コメント1
switch
大きな窓枠みたいな格子扉!開けっ放しだとパーテーションみたいになるかな?って思ったけど‥‥パーテーションっぽく見えるかな?😅動画もアップしたので良ければ見てください。https://youtu.be/SbdqcVknw5w

この写真を見た人へのおすすめの写真

Q-Mさんの実例写真
ダイニングからキッチン、サク状の扉はDIY
ダイニングからキッチン、サク状の扉はDIY
Q-M
Q-M
3LDK | 家族
yuuさんの実例写真
格子扉内の機器収納です(^ ^)
格子扉内の機器収納です(^ ^)
yuu
yuu
家族
IGGYさんの実例写真
IGGY
IGGY
2LDK | 家族
Fu-koさんの実例写真
玄関からキッチンへの扉もリメイク&取付け完了٩(ˊᗜˋ*)و❤️ これもネイビーにしました(*´˘`*)♡ 窓のところはガラスを外してプラダンに❤️ 格子も付けました٩(๑>∀<๑)۶ 手前のシューズBOXが気になる… でもこれは後日にしとこ。笑
玄関からキッチンへの扉もリメイク&取付け完了٩(ˊᗜˋ*)و❤️ これもネイビーにしました(*´˘`*)♡ 窓のところはガラスを外してプラダンに❤️ 格子も付けました٩(๑>∀<๑)۶ 手前のシューズBOXが気になる… でもこれは後日にしとこ。笑
Fu-ko
Fu-ko
4DK | 家族
natsu.mitsuさんの実例写真
¥7,180
natsu.mitsu
natsu.mitsu
y___uさんの実例写真
コメントありがとうございます!天井クロスの品番ですが、控えていなかったため不明です。少し寄った写真をあげたので良かったら見てください(^^)
コメントありがとうございます!天井クロスの品番ですが、控えていなかったため不明です。少し寄った写真をあげたので良かったら見てください(^^)
y___u
y___u
4LDK | 家族
zuiiさんの実例写真
格子窓のアップがみたいと リクエストをいただきました♫ 蝶番で固定して 押すと開く扉で観音開きになります アクリル板をはめてあるので 二重サッシのようになって 冬、冷気が入らなくて暖かく過ごせました‼︎
格子窓のアップがみたいと リクエストをいただきました♫ 蝶番で固定して 押すと開く扉で観音開きになります アクリル板をはめてあるので 二重サッシのようになって 冬、冷気が入らなくて暖かく過ごせました‼︎
zuii
zuii
3LDK | 家族
m721421さんの実例写真
パナソニックショールームで一目惚れした、ドア🚪
パナソニックショールームで一目惚れした、ドア🚪
m721421
m721421
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hukurou2128さんの実例写真
猫脱走防止扉完成❣️
猫脱走防止扉完成❣️
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
kolokoppaさんの実例写真
玄関サイド壁面収納。 もともとカウンターだけだったので水槽の重さに対する補強も兼ねて格子棚はめこみました。 いくつか目隠しでフラップ扉を取り付け、右下は配線収納としてルーバーつけてみました。 イベント用にクリスマス仕様にしてみたり💨
玄関サイド壁面収納。 もともとカウンターだけだったので水槽の重さに対する補強も兼ねて格子棚はめこみました。 いくつか目隠しでフラップ扉を取り付け、右下は配線収納としてルーバーつけてみました。 イベント用にクリスマス仕様にしてみたり💨
kolokoppa
kolokoppa
家族
ShellieMayさんの実例写真
ShellieMay
ShellieMay
4LDK | 家族
aroroさんの実例写真
家の猫ちゃんがキッチンに入ってイタズラしないようにディアウォールで壁を作り、扉を付けました。 扉は杉の格子状にする事でウッドな雰囲気にする事が出来ましたよ! 以前、枠の中をトルカリネットにした建具を作りましたがそちらより縦格子状の建具にした方が強度があり好印象でした! 今回は木部はすべてクリアの塗装をしましたが細い材は塗装すると曲がるため塗装しなきゃよかったなと思いました。けど、塗装しないとよく触る部分は黒く汚れますのでご自身で検討が必要かと思います。 date 窓枠 ホワイトウッド30×30×1820 縦格子 杉14×26×(建具枠高さ寸法) ※ ピッチは猫が入らないように50ミリ程度 丁番 2個 鍵 木で造作
家の猫ちゃんがキッチンに入ってイタズラしないようにディアウォールで壁を作り、扉を付けました。 扉は杉の格子状にする事でウッドな雰囲気にする事が出来ましたよ! 以前、枠の中をトルカリネットにした建具を作りましたがそちらより縦格子状の建具にした方が強度があり好印象でした! 今回は木部はすべてクリアの塗装をしましたが細い材は塗装すると曲がるため塗装しなきゃよかったなと思いました。けど、塗装しないとよく触る部分は黒く汚れますのでご自身で検討が必要かと思います。 date 窓枠 ホワイトウッド30×30×1820 縦格子 杉14×26×(建具枠高さ寸法) ※ ピッチは猫が入らないように50ミリ程度 丁番 2個 鍵 木で造作
aroro
aroro
3LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
引戸や和室の襖で悩んでる人って結構多いのかなぁ~???邪魔って言うか~オシャレじゃない💦 実は私結構悩んでました(๑╯ﻌ╰๑) 寝室の扉は実は引戸でした。 それもよくある、茶色の引戸… それを最初はホワイトにして 明るくなった~ と当初は満足していたんだけど、元々狭い寝室、圧迫感は無くならないのねぇ💦 そこで、全部扉撤収→寝室丸見え (当たり前です💦) 圧迫感無くしたい、見えすぎるのもどうよ~ってことで考えること何ヶ月… 引戸の溝の幅を測って見ると2cm。 通常DIYでよく使う1×4材の厚さ1.8cm。 溝にいい感じで1×4材がハマることに気が付いた!!! (☆∀☆)キラーン! ラブリコも使わず、溝にはめるだけで固定もできる!!! よっしゃ~DIY START٩(ˊᗜˋ*)وイェ-イ! でも、普通に扉は作ったんじゃ~元の木阿弥。半分を格子窓風にすれば奥行を感じられるし、圧迫感も軽減!!! 一体感もあるように、今回はホワイトでペイント。 滅多に来ないお客様が来た時には完全に隠したいので、カーテンもつけてみた。 ついでにマンザニータのフェイクも吊るして見たりした✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎ ってな具合で、今年初のDIY格子風扉D完成です٩(๑>ω<๑)و
引戸や和室の襖で悩んでる人って結構多いのかなぁ~???邪魔って言うか~オシャレじゃない💦 実は私結構悩んでました(๑╯ﻌ╰๑) 寝室の扉は実は引戸でした。 それもよくある、茶色の引戸… それを最初はホワイトにして 明るくなった~ と当初は満足していたんだけど、元々狭い寝室、圧迫感は無くならないのねぇ💦 そこで、全部扉撤収→寝室丸見え (当たり前です💦) 圧迫感無くしたい、見えすぎるのもどうよ~ってことで考えること何ヶ月… 引戸の溝の幅を測って見ると2cm。 通常DIYでよく使う1×4材の厚さ1.8cm。 溝にいい感じで1×4材がハマることに気が付いた!!! (☆∀☆)キラーン! ラブリコも使わず、溝にはめるだけで固定もできる!!! よっしゃ~DIY START٩(ˊᗜˋ*)وイェ-イ! でも、普通に扉は作ったんじゃ~元の木阿弥。半分を格子窓風にすれば奥行を感じられるし、圧迫感も軽減!!! 一体感もあるように、今回はホワイトでペイント。 滅多に来ないお客様が来た時には完全に隠したいので、カーテンもつけてみた。 ついでにマンザニータのフェイクも吊るして見たりした✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎ ってな具合で、今年初のDIY格子風扉D完成です٩(๑>ω<๑)و
Yuki
Yuki
家族
dir.rokさんの実例写真
頑張って作ってみた! まだまだ猫対策しないといけないけど^^;
頑張って作ってみた! まだまだ猫対策しないといけないけど^^;
dir.rok
dir.rok
KisKさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥15,680
キッチン収納DIY 見た目をよくする上で色々、拘ってます。 後は妻の使い勝手も考えて工夫してます。
キッチン収納DIY 見た目をよくする上で色々、拘ってます。 後は妻の使い勝手も考えて工夫してます。
KisK
KisK
4LDK | 家族
KisKさんの実例写真
キッチン収納DIY 拘りの箇所‼️
キッチン収納DIY 拘りの箇所‼️
KisK
KisK
4LDK | 家族
PR
楽天市場
icchiiiさんの実例写真
猫部屋を作るために格子の折れ戸をDIY。 元々襖があった場所。 手前側3枚、奥側2枚の全部で5枚。 まだ鍵をどうするか悩み中。。 今まではお留守番の時はケージだったけど、完成すればもっとのびのびできるかな^ↀᴥↀ^
猫部屋を作るために格子の折れ戸をDIY。 元々襖があった場所。 手前側3枚、奥側2枚の全部で5枚。 まだ鍵をどうするか悩み中。。 今まではお留守番の時はケージだったけど、完成すればもっとのびのびできるかな^ↀᴥↀ^
icchiii
icchiii
家族
miremireiさんの実例写真
miremirei
miremirei
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
yjさんの実例写真
和室を改装し押入れを抜いて収納スペースを作りました。 押入れを抜いて開放的にしたのにまた仕切りを壁(もしくはクローゼット扉)にしてしまったら開放感が半減しそうだったのでこの大建工業の「格子間仕切り」を選びました。 インターネットカタログのみでの確認で発注しましたが、実物はイメージ以上と思って大丈夫だと思います。 圧迫感は全くなく、むしろ格子の向こうの奥行を感じられるせいか部屋がより広く感じられます。それでいて、寝室と収納を別の空間として認識できます。不思議です。笑 ちなみに、個人的に収納には扉がなくても平気でそれよりも開放的な方が好きという前提があります。どうしても収納したいものは家具(棚やタンス)で好きな位置に置けるというスタンスです。 ご参考にしてください。
和室を改装し押入れを抜いて収納スペースを作りました。 押入れを抜いて開放的にしたのにまた仕切りを壁(もしくはクローゼット扉)にしてしまったら開放感が半減しそうだったのでこの大建工業の「格子間仕切り」を選びました。 インターネットカタログのみでの確認で発注しましたが、実物はイメージ以上と思って大丈夫だと思います。 圧迫感は全くなく、むしろ格子の向こうの奥行を感じられるせいか部屋がより広く感じられます。それでいて、寝室と収納を別の空間として認識できます。不思議です。笑 ちなみに、個人的に収納には扉がなくても平気でそれよりも開放的な方が好きという前提があります。どうしても収納したいものは家具(棚やタンス)で好きな位置に置けるというスタンスです。 ご参考にしてください。
yj
yj
一人暮らし
mikiさんの実例写真
リノベーションをした3階子供部屋に入る扉を開き戸からアウトセットの吊り戸に替えました😊 扉はアンティーク風でお気に入りです。ガラスはチェッカーガラスで格子有りを選びました。
リノベーションをした3階子供部屋に入る扉を開き戸からアウトセットの吊り戸に替えました😊 扉はアンティーク風でお気に入りです。ガラスはチェッカーガラスで格子有りを選びました。
miki
miki
2LDK | 家族
K_ROOMさんの実例写真
女っぷりインテリア 男性が描き創り出す Natural feminine interior◡̈⃝︎⋆︎* 連休最終日🍃 今年も何もしないで終わった𓂃◌𓈒𓐍 以前作った 格子風扉🚪 リビングから見渡せるので この扉から見る眺めが大好きです♡...*゜ また 明日から頑張ろう💼
女っぷりインテリア 男性が描き創り出す Natural feminine interior◡̈⃝︎⋆︎* 連休最終日🍃 今年も何もしないで終わった𓂃◌𓈒𓐍 以前作った 格子風扉🚪 リビングから見渡せるので この扉から見る眺めが大好きです♡...*゜ また 明日から頑張ろう💼
K_ROOM
K_ROOM
2LDK | 一人暮らし
mamikoさんの実例写真
玄関DIYのBefore after再投稿です。 記録用に載せてますので、スルーして下さい🙏 【DIYした箇所】 ・窓枠をリメイクシートで格子風にリメイク ・シューズボックスを框扉風にリメイク ・シューズボックス上部モールディング ・腰壁&フック取り付け ・棚取り付け 【材料】 ・ベニヤ板 厚さ2.3ミリ 幅6センチ (框扉) ・ホワイトリメイクシート ・家に余った木材(モールディング) ・モールディング材(モールディング) ・アンカー .ビス6.5センチ、3.5センチ ・両面テープ ・木工用ボンド ・マスキングテープ ・半丸棒 (腰壁) ・ベニヤ板 厚さ4ミリ 幅9センチ(腰壁) ・IKEA ウォールシェルフ、フック ・L字金具 (棚補強用)
玄関DIYのBefore after再投稿です。 記録用に載せてますので、スルーして下さい🙏 【DIYした箇所】 ・窓枠をリメイクシートで格子風にリメイク ・シューズボックスを框扉風にリメイク ・シューズボックス上部モールディング ・腰壁&フック取り付け ・棚取り付け 【材料】 ・ベニヤ板 厚さ2.3ミリ 幅6センチ (框扉) ・ホワイトリメイクシート ・家に余った木材(モールディング) ・モールディング材(モールディング) ・アンカー .ビス6.5センチ、3.5センチ ・両面テープ ・木工用ボンド ・マスキングテープ ・半丸棒 (腰壁) ・ベニヤ板 厚さ4ミリ 幅9センチ(腰壁) ・IKEA ウォールシェルフ、フック ・L字金具 (棚補強用)
mamiko
mamiko
家族
usagi_homeさんの実例写真
ルーバー扉と、格子窓をdiy ᵕ̈* 前は窓枠にコーヒーカップの棚でしたが、すっきり可愛くなったかなと思います。 工程はInstagramに載せています。
ルーバー扉と、格子窓をdiy ᵕ̈* 前は窓枠にコーヒーカップの棚でしたが、すっきり可愛くなったかなと思います。 工程はInstagramに載せています。
usagi_home
usagi_home
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Jane-Alphonsineさんの実例写真
願望をポストします。 ここに立川ブラインドのプレイスウイングを取り付けたい。 こんな感じになるかな〜?というイメージ図。 業者さんに設置してもらったら、いくら位するんだろうか。
願望をポストします。 ここに立川ブラインドのプレイスウイングを取り付けたい。 こんな感じになるかな〜?というイメージ図。 業者さんに設置してもらったら、いくら位するんだろうか。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
makiさんの実例写真
元々ついていた下駄箱の扉を外して新たにDIYした扉に交換しました。 靴を出しっぱなしにもしたくないけどすぐにしまうのも抵抗があったので湿気がこもらないよう格子扉にしました。 上の棚は扉を外してオープン収納に。 DIYした木箱に季節外の靴やフォーマルシューズなどを入れています。
元々ついていた下駄箱の扉を外して新たにDIYした扉に交換しました。 靴を出しっぱなしにもしたくないけどすぐにしまうのも抵抗があったので湿気がこもらないよう格子扉にしました。 上の棚は扉を外してオープン収納に。 DIYした木箱に季節外の靴やフォーマルシューズなどを入れています。
maki
maki
家族
HARUさんの実例写真
我が家の猫2匹はとても仲が悪くて 2匹目を保護して9ヶ月にもなるのに 目を離すとすぐ喧嘩になってしまいます。 2匹目が猫エイズキャリアという事もあって 噛み合うような喧嘩をすると先住猫に感染る ので外出する時、見ていられない時の為に 喧嘩防止にネットの扉をDIYしました。 和室で使っていた障子を外して余分な格子を 外してネットを貼ってリビングと和室を 分ける引き戸にはめ込みました。 これがあるおかげで、朝の忙しい時や出かける 時に安心できるようになりました。 仲がいい猫ちゃん達がうらやましいです😹
我が家の猫2匹はとても仲が悪くて 2匹目を保護して9ヶ月にもなるのに 目を離すとすぐ喧嘩になってしまいます。 2匹目が猫エイズキャリアという事もあって 噛み合うような喧嘩をすると先住猫に感染る ので外出する時、見ていられない時の為に 喧嘩防止にネットの扉をDIYしました。 和室で使っていた障子を外して余分な格子を 外してネットを貼ってリビングと和室を 分ける引き戸にはめ込みました。 これがあるおかげで、朝の忙しい時や出かける 時に安心できるようになりました。 仲がいい猫ちゃん達がうらやましいです😹
HARU
HARU
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
最近猫ちゃんが150㎝の柵を飛び越えて脱走するので玄関に高めの扉を主人に作ってもらいました😊 これで安心です🎶
最近猫ちゃんが150㎝の柵を飛び越えて脱走するので玄関に高めの扉を主人に作ってもらいました😊 これで安心です🎶
Kana
Kana
4LDK | 家族
cat_fenceさんの実例写真
保護猫を迎えるにあたり、玄関に、脱走防止用の猫柵として格子扉をDIYで作成して取り付けました。 素人が試行錯誤しながら、頭をひねりながらなんとか形になりました・・。 柱は2×4材で、ディアウォールで立ててます。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ne5235e6faff2 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n5bfc9b7b695f
保護猫を迎えるにあたり、玄関に、脱走防止用の猫柵として格子扉をDIYで作成して取り付けました。 素人が試行錯誤しながら、頭をひねりながらなんとか形になりました・・。 柱は2×4材で、ディアウォールで立ててます。 制作の過程はnoteで公開してます。 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[前編] https://note.com/cat_fence_union/n/ne5235e6faff2 猫×2のための猫柵①/玄関の格子扉[後編] https://note.com/cat_fence_union/n/n5bfc9b7b695f
cat_fence
cat_fence
3LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
玄関ホールのリノベーションも最終段階 廊下側とリビング側の扉を塗り替えました 格子部分の養生と塗るのが大変だったけど、仕上がりはとても気に入ってます
玄関ホールのリノベーションも最終段階 廊下側とリビング側の扉を塗り替えました 格子部分の養生と塗るのが大変だったけど、仕上がりはとても気に入ってます
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
kocha.nauyさんの実例写真
玄関横の庭に続く入り口に、ラティスで扉を作りました(*^^*)これで近所の子が勝手に入らなくなるはず!
玄関横の庭に続く入り口に、ラティスで扉を作りました(*^^*)これで近所の子が勝手に入らなくなるはず!
kocha.nauy
kocha.nauy
4LDK | 家族
L0vEさんの実例写真
IKEAで激安端材をGetしたので、以前洗面所で使用していた収納棚と合わせてベンチを作りました。 収納出来る様にモール付きの扉を付けて開けるようにしてます。 カーテンもシェードカーテンからIKEAのカーテンに替えました。
IKEAで激安端材をGetしたので、以前洗面所で使用していた収納棚と合わせてベンチを作りました。 収納出来る様にモール付きの扉を付けて開けるようにしてます。 カーテンもシェードカーテンからIKEAのカーテンに替えました。
L0vE
L0vE
PR
楽天市場
nekodoorshopさんの実例写真
nekodoorshop
nekodoorshop
Rororiさんの実例写真
奈良県産の竹材でつくってくれた、和室の障子✨
奈良県産の竹材でつくってくれた、和室の障子✨
Rorori
Rorori
2LDK
k-k-mamaさんの実例写真
イベント参加します❤️ 玄関横のIKEAのミラーを使ってDIYした格子鏡がとってもお気に入りです。全部で8000円くらいでできました。大型の鏡は重いものが多いですがこれはめちゃくちゃ軽いので、下地がない石膏ボードの壁にもくっつけられます!子供が触りまくっても安全。 鏡の裏は黒の壁紙をステンレスのホチキスで止めて、その上にボンドでペイントした木材と鏡を張ってます。気分が変わったらいつでも綺麗に外せるのもお気に入りポイントです。
イベント参加します❤️ 玄関横のIKEAのミラーを使ってDIYした格子鏡がとってもお気に入りです。全部で8000円くらいでできました。大型の鏡は重いものが多いですがこれはめちゃくちゃ軽いので、下地がない石膏ボードの壁にもくっつけられます!子供が触りまくっても安全。 鏡の裏は黒の壁紙をステンレスのホチキスで止めて、その上にボンドでペイントした木材と鏡を張ってます。気分が変わったらいつでも綺麗に外せるのもお気に入りポイントです。
k-k-mama
k-k-mama
家族
rittaさんの実例写真
古民家の玄関を 和モダンにセルフリノベーション☘️ ①外壁はモルモルで塗装 ②格子を作って取り付け ➂扉は黒スプレーでカラーリング ④汚れたタイルはコンクリート、モルタルに… ⑤飛び石もペイント ほんとは扉ごと作り変えてしまいたかった けど💧 セキュリティ面が不安でしたので💧 色を変えるだけでも だいぶ雰囲気かわりますね!
古民家の玄関を 和モダンにセルフリノベーション☘️ ①外壁はモルモルで塗装 ②格子を作って取り付け ➂扉は黒スプレーでカラーリング ④汚れたタイルはコンクリート、モルタルに… ⑤飛び石もペイント ほんとは扉ごと作り変えてしまいたかった けど💧 セキュリティ面が不安でしたので💧 色を変えるだけでも だいぶ雰囲気かわりますね!
ritta
ritta
BASSKOさんの実例写真
¥4,723
子猫を迎えるにあたり、脱走防止柵をdiyで作りました。 ライトが当たってしまうのでドアではなく引き戸にする必要がありました。 2×4木材を2本柱にしてラブリコで固定し、アトムの直付吊り戸レールと専用金具をAmazonで購入し、手作りした格子ドアをセットしました。 古い家をdiyで内装リフォームしたので、そのとき柱に使ったチョコレート色の塗料(ガードラックアクア)と同じもので色を合わせました。 制作に5日ほどかかりましたが、作って良かったです。
子猫を迎えるにあたり、脱走防止柵をdiyで作りました。 ライトが当たってしまうのでドアではなく引き戸にする必要がありました。 2×4木材を2本柱にしてラブリコで固定し、アトムの直付吊り戸レールと専用金具をAmazonで購入し、手作りした格子ドアをセットしました。 古い家をdiyで内装リフォームしたので、そのとき柱に使ったチョコレート色の塗料(ガードラックアクア)と同じもので色を合わせました。 制作に5日ほどかかりましたが、作って良かったです。
BASSKO
BASSKO
2LDK
keiさんの実例写真
玄関入ってすぐのゲストルームの扉はLIXILのウッディーライン 格子のデザインがオシャレで造作した洗面台の横の黒竹格子とも合わせていい雰囲気🎶 ちなみにゲストルームはアジアンと和のコラボでコーディネートしてます😄
玄関入ってすぐのゲストルームの扉はLIXILのウッディーライン 格子のデザインがオシャレで造作した洗面台の横の黒竹格子とも合わせていい雰囲気🎶 ちなみにゲストルームはアジアンと和のコラボでコーディネートしてます😄
kei
kei
2LDK | 一人暮らし
NAO0314さんの実例写真
洗面脱衣所のdiy。 腰壁、洗面台のかまち扉、鏡の縁、クッションフロア、ニッチ棚、ウォールシェルフ、ウォールフック、格子窓、全てdiy。  大分飽きてきたので洗面台を丸ごと変えて北欧モダンのシックでかっこいい感じにしたいです😅 それにしても、脱衣所狭すぎ😭 憧れのドラム式洗濯機にしたいけど、大きすぎるから収納スペースを新たに作らないといけない💦 もし、収納スペースを変更するなら、左側のウォールフックの壁側をぶち抜き、縦長の大きな扉付きニッチ棚を作ってそこに、タオルやスキンケアのStockを収納する方法もありなのかなって。 やる気が出たら始めてみよっかな。
洗面脱衣所のdiy。 腰壁、洗面台のかまち扉、鏡の縁、クッションフロア、ニッチ棚、ウォールシェルフ、ウォールフック、格子窓、全てdiy。  大分飽きてきたので洗面台を丸ごと変えて北欧モダンのシックでかっこいい感じにしたいです😅 それにしても、脱衣所狭すぎ😭 憧れのドラム式洗濯機にしたいけど、大きすぎるから収納スペースを新たに作らないといけない💦 もし、収納スペースを変更するなら、左側のウォールフックの壁側をぶち抜き、縦長の大きな扉付きニッチ棚を作ってそこに、タオルやスキンケアのStockを収納する方法もありなのかなって。 やる気が出たら始めてみよっかな。
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
memeさんの実例写真
リビングのアクセントに格子壁をDIY! DIYなんて言ったら旦那氏に怒られるかもしれないけど、、、(本職なので🫢) 塗装から全部2人で頑張ったからとってもお気に入りです 横の飾り棚は余った笠木を頂戴し 昨晩、つけました♡ 可愛い〜♡ 格子にはフェイクグリーンを飾りたい! あとはペンダントライトつけれるように 工事してもらったら完璧だな〜!
リビングのアクセントに格子壁をDIY! DIYなんて言ったら旦那氏に怒られるかもしれないけど、、、(本職なので🫢) 塗装から全部2人で頑張ったからとってもお気に入りです 横の飾り棚は余った笠木を頂戴し 昨晩、つけました♡ 可愛い〜♡ 格子にはフェイクグリーンを飾りたい! あとはペンダントライトつけれるように 工事してもらったら完璧だな〜!
meme
meme
4LDK | 家族
PR
楽天市場
memeさんの実例写真
Before and after living room ①格子と棚板をDIY後 憧れの格子壁と飾り棚があるおかげで モダンな雰囲気がより一層増しました♡ 海外の写真を見ながら格子の間隔を作りました ②DIY前 シンプルでアクセントクロスが際立って これはこれでいい好きでした♡ ③格子のみ これだけでも満足でした♡ でも、全体的に右側ばかり重たくてバランスが 悪く感じたのと我が家には飾り棚が 玄関にしかなかったので追加で棚はつけました! 現在のインテリアで満足ですが これに植物と照明も追加する予定です(*^◯^*) もう少しで大満足になる〜!
Before and after living room ①格子と棚板をDIY後 憧れの格子壁と飾り棚があるおかげで モダンな雰囲気がより一層増しました♡ 海外の写真を見ながら格子の間隔を作りました ②DIY前 シンプルでアクセントクロスが際立って これはこれでいい好きでした♡ ③格子のみ これだけでも満足でした♡ でも、全体的に右側ばかり重たくてバランスが 悪く感じたのと我が家には飾り棚が 玄関にしかなかったので追加で棚はつけました! 現在のインテリアで満足ですが これに植物と照明も追加する予定です(*^◯^*) もう少しで大満足になる〜!
meme
meme
4LDK | 家族
もっと見る