ktrn.hさんの部屋
2020年2月5日3
ktrn.hさんの部屋
2020年2月5日3
コメント1
ktrn.h
毎晩歯ブラシの並び順と向きを変える息子4歳几帳面男子今日の気分はコレらしい笑っキレイに並べてくれてありがとう😊

この写真を見た人へのおすすめの写真

yuuuさんの実例写真
後ろ側からみるとこんな感じです。
後ろ側からみるとこんな感じです。
yuuu
yuuu
家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram…yuka.home
Instagram…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
rankoさんの実例写真
久しぶりの洗面所のpic。 今日は雑貨屋さんで、薬瓶みたいな歯ブラシスタンドをゲット✧*。 お揃いの瓶に歯磨き粉。 でもプラスチックなので落ちても安心✧*。
久しぶりの洗面所のpic。 今日は雑貨屋さんで、薬瓶みたいな歯ブラシスタンドをゲット✧*。 お揃いの瓶に歯磨き粉。 でもプラスチックなので落ちても安心✧*。
ranko
ranko
3LDK | 家族
uch.mamaさんの実例写真
洗面所のホワイト化が 進んでいます★ 歯磨き粉と娘の歯ブラシは どうしてもカラフルになるなぁ…。
洗面所のホワイト化が 進んでいます★ 歯磨き粉と娘の歯ブラシは どうしてもカラフルになるなぁ…。
uch.mama
uch.mama
meekkohomeさんの実例写真
夫のひげそり、鼻毛ハサミを無印のトレーに。
夫のひげそり、鼻毛ハサミを無印のトレーに。
meekkohome
meekkohome
4LDK
MiSAさんの実例写真
引っ越してきてからずっと悩んでいた歯ブラシ収納。 無印良品の歯ブラシスタンドは以前から使用していましたが、直置きすると水が溜まるし棚にしまうと子どもが自分で取り出せないし… ということで悩んだ結果コレにしてみました。 セリアのプラスチックケースに3COINSの珪藻土コースター(角形)を2つ敷いて、コップ置き場はセリアのステンレス製のソープディッシュを使用しています。直接コースターに置くよりもこっちの方が早く乾く気がします。
引っ越してきてからずっと悩んでいた歯ブラシ収納。 無印良品の歯ブラシスタンドは以前から使用していましたが、直置きすると水が溜まるし棚にしまうと子どもが自分で取り出せないし… ということで悩んだ結果コレにしてみました。 セリアのプラスチックケースに3COINSの珪藻土コースター(角形)を2つ敷いて、コップ置き場はセリアのステンレス製のソープディッシュを使用しています。直接コースターに置くよりもこっちの方が早く乾く気がします。
MiSA
MiSA
3LDK | 家族
tamagoyakiさんの実例写真
大人用食器はここにあるものだけですむようにしています。子供のものはラタンバスケットに入れ、自分で用意できるように(^_^)/こんな所にありますが歯ブラシも自分で取り、しまえるように手の届く位置へ。
大人用食器はここにあるものだけですむようにしています。子供のものはラタンバスケットに入れ、自分で用意できるように(^_^)/こんな所にありますが歯ブラシも自分で取り、しまえるように手の届く位置へ。
tamagoyaki
tamagoyaki
3LDK | 家族
chappiさんの実例写真
ネットで見つけた歯ブラシスタンド〜♡ 歯ブラシ6本収納できるし 歯磨き粉も、サイドにコップも収納できるし 水も切れるし衛生的!満足☆
ネットで見つけた歯ブラシスタンド〜♡ 歯ブラシ6本収納できるし 歯磨き粉も、サイドにコップも収納できるし 水も切れるし衛生的!満足☆
chappi
chappi
3K | 家族
PR
楽天市場
mayuringoさんの実例写真
たった100円で4本もの歯ブラシを! こんなにすっきり収納するなんて٩꒰ ˘ ³˘꒱۶ もっと早く出会いたかった〜
たった100円で4本もの歯ブラシを! こんなにすっきり収納するなんて٩꒰ ˘ ³˘꒱۶ もっと早く出会いたかった〜
mayuringo
mayuringo
2K | 家族
kn59さんの実例写真
我が家の吊り下げ収納。 うがいコップと、鏡面裏の歯ブラシです。 2歳の娘でも、台に昇れば自分でうがいできます♪(ギリギリですか笑) 底に水垢がたまらないからズボラな私にぴったり~
我が家の吊り下げ収納。 うがいコップと、鏡面裏の歯ブラシです。 2歳の娘でも、台に昇れば自分でうがいできます♪(ギリギリですか笑) 底に水垢がたまらないからズボラな私にぴったり~
kn59
kn59
家族
kuminさんの実例写真
歯ブラシスタンド。 ホワイトとグレー。 かわいい⋈ *。
歯ブラシスタンド。 ホワイトとグレー。 かわいい⋈ *。
kumin
kumin
家族
tekko017さんの実例写真
RoomClipで見かけた、オテルのマジックシート。 見た目すっきり~(≧∇≦*) 歯ブラシは3歳の娘でも一人でかけられます。 コップをかけているフックは掛けにくい?と思ってたけど、慣れればすんなり。 若いって習得が早いね!(笑) お風呂にシェーバー用と石鹸用も買いました。
RoomClipで見かけた、オテルのマジックシート。 見た目すっきり~(≧∇≦*) 歯ブラシは3歳の娘でも一人でかけられます。 コップをかけているフックは掛けにくい?と思ってたけど、慣れればすんなり。 若いって習得が早いね!(笑) お風呂にシェーバー用と石鹸用も買いました。
tekko017
tekko017
4LDK | 家族
ishiikeさんの実例写真
無印良品の歯ブラシスタンドやめました〜 RCで教えてもらったキャンドゥの コードクリップが気になったのでお試し期間中☺︎ ホワイト2個ブラック2個の4個セットなので ありがたい♡
無印良品の歯ブラシスタンドやめました〜 RCで教えてもらったキャンドゥの コードクリップが気になったのでお試し期間中☺︎ ホワイト2個ブラック2個の4個セットなので ありがたい♡
ishiike
ishiike
2LDK | 家族
USAGIさんの実例写真
100均Wattsで大理石柄の珪藻土トレーを購入しました。長方形なので、4人分の無印の歯ブラシホルダーがギリギリ置けます。
100均Wattsで大理石柄の珪藻土トレーを購入しました。長方形なので、4人分の無印の歯ブラシホルダーがギリギリ置けます。
USAGI
USAGI
家族
kirinchanさんの実例写真
こんにちは! 5歳息子。 歯ブラシをすぐ噛むので、すぐ開きます。 新しくした3日後には開き始めてます…😫 キャラクターの歯ブラシを使ってたけど、もったいなくて💧 災害時用にに買ってあったseriaのこども用歯ブラシ(3本入)を試しに使ってみたら、結構磨き心地が良くて… いずれにしてもすぐ開いちゃうんですが😓 1番右が息子が自分で磨く用、隣が仕上げ磨き用で、その隣が私、1番奥が旦那さんのです。 最近大人用もseriaの山切りカット歯ブラシ(3本入)に変えました。 モノトーンでスッキリです。 娘ちゃんはまだ2歳なので、小さい歯ブラシを使ってます。 歯ブラシホルダーもseriaで、洗面台の扉の裏に付けて収納しています🦷
こんにちは! 5歳息子。 歯ブラシをすぐ噛むので、すぐ開きます。 新しくした3日後には開き始めてます…😫 キャラクターの歯ブラシを使ってたけど、もったいなくて💧 災害時用にに買ってあったseriaのこども用歯ブラシ(3本入)を試しに使ってみたら、結構磨き心地が良くて… いずれにしてもすぐ開いちゃうんですが😓 1番右が息子が自分で磨く用、隣が仕上げ磨き用で、その隣が私、1番奥が旦那さんのです。 最近大人用もseriaの山切りカット歯ブラシ(3本入)に変えました。 モノトーンでスッキリです。 娘ちゃんはまだ2歳なので、小さい歯ブラシを使ってます。 歯ブラシホルダーもseriaで、洗面台の扉の裏に付けて収納しています🦷
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
子どもでも片付けやすい収納アイデア① 子どもと一緒に考えた歯ブラシ+コップ収納です☆下の男子から「ママ!ここに貼ったら?僕も取れるよ!」とアドバイスをいただいて実現☆ 歯ブラシは鏡台裏に直したい派なのですが、子どもたちの身長を考えると取りにくいので、こうなりました! はみがき粉は、鏡台を開いて、前方に来るので、鏡台裏で良いとお許しを得ました。 いずれもセリア商品で固定しています☆ セリアのすごいところ…洗面用品が充実している!丈夫!壁に固定する吸盤や透明フィルムがしぶとい! 子どもでも片付けやすい収納って、子どもと一緒に考えた方が実用的ですし、結果、長続きできますね!
子どもでも片付けやすい収納アイデア① 子どもと一緒に考えた歯ブラシ+コップ収納です☆下の男子から「ママ!ここに貼ったら?僕も取れるよ!」とアドバイスをいただいて実現☆ 歯ブラシは鏡台裏に直したい派なのですが、子どもたちの身長を考えると取りにくいので、こうなりました! はみがき粉は、鏡台を開いて、前方に来るので、鏡台裏で良いとお許しを得ました。 いずれもセリア商品で固定しています☆ セリアのすごいところ…洗面用品が充実している!丈夫!壁に固定する吸盤や透明フィルムがしぶとい! 子どもでも片付けやすい収納って、子どもと一緒に考えた方が実用的ですし、結果、長続きできますね!
m.m
m.m
家族
PR
楽天市場
lomane124さんの実例写真
洗面台のなかに 化粧水収納してます( `Д´)/ 大人二人 3歳1歳の四人家族なのに 歯ブラシが六本(笑) つかってない化粧水とか いれっぱなしなので 片付けてスッキリしたいー。
洗面台のなかに 化粧水収納してます( `Д´)/ 大人二人 3歳1歳の四人家族なのに 歯ブラシが六本(笑) つかってない化粧水とか いれっぱなしなので 片付けてスッキリしたいー。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
mii____さんの実例写真
最後はキッチン全体の雰囲気。ということで頑張って撮ってみた😅 カウンター横のフックには子供のカバンなどを引っかけていて、その上のカウンターでいつも連絡帳を書いてます😋 色々生活感ありまくりですみません(笑)
最後はキッチン全体の雰囲気。ということで頑張って撮ってみた😅 カウンター横のフックには子供のカバンなどを引っかけていて、その上のカウンターでいつも連絡帳を書いてます😋 色々生活感ありまくりですみません(笑)
mii____
mii____
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
and_a_plusさんの実例写真
小4男子の部屋。 息子はベッド(ニトリ)が来てご機嫌。 ベッド下には収納ケース4個収まります。 息子の部屋 360℃丸見えはこちら https://youtu.be/Q2MnvMq6DXU
小4男子の部屋。 息子はベッド(ニトリ)が来てご機嫌。 ベッド下には収納ケース4個収まります。 息子の部屋 360℃丸見えはこちら https://youtu.be/Q2MnvMq6DXU
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
kinoko17さんの実例写真
工具収納ワゴン 開けるとドライバー等の収納になっています。裏側には電動ドライバー等を無印良品のブリキボックスに収納。
工具収納ワゴン 開けるとドライバー等の収納になっています。裏側には電動ドライバー等を無印良品のブリキボックスに収納。
kinoko17
kinoko17
3LDK | 家族
rinaさんの実例写真
歯ブラシ収納をダイソーのものからtowerのものに変えました✨ しっかりしていて4つから5つになり収納も増えスッキリしました😆
歯ブラシ収納をダイソーのものからtowerのものに変えました✨ しっかりしていて4つから5つになり収納も増えスッキリしました😆
rina
rina
4LDK | 家族
planteaさんの実例写真
イベント投稿です。 洗面台下収納を見直しました。 突っ張り棒とプラダンで棚を作ったら、スッカスカになって、びっくり😳😳😳 ここ一年で、ここらへんのフックの数が激増してました😆 フックだらけ〜っ✨✨✨ 洗面所でのお気に入りはSeriaのフィルムフックシリーズとステンレスフック。 電動ハブラシオーラルBのホルダー。 我が家はものぐさ一家なので、電動ハブラシの先っちょだけを交換することはしないだろうということで、1人一本ずつオーラルBを持ってます😁 立てて置いてたときは倒す、倒される、雪崩が起きる、、、 シンクに落ちてたりして、不衛生でした💦 なんとかならんかなぁとSeriaのフィルムフックブラシホルダーを分解して作った専用ホルダー。 一年経ってもほぼ300gの電動ハブラシを抱えてびくともしません。 汚れてきたら、フィルムとフックがパカッと外れるるので、フック部分を洗うこともできます。 石鹸トレーにはウタマロ。 コップホルダーは逆さになるので、水も溜まらず、底がぬるつきません。 フィルムフックシリーズすごすぎるわ😆😆😆 ステンレスシリーズもごちゃつきがちなピンをマグネットとフックですっきりさせてくれます👍 ほんと、どれも定番化してほしい😍
イベント投稿です。 洗面台下収納を見直しました。 突っ張り棒とプラダンで棚を作ったら、スッカスカになって、びっくり😳😳😳 ここ一年で、ここらへんのフックの数が激増してました😆 フックだらけ〜っ✨✨✨ 洗面所でのお気に入りはSeriaのフィルムフックシリーズとステンレスフック。 電動ハブラシオーラルBのホルダー。 我が家はものぐさ一家なので、電動ハブラシの先っちょだけを交換することはしないだろうということで、1人一本ずつオーラルBを持ってます😁 立てて置いてたときは倒す、倒される、雪崩が起きる、、、 シンクに落ちてたりして、不衛生でした💦 なんとかならんかなぁとSeriaのフィルムフックブラシホルダーを分解して作った専用ホルダー。 一年経ってもほぼ300gの電動ハブラシを抱えてびくともしません。 汚れてきたら、フィルムとフックがパカッと外れるるので、フック部分を洗うこともできます。 石鹸トレーにはウタマロ。 コップホルダーは逆さになるので、水も溜まらず、底がぬるつきません。 フィルムフックシリーズすごすぎるわ😆😆😆 ステンレスシリーズもごちゃつきがちなピンをマグネットとフックですっきりさせてくれます👍 ほんと、どれも定番化してほしい😍
plantea
plantea
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
ご無沙汰してます😊 梅雨入り🐸☔しちゃいましたね💦 歯ブラシ収納その後… 全員電動歯ブラシにしました😄 早くから電動使えば良かったと後悔するくらい、楽チン😂 強制的に全員にww 旦那と息子が同機種なので、適当にシールを貼っちゃいました😂 コンセントがごちゃごちゃ中😂
ご無沙汰してます😊 梅雨入り🐸☔しちゃいましたね💦 歯ブラシ収納その後… 全員電動歯ブラシにしました😄 早くから電動使えば良かったと後悔するくらい、楽チン😂 強制的に全員にww 旦那と息子が同機種なので、適当にシールを貼っちゃいました😂 コンセントがごちゃごちゃ中😂
miyu
miyu
3LDK | 家族
PR
楽天市場
nekodaさんの実例写真
みなさんの投稿を参考にして、歯ブラシ収納を見直しました! 今までは、立てる収納でしたが、性質上穴がたくさんあるので洗いにくく、衛生面でも気になっていたので、吊り下げ収納に。 スイングフックを天面につけました。 突っ張り棒にフックをつけるのも試しましたが、高さが足りずで、このやり方に。 とってもすっきりしました!
みなさんの投稿を参考にして、歯ブラシ収納を見直しました! 今までは、立てる収納でしたが、性質上穴がたくさんあるので洗いにくく、衛生面でも気になっていたので、吊り下げ収納に。 スイングフックを天面につけました。 突っ張り棒にフックをつけるのも試しましたが、高さが足りずで、このやり方に。 とってもすっきりしました!
nekoda
nekoda
4LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
お兄ちゃん部屋 今はまったく使われてない部屋、、 四年生でもまだまだ一人では寝られないらしい
お兄ちゃん部屋 今はまったく使われてない部屋、、 四年生でもまだまだ一人では寝られないらしい
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
mimiさんの実例写真
歯医者さんの検診で子供がお誕生日プレゼントにもらったミニチュア歯磨き粉と一緒にパチリ。可愛くて親のテンションが上がりました☺️ 歯ブラシ掛けは100均で購入。その横のコップはtowerのコップ。マグネット付きで水がしっかり切れるから、清潔に保ててとってもオススメです!
歯医者さんの検診で子供がお誕生日プレゼントにもらったミニチュア歯磨き粉と一緒にパチリ。可愛くて親のテンションが上がりました☺️ 歯ブラシ掛けは100均で購入。その横のコップはtowerのコップ。マグネット付きで水がしっかり切れるから、清潔に保ててとってもオススメです!
mimi
mimi
4LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
歯ブラシ収納をリニューアル✨ マグネット式の歯ブラシホルダーをセリアのブックエンドにつけました。
歯ブラシ収納をリニューアル✨ マグネット式の歯ブラシホルダーをセリアのブックエンドにつけました。
ransakumama
ransakumama
家族
koko_hikaさんの実例写真
セリアへ行ったら、クリアの歯ブラシホルダーを見つけました。やっと浮かせる収納ができてスッキリ♫*˚‧
セリアへ行ったら、クリアの歯ブラシホルダーを見つけました。やっと浮かせる収納ができてスッキリ♫*˚‧
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
m.rinkanoさんの実例写真
3歳、8歳姉妹の歯磨き。 余力がない時は、電動歯ブラシに頼ってます。 シンプルを目指したいけど、しばらくは、ポケモン頼り。 置き場所に困ってましたが、壁つけ収納にして、子供も取りやすいです。ゆくゆくは、鏡裏に貼り付けます。 付属の粘着テープがしっかり、タイルに張りつきます。張り替えは、魔法のテープで、バッチリです。
3歳、8歳姉妹の歯磨き。 余力がない時は、電動歯ブラシに頼ってます。 シンプルを目指したいけど、しばらくは、ポケモン頼り。 置き場所に困ってましたが、壁つけ収納にして、子供も取りやすいです。ゆくゆくは、鏡裏に貼り付けます。 付属の粘着テープがしっかり、タイルに張りつきます。張り替えは、魔法のテープで、バッチリです。
m.rinkano
m.rinkano
家族
tamagoさんの実例写真
ハンドソープ¥437
月が変わりましたね🗓️ 我が家は毎月1日にハブラシを交換します🪥✨ 最近ハブラシと歯磨き粉吊るすようにしました、、、 歯磨き粉が4種類になり場所を取りだしたので変えてみました💡
月が変わりましたね🗓️ 我が家は毎月1日にハブラシを交換します🪥✨ 最近ハブラシと歯磨き粉吊るすようにしました、、、 歯磨き粉が4種類になり場所を取りだしたので変えてみました💡
tamago
tamago
家族
ss.my_homeさんの実例写真
洗面台のタイルは、隣のトイレのドアに合わせてネイビーにしました!
洗面台のタイルは、隣のトイレのドアに合わせてネイビーにしました!
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kan2さんの実例写真
月の初めの歯ブラシ交換。 ブラシ部分だけ交換する歯ブラシを長年使っています。今回は本体ごと新しい「ソラデー5」に交換しました。本体は何年も使えます。 今まで当たり前のように、手磨きタイプを利用していましたが、次に交換するときは電動タイプを検討してみようかなぁ。
月の初めの歯ブラシ交換。 ブラシ部分だけ交換する歯ブラシを長年使っています。今回は本体ごと新しい「ソラデー5」に交換しました。本体は何年も使えます。 今まで当たり前のように、手磨きタイプを利用していましたが、次に交換するときは電動タイプを検討してみようかなぁ。
kan2
kan2
家族
h3さんの実例写真
よく倒れる電動歯ブラシにイライラして でも電動歯ブラシがささるスタンドって 意外にないもんだ みなさんどーしてますか? ダイソーで吸盤の歯ブラシホルダーを購入して 受け皿はセリアの珪藻土で しっくりきて満足満足( ᐛ )
よく倒れる電動歯ブラシにイライラして でも電動歯ブラシがささるスタンドって 意外にないもんだ みなさんどーしてますか? ダイソーで吸盤の歯ブラシホルダーを購入して 受け皿はセリアの珪藻土で しっくりきて満足満足( ᐛ )
h3
h3
Sakuraさんの実例写真
今年初投稿です(*^^*) 年末年始も体調不良続きでなかなか訪問できずすみません💦 今年もよろしくお願いいたします♡ 我が家はよくあるマンションの狭い玄関なので壁面収納が活躍!無印良品の壁に付けられるシリーズ2お世話になってます^_^ 白い壁にストライダーやボールやら荷物やらぶつけた跡が目立つので手軽にマスキングテープでごまかしてます♡(3枚目) 壁紙屋本舗さんのこのマステはリアルだし貼り直しできるし色んな場所で活躍してます!
今年初投稿です(*^^*) 年末年始も体調不良続きでなかなか訪問できずすみません💦 今年もよろしくお願いいたします♡ 我が家はよくあるマンションの狭い玄関なので壁面収納が活躍!無印良品の壁に付けられるシリーズ2お世話になってます^_^ 白い壁にストライダーやボールやら荷物やらぶつけた跡が目立つので手軽にマスキングテープでごまかしてます♡(3枚目) 壁紙屋本舗さんのこのマステはリアルだし貼り直しできるし色んな場所で活躍してます!
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
年長男子のキッズスペース⭐︎ 4月から小学生なので、少し変わります!
年長男子のキッズスペース⭐︎ 4月から小学生なので、少し変わります!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
歯ブラシスタンド¥304
歯ブラシスタンドセット 無印とセリアと色々悩みましたが、タンブラーが1番使い勝手良さそうだったのでニトリで揃えました🎶🤍🩵🤍🩵
歯ブラシスタンドセット 無印とセリアと色々悩みましたが、タンブラーが1番使い勝手良さそうだったのでニトリで揃えました🎶🤍🩵🤍🩵
mimoto
mimoto
3LDK
bonjourlineさんの実例写真
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
中学生になった息子の部屋。 デスク横にトローリーワゴンを置き、天板を買ってノートパソコンを配置。
bonjourline
bonjourline
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
Seriaの貼って剥がせるシリーズ 石鹸ホルダー、歯ブラシホルダー、コップホルダー。クリアなのがすっきりして好きです♩ 百円だから汚くなれば買い換えやすいんだけど、丈夫でけっこう長持ちします☺︎
Seriaの貼って剥がせるシリーズ 石鹸ホルダー、歯ブラシホルダー、コップホルダー。クリアなのがすっきりして好きです♩ 百円だから汚くなれば買い換えやすいんだけど、丈夫でけっこう長持ちします☺︎
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
PR
楽天市場
moeさんの実例写真
大好きなホワイト×ベージュの洗面🪞
大好きなホワイト×ベージュの洗面🪞
moe
moe
家族
もっと見る