コメント1
yokayusumo
幅180センチのこたつテーブルです。我が家はそんなに広くないので、このリビングテーブルで、食事も子供たちの勉強も済ませてます☆

この写真を見た人へのおすすめの写真

black9722さんの実例写真
幅180センチの机を2つ並べて…
幅180センチの机を2つ並べて…
black9722
black9722
momoさんの実例写真
カウンターテーブルDIYしました(’-’*)♪ まだ椅子がない(´д`|||)椅子買わなくちゃ…
カウンターテーブルDIYしました(’-’*)♪ まだ椅子がない(´д`|||)椅子買わなくちゃ…
momo
momo
家族
amiagramさんの実例写真
卓球セット購入してみました✨ ダイニングテーブルは延長すると130センチから180センチまで伸びます。
卓球セット購入してみました✨ ダイニングテーブルは延長すると130センチから180センチまで伸びます。
amiagram
amiagram
3LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
キッチンからのツリーの眺め
キッチンからのツリーの眺め
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
eim.o711さんの実例写真
eim.o711
eim.o711
Maichinさんの実例写真
リビングから見たダイニング。 完成です!! 座卓ダイニング♪ 上のフローリングは大工さんが気を利かせて無垢の木を用意してくれました。 継ぎ目なしの一枚板(^^)…感無量です。 たくさんの人が来てくれたらいいなと思い、机はニトリの180㌢サイズを購入。
リビングから見たダイニング。 完成です!! 座卓ダイニング♪ 上のフローリングは大工さんが気を利かせて無垢の木を用意してくれました。 継ぎ目なしの一枚板(^^)…感無量です。 たくさんの人が来てくれたらいいなと思い、机はニトリの180㌢サイズを購入。
Maichin
Maichin
家族
80ji-noueさんの実例写真
手の届く値段で理想に近い明るめの無垢材とアイアンのダイニングテーブルがあり、あまり意見の合わない夫婦が珍しくお互い気に入り三点限定セールだったので即決購入。 無垢オーク材ダイニングテーブルとベンチと椅子二脚の4点セット 長さ180 幅86 高さ70 椅子二脚をイームズチェアに変えようか検討中(*^^*)
手の届く値段で理想に近い明るめの無垢材とアイアンのダイニングテーブルがあり、あまり意見の合わない夫婦が珍しくお互い気に入り三点限定セールだったので即決購入。 無垢オーク材ダイニングテーブルとベンチと椅子二脚の4点セット 長さ180 幅86 高さ70 椅子二脚をイームズチェアに変えようか検討中(*^^*)
80ji-noue
80ji-noue
家族
natsuさんの実例写真
モノトーンのシンプルなTVボード☆ 家具屋さんで実物を確認してネットで買いました(笑) 当初は180センチの予定だったけどやっぱり200センチにしてよかった☺︎ 両端は引き出し収納でたっぷり入ります。
モノトーンのシンプルなTVボード☆ 家具屋さんで実物を確認してネットで買いました(笑) 当初は180センチの予定だったけどやっぱり200センチにしてよかった☺︎ 両端は引き出し収納でたっぷり入ります。
natsu
natsu
家族
comoさんの実例写真
イベント用「ダイニング」 我が家のダイニングテーブルはIKEAのBJURSTA。 伸長式で140・180・220センチとサイズを変えることができます♪ 普段は180センチにしてキッチンカウンター下に差し込んでいますが、 来客人数によって移動したりサイズを変えたりして使っています😊 このテーブル、オーク材の突き板なのですが、 なんとテーブル単品のお値段は19900円!! 更にキャンペーンで20%OFFで購入したこのテーブル。 お値段以上の品質で、値段を伝えるとみんなに驚かれます(笑) 無垢のテーブルに憧れるけど、来客が多い(しかも子どもが多い😅)我が家は、 伸縮できて気兼ねなく使えるこのテーブルがピッタリだなーと思います😅 因みに椅子もIKEAの物で、カバーは取り外しできまず♪(о´∀`о) 今はソファに合わせてグレーベージュにしてますが、 そのうち他の色にも挑戦したいなーと思っています😊
イベント用「ダイニング」 我が家のダイニングテーブルはIKEAのBJURSTA。 伸長式で140・180・220センチとサイズを変えることができます♪ 普段は180センチにしてキッチンカウンター下に差し込んでいますが、 来客人数によって移動したりサイズを変えたりして使っています😊 このテーブル、オーク材の突き板なのですが、 なんとテーブル単品のお値段は19900円!! 更にキャンペーンで20%OFFで購入したこのテーブル。 お値段以上の品質で、値段を伝えるとみんなに驚かれます(笑) 無垢のテーブルに憧れるけど、来客が多い(しかも子どもが多い😅)我が家は、 伸縮できて気兼ねなく使えるこのテーブルがピッタリだなーと思います😅 因みに椅子もIKEAの物で、カバーは取り外しできまず♪(о´∀`о) 今はソファに合わせてグレーベージュにしてますが、 そのうち他の色にも挑戦したいなーと思っています😊
como
como
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
キッチン背面。 上部は飾り棚を付けたかったので、カップボードはカウンター下のみにしました😗 180センチ幅のカップボードは、元々90センチ×2列のオール引き出しだったところを60センチ×3列に。が、見積金額が上がったので、一番右の下段を開き戸にして金額調整😅 1引き出し1カテゴリーで分けたかったので、とっても使い勝手がいいです🙌 開き戸には開封済みの食品とかインスタントの飲み物とか、旦那のお弁当箱なんかを入れています。 ここに入りきらないお客様用の食器などはパントリーにしまっています☕️
キッチン背面。 上部は飾り棚を付けたかったので、カップボードはカウンター下のみにしました😗 180センチ幅のカップボードは、元々90センチ×2列のオール引き出しだったところを60センチ×3列に。が、見積金額が上がったので、一番右の下段を開き戸にして金額調整😅 1引き出し1カテゴリーで分けたかったので、とっても使い勝手がいいです🙌 開き戸には開封済みの食品とかインスタントの飲み物とか、旦那のお弁当箱なんかを入れています。 ここに入りきらないお客様用の食器などはパントリーにしまっています☕️
kei
kei
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
58インチのテレビを置いた造り付けテレビボード。 柱の端から端までは180センチ ボードの幅は164センチで こんな感じになります。 テレビの裏は和室。上はリビングロフト になっています
58インチのテレビを置いた造り付けテレビボード。 柱の端から端までは180センチ ボードの幅は164センチで こんな感じになります。 テレビの裏は和室。上はリビングロフト になっています
aya
aya
4LDK | 家族
ishimiyuさんの実例写真
やっと引っ越しました! 家電に統一感はないけど... 少しずつおしゃれに揃えて行きます
やっと引っ越しました! 家電に統一感はないけど... 少しずつおしゃれに揃えて行きます
ishimiyu
ishimiyu
4LDK
himawariさんの実例写真
10月から注文していたテレビボードやっと届きました٩(๑´3`๑)۶ ダイニングテーブルとローテーブルと同じunicoのADDAYシリーズで180センチです🍎 配線が丸見え...。
10月から注文していたテレビボードやっと届きました٩(๑´3`๑)۶ ダイニングテーブルとローテーブルと同じunicoのADDAYシリーズで180センチです🍎 配線が丸見え...。
himawari
himawari
4LDK | 家族
toms777さんの実例写真
キッチンとカウンターダイニング。 Amazonでサイズ調べると安いのが見つかります。本来は180センチを1台で欲しかったけど、99と82で購入し、181センチで使用してます。価格は二つ合わせても1/3以下でした!
キッチンとカウンターダイニング。 Amazonでサイズ調べると安いのが見つかります。本来は180センチを1台で欲しかったけど、99と82で購入し、181センチで使用してます。価格は二つ合わせても1/3以下でした!
toms777
toms777
2LDK | 一人暮らし
rinoouchiさんの実例写真
ダイニングテーブルは大工さんが手がけてくださいました 180センチあります
ダイニングテーブルは大工さんが手がけてくださいました 180センチあります
rinoouchi
rinoouchi
家族
Kyoko.さんの実例写真
ダイニングテーブルは幅180cm 普段は夫と2人きりだけど、 息子夫婦や娘一家が来ても大丈夫👌 小引き出しが180cmの側の両面についてるので、カトラリーや醤油皿、取り皿などを入れられて便利 このテーブルはキッチンに立って 振り向いた所にあるので 作ったものを盛り付けるスペースとしても大活躍 …なので、傷や熱から守るため 常にランチョンマットは敷いたまま(^^;
ダイニングテーブルは幅180cm 普段は夫と2人きりだけど、 息子夫婦や娘一家が来ても大丈夫👌 小引き出しが180cmの側の両面についてるので、カトラリーや醤油皿、取り皿などを入れられて便利 このテーブルはキッチンに立って 振り向いた所にあるので 作ったものを盛り付けるスペースとしても大活躍 …なので、傷や熱から守るため 常にランチョンマットは敷いたまま(^^;
Kyoko.
Kyoko.
2LDK | 家族
tmtaさんの実例写真
庭のアフター画像。 木を4本切って。 グリーンフェンスで目隠し。 手前は、固まる砂とレンガで、子供たちがプール遊びしたり、アウトドアテーブルなどがおけるようなスペース作り。 吐き出し窓のステップには、ウッドデッキを。 180センチ幅、60センチの奥行きのものにすることで、狭い庭に圧迫感のないサイズ選びを。
庭のアフター画像。 木を4本切って。 グリーンフェンスで目隠し。 手前は、固まる砂とレンガで、子供たちがプール遊びしたり、アウトドアテーブルなどがおけるようなスペース作り。 吐き出し窓のステップには、ウッドデッキを。 180センチ幅、60センチの奥行きのものにすることで、狭い庭に圧迫感のないサイズ選びを。
tmta
tmta
家族
mirugooさんの実例写真
人数によって、伸縮できるこたつです。 横幅を120cm~180cmにカスタマイズできます。今はみんなでゆったりこたつにはいりたいから、180cmで使用してまーす。リビングの真ん中に、お気に入りのリビングテーブルです( ¨̮ )
人数によって、伸縮できるこたつです。 横幅を120cm~180cmにカスタマイズできます。今はみんなでゆったりこたつにはいりたいから、180cmで使用してまーす。リビングの真ん中に、お気に入りのリビングテーブルです( ¨̮ )
mirugoo
mirugoo
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
やっとクリスマスツリー飾りました♡ といってもまだ飾り付け終わってませんが(。˘•ε•˘。) 今までの処分して新たに180センチのやつ買いました♡ 足元隠しもどうしようと悩み中💦 出張ばっかりの旦那がこの1ヶ月、家から通勤してるのでなにかとやる事増えて忙しい&自分の時間がなくなってます( ཀ͝ ∧ ཀ͝ ) ゆっくりした連休欲しいなぁ、、、ヾ(´༎ຶ╻༎ຶ)ノ゙
やっとクリスマスツリー飾りました♡ といってもまだ飾り付け終わってませんが(。˘•ε•˘。) 今までの処分して新たに180センチのやつ買いました♡ 足元隠しもどうしようと悩み中💦 出張ばっかりの旦那がこの1ヶ月、家から通勤してるのでなにかとやる事増えて忙しい&自分の時間がなくなってます( ཀ͝ ∧ ཀ͝ ) ゆっくりした連休欲しいなぁ、、、ヾ(´༎ຶ╻༎ຶ)ノ゙
naa
naa
家族
miさんの実例写真
冬はやっぱりこたつ。 省スペースタイプでは無く厚手タイプですが 洗濯機で洗えるし割と軽いので干しやすくて気に入ってます^ ^
冬はやっぱりこたつ。 省スペースタイプでは無く厚手タイプですが 洗濯機で洗えるし割と軽いので干しやすくて気に入ってます^ ^
mi
mi
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pecoさんの実例写真
今年はクリスマス本番前に、お友達とのクリスマス会があります(*´꒳`*) 今日は第一弾! ツリーはニトリの180センチツリーで、オーナメントもニトリのもの。 飾り付けはほとんどダイソーかキャンドゥでまとめました( ´∀`)
今年はクリスマス本番前に、お友達とのクリスマス会があります(*´꒳`*) 今日は第一弾! ツリーはニトリの180センチツリーで、オーナメントもニトリのもの。 飾り付けはほとんどダイソーかキャンドゥでまとめました( ´∀`)
peco
peco
家族
onsen-_-tamagoさんの実例写真
シーリングライト¥19,800
onsen-_-tamago
onsen-_-tamago
4LDK | 家族
rcmatoさんの実例写真
無印良品の無垢材ダイニングテーブルは180センチのものを購入し、存在感ありつつも、やさしい色合い風合いがお気に入り。チェアも揃えました。 うちは床も無垢材なので、合わせて良かったなーと。毎日使うものなので、愛着もあります。
無印良品の無垢材ダイニングテーブルは180センチのものを購入し、存在感ありつつも、やさしい色合い風合いがお気に入り。チェアも揃えました。 うちは床も無垢材なので、合わせて良かったなーと。毎日使うものなので、愛着もあります。
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
majyoさんの実例写真
エコカラット 壁掛け テレビボード
エコカラット 壁掛け テレビボード
majyo
majyo
4LDK | 家族
teinaiさんの実例写真
セルフリノベキッチン、ようやく完成です。 まだここから微調整はありますが、これ以上の大きな変更はありません。 公団型の180センチ幅のキッチンを撤去して、業務用の45センチ幅流し台を設置し、左右にメタルラックでガス台と作業台をつけました。 天板はホームセンターで切り出した合板にタイルを貼っています。
セルフリノベキッチン、ようやく完成です。 まだここから微調整はありますが、これ以上の大きな変更はありません。 公団型の180センチ幅のキッチンを撤去して、業務用の45センチ幅流し台を設置し、左右にメタルラックでガス台と作業台をつけました。 天板はホームセンターで切り出した合板にタイルを貼っています。
teinai
teinai
2K | カップル
ya1105aさんの実例写真
19.4帖のLDKです。 棚が死角収納になっています。 ソファは横幅180センチですが、肘掛と背もたれが無い分ゴロゴロと広く使えます。 ダイニングテーブルも180センチ。
19.4帖のLDKです。 棚が死角収納になっています。 ソファは横幅180センチですが、肘掛と背もたれが無い分ゴロゴロと広く使えます。 ダイニングテーブルも180センチ。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
ya1105aさんの実例写真
ダイニングテーブル横のニッチ。 コンセントが2つあって充電したり、ケトル使えたりと色々便利です。 コンセントは正面から見えないように両サイドに付けてます。 ダイニングテーブルはセラミックの横幅180センチ。
ダイニングテーブル横のニッチ。 コンセントが2つあって充電したり、ケトル使えたりと色々便利です。 コンセントは正面から見えないように両サイドに付けてます。 ダイニングテーブルはセラミックの横幅180センチ。
ya1105a
ya1105a
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
なんだか、よく保存されるので、もう少し引いた所から1枚。 カップボード 横の長さは180センチ 台の高さは80センチ 吊り下げ収納は、天井から35センチ離してます。 遠くから見ると、こんな感じに見えます。
なんだか、よく保存されるので、もう少し引いた所から1枚。 カップボード 横の長さは180センチ 台の高さは80センチ 吊り下げ収納は、天井から35センチ離してます。 遠くから見ると、こんな感じに見えます。
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
akipuさんの実例写真
2階にパソコンが出来るワークスペースを作りました😆😆😆 幅が狭くて長いデスクが欲しかったんだけどなかなかこれだ!という物がなく… ホームセンターに行ったら化粧板がセールになっていたので180センチと120センチを購入♪ IKEAで脚を購入しL字に重なる部分にはカラーボックス を島忠で購入しました。 脚の長さが70センチ、カラーボックス の高さが68センチなので2センチ木材を加工してカラーボックス に固定 長さぴったりになりました😁😁😁 簡単デスクの完成✨✨✨ 狭い幅なので圧迫感も無くてすっきりしました♪ デスク上にそれぞれのパソコン、モニター、プリンター、ライトを設置 イームズチェア を配置して完成😁😁😁
2階にパソコンが出来るワークスペースを作りました😆😆😆 幅が狭くて長いデスクが欲しかったんだけどなかなかこれだ!という物がなく… ホームセンターに行ったら化粧板がセールになっていたので180センチと120センチを購入♪ IKEAで脚を購入しL字に重なる部分にはカラーボックス を島忠で購入しました。 脚の長さが70センチ、カラーボックス の高さが68センチなので2センチ木材を加工してカラーボックス に固定 長さぴったりになりました😁😁😁 簡単デスクの完成✨✨✨ 狭い幅なので圧迫感も無くてすっきりしました♪ デスク上にそれぞれのパソコン、モニター、プリンター、ライトを設置 イームズチェア を配置して完成😁😁😁
akipu
akipu
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
ニトリの遮光ロールスクリーン 「ホワイト 幅30センチ×高さ180センチ」 寝室に朝日が入って嬉しいけど、休日の朝はゆっくり寝ていたいので遮光を決めました💤
ニトリの遮光ロールスクリーン 「ホワイト 幅30センチ×高さ180センチ」 寝室に朝日が入って嬉しいけど、休日の朝はゆっくり寝ていたいので遮光を決めました💤
tanbo
tanbo
2DK
Remiさんの実例写真
カウンターは悩みに悩んで買ったニトリの組み合わボードのリガーレ 天板は幅180、2階リビングで階段上げという制限があるので、幅60センチの物を3つ組み合わせました〜使いやすい😊 色味はキッチンの色に合わせたかったけど、同じナチュラルカラーでも色味が合わなさそうだったのでホワイトに。床の色もナチュラルやし、白で良かったかな〜 新品特有の臭いがまだまだきつい。笑 このボードの上に棚をつけたい…ラブリコで作るか無印の壁につけられる家具にするか…
カウンターは悩みに悩んで買ったニトリの組み合わボードのリガーレ 天板は幅180、2階リビングで階段上げという制限があるので、幅60センチの物を3つ組み合わせました〜使いやすい😊 色味はキッチンの色に合わせたかったけど、同じナチュラルカラーでも色味が合わなさそうだったのでホワイトに。床の色もナチュラルやし、白で良かったかな〜 新品特有の臭いがまだまだきつい。笑 このボードの上に棚をつけたい…ラブリコで作るか無印の壁につけられる家具にするか…
Remi
Remi
3LDK | 家族
keito814さんの実例写真
コタツは70センチ円形。 ラグは130センチ円形。 座った時はギリギリラグに座ってる感じです。 狭いので床が見える円形のラグは必須です😊 180センチくらいのが必要かも。です。
コタツは70センチ円形。 ラグは130センチ円形。 座った時はギリギリラグに座ってる感じです。 狭いので床が見える円形のラグは必須です😊 180センチくらいのが必要かも。です。
keito814
keito814
3LDK | 家族
aaaさんの実例写真
久々のキッチン投稿 うちの収納 引き戸の棚はほんとにあってよかった😹 なんもないのと迷ったけど お皿かくせるしほこりかぶらないし みせる収納のセンスないから これはほんとにあってよかった!! 我が家は背面が狭いからその中に180センチ幅のカップボードを置くことにしてめちゃくちゃ探しました!! キッチンは白にこだわってたから迷いなく白💕
久々のキッチン投稿 うちの収納 引き戸の棚はほんとにあってよかった😹 なんもないのと迷ったけど お皿かくせるしほこりかぶらないし みせる収納のセンスないから これはほんとにあってよかった!! 我が家は背面が狭いからその中に180センチ幅のカップボードを置くことにしてめちゃくちゃ探しました!! キッチンは白にこだわってたから迷いなく白💕
aaa
aaa
家族
sakielさんの実例写真
まいにちヨガここでやってます。 鏡は180センチ90センチの大型で全身見やすい◎
まいにちヨガここでやってます。 鏡は180センチ90センチの大型で全身見やすい◎
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
mm3さんの実例写真
リビング横の部屋の収納見直し。 ニトリのNポルダ80センチ幅+60センチ幅追加サイドパーツ+追加棚板+Nポルダ専用収納ケースでスッキリ!! 洗面所のNポルダの棚板を移動したりもできるので便利! 収納が足りなくなったら、40センチ幅の追加サイドパーツをつけて棚板付けたい! テレビ台を収める為に、下にスペースが必要だったのでセリアのキャスターを付けました。
リビング横の部屋の収納見直し。 ニトリのNポルダ80センチ幅+60センチ幅追加サイドパーツ+追加棚板+Nポルダ専用収納ケースでスッキリ!! 洗面所のNポルダの棚板を移動したりもできるので便利! 収納が足りなくなったら、40センチ幅の追加サイドパーツをつけて棚板付けたい! テレビ台を収める為に、下にスペースが必要だったのでセリアのキャスターを付けました。
mm3
mm3
Minoriさんの実例写真
カウンター下収納を組み立てました♡ とてもいい感じ🎵ルームクリップさんから頂いたAmazonギフト券を使わせて頂き、2つ合わせて 13,000円ほどでの購入品です。 幅180センチ奥行き20センチのカウンター下に 幅90センチ奥行き17センチの棚を2つ並べました。(高さは85センチの棚) 白で視覚的に圧迫感はなく、マットな質感の棚なのでホワイトベージュ系の壁面に程よく馴染んでくれてます🌱 細々したものがたーくさん入るのでリビング収納がまったくない我が家にはぴったりです。
カウンター下収納を組み立てました♡ とてもいい感じ🎵ルームクリップさんから頂いたAmazonギフト券を使わせて頂き、2つ合わせて 13,000円ほどでの購入品です。 幅180センチ奥行き20センチのカウンター下に 幅90センチ奥行き17センチの棚を2つ並べました。(高さは85センチの棚) 白で視覚的に圧迫感はなく、マットな質感の棚なのでホワイトベージュ系の壁面に程よく馴染んでくれてます🌱 細々したものがたーくさん入るのでリビング収納がまったくない我が家にはぴったりです。
Minori
Minori
家族
ladybug.さんの実例写真
実は誰も座っていなかったソファ ハイタイプコタツをDIYしたところめちゃくちゃ快適になりました! 温かくて快適は勿論、実はソファに座って前がオープンな状態が落ち着かないということに気付いたのです。ハイテーブルがあるだけでも何故か落ち着く〜 ソファ座面は35センチでコタツ高さを60センチにしたかったのですが、デザインとサイズを満たすものが見つからず。子供がジグソーパズルをする時に使っていた折りたたみテーブルを改造。サイズオーダーできる鉄脚とデスク用パネルヒーターを取り付け、集成材の天板を乗せました。 ソファ用コタツは高さ55センチが多いのですが、ちょっと低い。サイズもデザインも好みだしソファだから楽だし今は取り合いのスペースになりました♪
実は誰も座っていなかったソファ ハイタイプコタツをDIYしたところめちゃくちゃ快適になりました! 温かくて快適は勿論、実はソファに座って前がオープンな状態が落ち着かないということに気付いたのです。ハイテーブルがあるだけでも何故か落ち着く〜 ソファ座面は35センチでコタツ高さを60センチにしたかったのですが、デザインとサイズを満たすものが見つからず。子供がジグソーパズルをする時に使っていた折りたたみテーブルを改造。サイズオーダーできる鉄脚とデスク用パネルヒーターを取り付け、集成材の天板を乗せました。 ソファ用コタツは高さ55センチが多いのですが、ちょっと低い。サイズもデザインも好みだしソファだから楽だし今は取り合いのスペースになりました♪
ladybug.
ladybug.
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
ニトリで抗菌すべり止めシートを買いました 1つの引き出しの幅が90センチなので3本でちょうど6つ敷けそうです サイズは2種類あって35×180を買いました 2枚目は参考にしたLDKのページです
ニトリで抗菌すべり止めシートを買いました 1つの引き出しの幅が90センチなので3本でちょうど6つ敷けそうです サイズは2種類あって35×180を買いました 2枚目は参考にしたLDKのページです
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
nnnrockbookさんの実例写真
2wayコタツにしてみました。 うちはテレビが小さい為、下の方がコタツに隠れてダイニングテーブルからだと子どもは見えにくい様子… あと、ソファーに脚がついてると下から熱が逃げちゃいますね💦 マルチカバーとかで保温対策しようと思います😭
2wayコタツにしてみました。 うちはテレビが小さい為、下の方がコタツに隠れてダイニングテーブルからだと子どもは見えにくい様子… あと、ソファーに脚がついてると下から熱が逃げちゃいますね💦 マルチカバーとかで保温対策しようと思います😭
nnnrockbook
nnnrockbook
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
サイドテーブル・ナイトテーブル¥999
家族が減ると家具をダウンサイジングしますが、私は今までで一番大きなテーブルを買いました! 180㎝のテーブル✨ 狭くなるかと思ったら以前より余裕が出て使いやすい🤞 配置って大切😕 娘夫婦が来たり女子会も6人なら余裕で座れます🪑 お気に入りのスペースになりました(╹◡╹)♡ 4枚目がbeforeです🍀
家族が減ると家具をダウンサイジングしますが、私は今までで一番大きなテーブルを買いました! 180㎝のテーブル✨ 狭くなるかと思ったら以前より余裕が出て使いやすい🤞 配置って大切😕 娘夫婦が来たり女子会も6人なら余裕で座れます🪑 お気に入りのスペースになりました(╹◡╹)♡ 4枚目がbeforeです🍀
yukarimama
yukarimama
家族
もっと見る