コメント1
runto11
make a folding bos top.

この写真を見た人へのおすすめの写真

Madokaさんの実例写真
100均のテーブル脚を使ってつくった、折りたたみテーブル。子供がなかなか部屋で勉強しないのでリビング用勉強机です(ꈨຶꎁꈨຶ)۶
100均のテーブル脚を使ってつくった、折りたたみテーブル。子供がなかなか部屋で勉強しないのでリビング用勉強机です(ꈨຶꎁꈨຶ)۶
Madoka
Madoka
家族
mii..さんの実例写真
ローテーブル作ってみました!脚は折りたたみ式で機能的!ダイソーなんです♡
ローテーブル作ってみました!脚は折りたたみ式で機能的!ダイソーなんです♡
mii..
mii..
家族
TOMさんの実例写真
昨日のプリケツpicに反響がありちょっと驚きでした(笑) 今日は露出控えめでごめんなさい(←違 折りたたみできるウッドスタンドと天板を別途購入しました。 先週新築祝いパーティーで10人集まったとき、リビングでこのふたつを合体させて、120×150cmの巨大テーブルにしたらすごく役に立ちました。 使わないときは折りたためるので便利。 今は2階フリースペースに設置してあります。 子供いっぱい集めて工作するのが夢です(*´∀`*)
昨日のプリケツpicに反響がありちょっと驚きでした(笑) 今日は露出控えめでごめんなさい(←違 折りたたみできるウッドスタンドと天板を別途購入しました。 先週新築祝いパーティーで10人集まったとき、リビングでこのふたつを合体させて、120×150cmの巨大テーブルにしたらすごく役に立ちました。 使わないときは折りたためるので便利。 今は2階フリースペースに設置してあります。 子供いっぱい集めて工作するのが夢です(*´∀`*)
TOM
TOM
3LDK | 家族
Kuropon0919さんの実例写真
Kuropon0919
Kuropon0919
1LDK | 一人暮らし
Xiaohaiさんの実例写真
棚受・棚柱¥1,918
キッチンにちょうどいい作業台がなく、おまけにそんなスペースもない為、折りたたみ式のカウンターを自作。今回は2×4材に壁紙を貼り、その上下に差し込むディアウォールも白を選び主張せず壁に紛れるデザインで…。
キッチンにちょうどいい作業台がなく、おまけにそんなスペースもない為、折りたたみ式のカウンターを自作。今回は2×4材に壁紙を貼り、その上下に差し込むディアウォールも白を選び主張せず壁に紛れるデザインで…。
Xiaohai
Xiaohai
1LDK | カップル
daikinman-wさんの実例写真
あとは塗り塗りして完成☆ 脚は折りたたみのタイプにして邪魔な時はコンパクトにしまえるようにしました(^^)
あとは塗り塗りして完成☆ 脚は折りたたみのタイプにして邪魔な時はコンパクトにしまえるようにしました(^^)
daikinman-w
daikinman-w
2LDK | 一人暮らし
hassybluesさんの実例写真
折りたたみミニ丸テーブル
折りたたみミニ丸テーブル
hassyblues
hassyblues
mikomaruさんの実例写真
今までIKEAの黒いイスに板を乗せていただけだったテーブルを、折りたたみ式に変えました。 たったこれだけのことに6時間以上。そして何気に部品が高いのでそこそこお金もかかってしまた。 なのに途中で電動ドリルがお亡くなりになり、超大事な6mmの下穴開けドリルまでぼっきり折ってしまい、もういろいろ泣きたくなりながらほぼ全てのネジを机の下に潜りながら手締めするという…全身痛いなー。 そんな想いをして完成させてみたら…、なんということでしょう(꒦ິ⌑︎꒦ີ) 昔のpic(リビングのところ)の方が格段に良い。。イスに板乗せただけの方がよっぽどカッコ良い!どゆこと? えとでも言い訳すると、 1.イスがなくなったから広くなった 2.イスがなくなったから掃除機がかけやすくなった 3.左にちょこっと写ってるトヨトミのヒーター、超イケてるんだけど上だけ熱い。こうしておけば猫たちがヒーターの上に乗ることはない。 4.折りたためば部屋が広くなる! という利点はあるにはある。 デメリットは…実は今までは来客があると机を移動するか、天板だけ別の脚の上に置いて即席ローテーブルにしてたのですが、それができなくなりました。ま、来客あまりないからいっか。 それにしても久しぶりにやや本気で落ち込みました( ´•̥_•̥` ) 気を取り直して明日は五反田TOCの多肉祭りに行ってきます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
今までIKEAの黒いイスに板を乗せていただけだったテーブルを、折りたたみ式に変えました。 たったこれだけのことに6時間以上。そして何気に部品が高いのでそこそこお金もかかってしまた。 なのに途中で電動ドリルがお亡くなりになり、超大事な6mmの下穴開けドリルまでぼっきり折ってしまい、もういろいろ泣きたくなりながらほぼ全てのネジを机の下に潜りながら手締めするという…全身痛いなー。 そんな想いをして完成させてみたら…、なんということでしょう(꒦ິ⌑︎꒦ີ) 昔のpic(リビングのところ)の方が格段に良い。。イスに板乗せただけの方がよっぽどカッコ良い!どゆこと? えとでも言い訳すると、 1.イスがなくなったから広くなった 2.イスがなくなったから掃除機がかけやすくなった 3.左にちょこっと写ってるトヨトミのヒーター、超イケてるんだけど上だけ熱い。こうしておけば猫たちがヒーターの上に乗ることはない。 4.折りたためば部屋が広くなる! という利点はあるにはある。 デメリットは…実は今までは来客があると机を移動するか、天板だけ別の脚の上に置いて即席ローテーブルにしてたのですが、それができなくなりました。ま、来客あまりないからいっか。 それにしても久しぶりにやや本気で落ち込みました( ´•̥_•̥` ) 気を取り直して明日は五反田TOCの多肉祭りに行ってきます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
PR
楽天市場
fabioさんの実例写真
ヘリンボーン第2弾。折りたたみ式のローテーブルです。 使わない時は壁に立て掛けてインテリアの一部に(^-^)/
ヘリンボーン第2弾。折りたたみ式のローテーブルです。 使わない時は壁に立て掛けてインテリアの一部に(^-^)/
fabio
fabio
家族
ohihi_koさんの実例写真
やっとできた! せまいキッチン用の可動式&折りたたみカウンター! どうしてもこのサイズで可動式&折りたたみは売ってなくて、作ってみました。 キャスター付けたので背が高くなったけど大満足♪
やっとできた! せまいキッチン用の可動式&折りたたみカウンター! どうしてもこのサイズで可動式&折りたたみは売ってなくて、作ってみました。 キャスター付けたので背が高くなったけど大満足♪
ohihi_ko
ohihi_ko
3LDK | 家族
ohihi_koさんの実例写真
せまいキッチン用の可動式&折りたたみカウンター
せまいキッチン用の可動式&折りたたみカウンター
ohihi_ko
ohihi_ko
3LDK | 家族
tamさんの実例写真
部屋の隅っこに作った、小学生息子の勉強スペース。 部屋が狭い為、普段使わない時は 壁にフラットになるようにしたくて、天板を 折りたたみ式の棚受け金具で取り付けています。 机の上の壁に、引き出し棚を作って、その上にセリアのアイアンバーをセット。 すると……なんということでしょう! 漢字ドリルがピッタリとハマったではありませんか✩(←超便利!!)
部屋の隅っこに作った、小学生息子の勉強スペース。 部屋が狭い為、普段使わない時は 壁にフラットになるようにしたくて、天板を 折りたたみ式の棚受け金具で取り付けています。 机の上の壁に、引き出し棚を作って、その上にセリアのアイアンバーをセット。 すると……なんということでしょう! 漢字ドリルがピッタリとハマったではありませんか✩(←超便利!!)
tam
tam
mucさんの実例写真
作業場側26 続いては、コンセントBOXの左側が寂しいので机を作りまぁす✨ コレご存知ですか⁉︎ 折りたたみ式の棚受で、天板を付けるだけで折りたたみテーブルが簡単に出来ちゃうってヤツです(´◡`๑) でも板を1枚取り付けるだけじゃ面白くない! ナィ(・д・ = ・д・)ナィ って事で、見よう見まねでちょっと小洒落た引き出しでも作ってみまぁす(∞︎*・3・*)ノ 引き出しに小洒落たも普通も無いか(笑) 折りたたみの机に引き出しなんか付けよぉとするのはmucぐらいでしょぉ( ̄^ ̄) ドヤッ! だって畳んだら引き出し出ちゃうじゃん (*''艸3`):;*。 プッ まだまだ素人のmucなんで、失敗したら何事もなかったよぉに天板だけ付いてると思うんでツッコまないでくださいね(笑)
作業場側26 続いては、コンセントBOXの左側が寂しいので机を作りまぁす✨ コレご存知ですか⁉︎ 折りたたみ式の棚受で、天板を付けるだけで折りたたみテーブルが簡単に出来ちゃうってヤツです(´◡`๑) でも板を1枚取り付けるだけじゃ面白くない! ナィ(・д・ = ・д・)ナィ って事で、見よう見まねでちょっと小洒落た引き出しでも作ってみまぁす(∞︎*・3・*)ノ 引き出しに小洒落たも普通も無いか(笑) 折りたたみの机に引き出しなんか付けよぉとするのはmucぐらいでしょぉ( ̄^ ̄) ドヤッ! だって畳んだら引き出し出ちゃうじゃん (*''艸3`):;*。 プッ まだまだ素人のmucなんで、失敗したら何事もなかったよぉに天板だけ付いてると思うんでツッコまないでくださいね(笑)
muc
muc
4LDK | 家族
Erikaさんの実例写真
LDが狭いので、ダイニングテーブルは可動式(^-^) 昇降式かつ、天板も折りたたみ式です(^o^) 夕飯しか家族揃っての食事はないので、夕飯時だけこの大きさにします。 朝昼は天板を半分にたたみ、ローテーブル状にして壁際にくっつけてます。 夕飯時に机を広げてセッティングするのは実は面倒なのですが、リビングを広く使うために毎晩セットとクローズを繰り返してます(^^; このテーブルに出会えただけラッキー(^o^)
LDが狭いので、ダイニングテーブルは可動式(^-^) 昇降式かつ、天板も折りたたみ式です(^o^) 夕飯しか家族揃っての食事はないので、夕飯時だけこの大きさにします。 朝昼は天板を半分にたたみ、ローテーブル状にして壁際にくっつけてます。 夕飯時に机を広げてセッティングするのは実は面倒なのですが、リビングを広く使うために毎晩セットとクローズを繰り返してます(^^; このテーブルに出会えただけラッキー(^o^)
Erika
Erika
家族
fu-shunさんの実例写真
2×4¥880
after。 正解は、机でした。折り畳めるように なってます。アイロンもここでできます。40kgまでしか耐えられないので、板の重さも入れたらミシンは難しいかな~?ミシンも使えたらもっと良かったんたけどなぁ。
after。 正解は、机でした。折り畳めるように なってます。アイロンもここでできます。40kgまでしか耐えられないので、板の重さも入れたらミシンは難しいかな~?ミシンも使えたらもっと良かったんたけどなぁ。
fu-shun
fu-shun
4LDK | 家族
jijipanさんの実例写真
無印ソファベッドと一緒に テーブルも無印良品 なんと160cmの長さで折りたたみです。 天板の色をウォールナッツ色にしたいと 思っています。
無印ソファベッドと一緒に テーブルも無印良品 なんと160cmの長さで折りたたみです。 天板の色をウォールナッツ色にしたいと 思っています。
jijipan
jijipan
3DK | 家族
PR
楽天市場
miyagawa3さんの実例写真
母親の カウンターテーブル完成しました( ・`ω・´) 色がいい。(自画自賛( ´艸`)) 写真撮るのにコンセントが邪魔だったけど 勝手に抜いていいか不明だったので…(´-ω-`)
母親の カウンターテーブル完成しました( ・`ω・´) 色がいい。(自画自賛( ´艸`)) 写真撮るのにコンセントが邪魔だったけど 勝手に抜いていいか不明だったので…(´-ω-`)
miyagawa3
miyagawa3
家族
Juriさんの実例写真
勉強机完成
勉強机完成
Juri
Juri
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
akieさんの実例写真
ベッドサイドにベルメゾンデイズのラックをお迎えしました♡
ベッドサイドにベルメゾンデイズのラックをお迎えしました♡
akie
akie
3LDK | 家族
saraさんの実例写真
内装用タイル¥1,357
洗面脱衣室に折りたたみの机をつけました 洗濯物はここで畳んで背面にあるケースに収納しています
洗面脱衣室に折りたたみの机をつけました 洗濯物はここで畳んで背面にあるケースに収納しています
sara
sara
4LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
寝室の和室です。 出窓側に収納が少ないので、以前作って使っていたベンチチェストをリメイクし、なんちゃって布団収納を作りました。 天板は机にもなりますが、折りたたみ式です。
寝室の和室です。 出窓側に収納が少ないので、以前作って使っていたベンチチェストをリメイクし、なんちゃって布団収納を作りました。 天板は机にもなりますが、折りたたみ式です。
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
Nさんの実例写真
古い机の天板を利用して、折りたたみ式のアイロン台をつくりました。 使わない時はたたんでスッキリ。 主に教室のニット用なので中にはコルク板やキルト芯を挟んでシーチングで包みタッカーで留めています。 汚れたら好きな布を張り替えられるのでまた新鮮に感じます^ - ^
古い机の天板を利用して、折りたたみ式のアイロン台をつくりました。 使わない時はたたんでスッキリ。 主に教室のニット用なので中にはコルク板やキルト芯を挟んでシーチングで包みタッカーで留めています。 汚れたら好きな布を張り替えられるのでまた新鮮に感じます^ - ^
N
N
4LDK | 家族
katsuakiさんの実例写真
ラットロッドが好きで、ラジオフライヤーの偽物を改造して作ったテーブルです。 天板は折りたたみ式で人が来た時には広げられます。焼き鳥焼くコンロをエンジンに見立てて生活感をなくした、つもりです笑
ラットロッドが好きで、ラジオフライヤーの偽物を改造して作ったテーブルです。 天板は折りたたみ式で人が来た時には広げられます。焼き鳥焼くコンロをエンジンに見立てて生活感をなくした、つもりです笑
katsuaki
katsuaki
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
Mahiyoさんの実例写真
キッチンとリビングとの壁にニッチと 折りたたみ天板付きのカウンター収納を DIYしたものです
キッチンとリビングとの壁にニッチと 折りたたみ天板付きのカウンター収納を DIYしたものです
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
Erkさんの実例写真
引越して最初に片付いたのは3畳の旦那の書斎。 IKEAで天板と脚を買い、自作の机は10,000円以下! イスは気に入った物が決まるまで、折りたたみイスで我慢!
引越して最初に片付いたのは3畳の旦那の書斎。 IKEAで天板と脚を買い、自作の机は10,000円以下! イスは気に入った物が決まるまで、折りたたみイスで我慢!
Erk
Erk
3LDK | 家族
KYOROさんの実例写真
KYORO
KYORO
一人暮らし
miyaさんの実例写真
miya
miya
chikappamentaikoさんの実例写真
キャンプで使うテーブルを暇だったので作ってみました。 折りたたみ式なので多少頭使いましたw わざと天板用の板は質感の違う物を使ってランダムにしたらナチュラルオシャレになりました。 材料費は1500円くらいw
キャンプで使うテーブルを暇だったので作ってみました。 折りたたみ式なので多少頭使いましたw わざと天板用の板は質感の違う物を使ってランダムにしたらナチュラルオシャレになりました。 材料費は1500円くらいw
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
miyaさんの実例写真
miya
miya
nya-さんの実例写真
オットマン¥9,480
おはようございます😃 イベント参加。 お気に入りのローテーブルは、 折りたたみ式で、下に棚板が付いていて 収納力も抜群❣️ もともとはウォルナットだった天板。 ハーバリウムを作る際に、 消毒液で変色してしまい、 近所のホームセンターで天板だけ購入して、 前のを外し、取り付けました❣️ 色もブライワックスのジャコビアンを薄く塗って、TVボードなど他の家具と馴染むようにしました❣️ 食事をしたり、コーヒーを☕️飲んだり、 本を広げたり、ハンドメイドしたり、 色々です(・∀・)
おはようございます😃 イベント参加。 お気に入りのローテーブルは、 折りたたみ式で、下に棚板が付いていて 収納力も抜群❣️ もともとはウォルナットだった天板。 ハーバリウムを作る際に、 消毒液で変色してしまい、 近所のホームセンターで天板だけ購入して、 前のを外し、取り付けました❣️ 色もブライワックスのジャコビアンを薄く塗って、TVボードなど他の家具と馴染むようにしました❣️ 食事をしたり、コーヒーを☕️飲んだり、 本を広げたり、ハンドメイドしたり、 色々です(・∀・)
nya-
nya-
1R
nya-さんの実例写真
お気に入りのリビングテーブルイベント参加です。 うちはネットで購入したシンプルな木製の折りたたみの棚付きローテーブル❣️ 本当は天板がウォルナットだったんだけど、 ハーバリウムを作った際に使用した消毒液で、へんな変色ができてしまい、 元々家中の木の色をそろえたかったのもあり、 ボームセンターでdiyにと書かれてた天板だけ購入! 他の家具とも合うようにブライワックスジャコビアンを薄く塗って、 交換取り付けしました‼️ 棚には今はハンドメイドやらするので 手芸道具や、 大きめのバスケットに必要な日常品の爪切りや耳かきから、お薬やらを 収納をしてます。棚すごく便利です! 手前の棚に見える白いのはティッシュボックスです😊 ご飯を食べたりお茶したり🍵 もし引っ越しするようなことがあっても 折りたたみなので、いいなと思い選びました💗 天板も変えて気持ちがいいです💗
お気に入りのリビングテーブルイベント参加です。 うちはネットで購入したシンプルな木製の折りたたみの棚付きローテーブル❣️ 本当は天板がウォルナットだったんだけど、 ハーバリウムを作った際に使用した消毒液で、へんな変色ができてしまい、 元々家中の木の色をそろえたかったのもあり、 ボームセンターでdiyにと書かれてた天板だけ購入! 他の家具とも合うようにブライワックスジャコビアンを薄く塗って、 交換取り付けしました‼️ 棚には今はハンドメイドやらするので 手芸道具や、 大きめのバスケットに必要な日常品の爪切りや耳かきから、お薬やらを 収納をしてます。棚すごく便利です! 手前の棚に見える白いのはティッシュボックスです😊 ご飯を食べたりお茶したり🍵 もし引っ越しするようなことがあっても 折りたたみなので、いいなと思い選びました💗 天板も変えて気持ちがいいです💗
nya-
nya-
1R
PR
楽天市場
miyaさんの実例写真
テレワーク対応で折りたたみできるデスクを作りました。 パイン集成材を塗装しました。 以外にかっちりしてて使い心地良さそうです。
テレワーク対応で折りたたみできるデスクを作りました。 パイン集成材を塗装しました。 以外にかっちりしてて使い心地良さそうです。
miya
miya
1LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
おままごとキッチンを処分 して スッキリしたところに✨ 折りたたみテーブル取り付けました🙌 使ってないレシピ本が出てきた~🤣 子ども達 がちょっと朝ごはん とか キッチン横にテーブル ほしかったんだ~ おままごとの天板をそのまま利用 したので金具のみ購入~😆 まだまだこれからリメイクしていく予定~ https://www.instagram.com/p/B_jTpcZn0J-/?igshid=svpkh3ybgb5y
おままごとキッチンを処分 して スッキリしたところに✨ 折りたたみテーブル取り付けました🙌 使ってないレシピ本が出てきた~🤣 子ども達 がちょっと朝ごはん とか キッチン横にテーブル ほしかったんだ~ おままごとの天板をそのまま利用 したので金具のみ購入~😆 まだまだこれからリメイクしていく予定~ https://www.instagram.com/p/B_jTpcZn0J-/?igshid=svpkh3ybgb5y
puritan_r
puritan_r
家族
Qtan_DIYさんの実例写真
ウォリストを使ってデスクをDIYしました。 折りたたみ式になっててスペースを確保できるようにしました☺️
ウォリストを使ってデスクをDIYしました。 折りたたみ式になっててスペースを確保できるようにしました☺️
Qtan_DIY
Qtan_DIY
1R | 一人暮らし
mitchyさんの実例写真
mitchy
mitchy
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
ホワイトボード設置に要した2日間で 並行してデスクも作ってました。 コロナ禍で在宅勤務をしており パソコンを使うのですが ずっとダイニングテーブルで 仕事をしていました。 けど、 子供がおやつ食べたり 合間に家事やったり……と そのままにしておくことがあり、 ちょっと邪魔でした。 キャンプ用のテーブルを使った時期もあるけど、 片付けるのが面倒でやめました😅 狭い我が家なので机は置きたくない。 けど、ダイニングテーブルでは邪魔になる。 考え抜いた末、折りたたみ式のテーブルにしました。 市販の天板?は厚みがあり、 ちょっと重たいので、 ウォールシェルフを2枚貼り合わせました。 棚受けの長さより長めなので 耐荷重が不安ですが 乗る訳では無いので大丈夫かな😅 これで心置き無く仕事が出来そうです!!
ホワイトボード設置に要した2日間で 並行してデスクも作ってました。 コロナ禍で在宅勤務をしており パソコンを使うのですが ずっとダイニングテーブルで 仕事をしていました。 けど、 子供がおやつ食べたり 合間に家事やったり……と そのままにしておくことがあり、 ちょっと邪魔でした。 キャンプ用のテーブルを使った時期もあるけど、 片付けるのが面倒でやめました😅 狭い我が家なので机は置きたくない。 けど、ダイニングテーブルでは邪魔になる。 考え抜いた末、折りたたみ式のテーブルにしました。 市販の天板?は厚みがあり、 ちょっと重たいので、 ウォールシェルフを2枚貼り合わせました。 棚受けの長さより長めなので 耐荷重が不安ですが 乗る訳では無いので大丈夫かな😅 これで心置き無く仕事が出来そうです!!
beanz
beanz
3LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
折りたたみカウンターテーブルを取り付けました。 手前の天板は重さがあるのでダンパー式の棚受金具を使用しています。 作業しながら次のアイデア考え中です(笑)
折りたたみカウンターテーブルを取り付けました。 手前の天板は重さがあるのでダンパー式の棚受金具を使用しています。 作業しながら次のアイデア考え中です(笑)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
tomさんの実例写真
この間、こどものお友達が来たときに、みんなで宿題できるテーブルがなくて困って(・o・;) ずっとは出しとかないけど、ちょっとした時に使えるテーブルが欲しいと思って、折りたたみテーブルをDIYしました(◍•ᴗ•◍) これで来客時も大丈夫かな♪
この間、こどものお友達が来たときに、みんなで宿題できるテーブルがなくて困って(・o・;) ずっとは出しとかないけど、ちょっとした時に使えるテーブルが欲しいと思って、折りたたみテーブルをDIYしました(◍•ᴗ•◍) これで来客時も大丈夫かな♪
tom
tom
3LDK | 家族
tomさんの実例写真
連日、 長男のお部屋作りDIYが続いています。 今日は、 以前に作った折りたたみテーブルの 男前バージョン作りました(^^) 以前作った白バージョンと 2つ並べると 大きなテーブルになって 来客時にとても助かる(^^)
連日、 長男のお部屋作りDIYが続いています。 今日は、 以前に作った折りたたみテーブルの 男前バージョン作りました(^^) 以前作った白バージョンと 2つ並べると 大きなテーブルになって 来客時にとても助かる(^^)
tom
tom
3LDK | 家族
PR
楽天市場
bambooさんの実例写真
ちょうどイベントが始まったので投稿。 GW中に折りたたみPCデスクを製作。 今回は自作アジャスターで2×4柱を立ててみました。 コスパ最強! 折りたたみ棚受けはタッチポンを使用。 天板塗装はオールドウッドワックスのウォルナット。両側のニトリカラボと色が揃いました。
ちょうどイベントが始まったので投稿。 GW中に折りたたみPCデスクを製作。 今回は自作アジャスターで2×4柱を立ててみました。 コスパ最強! 折りたたみ棚受けはタッチポンを使用。 天板塗装はオールドウッドワックスのウォルナット。両側のニトリカラボと色が揃いました。
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
もっと見る