haniwaさんの部屋
2019年11月26日285
haniwaさんの部屋
2019年11月26日285
コメント9
haniwa
RC mag『場所に合わせて調整できる🖤ダイソーのジョイントラック』に載せて頂きました。ありがとうございます(*^^*)だいぶ前の収納で今は違う場所で活躍してもらってますが😄RCに投稿すると記録が残るので「またこれもありだな~💡」って振り返れていいですね👌

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yasukoさんの実例写真
迷走しております。隠したいけど隠しきれず。。誰が助けてーw
迷走しております。隠したいけど隠しきれず。。誰が助けてーw
Yasuko
Yasuko
3LDK | 家族
akane.920さんの実例写真
洗面台下収納を変えました(^^) 排水トラップを挟んで置ける洗面台下ラックを購入したのでデッドスペースを作らず場所を有効活用出来ました♡ 今年はゆとりある収納を目指します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
洗面台下収納を変えました(^^) 排水トラップを挟んで置ける洗面台下ラックを購入したのでデッドスペースを作らず場所を有効活用出来ました♡ 今年はゆとりある収納を目指します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
akane.920
akane.920
家族
Naoさんの実例写真
スッキリしました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
スッキリしました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
Nao
Nao
家族
irotanさんの実例写真
洗面台の下の収納を見直しました。 ダイソーのメタルラックの30×30を2つでちょうど入りました。余った隙間に体重計を入れたら、あらぴったり╰(*´︶`*)╯♡ 突っ張り棒よりしっかりしてるかも。とりあえず満足です。
洗面台の下の収納を見直しました。 ダイソーのメタルラックの30×30を2つでちょうど入りました。余った隙間に体重計を入れたら、あらぴったり╰(*´︶`*)╯♡ 突っ張り棒よりしっかりしてるかも。とりあえず満足です。
irotan
irotan
3LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ラック:カインズホーム ボックス:セリア DAISO
ラック:カインズホーム ボックス:セリア DAISO
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
Ruさんの実例写真
洗面所下スッキリン♪ 我が家は狭いので、こういうスペースは限りなく有効に使わなければ大変なことに。 ニトリとダイソーだけで叶えた出し入れしやすい超高密度収納。 洗剤、掃除用品、洗面周りのストック、ぜーんぶ収めましたー。 右上はスーパー銭湯に直ぐに行けるようにお風呂用品入ってます( ´∀`)
洗面所下スッキリン♪ 我が家は狭いので、こういうスペースは限りなく有効に使わなければ大変なことに。 ニトリとダイソーだけで叶えた出し入れしやすい超高密度収納。 洗剤、掃除用品、洗面周りのストック、ぜーんぶ収めましたー。 右上はスーパー銭湯に直ぐに行けるようにお風呂用品入ってます( ´∀`)
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
nyaaさんの実例写真
カメラマーク出まして・・・ イベント参加です! わが家の洗面所。 建売住宅のためコンパクトです。 洗面台の蛇口の後ろは鏡でしたが汚れるので ランタンタイルシートを貼ってあります。 洗面台と洗濯機の間の隙間、ダイソーのジョイントラック使ってます。 隙間が20cmしかないのと洗濯機の排水口問題で色々悩みましたがダイソーのジョイントラックキャスター付けて問題解決です。 洗濯機置き場の向かい側にはニッチがついてます。
カメラマーク出まして・・・ イベント参加です! わが家の洗面所。 建売住宅のためコンパクトです。 洗面台の蛇口の後ろは鏡でしたが汚れるので ランタンタイルシートを貼ってあります。 洗面台と洗濯機の間の隙間、ダイソーのジョイントラック使ってます。 隙間が20cmしかないのと洗濯機の排水口問題で色々悩みましたがダイソーのジョイントラックキャスター付けて問題解決です。 洗濯機置き場の向かい側にはニッチがついてます。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
mikaさんの実例写真
mika
mika
2LDK | 家族
PR
楽天市場
hakuna_matataさんの実例写真
 ~#洗面台下収納 ~  引き出しケースとマットは  10年以上使っていたので  扉内側のラックと共に新調しました☺✨  色んな系統が好きだから  まとまりがないですが  今まで一目惚れした物や  ずっと使っている物の多くが  ステンレスだという事に気付きました💡  確かにインダストリアルとかもすごく好き。  マイホームのインテリアはそっち方向にしようかな🤔💭  まだ先とはいえ そろそろ動き出さないとだよなぁ🙄  アパート代がもったいない…
 ~#洗面台下収納 ~  引き出しケースとマットは  10年以上使っていたので  扉内側のラックと共に新調しました☺✨  色んな系統が好きだから  まとまりがないですが  今まで一目惚れした物や  ずっと使っている物の多くが  ステンレスだという事に気付きました💡  確かにインダストリアルとかもすごく好き。  マイホームのインテリアはそっち方向にしようかな🤔💭  まだ先とはいえ そろそろ動き出さないとだよなぁ🙄  アパート代がもったいない…
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
howdyさんの実例写真
✱収納を増やす方法✱ 我が家の狭い洗面台です(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝) 洗面台下に『無印良品の収納ラック』を 置いて収納を増やしています✧‧˚ 中にはDAISOの入れ物(半透明のやつ)を 使ってごちゃごちゃしたもの達を 収納してます(๑˃̵ᴗ˂̵)و 本当に狭くてRCのpic見てると 広〜い洗面台憧れます(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)
✱収納を増やす方法✱ 我が家の狭い洗面台です(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝) 洗面台下に『無印良品の収納ラック』を 置いて収納を増やしています✧‧˚ 中にはDAISOの入れ物(半透明のやつ)を 使ってごちゃごちゃしたもの達を 収納してます(๑˃̵ᴗ˂̵)و 本当に狭くてRCのpic見てると 広〜い洗面台憧れます(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)
howdy
howdy
3LDK | 家族
sayuさんの実例写真
洗面台下収納。 カゴの中に入ってる物以外は、ダイソー品。 なかなか手をつけられず今日やっと整理出来た。 凄くすっきりなってめちゃ満足( ¯꒳​¯ )
洗面台下収納。 カゴの中に入ってる物以外は、ダイソー品。 なかなか手をつけられず今日やっと整理出来た。 凄くすっきりなってめちゃ満足( ¯꒳​¯ )
sayu
sayu
2DK | 家族
sevenさんの実例写真
洗面台下の突っ張り棚が安定しないので再度見直し! 他の方にならってセリアのジョイントトレーとラッセバスケットで引き出し式にしました😉 3段になって収納力上がったしスッキリ〜!
洗面台下の突っ張り棚が安定しないので再度見直し! 他の方にならってセリアのジョイントトレーとラッセバスケットで引き出し式にしました😉 3段になって収納力上がったしスッキリ〜!
seven
seven
1K | 一人暮らし
nanaminさんの実例写真
お家時間を使って洗面台下収納に挑戦! 清潔感のある白で統一🤍
お家時間を使って洗面台下収納に挑戦! 清潔感のある白で統一🤍
nanamin
nanamin
1LDK | カップル
miffyさんの実例写真
シンク下収納¥910
洗面台下収納です。 過去に何度か載せていますが、イベント用に♪ ニトリのファイルボックスと伸縮フリーラックを使ってます。 後はダイソーやセリアで収納しています。 扉裏にもフックをつけて、刷毛など吊るしています!
洗面台下収納です。 過去に何度か載せていますが、イベント用に♪ ニトリのファイルボックスと伸縮フリーラックを使ってます。 後はダイソーやセリアで収納しています。 扉裏にもフックをつけて、刷毛など吊るしています!
miffy
miffy
3LDK
Yamaaaaさんの実例写真
イベントやってたから再投稿
イベントやってたから再投稿
Yamaaaa
Yamaaaa
家族
PR
楽天市場
riさんの実例写真
洗面台下収納を見直しました。 隠す(しまう)収納にしている分、扉を開けたら分かりやすく・出し入れしやすいようにしています。 我が家の洗面台は狭く、水はねで周りがびちゃびちゃになりやすいので、小2の息子の歯磨きセットは汚れないよう洗面台下に置いています。 使う時は右の扉だけ開けたまま歯磨きをして、終わったら扉を閉めています。扉を開けた時に取りやすい高さにあるので、使いやすいと言ってます。
洗面台下収納を見直しました。 隠す(しまう)収納にしている分、扉を開けたら分かりやすく・出し入れしやすいようにしています。 我が家の洗面台は狭く、水はねで周りがびちゃびちゃになりやすいので、小2の息子の歯磨きセットは汚れないよう洗面台下に置いています。 使う時は右の扉だけ開けたまま歯磨きをして、終わったら扉を閉めています。扉を開けた時に取りやすい高さにあるので、使いやすいと言ってます。
ri
ri
4LDK | 家族
NOZOMIさんの実例写真
上段は歯ブラシのストック、メラニンスポンジ、小物類。下段はハンガーとヘア用品とバスグッズを:-)
上段は歯ブラシのストック、メラニンスポンジ、小物類。下段はハンガーとヘア用品とバスグッズを:-)
NOZOMI
NOZOMI
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
noguriさんの実例写真
私がお試ししたかった第2弾…! クローゼットや下駄箱じゃなくてごめんなさいm(_ _;)m なんとなーく…時々『?!…何か臭わない??』って(^_^;) うっすら気になっていたのが洗面台下収納の中で。。 私の軽自動車が予測通り爽やかな空間になったので…一旦、充電を挟んで洗面台下の収納に(^^) 一晩置いてみて明日の空気感に期待したいと思います♬((o(´∀`)o))ワクワク
私がお試ししたかった第2弾…! クローゼットや下駄箱じゃなくてごめんなさいm(_ _;)m なんとなーく…時々『?!…何か臭わない??』って(^_^;) うっすら気になっていたのが洗面台下収納の中で。。 私の軽自動車が予測通り爽やかな空間になったので…一旦、充電を挟んで洗面台下の収納に(^^) 一晩置いてみて明日の空気感に期待したいと思います♬((o(´∀`)o))ワクワク
noguri
noguri
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
DAISOのジョイントラックで、洗濯機横にぴったりの収納が作れました(*´∀`) 洗面所の収納が少なすぎるので、増やせてよかった!✨ 棚板は45✕25cmを3段、ポールは47+38(延長)cmです。 上段:お風呂上がりスキンケアセット、オキシクリーン 中段:シャンプーなどのストック 下段:お風呂掃除の洗剤など
DAISOのジョイントラックで、洗濯機横にぴったりの収納が作れました(*´∀`) 洗面所の収納が少なすぎるので、増やせてよかった!✨ 棚板は45✕25cmを3段、ポールは47+38(延長)cmです。 上段:お風呂上がりスキンケアセット、オキシクリーン 中段:シャンプーなどのストック 下段:お風呂掃除の洗剤など
maki
maki
2DK | カップル
shishiさんの実例写真
洗面台の下🌟 雑ですがニトリの伸縮フリーラックと 100均のケースで収納🙂 旦那がどこにあるかわからない! すぐ見えない!と騒ぐので💨 見えるタイプのカゴで収納です😓
洗面台の下🌟 雑ですがニトリの伸縮フリーラックと 100均のケースで収納🙂 旦那がどこにあるかわからない! すぐ見えない!と騒ぐので💨 見えるタイプのカゴで収納です😓
shishi
shishi
4LDK
semiさんの実例写真
洗濯ピンチハンガー収納、ダイソーのジョイントラックで
洗濯ピンチハンガー収納、ダイソーのジョイントラックで
semi
semi
semiさんの実例写真
semi
semi
PR
楽天市場
hanaさんの実例写真
洗面台下、ほぼダイソー収納🎶 右の白ボックスは、歯ブラシと使い捨てコンタクトいれてます。 2021.6🌼*・
洗面台下、ほぼダイソー収納🎶 右の白ボックスは、歯ブラシと使い捨てコンタクトいれてます。 2021.6🌼*・
hana
hana
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
洗面下収納の見直し♪ ニトリの伸縮フリーラックとファイルボックス、収納ボックスを使ってスッキリと・.。* 1番右の列だけ既存の無印です‪𐤔
洗面下収納の見直し♪ ニトリの伸縮フリーラックとファイルボックス、収納ボックスを使ってスッキリと・.。* 1番右の列だけ既存の無印です‪𐤔
keiko
keiko
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
洗面下収納の見直し
洗面下収納の見直し
keiko
keiko
3LDK | 家族
erikaさんの実例写真
【洗面台下収納】 上段はセリア、下段はダイソーのボックスです。 メイクボックスと子ども用踏み台も一緒に収納。 子どもが自分で出し入れ出来、 ロボット掃除機や来客時にはサッと 片付けられるので便利なスペースです○。 上段ボックスは奥行が揃うように、後ろに突っ張り棒を固定しています◎
【洗面台下収納】 上段はセリア、下段はダイソーのボックスです。 メイクボックスと子ども用踏み台も一緒に収納。 子どもが自分で出し入れ出来、 ロボット掃除機や来客時にはサッと 片付けられるので便利なスペースです○。 上段ボックスは奥行が揃うように、後ろに突っ張り棒を固定しています◎
erika
erika
4LDK | 家族
yuiさんの実例写真
洗面台下収納見直しました! つっぱり棒をやめてニトリのラックにかえました😌
洗面台下収納見直しました! つっぱり棒をやめてニトリのラックにかえました😌
yui
yui
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
洗面台下の収納 towerの「収納ボックス上ラック」で収納スペースを増やすことができました。 無印良品のファイルボックス・メイクボックスを使っています。
洗面台下の収納 towerの「収納ボックス上ラック」で収納スペースを増やすことができました。 無印良品のファイルボックス・メイクボックスを使っています。
sachi
sachi
家族
yukinoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,280
洗面台下収納の見直し完了。 ニトリの伸縮フリーラックを設置して、上部の空いたスペースを有効活用。 収納量が増えたので、今まで洗面台下に入らなかったアイテムが収まりました!
洗面台下収納の見直し完了。 ニトリの伸縮フリーラックを設置して、上部の空いたスペースを有効活用。 収納量が増えたので、今まで洗面台下に入らなかったアイテムが収まりました!
yukino
yukino
1LDK | 一人暮らし
SACHIさんの実例写真
我が家は、洗面台下にお掃除道具や洗剤等、日用品の細々とした物をストックしてます。 ニトリの洗面台下伸縮ラックを使って、排水管を避けながら、棚板も自由に付けられるのでオススメです。 あとは、ラックに合わせて、収納ボックスを置いて、見た目もスッキリ見えるように白で統一しました。
我が家は、洗面台下にお掃除道具や洗剤等、日用品の細々とした物をストックしてます。 ニトリの洗面台下伸縮ラックを使って、排水管を避けながら、棚板も自由に付けられるのでオススメです。 あとは、ラックに合わせて、収納ボックスを置いて、見た目もスッキリ見えるように白で統一しました。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mouseさんの実例写真
ニトリの洗面台下用の伸縮フリーラックも購入。この、それぞれの洗面台のサイズに合わせてビタッとハマる感じがたまらなく気持ちいい🥹✨
ニトリの洗面台下用の伸縮フリーラックも購入。この、それぞれの洗面台のサイズに合わせてビタッとハマる感じがたまらなく気持ちいい🥹✨
mouse
mouse
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
ニトリのシンク下伸縮ラックで洗面台下を見直し🧺
ニトリのシンク下伸縮ラックで洗面台下を見直し🧺
Aya
Aya
家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは☺️ 今日も暑いです☀️😵💦 前~に投稿した このpicに最近。良くいいね。 されるんだけど 何でかな('_'?) この場所は ニトリさんの お陰でかわりなく いつも スッキリしています😆
こんにちは☺️ 今日も暑いです☀️😵💦 前~に投稿した このpicに最近。良くいいね。 されるんだけど 何でかな('_'?) この場所は ニトリさんの お陰でかわりなく いつも スッキリしています😆
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
洗面台下の収納を見直しました♪ 以前は10年以上前にホームセンターで購入した緑っぽい伸縮ラックを使ってたんですが、ずっと緑色が気になっていて…🤔 別に誰も見ないので完全に自己満足ですが…どうしてもホワイトに統一したくて(笑) ニトリの伸縮ラックに変えました😁収納ケースも無印と100均のものとバラバラだったのを無印の収納ケースに統一しました♪もうちょい見直し必要かもですが、これで少しは見た目すっきりして満足です😁 無印の収納ケース類はシンプルで使いやすいので大好き♡色んなとこで使ってます✨
洗面台下の収納を見直しました♪ 以前は10年以上前にホームセンターで購入した緑っぽい伸縮ラックを使ってたんですが、ずっと緑色が気になっていて…🤔 別に誰も見ないので完全に自己満足ですが…どうしてもホワイトに統一したくて(笑) ニトリの伸縮ラックに変えました😁収納ケースも無印と100均のものとバラバラだったのを無印の収納ケースに統一しました♪もうちょい見直し必要かもですが、これで少しは見た目すっきりして満足です😁 無印の収納ケース類はシンプルで使いやすいので大好き♡色んなとこで使ってます✨
mami
mami
家族
Sallyさんの実例写真
洗面下収納
洗面下収納
Sally
Sally
emaria1226さんの実例写真
タオルはダイソーのジョイントラックに取り出しやすさ重視で見せる収納にしています。 家族それぞれのバスタオルと、下段はフェイスタオルです。 バスタオルは誰のか分かるように人ごとになるべく色を統一しています (バラバラのもあるけど…) フェイスタオルは柄物から無地に切り替え中です。
タオルはダイソーのジョイントラックに取り出しやすさ重視で見せる収納にしています。 家族それぞれのバスタオルと、下段はフェイスタオルです。 バスタオルは誰のか分かるように人ごとになるべく色を統一しています (バラバラのもあるけど…) フェイスタオルは柄物から無地に切り替え中です。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
洗面台下は余白を意識してます。 観音開きのタイプですが よくある収納ラックは使ってません。 転勤族なので住む家によって 引き出しになって必要なくなったりするので… ダイソーの積み重ねボックスは 至る所で使っています。 収納ボックスを統一しておくと 別のところで使いまわせます。 半透明で中身が把握できるのも良き。 右側→ここで使うストック 左側→旅行グッズ 奥側→使ってない付属品など
洗面台下は余白を意識してます。 観音開きのタイプですが よくある収納ラックは使ってません。 転勤族なので住む家によって 引き出しになって必要なくなったりするので… ダイソーの積み重ねボックスは 至る所で使っています。 収納ボックスを統一しておくと 別のところで使いまわせます。 半透明で中身が把握できるのも良き。 右側→ここで使うストック 左側→旅行グッズ 奥側→使ってない付属品など
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
mi-さんの実例写真
洗面台下にダイソーのストレージボックスで 取り出しやすくなり満足✨
洗面台下にダイソーのストレージボックスで 取り出しやすくなり満足✨
mi-
mi-
4LDK
PR
楽天市場
Kusumiさんの実例写真
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
もっと見る