Yukiさんの部屋
2020年1月9日118
Yukiさんの部屋
2020年1月9日118
コメント50
Yuki
引戸や和室の襖で悩んでる人って結構多いのかなぁ~???邪魔って言うか~オシャレじゃない💦実は私結構悩んでました(๑╯ﻌ╰๑)寝室の扉は実は引戸でした。それもよくある、茶色の引戸…それを最初はホワイトにして明るくなった~と当初は満足していたんだけど、元々狭い寝室、圧迫感は無くならないのねぇ💦そこで、全部扉撤収→寝室丸見え(当たり前です💦)圧迫感無くしたい、見えすぎるのもどうよ~ってことで考えること何ヶ月…引戸の溝の幅を測って見ると2cm。通常DIYでよく使う1×4材の厚さ1.8cm。溝にいい感じで1×4材がハマることに気が付いた!!! (☆∀☆)キラーン!ラブリコも使わず、溝にはめるだけで固定もできる!!!よっしゃ~DIY START٩(ˊᗜˋ*)وイェ-イ!でも、普通に扉は作ったんじゃ~元の木阿弥。半分を格子窓風にすれば奥行を感じられるし、圧迫感も軽減!!!一体感もあるように、今回はホワイトでペイント。滅多に来ないお客様が来た時には完全に隠したいので、カーテンもつけてみた。ついでにマンザニータのフェイクも吊るして見たりした✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎ってな具合で、今年初のDIY格子風扉D完成です٩(๑>ω<๑)و

この写真を見た人へのおすすめの写真