 今や全てのお鍋とフライパンが取っ手取り外しタイプに! まぁ、卵焼きに関しては、 取っ手は取れない方が使いやすいですけどね(小声)←
kei
kei
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
我が家の建売のキッチンでは残念ながら26㎝のフライパンを立てる収納が出来ず 重ねて置くスタイルです。 新調したフライパンがお気に入り過ぎだけど 収納はもう少し何とか出来たらいいな。 無印の仕切りスタンドに蓋を立てて収納 取手は100均で購入したボックスに入れてます。 ↑このボックス、本当はポンプ式のボトルだったのを蓋を外して使用しています。
我が家の建売のキッチンでは残念ながら26㎝のフライパンを立てる収納が出来ず 重ねて置くスタイルです。 新調したフライパンがお気に入り過ぎだけど 収納はもう少し何とか出来たらいいな。 無印の仕切りスタンドに蓋を立てて収納 取手は100均で購入したボックスに入れてます。 ↑このボックス、本当はポンプ式のボトルだったのを蓋を外して使用しています。
yukari
yukari
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
我が家の食器収納はタカラスタンダードの引き出し式のカップボードです。 1段目がカトラリー、茶碗、小鉢等 2段目がどんぶり、保存容器等 3段目が平皿や高さのあるグラス、予備の紙皿紙コップ等 とざっくり分けています。 平皿は立てて収納すると使いやすいということに、最近ようやく気付きました(笑) おかずを作り置きすることが多いので、iwakiのガラスの保存容器がたくさんありますが、とっても丈夫で10年以上使い続けています😊 朝食は準備も片付けも楽に済むように仕切り付きのランチプレートを使うことが多いので、取り出しやすいように3段目の平皿手前に収納しています。
我が家の食器収納はタカラスタンダードの引き出し式のカップボードです。 1段目がカトラリー、茶碗、小鉢等 2段目がどんぶり、保存容器等 3段目が平皿や高さのあるグラス、予備の紙皿紙コップ等 とざっくり分けています。 平皿は立てて収納すると使いやすいということに、最近ようやく気付きました(笑) おかずを作り置きすることが多いので、iwakiのガラスの保存容器がたくさんありますが、とっても丈夫で10年以上使い続けています😊 朝食は準備も片付けも楽に済むように仕切り付きのランチプレートを使うことが多いので、取り出しやすいように3段目の平皿手前に収納しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
naokouさんの実例写真
キッチンコンロ下収納。 取っ手が取れるタイプのCAROTE鍋・フライパンのセットに買い替えました。 鍋とフライパンは幅が変えられるものに立たせて収納し、フタはファイルケースに入れました。 スッキリ収納できて洗うのも楽チン。見た目もかわいくて、買い替えてほんとによかった!!
キッチンコンロ下収納。 取っ手が取れるタイプのCAROTE鍋・フライパンのセットに買い替えました。 鍋とフライパンは幅が変えられるものに立たせて収納し、フタはファイルケースに入れました。 スッキリ収納できて洗うのも楽チン。見た目もかわいくて、買い替えてほんとによかった!!
naokou
naokou
家族
mikanさんの実例写真
ブックエンド¥1,098
フライパン類をダイソーのブックスタンドで立てて収納しています。 調味料類もテプラでラベルを貼ってわかりやすくしています😊
フライパン類をダイソーのブックスタンドで立てて収納しています。 調味料類もテプラでラベルを貼ってわかりやすくしています😊
mikan
mikan
4LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
最近のIH下収納。 コレで落ち着いてます。 立てる収納は全てブックエンド。 真ん中の鍋はブックエンドにメラニンスポンジを両面テープで固定し、動かないようにしてます。 T-falの取れる取手は、カインズホームのスキットXSにしまっています。
最近のIH下収納。 コレで落ち着いてます。 立てる収納は全てブックエンド。 真ん中の鍋はブックエンドにメラニンスポンジを両面テープで固定し、動かないようにしてます。 T-falの取れる取手は、カインズホームのスキットXSにしまっています。
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miiさんの実例写真
イベント参加です♪ 連投失礼します💦 こちらはコンロ下の引き出し収納です😊 ここはよく使う小さめのフライパン、鍋、蓋、調味料を入れてます(*´꒳`*)✨大きめのフライパンは立てて収納できないので下の引き出しに収納しています🙌 フライパンと鍋、蓋はブックエンドを横向きにし、2個組み合わせてこの字にして磁石で止めてるので幅も自由に変えられます☺️わかりづらいと思うのでpic3枚目がこの字にしたブックエンドです😅 この収納にしてからだいぶ経ちますが、この状態をキープできています💓週末に料理をする全く収納に興味のない旦那でさえ保てているので使いやすいのではないかなーと思ってます(◕‿‿◕。)
イベント参加です♪ 連投失礼します💦 こちらはコンロ下の引き出し収納です😊 ここはよく使う小さめのフライパン、鍋、蓋、調味料を入れてます(*´꒳`*)✨大きめのフライパンは立てて収納できないので下の引き出しに収納しています🙌 フライパンと鍋、蓋はブックエンドを横向きにし、2個組み合わせてこの字にして磁石で止めてるので幅も自由に変えられます☺️わかりづらいと思うのでpic3枚目がこの字にしたブックエンドです😅 この収納にしてからだいぶ経ちますが、この状態をキープできています💓週末に料理をする全く収納に興味のない旦那でさえ保てているので使いやすいのではないかなーと思ってます(◕‿‿◕。)
mii
mii
4LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
もともと3枚目の状態でしたが 下の方は取りづらく カチャカチャなってプチストレスだったので トトノシリーズを取り入れています。 二枚目にお皿がない状態も載せました。 1箇所空いているところに100均のカゴをいれてます。 重ねるより場所をとるのでかなり片付けをしました。 まだまだ他の場所も改善の余地ありですが とりあえずお気に入り食器のいくつかは整えられました♪
もともと3枚目の状態でしたが 下の方は取りづらく カチャカチャなってプチストレスだったので トトノシリーズを取り入れています。 二枚目にお皿がない状態も載せました。 1箇所空いているところに100均のカゴをいれてます。 重ねるより場所をとるのでかなり片付けをしました。 まだまだ他の場所も改善の余地ありですが とりあえずお気に入り食器のいくつかは整えられました♪
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mimotoさんの実例写真
🍀イベント参加🍀 ハイカウンターの最下段 収納ケースはトトノさんのディッシュスタンド タカラスタンダードリフィットのカップボード幅60センチです。
🍀イベント参加🍀 ハイカウンターの最下段 収納ケースはトトノさんのディッシュスタンド タカラスタンダードリフィットのカップボード幅60センチです。
mimoto
mimoto
3LDK
oomiさんの実例写真
包丁スタンド¥2,200
包丁とキッチンバサミ、ピーラー類は IHすぐ横の浅い引き出しに入れてます。 インスタで見て、仕切りで立てる?ようにして 入れてから取り出しやすくて ずっとコレです♪
包丁とキッチンバサミ、ピーラー類は IHすぐ横の浅い引き出しに入れてます。 インスタで見て、仕切りで立てる?ようにして 入れてから取り出しやすくて ずっとコレです♪
oomi
oomi
4LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
菜箸のバラバラ防止にボトルホルダーをひっかけて穴の中に入れてみました😁
菜箸のバラバラ防止にボトルホルダーをひっかけて穴の中に入れてみました😁
ransakumama
ransakumama
家族
butabubu7さんの実例写真
キッチン収納  タカラスタンダードキッチン エーデル キッチンIH下見直しました。 フライパン、調理道具菜箸、ターナー、お玉、油類、醤油、まな板、網、ケトル、オイルポット収納 してます。 収納深さ無いので… 持ち手あるフライパン立てて、置けず🥲 フライパンの位置も、写真の場所でないと引き出し閉まらず🥲 フライパンは、ニトリ26cm浅型、深型フライパン使用です。 中々使いやすい収納出来ず思案中🤔アドバイスお願いします。 m(__)m チョイと物も多めかなぁ〜
キッチン収納  タカラスタンダードキッチン エーデル キッチンIH下見直しました。 フライパン、調理道具菜箸、ターナー、お玉、油類、醤油、まな板、網、ケトル、オイルポット収納 してます。 収納深さ無いので… 持ち手あるフライパン立てて、置けず🥲 フライパンの位置も、写真の場所でないと引き出し閉まらず🥲 フライパンは、ニトリ26cm浅型、深型フライパン使用です。 中々使いやすい収納出来ず思案中🤔アドバイスお願いします。 m(__)m チョイと物も多めかなぁ〜
butabubu7
butabubu7
家族
miyuさんの実例写真
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
ついつい行くと買っちゃう 【保存袋】 箱から出さずに使用していたのですが。。 セリアで見つけた👀 仕切りトールトレー pic③に立てて収納したら 使いやすいし、見やすいし、 2ヶ月以上経ちましたが使い勝手も 良くなりました←またかわいいと買っちゃいそう笑 IKEAのフリーザーバックの箱も処分できたし。。 立てる収納もありよりの【あり】かもでした♡
miyu
miyu
4LDK
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
シンク下の引き出し 使うものが変わって少しだけ変えています😊 無印良品のファイルボックスと仕切り、ブックエンドなど 立ったままワンアクションで取り出せるようにようにしています😉 ②は反対から見たところ
シンク下の引き出し 使うものが変わって少しだけ変えています😊 無印良品のファイルボックスと仕切り、ブックエンドなど 立ったままワンアクションで取り出せるようにようにしています😉 ②は反対から見たところ
love1017
love1017
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
昨年の秋頃までお皿を重ねていたのですが 皆様の投稿を参考に 【トトノいました】✌️ 早くやれば良かったぁー 「トトノシリーズ」最高ー 3ヶ月経過しましたが 見やすいし、出しやすいし ストレスフリーです♡
昨年の秋頃までお皿を重ねていたのですが 皆様の投稿を参考に 【トトノいました】✌️ 早くやれば良かったぁー 「トトノシリーズ」最高ー 3ヶ月経過しましたが 見やすいし、出しやすいし ストレスフリーです♡
miyu
miyu
4LDK
koko_hikaさんの実例写真
調理台下の食器収納 平皿はDAISOの木製お皿立てでコレクション。 深皿や大皿はSeriaのA4クリアファイルボックスへ。(幅が通常とハーフの2種類サイズがあり、組み合わせています。) 昨年はいろいろ平皿を買ったので、引き出しを開けるのが嬉しくなりました😊調理中に効率良く盛り付けれるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています。 モロッカン柄のシートはニトリ♩クリアボックスなので可愛い柄が見えるのも気に入っています🥰 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ RoomClip magへ掲載ありがとうございます✨ デザインも納得で整理収納に役立つ♡ わたしのベスト収納ボックス https://roomclip.jp/mag/archives/82848?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 丁度magで紹介頂きました☺️ライターのchoko様、ありがとうございました💕
調理台下の食器収納 平皿はDAISOの木製お皿立てでコレクション。 深皿や大皿はSeriaのA4クリアファイルボックスへ。(幅が通常とハーフの2種類サイズがあり、組み合わせています。) 昨年はいろいろ平皿を買ったので、引き出しを開けるのが嬉しくなりました😊調理中に効率良く盛り付けれるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています。 モロッカン柄のシートはニトリ♩クリアボックスなので可愛い柄が見えるのも気に入っています🥰 ┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈ RoomClip magへ掲載ありがとうございます✨ デザインも納得で整理収納に役立つ♡ わたしのベスト収納ボックス https://roomclip.jp/mag/archives/82848?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 丁度magで紹介頂きました☺️ライターのchoko様、ありがとうございました💕
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
コンロ下は立てる収納 フライパンスタンドはニトリのものです しまいやすく取り出しやすいので使い勝手が良いです✨
MIKU
MIKU
家族
yu-yuukiさんの実例写真
キッチン収納★ タッパーもボウルもジップロックも立てて収納したい! 私にとっては、立てる収納が1番使いやすいです😊
キッチン収納★ タッパーもボウルもジップロックも立てて収納したい! 私にとっては、立てる収納が1番使いやすいです😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
sallyさんの実例写真
最近は娘がお料理をしてくれるから 分かりやすいように 取り出しやすいように 戻しやすいように 余白を意識してます(*´艸`)
最近は娘がお料理をしてくれるから 分かりやすいように 取り出しやすいように 戻しやすいように 余白を意識してます(*´艸`)
sally
sally
3LDK
ryuh0x0さんの実例写真
壁紙・ウォールペーパー¥1,000
少し前のものですが、IH下の収納です。
少し前のものですが、IH下の収納です。
ryuh0x0
ryuh0x0
家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
🔸🔶フライパン収納について🔶🔸 🟠🟡🟢参考までに🟢🟡🟠 使用しているのは ニトリのフライパンスタンドです🥨💭 この購入したばかりの時は、普通にフライパンを 収納すると26〜28cmのフライパンが上部に引っかかってしまい完全には閉まらない状態でした。 (普通に収納すると引っかかってしまい閉まりません) 我が家はこの収納部分の下にも引き出しがあるため、高さが無いんです。ʕʘ‿ʘʔ🗯️ そこでフライパンを斜めに収納すると フライパンは無事に収納できました🍳✨💭 28cmのフライパン蓋も斜め収納に‼︎٩( ᐛ )و ガスコンロの五徳は、100均のケースに 収納してます。🐰✨
🔸🔶フライパン収納について🔶🔸 🟠🟡🟢参考までに🟢🟡🟠 使用しているのは ニトリのフライパンスタンドです🥨💭 この購入したばかりの時は、普通にフライパンを 収納すると26〜28cmのフライパンが上部に引っかかってしまい完全には閉まらない状態でした。 (普通に収納すると引っかかってしまい閉まりません) 我が家はこの収納部分の下にも引き出しがあるため、高さが無いんです。ʕʘ‿ʘʔ🗯️ そこでフライパンを斜めに収納すると フライパンは無事に収納できました🍳✨💭 28cmのフライパン蓋も斜め収納に‼︎٩( ᐛ )و ガスコンロの五徳は、100均のケースに 収納してます。🐰✨
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Chammyさんの実例写真
今までカップボードの引き出しの中に入れていた調理器具ですが、子の離乳食グッズが増えたため行き場に困り…😔 シンク下のデッドスペースを使って立てた収納をすることにしました🎶 見やすい上に料理中に取りやすくなりました☺️
今までカップボードの引き出しの中に入れていた調理器具ですが、子の離乳食グッズが増えたため行き場に困り…😔 シンク下のデッドスペースを使って立てた収納をすることにしました🎶 見やすい上に料理中に取りやすくなりました☺️
Chammy
Chammy
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
キッチンの食器棚の収納。ディッシュスタンドでお皿を立てて収納してますが引き出しにピッタリとはいかず細長く隙間があいてしまったので背の高いワイングラスにブルックリンジャーを並べて収納してます♪ 横の隙間には木製のお皿を収納♪ ☆pic4枚目 ワイングラスはピッタリサイズのケースを見つけたのでそれにいれてます♪ 食器棚を新調した時にワイングラスは高さがあるので収納スペースもとるし、普段使わないしで処分しようかと悩んだのですが、この隙間を見つけて我が家ではここがベストな収納場所になりました😆✨
キッチンの食器棚の収納。ディッシュスタンドでお皿を立てて収納してますが引き出しにピッタリとはいかず細長く隙間があいてしまったので背の高いワイングラスにブルックリンジャーを並べて収納してます♪ 横の隙間には木製のお皿を収納♪ ☆pic4枚目 ワイングラスはピッタリサイズのケースを見つけたのでそれにいれてます♪ 食器棚を新調した時にワイングラスは高さがあるので収納スペースもとるし、普段使わないしで処分しようかと悩んだのですが、この隙間を見つけて我が家ではここがベストな収納場所になりました😆✨
mami
mami
家族
shiiiさんの実例写真
お皿とキッチングッズの収納 3年以上ずっとトノノと無印のペンポケットで ストレスなく過ごしています𓍯 お皿は1枚ずつ立てられて出し入れするときに ガチャガチャ音が鳴ったり割れに対する心配もなく ワンアクションで収納できます。 このエリアだけは変えたいと思ったことがないので とても使い勝手がいい証拠だと思っています。
お皿とキッチングッズの収納 3年以上ずっとトノノと無印のペンポケットで ストレスなく過ごしています𓍯 お皿は1枚ずつ立てられて出し入れするときに ガチャガチャ音が鳴ったり割れに対する心配もなく ワンアクションで収納できます。 このエリアだけは変えたいと思ったことがないので とても使い勝手がいい証拠だと思っています。
shiii
shiii
家族
Akkoさんの実例写真
コンロ下の引き出し収納。 ニトリの鍋を立てる収納は取り出しやすくて最高👏 手前のバーは備付き。
コンロ下の引き出し収納。 ニトリの鍋を立てる収納は取り出しやすくて最高👏 手前のバーは備付き。
Akko
Akko
1LDK | カップル
meiさんの実例写真
mei
mei
2LDK
namiさんの実例写真
ホームコーディ 鍋を楽しむキッチンセットのモニター投稿です✏︎ お鍋はコンロ下の引き出しに立てて収納することにしました。 土鍋だと収納に場所を取ってしまうけど、このお鍋は軽くて割れる心配も無いので安心です😊 蓋を裏返して収納するともう少し省スペースで収納できます。 しばらく見て見ぬふりしてきたこの引き出しの中身、、、古いお鍋やフライパンを整理してスッキリしました✨
ホームコーディ 鍋を楽しむキッチンセットのモニター投稿です✏︎ お鍋はコンロ下の引き出しに立てて収納することにしました。 土鍋だと収納に場所を取ってしまうけど、このお鍋は軽くて割れる心配も無いので安心です😊 蓋を裏返して収納するともう少し省スペースで収納できます。 しばらく見て見ぬふりしてきたこの引き出しの中身、、、古いお鍋やフライパンを整理してスッキリしました✨
nami
nami
家族
m.さんの実例写真
我が家のキッチン収納です😊 1軍の食器を収納しています* トトノのディッシュスタンドに食器、麦茶パックやパスタなどをフレッシュロックに入れています😊 されている方も多い、立てる収納✨ 片付けやすくて取り出しやすい、 見た目めもすっきりと整うので、おすすめです🙆‍♀️
我が家のキッチン収納です😊 1軍の食器を収納しています* トトノのディッシュスタンドに食器、麦茶パックやパスタなどをフレッシュロックに入れています😊 されている方も多い、立てる収納✨ 片付けやすくて取り出しやすい、 見た目めもすっきりと整うので、おすすめです🙆‍♀️
m.
m.
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
キッチン収納𓂃⟡.· 1番深さと幅があるシンク下 ここにフライパンやボウル・ザル、バット、スライサーセット、フードプロセッサーを収納しています 鍋類はニトリの伸縮フライパンスタンドに立てて出し入れスッキリ! 仕切りを自由に調整出来るから、無駄な空間ができなくて本当便利♫ イワキの耐熱ガラスボウル、柳宗理のステンレスボウルは使い勝手もいいし、入れ子式でスペース取らないのが◎ ホワイトで統一されたエバークックのフライパン🍳 卵焼き器も取手が取れるシリーズって珍しいですよね🤭 ちょっと最近、塗装に焦げつきや小傷が見られるようになってきたけど… 見た目スッキリで引き出しを開ける度に気分が上がります♡ イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
キッチン収納𓂃⟡.· 1番深さと幅があるシンク下 ここにフライパンやボウル・ザル、バット、スライサーセット、フードプロセッサーを収納しています 鍋類はニトリの伸縮フライパンスタンドに立てて出し入れスッキリ! 仕切りを自由に調整出来るから、無駄な空間ができなくて本当便利♫ イワキの耐熱ガラスボウル、柳宗理のステンレスボウルは使い勝手もいいし、入れ子式でスペース取らないのが◎ ホワイトで統一されたエバークックのフライパン🍳 卵焼き器も取手が取れるシリーズって珍しいですよね🤭 ちょっと最近、塗装に焦げつきや小傷が見られるようになってきたけど… 見た目スッキリで引き出しを開ける度に気分が上がります♡ イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
tomatoさんの実例写真
キッキン引き出し ラップ類、ジッパー袋の収納 1枚目 100均のボックスを並べて余った6cmの隙間 DAISOマグネットタイプの傘立てを横に並べて ラップやジッパー袋を立てて収納✨️ 2、3枚目 タカラスタンダードのキッキンは 引き出し収納の側面が磁石 マグネット傘立てがしっかり固定されてラップや袋も安定して収納出来ます🙌🏻💕 立てて収納する事で取り出しもスムーズ🎶 4枚目 ここにきっちり収まるように ストックも持つことなく 無くなったら買うスタイルにして スッキリ収納✨ それにしてもジッパー袋の種類多過ぎ😆 可愛い柄いろいろあって集めるの好きなんです♡ だからここに入らない限り買いません🤗 がまんがまん🎶 DAISOマグネット傘立て キッキンで大活躍してます🤗
キッキン引き出し ラップ類、ジッパー袋の収納 1枚目 100均のボックスを並べて余った6cmの隙間 DAISOマグネットタイプの傘立てを横に並べて ラップやジッパー袋を立てて収納✨️ 2、3枚目 タカラスタンダードのキッキンは 引き出し収納の側面が磁石 マグネット傘立てがしっかり固定されてラップや袋も安定して収納出来ます🙌🏻💕 立てて収納する事で取り出しもスムーズ🎶 4枚目 ここにきっちり収まるように ストックも持つことなく 無くなったら買うスタイルにして スッキリ収納✨ それにしてもジッパー袋の種類多過ぎ😆 可愛い柄いろいろあって集めるの好きなんです♡ だからここに入らない限り買いません🤗 がまんがまん🎶 DAISOマグネット傘立て キッキンで大活躍してます🤗
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
もっと見る