haru.さんの部屋
ダイニングテーブル(フレッツ2 80 LBR) ニトリ
突っ張りラック カエサル 60cm幅(ホワイトウォッシュ) ニトリ
ダイニングチェア(アルナス LBR/GR) ニトリ
ダイニングチェア(アルナス LBR/BR) ニトリ
やわらかシャギーラグ(IVダイヤ 130X185) ニトリ
2019年11月4日30
haru.さんの部屋
2019年11月4日30
ダイニングテーブル(フレッツ2 80 LBR) ニトリ
ニトリダイニングテーブル¥16,374
突っ張りラック カエサル 60cm幅(ホワイトウォッシュ) ニトリ
ニトリウォールシェルフ¥8,138
ダイニングチェア(アルナス LBR/GR) ニトリ
ニトリダイニングチェア¥10,490
ダイニングチェア(アルナス LBR/BR) ニトリ
ニトリダイニングチェア¥10,490
やわらかシャギーラグ(IVダイヤ 130X185) ニトリ
ニトリラグ¥4,064
コメント4
haru.
三連休最終日の 我が家の夜ご飯はしゃぶしゃぶ鍋で〜〜す 👏🏻👏🏻( 野菜の切り方や並べ方は 無知なので スルーして下さい 🤣 )三連休初日の 夜に夫婦で飲みに行き昨日は 二人揃って二日酔いで (笑)🤦🏻‍♀️「 初めて二日酔いになった、、」👨🏻「 あれでならなかったら化け物👏🏻 」わたしは 化け物ではないのでまだ お酒を見たくなくて今日は禁酒です 🤤

この写真を見た人へのおすすめの写真

Akiraさんの実例写真
Akira
Akira
4LDK | 家族
shirokinaさんの実例写真
ハリオの炊飯鍋1合炊き用。高い炊飯器は何万もするけど、これはお手頃価格なのにおいしく炊ける♡見た目もかわいいし、フタがガラスでぶくぶくなるのが見えるのも楽しいし火を止めるタイミングがわかりやすいd(・∀<)
ハリオの炊飯鍋1合炊き用。高い炊飯器は何万もするけど、これはお手頃価格なのにおいしく炊ける♡見た目もかわいいし、フタがガラスでぶくぶくなるのが見えるのも楽しいし火を止めるタイミングがわかりやすいd(・∀<)
shirokina
shirokina
2LDK
yamakoさんの実例写真
我が家のマンションに設置されていたのは、システムキッチン用ビルトインコンロRB31AW13A16R。 リンナイのご飯鍋が優秀すぎて、ついに炊飯器を処分しました! 高い炊飯器を買わなくても、簡単に美味しいご飯が炊けます! そして隣ではストウブで無水肉じゃが、奥でお味噌汁、グリルで野菜の素焼きを作って晩ご飯にする予定。 食べた後はもちろん、リンナイの食洗機で楽させてもらいます…♡
我が家のマンションに設置されていたのは、システムキッチン用ビルトインコンロRB31AW13A16R。 リンナイのご飯鍋が優秀すぎて、ついに炊飯器を処分しました! 高い炊飯器を買わなくても、簡単に美味しいご飯が炊けます! そして隣ではストウブで無水肉じゃが、奥でお味噌汁、グリルで野菜の素焼きを作って晩ご飯にする予定。 食べた後はもちろん、リンナイの食洗機で楽させてもらいます…♡
yamako
yamako
3LDK | 家族
Mackyさんの実例写真
212kitchenStoreさん。大好きです♡ 今日は少しずつ買い揃えた物たちで夜ごはんと明日からの作りおき(o^^o) なんでもかわいいので、めんどくさがりの私でも、楽しくごはんが作れます(^^) かわいいものたち、ありがとうです(*´∇`*)
212kitchenStoreさん。大好きです♡ 今日は少しずつ買い揃えた物たちで夜ごはんと明日からの作りおき(o^^o) なんでもかわいいので、めんどくさがりの私でも、楽しくごはんが作れます(^^) かわいいものたち、ありがとうです(*´∇`*)
Macky
Macky
家族
Renkaさんの実例写真
¥152,487
昔、ばーちゃんが使ってた文化鍋でご飯を炊いてみました。 ガスレンジの炊飯機能のおかげで、 手間要らずで美味しいご飯が炊けました。
昔、ばーちゃんが使ってた文化鍋でご飯を炊いてみました。 ガスレンジの炊飯機能のおかげで、 手間要らずで美味しいご飯が炊けました。
Renka
Renka
2LDK | 家族
kirinさんの実例写真
山善さんの電気鍋のモニターに応募します(*^▽^*) 背面の棚に見せる収納をしたいです♪ 電気鍋自体持っていないので、お鍋の日は、鍋が冷めてきたらキッチンまで戻り温め直して食べています(´-`) 電気鍋があれば熱々の鍋料理を楽しんだり、しゃぶしゃぶも出来る!ぜひ欲しいです〜♪
山善さんの電気鍋のモニターに応募します(*^▽^*) 背面の棚に見せる収納をしたいです♪ 電気鍋自体持っていないので、お鍋の日は、鍋が冷めてきたらキッチンまで戻り温め直して食べています(´-`) 電気鍋があれば熱々の鍋料理を楽しんだり、しゃぶしゃぶも出来る!ぜひ欲しいです〜♪
kirin
kirin
3LDK | 家族
lovecatさんの実例写真
会社のクリスマス忘年会で今年は、なんとなんと〜♪買おうかどうしようかな迷っていた『YAMAZENさんのキャセロール電気グリル鍋』が当たりました♡ 見た目が可愛すぎました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)♡
会社のクリスマス忘年会で今年は、なんとなんと〜♪買おうかどうしようかな迷っていた『YAMAZENさんのキャセロール電気グリル鍋』が当たりました♡ 見た目が可愛すぎました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)♡
lovecat
lovecat
2LDK | 家族
SHOKOさんの実例写真
マルチワイドIH、4口使用は、たまーにしかありませんが保温設定があるので便利です!
マルチワイドIH、4口使用は、たまーにしかありませんが保温設定があるので便利です!
SHOKO
SHOKO
4LDK | 家族
PR
楽天市場
chocoさんの実例写真
夜寝る前のキッチンです この暗めな感じがリラックスできます♪
夜寝る前のキッチンです この暗めな感じがリラックスできます♪
choco
choco
remindさんの実例写真
土鍋を買うか迷っていたところ、この新発売の深鍋に出会いました。収納のことや使い勝手を考えこちらを購入!この冬とても活用しました。お鍋からのおじややラーメン、おうどん^_^ しゃぶしゃぶもできました。すでにホットプレートを持っている方、おススメです♡
土鍋を買うか迷っていたところ、この新発売の深鍋に出会いました。収納のことや使い勝手を考えこちらを購入!この冬とても活用しました。お鍋からのおじややラーメン、おうどん^_^ しゃぶしゃぶもできました。すでにホットプレートを持っている方、おススメです♡
remind
remind
家族
minminさんの実例写真
ご飯は鍋で炊いています。
ご飯は鍋で炊いています。
minmin
minmin
3LDK | 家族
morimiさんの実例写真
しゃぶしゃぶは簡単で手軽に野菜とお肉を沢山食べられるので、我が家では夏でもよく夕飯のメニューに登場します😊 お肉はサッパリな豚ロースが好きで、定番野菜は、ネギ、キャベツ、人参🥕 我が家は野菜は柔らかい食感とシャキシャキの食感を楽しみたいので、最初はキャセロールの内鍋を使ってコンロで直火にかけて少し火を入れてテーブルにセットします。 山善さんのキャセロールが来てから、しゃぶしゃぶも、より楽チンに出来る様になりました😆👍 そして山善アンバサダーの2期生メンバーに選んで頂きアンバサダーとして活動させて頂ける事になりました✨ これから楽しみながら頑張っていきますのでどうぞ宜しくお願いします🙏💕 https://roomclip.jp/photo/RdVk 29日の山善祭でお会い出来る方が居たら嬉しいな💖
しゃぶしゃぶは簡単で手軽に野菜とお肉を沢山食べられるので、我が家では夏でもよく夕飯のメニューに登場します😊 お肉はサッパリな豚ロースが好きで、定番野菜は、ネギ、キャベツ、人参🥕 我が家は野菜は柔らかい食感とシャキシャキの食感を楽しみたいので、最初はキャセロールの内鍋を使ってコンロで直火にかけて少し火を入れてテーブルにセットします。 山善さんのキャセロールが来てから、しゃぶしゃぶも、より楽チンに出来る様になりました😆👍 そして山善アンバサダーの2期生メンバーに選んで頂きアンバサダーとして活動させて頂ける事になりました✨ これから楽しみながら頑張っていきますのでどうぞ宜しくお願いします🙏💕 https://roomclip.jp/photo/RdVk 29日の山善祭でお会い出来る方が居たら嬉しいな💖
morimi
morimi
4LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
我が家のヘビロテアイテムはなんと言ってもストウブの鍋。ごはんはもうずっとストウブで炊いています。 昔は炊飯器を持っていたけど、留学して鍋炊きを覚え、ストウブを手に入れたらもう炊飯器で炊く理由がなくなりました。 もちろん予約炊飯は出来ないのでそこは小さなデメリットだけど、炊きあがって重い蓋を開けたときにふわぁっと立ち上る良い香りと、ツヤツヤと粒だったお米たちは炊飯器時代にはなかったものでした。 それに一人暮らしの小さなワンルームにおける炊飯器の存在感も悩ましいもの。お部屋に馴染むカラーのストウブなら出しっぱなしでもオシャレ。しかもこれ1つでほかの料理もできちゃう万能感。 今のところ1つしか持ってないけど、いずれはいくつか使いこなす生活をしてみたいものです。
我が家のヘビロテアイテムはなんと言ってもストウブの鍋。ごはんはもうずっとストウブで炊いています。 昔は炊飯器を持っていたけど、留学して鍋炊きを覚え、ストウブを手に入れたらもう炊飯器で炊く理由がなくなりました。 もちろん予約炊飯は出来ないのでそこは小さなデメリットだけど、炊きあがって重い蓋を開けたときにふわぁっと立ち上る良い香りと、ツヤツヤと粒だったお米たちは炊飯器時代にはなかったものでした。 それに一人暮らしの小さなワンルームにおける炊飯器の存在感も悩ましいもの。お部屋に馴染むカラーのストウブなら出しっぱなしでもオシャレ。しかもこれ1つでほかの料理もできちゃう万能感。 今のところ1つしか持ってないけど、いずれはいくつか使いこなす生活をしてみたいものです。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
kuromameさんの実例写真
休日の夜ご飯 久しぶりのありのままの台所シリーズ 鉄鍋でスープ ストウブココットでご飯を炊いて 後は解凍したお肉焼いて終了!
休日の夜ご飯 久しぶりのありのままの台所シリーズ 鉄鍋でスープ ストウブココットでご飯を炊いて 後は解凍したお肉焼いて終了!
kuromame
kuromame
michiさんの実例写真
グリル鍋¥4,880
RoomClipで一目惚れして 山善の電気グリル鍋買っちゃった! 卓上で鍋もいいなぁ。 まずご飯炊いてみた!おこげ苦手なので、次はおこげできないように調整しよう!
RoomClipで一目惚れして 山善の電気グリル鍋買っちゃった! 卓上で鍋もいいなぁ。 まずご飯炊いてみた!おこげ苦手なので、次はおこげできないように調整しよう!
michi
michi
1LDK | 一人暮らし
mikigumaさんの実例写真
数年前から炊飯器やめました。 写真は最近買った一合用ですが、 数年前、土鍋を買い換えるタイミングで カタログギフトで三合用炊飯土鍋を選んだので 古くなっていた炊飯器を処分しました。 日頃からごはんはまとめて炊き冷凍していて特に不便はなく 土鍋の方が手入れがしやすいこと、 鍋料理の土鍋と兼用でき物を減らせること 炊飯器の置き場所が不要になること、 何より、ごはんがとっても美味しく炊けることなど 我が家にとってはたくさんメリットがありました♪
数年前から炊飯器やめました。 写真は最近買った一合用ですが、 数年前、土鍋を買い換えるタイミングで カタログギフトで三合用炊飯土鍋を選んだので 古くなっていた炊飯器を処分しました。 日頃からごはんはまとめて炊き冷凍していて特に不便はなく 土鍋の方が手入れがしやすいこと、 鍋料理の土鍋と兼用でき物を減らせること 炊飯器の置き場所が不要になること、 何より、ごはんがとっても美味しく炊けることなど 我が家にとってはたくさんメリットがありました♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
PR
楽天市場
boutique.masayoさんの実例写真
今日はぶりしゃぶ&豚しゃぶ💕 いただきます🍴🙏🍀
今日はぶりしゃぶ&豚しゃぶ💕 いただきます🍴🙏🍀
boutique.masayo
boutique.masayo
masumiさんの実例写真
キャセロールのある暮らし 「お米編」のイベント参加します 「簡単カフェごはん✩.*˚チキンライス」 コレ、炊飯器でも出来るんですけどキャセロールで作るとお焦げの感じが🎶いい感じ🎶です。 お米がチキンと野菜の旨味を吸って ホントに美味しい😋 3~4人分 材料 ▫鶏モモ肉……大1枚(小さいサイズはギリギリ2枚でも) ▫玉ねぎ……中1個 ▫人参……1/2~1/3本 ▫ピーマン……1個 ▫半熟卵……人数分 ▫米……2合 ▫酒……大さじ2 ▫醤油……小さじ1/2 ▫ケチャップ……大さじ2 ▫コンソメ顆粒……小さじ1 ▫水……350cc(玉ねぎから水分が出るので、玉ねぎが大きい時は少し減らして下さい。) ① お米を洗って30分程 水につけてザルにあげておきます。 ② 鶏モモ肉に塩コショウを強めに振って馴染ませます。 ③ フライパンにサラダ油をタラり、鶏モモ肉を「皮目」から「強めの焼き色」が つくぐらい焼きます。 両面こんがりと焼いて下さい。 この時点で中身に火が通ってなくて大丈夫です。 ④ 玉ねぎ、人参、ピーマンを みじん切りにします。 ⑤ キャセロール鍋に 洗ったお米と 水、ケチャップ、酒、醤油、コンソメを入れます。 ⑥ お米の上に みじん切りにした野菜を乗せ(混ぜないで下さい)、その上に こんがり焼いた鶏モモ肉を そっと乗せます。 ⑦ キャセロール鍋の蓋をカチッと閉めて「MID」で25分炊きます。 炊き上がったら電源をOFFにして10分蒸らします。(蓋は開けないで下さい。) ⑧ 鶏モモ肉を取り出して ライスを混ぜ合わせて 盛り付けたら 出来上がりです😋 ウチの娘が大好きなメニューで 今まで炊飯器で作ってたんですが、キャセロールは ベチャッとならず お店で食べるピラフみたいでした💕 https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
キャセロールのある暮らし 「お米編」のイベント参加します 「簡単カフェごはん✩.*˚チキンライス」 コレ、炊飯器でも出来るんですけどキャセロールで作るとお焦げの感じが🎶いい感じ🎶です。 お米がチキンと野菜の旨味を吸って ホントに美味しい😋 3~4人分 材料 ▫鶏モモ肉……大1枚(小さいサイズはギリギリ2枚でも) ▫玉ねぎ……中1個 ▫人参……1/2~1/3本 ▫ピーマン……1個 ▫半熟卵……人数分 ▫米……2合 ▫酒……大さじ2 ▫醤油……小さじ1/2 ▫ケチャップ……大さじ2 ▫コンソメ顆粒……小さじ1 ▫水……350cc(玉ねぎから水分が出るので、玉ねぎが大きい時は少し減らして下さい。) ① お米を洗って30分程 水につけてザルにあげておきます。 ② 鶏モモ肉に塩コショウを強めに振って馴染ませます。 ③ フライパンにサラダ油をタラり、鶏モモ肉を「皮目」から「強めの焼き色」が つくぐらい焼きます。 両面こんがりと焼いて下さい。 この時点で中身に火が通ってなくて大丈夫です。 ④ 玉ねぎ、人参、ピーマンを みじん切りにします。 ⑤ キャセロール鍋に 洗ったお米と 水、ケチャップ、酒、醤油、コンソメを入れます。 ⑥ お米の上に みじん切りにした野菜を乗せ(混ぜないで下さい)、その上に こんがり焼いた鶏モモ肉を そっと乗せます。 ⑦ キャセロール鍋の蓋をカチッと閉めて「MID」で25分炊きます。 炊き上がったら電源をOFFにして10分蒸らします。(蓋は開けないで下さい。) ⑧ 鶏モモ肉を取り出して ライスを混ぜ合わせて 盛り付けたら 出来上がりです😋 ウチの娘が大好きなメニューで 今まで炊飯器で作ってたんですが、キャセロールは ベチャッとならず お店で食べるピラフみたいでした💕 https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
masumi
masumi
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
masumiさんの実例写真
今日の晩御飯🍴 「生姜と枝豆の蛸🐙らいす」 蛸の旨みと生姜の香りが 食欲をそそります😊 お米もピンクに染まり枝豆のグリーンがアクセントで春の食卓🌸 ▫お米……2合 ▫茹でダコ……150g~200g ▫生姜……一欠片(2、3センチ) ▫枝豆……冷凍枝豆 適量 ☆調味液 計量カップに ▫酒……大さじ2 ▫醤油……小さじ1 ▫みりん……小さじ1 ▫塩……小さじ 2/3 を 入れて 水を足して 計370ccにします。 ① お米を洗って30分程浸し、ザルに上げておきます。 ② 生姜を千切り、蛸を食べやすい大きさに切っておきます。 ③ キャセロール鍋に 水気を切ったお米を入れ その上から 調味液を注ぎます。 ④ お米の上に 蛸と生姜を そっと載せます。(混ぜ合わせないで下さい) ⑤ キャセロールの蓋を「カチッ」と合わせ「MID」で25分炊きます。 ⑥ 枝豆を剥いておきます。 ⑦ 炊き上がったら電源をOFFにして10分蒸らします。 ⑧ 蓋を開けて 枝豆を追加して混ぜ合わせて 出来上がりです。 オカワリして腹パンです🐷 イベント参加用です🍴😊🍴 https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
今日の晩御飯🍴 「生姜と枝豆の蛸🐙らいす」 蛸の旨みと生姜の香りが 食欲をそそります😊 お米もピンクに染まり枝豆のグリーンがアクセントで春の食卓🌸 ▫お米……2合 ▫茹でダコ……150g~200g ▫生姜……一欠片(2、3センチ) ▫枝豆……冷凍枝豆 適量 ☆調味液 計量カップに ▫酒……大さじ2 ▫醤油……小さじ1 ▫みりん……小さじ1 ▫塩……小さじ 2/3 を 入れて 水を足して 計370ccにします。 ① お米を洗って30分程浸し、ザルに上げておきます。 ② 生姜を千切り、蛸を食べやすい大きさに切っておきます。 ③ キャセロール鍋に 水気を切ったお米を入れ その上から 調味液を注ぎます。 ④ お米の上に 蛸と生姜を そっと載せます。(混ぜ合わせないで下さい) ⑤ キャセロールの蓋を「カチッ」と合わせ「MID」で25分炊きます。 ⑥ 枝豆を剥いておきます。 ⑦ 炊き上がったら電源をOFFにして10分蒸らします。 ⑧ 蓋を開けて 枝豆を追加して混ぜ合わせて 出来上がりです。 オカワリして腹パンです🐷 イベント参加用です🍴😊🍴 https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/yamazen_casserolle/
masumi
masumi
3LDK | 家族
asmさんの実例写真
BBQ続きの今晩は…体に優しいしゃぶしゃぶ鍋。 いつもの鍋も、外で食べればテンション⤴︎
BBQ続きの今晩は…体に優しいしゃぶしゃぶ鍋。 いつもの鍋も、外で食べればテンション⤴︎
asm
asm
家族
s.houseさんの実例写真
モニター ぼくらの象印展 2020秋 「自動圧力IHなべ 煮込み自慢」 をお試しさせてもらっています。 今日は朝ごはんに煮込み自慢を使って、ご飯を炊きました❤️ 煮込むだけではなく、ご飯も炊けるんです(*^^*) 炊飯、煮込み料理、ヨーグルト、デザートなども作れる一石四鳥以上の機能がついてます。 炊き上がりは、ふっくらしていて、とてもおいしく出来ました✨ 予約機能もついてるので、夜にお米をセットして、好みの時間にセットできます♪
モニター ぼくらの象印展 2020秋 「自動圧力IHなべ 煮込み自慢」 をお試しさせてもらっています。 今日は朝ごはんに煮込み自慢を使って、ご飯を炊きました❤️ 煮込むだけではなく、ご飯も炊けるんです(*^^*) 炊飯、煮込み料理、ヨーグルト、デザートなども作れる一石四鳥以上の機能がついてます。 炊き上がりは、ふっくらしていて、とてもおいしく出来ました✨ 予約機能もついてるので、夜にお米をセットして、好みの時間にセットできます♪
s.house
s.house
1LDK | 家族
mugijunさんの実例写真
ずっとダイニングテーブル横で使ってたスリムトローリーは、調味料や野菜を入れてキッチンワゴンとして使うことにしました💕 そして今まで調味料をしまってた食器棚のスライドのところが空いたので、念願の電気圧力鍋を買っちゃいました♪ これ実は山善です😄アンバサダーとか関係なく、3台くらい候補があった中で口コミとか価格とか見た目とか総合的に考えに考え抜いて決めました。 結果大正解!他のを実際使ってないから比較はできませんが、毎日の料理がほんと楽になりました😆 1番の収穫は、うちはずっと土鍋でご飯(しかも玄米)を炊く派で、それが1番美味しいと思ってたんだけど、いやはや、圧力炊飯恐るべし。家族がご飯お代わりしすぎて困るレベル😅 もっと早く買えばよかった〜😀
ずっとダイニングテーブル横で使ってたスリムトローリーは、調味料や野菜を入れてキッチンワゴンとして使うことにしました💕 そして今まで調味料をしまってた食器棚のスライドのところが空いたので、念願の電気圧力鍋を買っちゃいました♪ これ実は山善です😄アンバサダーとか関係なく、3台くらい候補があった中で口コミとか価格とか見た目とか総合的に考えに考え抜いて決めました。 結果大正解!他のを実際使ってないから比較はできませんが、毎日の料理がほんと楽になりました😆 1番の収穫は、うちはずっと土鍋でご飯(しかも玄米)を炊く派で、それが1番美味しいと思ってたんだけど、いやはや、圧力炊飯恐るべし。家族がご飯お代わりしすぎて困るレベル😅 もっと早く買えばよかった〜😀
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
tongarihouseさんの実例写真
雨の日の夕ごはん
雨の日の夕ごはん
tongarihouse
tongarihouse
1LDK | 家族
PR
楽天市場
noguriさんの実例写真
イベント参加です(^^) ちょうどご飯が炊きあがりました。 炊飯器ではありません。 山善さんの電気グリル鍋です♬ 鍋なのにとってもおしゃれで可愛くて…何より使い勝手が良過ぎて!!笑 ほぼ毎日愛用しています(^^)
イベント参加です(^^) ちょうどご飯が炊きあがりました。 炊飯器ではありません。 山善さんの電気グリル鍋です♬ 鍋なのにとってもおしゃれで可愛くて…何より使い勝手が良過ぎて!!笑 ほぼ毎日愛用しています(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
Swedishさんの実例写真
わたしの暮らしを変えたキッチン家電☺︎ BRUNOさんのホットプレート。 おうち時間が増えたことで、大活躍しているホットプレート。 おやつ時間にはクレープをしたり、お昼ご飯にはたこ焼き、夜ご飯には鍋や鉄板焼きをしたりと、おうちにいながらも家族みんなが楽しく過ごせるキッチン家電として、欠かせない存在です☺︎
わたしの暮らしを変えたキッチン家電☺︎ BRUNOさんのホットプレート。 おうち時間が増えたことで、大活躍しているホットプレート。 おやつ時間にはクレープをしたり、お昼ご飯にはたこ焼き、夜ご飯には鍋や鉄板焼きをしたりと、おうちにいながらも家族みんなが楽しく過ごせるキッチン家電として、欠かせない存在です☺︎
Swedish
Swedish
家族
haru.さんの実例写真
こんばんは🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️ 最近は ダイエットが順調に進んでおります! そんな今日の夜ご飯で〜〜す✌️ (お刺身って主婦の味方よねえ😮‍💨💭) そして お気に入りのイケヒコラグは 👨🏻が珈琲をぶちまけたため(超広範囲)、、、 さよならしました、、、、 すっごく気に入っていたので 同じのを買うか 心機一転違うのを買うか迷い中です 😪😪😪 夜ご飯の様子は インスタにupしてま〜す😚🍒 (プロフィールからどうぞ🤲)
こんばんは🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️ 最近は ダイエットが順調に進んでおります! そんな今日の夜ご飯で〜〜す✌️ (お刺身って主婦の味方よねえ😮‍💨💭) そして お気に入りのイケヒコラグは 👨🏻が珈琲をぶちまけたため(超広範囲)、、、 さよならしました、、、、 すっごく気に入っていたので 同じのを買うか 心機一転違うのを買うか迷い中です 😪😪😪 夜ご飯の様子は インスタにupしてま〜す😚🍒 (プロフィールからどうぞ🤲)
haru.
haru.
3LDK
momo.ie_RCさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した山崎実業株式会社さんの【tosca お玉&鍋ふたスタンド】ですが、ナチュラルなデザインなので出しっぱなしでも可愛いです🌱 使用しないときはIHの奥に置こうかなと思って置いてみましたが、キッチンに馴染みすぎました😅笑 夜ご飯を作るときに使用してみましたが、我が家の26cmのフライパンの蓋を置いても安定感がありました✨ お玉や菜箸の置き場所にも困らず、汚れたらトレイを取り外して洗うだけなのでお手入れも簡単です😊 RoomClipショッピングのポイントを使って、お得にいいお買い物ができてよかったです☺️✨
RoomClipショッピングで購入した山崎実業株式会社さんの【tosca お玉&鍋ふたスタンド】ですが、ナチュラルなデザインなので出しっぱなしでも可愛いです🌱 使用しないときはIHの奥に置こうかなと思って置いてみましたが、キッチンに馴染みすぎました😅笑 夜ご飯を作るときに使用してみましたが、我が家の26cmのフライパンの蓋を置いても安定感がありました✨ お玉や菜箸の置き場所にも困らず、汚れたらトレイを取り外して洗うだけなのでお手入れも簡単です😊 RoomClipショッピングのポイントを使って、お得にいいお買い物ができてよかったです☺️✨
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
【クイジナート電気圧力鍋】 おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた、クイジナートの電気圧力鍋。 簡単においしいものが作れる!時短できる!っていうのが魅力的だったけど、ご飯も炊けるっていうのが決め手でした! わが家は炊飯器を持っていなくて普段は土鍋でご飯を炊いているのですが、子どもがたくさん食べるようになったら炊飯器いるよなー、って思っていたので。 おいしいご飯も炊けてご飯も炊ける♡万能すぎる~♡と思って、クイジナートの電気圧力鍋に決めました! ありがとうございます^^
【クイジナート電気圧力鍋】 おうち見直しキャンペーンで購入させていただいた、クイジナートの電気圧力鍋。 簡単においしいものが作れる!時短できる!っていうのが魅力的だったけど、ご飯も炊けるっていうのが決め手でした! わが家は炊飯器を持っていなくて普段は土鍋でご飯を炊いているのですが、子どもがたくさん食べるようになったら炊飯器いるよなー、って思っていたので。 おいしいご飯も炊けてご飯も炊ける♡万能すぎる~♡と思って、クイジナートの電気圧力鍋に決めました! ありがとうございます^^
momo
momo
家族
m_teeさんの実例写真
BRUNOグランデ用 深鍋を買ってから暖かい日が続いていていましたが、この前の日曜日はとても寒かったので、しゃぶしゃぶ🍲にしました😊 子供達は初めてのしゃぶしゃぶ楽しそうでした♬
BRUNOグランデ用 深鍋を買ってから暖かい日が続いていていましたが、この前の日曜日はとても寒かったので、しゃぶしゃぶ🍲にしました😊 子供達は初めてのしゃぶしゃぶ楽しそうでした♬
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
coloriさんの実例写真
カセットコンロ¥5,480
『我が家の防災・備え』 実践編 アイラップでごはん (やり方はネットで調べました) 袋のまま食べれば食器も使わなくて済むし、一緒にレトルトを温めることもできます。 味は言われなければわからないかなぁーというくらい美味しく炊けました。 アイラップでご飯が炊けるということは知っていましたが、実際に炊いたことは無くて… 一度はやっとおかないと、と思いながらずるずる先延ばしにしていたので今回のイベントのおかげでできて良かったです。
『我が家の防災・備え』 実践編 アイラップでごはん (やり方はネットで調べました) 袋のまま食べれば食器も使わなくて済むし、一緒にレトルトを温めることもできます。 味は言われなければわからないかなぁーというくらい美味しく炊けました。 アイラップでご飯が炊けるということは知っていましたが、実際に炊いたことは無くて… 一度はやっとおかないと、と思いながらずるずる先延ばしにしていたので今回のイベントのおかげでできて良かったです。
colori
colori
2DK | 家族
bambiさんの実例写真
BRUNOコンパクトホットプレートスチーマー料理♡第2段♡実家でスチーマーパーティー✨ 1段目に野菜としゃぶしゃぶ肉🥓🍅🥦 2段目はもやしを敷いて小籠包🥟 1番下の鍋に溜まった野菜やお肉の旨味がしっかり染み込んでいる出汁に鶏がらスープ、豆腐、卵、塩で薄めに味付け🥚 これがまた身体に染み渡るおいしさ🥰 スチーマー最高✨
BRUNOコンパクトホットプレートスチーマー料理♡第2段♡実家でスチーマーパーティー✨ 1段目に野菜としゃぶしゃぶ肉🥓🍅🥦 2段目はもやしを敷いて小籠包🥟 1番下の鍋に溜まった野菜やお肉の旨味がしっかり染み込んでいる出汁に鶏がらスープ、豆腐、卵、塩で薄めに味付け🥚 これがまた身体に染み渡るおいしさ🥰 スチーマー最高✨
bambi
bambi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
happy-sachiさんの実例写真
週末の夕食、久し振りに鍋でした🤗 鯛とタコのしゃぶしゃぶにしました♪ サッパリともみじおろしにポン酢で頂きます 又々、日本酒の出番❣️ 美味しかったです😋
週末の夕食、久し振りに鍋でした🤗 鯛とタコのしゃぶしゃぶにしました♪ サッパリともみじおろしにポン酢で頂きます 又々、日本酒の出番❣️ 美味しかったです😋
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
sayapiさんの実例写真
屋上BBQ 夜は外の方が涼しいです! ねこちゃんも喜んで走り回ってました🐾 人工芝スペースにはプロジェクターを設置して、YouTubeを見ながらご飯。
屋上BBQ 夜は外の方が涼しいです! ねこちゃんも喜んで走り回ってました🐾 人工芝スペースにはプロジェクターを設置して、YouTubeを見ながらご飯。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥⁡ 今日は鉄のごはん鍋で 久々炊き込みご飯を作りました🍚⁡ ⁡⁡ タコと枝豆と生姜、少量の酒と塩で 味付けしただけシンプルな炊き込みご飯です ⁡⁡ 鉄鍋が我が家に来てからは 毎回炊器具にわくわく😊⁡ ⁡⁡ ⁡日によって炊きあがりも異なるお米の 出来栄えを楽しみに炊飯する毎日 ⁡⁡ ⁡鍋肌も良い感じで味がでてきてくれています ⁡⁡ ⁡明日は何を炊こうかな𓂃𓈒𓂂𓏸 ⁡⁡⁡なんて考えるのも楽しみ·͜·ᰔᩚ
𖤘𖦥⁡ 今日は鉄のごはん鍋で 久々炊き込みご飯を作りました🍚⁡ ⁡⁡ タコと枝豆と生姜、少量の酒と塩で 味付けしただけシンプルな炊き込みご飯です ⁡⁡ 鉄鍋が我が家に来てからは 毎回炊器具にわくわく😊⁡ ⁡⁡ ⁡日によって炊きあがりも異なるお米の 出来栄えを楽しみに炊飯する毎日 ⁡⁡ ⁡鍋肌も良い感じで味がでてきてくれています ⁡⁡ ⁡明日は何を炊こうかな𓂃𓈒𓂂𓏸 ⁡⁡⁡なんて考えるのも楽しみ·͜·ᰔᩚ
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
久しぶりのブルーノです😆 豚バラと白菜のミルフィーユ蒸し🥬🐖 朝食と昼食はしっかり、夕食は軽くしているので昼は特に時間をかけて食べるようになりました😋 暖かいものが美味しい季節ですね🍲 白菜が足りなくて、しめじとニンジン追加しました😅 冷凍ご飯はセリアの保存食器😁 ゆかりをかけてます😊
久しぶりのブルーノです😆 豚バラと白菜のミルフィーユ蒸し🥬🐖 朝食と昼食はしっかり、夕食は軽くしているので昼は特に時間をかけて食べるようになりました😋 暖かいものが美味しい季節ですね🍲 白菜が足りなくて、しめじとニンジン追加しました😅 冷凍ご飯はセリアの保存食器😁 ゆかりをかけてます😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
N.Homeさんの実例写真
夜のキッチンから見える景色🌙 暗くてわかりづらいですが、ペンダントライトの間にスパニッシュモスとフィカスシャングリラいます🪴 大掃除も夜ご飯の片付けもひと段落して、やっと一息つける時間☺️VIVANT観終わっちゃったし次は何観ようかな〜👀年末のゆったり時間最高すぎる🥺
夜のキッチンから見える景色🌙 暗くてわかりづらいですが、ペンダントライトの間にスパニッシュモスとフィカスシャングリラいます🪴 大掃除も夜ご飯の片付けもひと段落して、やっと一息つける時間☺️VIVANT観終わっちゃったし次は何観ようかな〜👀年末のゆったり時間最高すぎる🥺
N.Home
N.Home
3LDK | 家族
muraさんの実例写真
象印マホービンさん『豪熱大火力』炊飯ジャーモニター中です。 モニター機種は 圧力IH炊飯ジャー 極め炊き NW-BA10型 圧力IHということなので、今まで10年以上使っていた炊飯器と比べると、本体や内蓋は、しっかりと重みがある印象です。 それに対して、毎日手に取って持ち上げる【なべ】は、鉄器コートでありながら、重いわけではなく、とても扱いやすかったです✨ 写真は、ご飯準備風景です。 象印さん、自動調理鍋で作ったカレーと もちもちコースで炊いた、ご飯のコラボレーション✨
象印マホービンさん『豪熱大火力』炊飯ジャーモニター中です。 モニター機種は 圧力IH炊飯ジャー 極め炊き NW-BA10型 圧力IHということなので、今まで10年以上使っていた炊飯器と比べると、本体や内蓋は、しっかりと重みがある印象です。 それに対して、毎日手に取って持ち上げる【なべ】は、鉄器コートでありながら、重いわけではなく、とても扱いやすかったです✨ 写真は、ご飯準備風景です。 象印さん、自動調理鍋で作ったカレーと もちもちコースで炊いた、ご飯のコラボレーション✨
mura
mura
3LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
Wa-NABE S Lily カンパーニュ✨ 可愛い💕 このストウブのおかげで今年の初投稿をする気になれました😊 今年もよろしくお願いします🙇‍♀️
Wa-NABE S Lily カンパーニュ✨ 可愛い💕 このストウブのおかげで今年の初投稿をする気になれました😊 今年もよろしくお願いします🙇‍♀️
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤘𖦥 Room Clipショッピング おうち見直し企画 時短家事・家事効率化は永遠のテーマ( ˊᵕˋ ;) 中々全てをこなすのは 体力的にも時間的にも厳しいこの頃… せめて美味しいごはんを時短効率よく 家族に食べてもらえたら… 自動調理鍋を購入できたら 少しでも家事調理が楽になり 家族も喜ぶごはんを作ってあげられる🍀 応募をさせてください🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
𖤘𖦥 Room Clipショッピング おうち見直し企画 時短家事・家事効率化は永遠のテーマ( ˊᵕˋ ;) 中々全てをこなすのは 体力的にも時間的にも厳しいこの頃… せめて美味しいごはんを時短効率よく 家族に食べてもらえたら… 自動調理鍋を購入できたら 少しでも家事調理が楽になり 家族も喜ぶごはんを作ってあげられる🍀 応募をさせてください🥰️ 𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族