chamihomeさんの部屋
【8月10日はP最大10倍祭】《ポイント5倍!》折り畳みドアハンガー スマート smart ドアフック 折りたたみ 07161 07162 おしゃれ シンプル 収納 壁 傷つかない 賃貸 室内干し ホワイト ブラック 上着 クローゼット リビング 吊り下げ 山崎実業 yamazaki ヤマジツ
山崎実業壁掛けフック・壁掛け金具¥1,650
コメント1
chamihome
コート類は、リビングの階段下収納内にハンガーフックを取り付けてそこにしまっています*使わない時はたためてじゃまにならないですしドアを閉めればすっきりでとてもお気に入りです☺︎♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

ryoさんの実例写真
階段にはL.LBeanのショルダーとよく使う帽子
階段にはL.LBeanのショルダーとよく使う帽子
ryo
ryo
2DK | 家族
yuuさんの実例写真
家はコートハウスの様な形になっていまして、ウッドデッキを挟んだ向かいにもリフォームしたリビングがあります。そのリビングのロフトに上がる階段です!階段の距離が取れなかった為こんな形にしてもらいました☺︎
家はコートハウスの様な形になっていまして、ウッドデッキを挟んだ向かいにもリフォームしたリビングがあります。そのリビングのロフトに上がる階段です!階段の距離が取れなかった為こんな形にしてもらいました☺︎
yuu
yuu
家族
373さんの実例写真
仕事用のカバンやコートをしまえるスペースが欲しかったので、階段のデッドスペースを利用して(*^^*)♬リビング階段なので、さっと取れてさっとしまえる!
仕事用のカバンやコートをしまえるスペースが欲しかったので、階段のデッドスペースを利用して(*^^*)♬リビング階段なので、さっと取れてさっとしまえる!
373
373
家族
kankoさんの実例写真
階段下収納。 ハンガーラックもりもり。 ニット帽収納も同じくもりもり…。 冬ってかさばるー(´`:)
階段下収納。 ハンガーラックもりもり。 ニット帽収納も同じくもりもり…。 冬ってかさばるー(´`:)
kanko
kanko
1LDK | 家族
bowbowcoさんの実例写真
階段が吹き抜けになっていて、この空間もったいないな、なんか収納出来ないかなと思って作った収納スペースです。すごく撮りづらい場所だったんですが、イベント参加用に初公開(笑) 来客時のコートやストール、自分が毎日着て行くものをかけておいたり、棚の上のセリアの箱にはよく使うポーチやらカバンが入ってたり、ハンガー掛けの下の浅い棚には、すぐに出せるヨガマットとかを置いたりしてます。二階まで取りに行くのは面倒だけど、一階にはスペースはもうないので、ここに作ってしまいました。あんまり美しくはないけど割と便利かなぁ〜。
階段が吹き抜けになっていて、この空間もったいないな、なんか収納出来ないかなと思って作った収納スペースです。すごく撮りづらい場所だったんですが、イベント参加用に初公開(笑) 来客時のコートやストール、自分が毎日着て行くものをかけておいたり、棚の上のセリアの箱にはよく使うポーチやらカバンが入ってたり、ハンガー掛けの下の浅い棚には、すぐに出せるヨガマットとかを置いたりしてます。二階まで取りに行くのは面倒だけど、一階にはスペースはもうないので、ここに作ってしまいました。あんまり美しくはないけど割と便利かなぁ〜。
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
mykさんの実例写真
山善モノトーンボックス応募用☆ 玄関ホールをぬけた廊下は両サイドが収納になっています。 階段側は天井が低いですがコートクロークを作ってもらいました。 パイプには上着や一回着ただけでは洗わないような服をかけたり。ストール、レインコート、帽子、サングラスなどお出かけ前に必要なものをエコバッグに入れてかけてます。 下には普段使うバッグやエコバッグなどが置いてある感じです。 雑然としているのでちゃんとした収納ボックスを置いて片付けたいです♪
山善モノトーンボックス応募用☆ 玄関ホールをぬけた廊下は両サイドが収納になっています。 階段側は天井が低いですがコートクロークを作ってもらいました。 パイプには上着や一回着ただけでは洗わないような服をかけたり。ストール、レインコート、帽子、サングラスなどお出かけ前に必要なものをエコバッグに入れてかけてます。 下には普段使うバッグやエコバッグなどが置いてある感じです。 雑然としているのでちゃんとした収納ボックスを置いて片付けたいです♪
myk
myk
4LDK | 家族
puaさんの実例写真
玄関入ってすぐの階段下収納。 予算削減のため、リネンのカーテンを手作り。 コートなど掛けれるようハンガーポール付けてもらってます。 そして中にはコンセントも付けてもらって、ネット関係もここに隠してます。掃除機の充電もここ!便利です!
玄関入ってすぐの階段下収納。 予算削減のため、リネンのカーテンを手作り。 コートなど掛けれるようハンガーポール付けてもらってます。 そして中にはコンセントも付けてもらって、ネット関係もここに隠してます。掃除機の充電もここ!便利です!
pua
pua
家族
nanaさんの実例写真
家族玄関奥の階段下収納には、左側にコート掛けのポールをつけ 右側は可動棚にしました。 ゴミ箱を置いて、ダイレクトメールやチラシは生活空間に入れないように気をつけています(❁´◡`❁)*✲゚* 靴箱の下には窓を設け、換気と明かりとりをしています★
家族玄関奥の階段下収納には、左側にコート掛けのポールをつけ 右側は可動棚にしました。 ゴミ箱を置いて、ダイレクトメールやチラシは生活空間に入れないように気をつけています(❁´◡`❁)*✲゚* 靴箱の下には窓を設け、換気と明かりとりをしています★
nana
nana
家族
PR
楽天市場
akoさんの実例写真
我が家のリビング階段。 階段下には収納を付けました。 奥には、シーズン物を。 手前には、キャスター付きのハンガーラックを。 最初、コート掛けを玄関に作ろうと思っていました。 でもでも、前の家で、家族をよく観察していると、寒いので、とりあえず、コートを着たままリビングに入って来てるじゃないですか。 自分も含め(^◇^;) なので、リビングにコート掛け、採用!
我が家のリビング階段。 階段下には収納を付けました。 奥には、シーズン物を。 手前には、キャスター付きのハンガーラックを。 最初、コート掛けを玄関に作ろうと思っていました。 でもでも、前の家で、家族をよく観察していると、寒いので、とりあえず、コートを着たままリビングに入って来てるじゃないですか。 自分も含め(^◇^;) なので、リビングにコート掛け、採用!
ako
ako
4LDK | 家族
saooonさんの実例写真
階段下にコートを収納
階段下にコートを収納
saooon
saooon
2LDK | 家族
Mossanさんの実例写真
IKEAのコートハンガー。 どこに置くかまだ検討中でとりあえずリビングの端に(^^) たくさんかけれるし収納もいろいろできて良い!!! 階段の下に置きたかったけどサイズが合わず断念しました。。
IKEAのコートハンガー。 どこに置くかまだ検討中でとりあえずリビングの端に(^^) たくさんかけれるし収納もいろいろできて良い!!! 階段の下に置きたかったけどサイズが合わず断念しました。。
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
5203さんの実例写真
初イベント投稿‼️ ディアウォールとロイヤル金具で階段下にコートハンガーをDIYしました。 大活躍してます(´∀`)
初イベント投稿‼️ ディアウォールとロイヤル金具で階段下にコートハンガーをDIYしました。 大活躍してます(´∀`)
5203
5203
家族
kekekoさんの実例写真
階段下の活用✨
階段下の活用✨
kekeko
kekeko
4DK | 家族
akoさんの実例写真
☆帰宅後のバッグ・上着置き場☆ リビングの階段下収納にコート掛けを 作りました(^-^)/ あったかい所で、ゆっくり上着を脱いで 掛ける事が出来ます(*≧∀≦*) 収納の奥行きが深いので、その奥にしまってある物の出し入れが出来るように、キャスター付きのハンガーラックに掛けてます。 帽子やバッグは横に掛けて、マフラー手袋等は 下のボックスに( ^ω^ ) わざわざ2階に取りに行かなくていいので、 とっても便利(^_−)−☆
☆帰宅後のバッグ・上着置き場☆ リビングの階段下収納にコート掛けを 作りました(^-^)/ あったかい所で、ゆっくり上着を脱いで 掛ける事が出来ます(*≧∀≦*) 収納の奥行きが深いので、その奥にしまってある物の出し入れが出来るように、キャスター付きのハンガーラックに掛けてます。 帽子やバッグは横に掛けて、マフラー手袋等は 下のボックスに( ^ω^ ) わざわざ2階に取りに行かなくていいので、 とっても便利(^_−)−☆
ako
ako
4LDK | 家族
mokoさんの実例写真
moko
moko
nanaさんの実例写真
階段下を利用して、バギーや、ホウキ、 カッパ、コートなどを掛けています★ また使うカバンをチョットかけとくのにS字フックを置いています(❁´◡`❁)*✲゚* 全身鏡で出かける時の身だしなみチェックして、コート掛けの反対側には可動棚を取り付けています♡
階段下を利用して、バギーや、ホウキ、 カッパ、コートなどを掛けています★ また使うカバンをチョットかけとくのにS字フックを置いています(❁´◡`❁)*✲゚* 全身鏡で出かける時の身だしなみチェックして、コート掛けの反対側には可動棚を取り付けています♡
nana
nana
家族
PR
楽天市場
mamakichiさんの実例写真
リビングの階段下にコート掛けと、パジャマ&下着収納。子供が自分で手押しライトをつけて探します。
リビングの階段下にコート掛けと、パジャマ&下着収納。子供が自分で手押しライトをつけて探します。
mamakichi
mamakichi
3LDK | 家族
blue-3さんの実例写真
長年悩んできた階段下収納。 DIY🔨 ディアウォール(2×4)で解決‼ 意外と簡単で楽しく造れました🎵 制作費、¥5000以下♥️
長年悩んできた階段下収納。 DIY🔨 ディアウォール(2×4)で解決‼ 意外と簡単で楽しく造れました🎵 制作費、¥5000以下♥️
blue-3
blue-3
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pinokoさんの実例写真
【写真1】 次女の幼稚園支度は階段にあります。 バスケットの中には幼稚園靴下とヒートテックを入れています。 本当は階段はスッキリとしたいですが、悲しいかな階段手すりがコートハンガー代わりになっています。 山善さんのトローリーハンガー、デザインも用途も素敵だなぁ💕一家に一台あれば家族で大活躍間違いなしです! 狭き門ですが当たりますように。
【写真1】 次女の幼稚園支度は階段にあります。 バスケットの中には幼稚園靴下とヒートテックを入れています。 本当は階段はスッキリとしたいですが、悲しいかな階段手すりがコートハンガー代わりになっています。 山善さんのトローリーハンガー、デザインも用途も素敵だなぁ💕一家に一台あれば家族で大活躍間違いなしです! 狭き門ですが当たりますように。
pinoko
pinoko
3LDK | 家族
chocotto_roomさんの実例写真
MY HOME 記録✍︎ 階段手前のちょっとした壁面スペースに 天井吊りのアイアンハンガーパイプと 棚を設置して 来客用のコートクローク&BAG置き場に 大人数の来客でも カバンとかわちゃわちゃしなくて便利!! ーーーーーーーーーーーーーーーーー ●インスタグラム ●ハンドメイド商品のご購入 ●インテリアの詳細(楽天ROOM) ーーーーーーーーーーーーーーーーー すべてはこちらから↓↓↓ https://linktr.ee/chocotto_room
MY HOME 記録✍︎ 階段手前のちょっとした壁面スペースに 天井吊りのアイアンハンガーパイプと 棚を設置して 来客用のコートクローク&BAG置き場に 大人数の来客でも カバンとかわちゃわちゃしなくて便利!! ーーーーーーーーーーーーーーーーー ●インスタグラム ●ハンドメイド商品のご購入 ●インテリアの詳細(楽天ROOM) ーーーーーーーーーーーーーーーーー すべてはこちらから↓↓↓ https://linktr.ee/chocotto_room
chocotto_room
chocotto_room
2LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
先程のドアハンガーは和室ダイニングの階段下収納のドアにかけました☆ 扉の中の収納にハンガーも入れたので、お客様が来た時にすぐ使えます( ¨̮ ) ワンコがお客様のコートの上に乗っちゃうこともあったので、これでもう安心です(v´∀`*)
先程のドアハンガーは和室ダイニングの階段下収納のドアにかけました☆ 扉の中の収納にハンガーも入れたので、お客様が来た時にすぐ使えます( ¨̮ ) ワンコがお客様のコートの上に乗っちゃうこともあったので、これでもう安心です(v´∀`*)
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
sumiko11.miさんの実例写真
玄関に手すり&鏡は必須でした。 手すりの位置や色はハウスメーカー にお任せ。 鏡は施主支給しました。楽天です。 手前の扉は階段下収納で、コート掛けとゴミ箱置きになってます。
玄関に手すり&鏡は必須でした。 手すりの位置や色はハウスメーカー にお任せ。 鏡は施主支給しました。楽天です。 手前の扉は階段下収納で、コート掛けとゴミ箱置きになってます。
sumiko11.mi
sumiko11.mi
家族
Erkさんの実例写真
階段下を利用した土間収納に、コート掛けをDIY。 上には帽子やヘルメットを置く予定
階段下を利用した土間収納に、コート掛けをDIY。 上には帽子やヘルメットを置く予定
Erk
Erk
3LDK | 家族
PR
楽天市場
8Dさんの実例写真
玄関入って階段前のコートラック フロートタイプなのでお掃除が楽! 正面ドアは階段下物置 手前は事務所につながるドア
玄関入って階段前のコートラック フロートタイプなのでお掃除が楽! 正面ドアは階段下物置 手前は事務所につながるドア
8D
8D
家族
tulipさんの実例写真
階段下収納のその後。 コートなどをかけたり、普段使う鞄を床に置いたりしていましたが、やはり使いづらい。ということで、旦那に頑張って棚をつけてもらいました! DIY頑張ってくれました!!
階段下収納のその後。 コートなどをかけたり、普段使う鞄を床に置いたりしていましたが、やはり使いづらい。ということで、旦那に頑張って棚をつけてもらいました! DIY頑張ってくれました!!
tulip
tulip
4LDK | 家族
kuboxさんの実例写真
▶︎after 写真だとわかりにくいですね…。 壁に有孔ボードがつきました⚫︎⚫︎⚫︎ 取付けるフックはランドセルの金具に合わせて真鍮のフックを選びました。 もう少しフックを増やしたいので後日購入します。 あとは有孔ボードの色を壁の色に近くなるように白くするか、そのままにするか迷い中です。 これで荷物置きも完成✨ 今年のDIYも無事納めることができました。 頑張ったところがわかりにくいので後でアップ写真を…。 来年もちょこちょこと連休の時に頑張っていきます🛠
▶︎after 写真だとわかりにくいですね…。 壁に有孔ボードがつきました⚫︎⚫︎⚫︎ 取付けるフックはランドセルの金具に合わせて真鍮のフックを選びました。 もう少しフックを増やしたいので後日購入します。 あとは有孔ボードの色を壁の色に近くなるように白くするか、そのままにするか迷い中です。 これで荷物置きも完成✨ 今年のDIYも無事納めることができました。 頑張ったところがわかりにくいので後でアップ写真を…。 来年もちょこちょこと連休の時に頑張っていきます🛠
kubox
kubox
3LDK | 家族
norandさんの実例写真
階段の壁にコート掛けを付けてます♪♪♪ あと、階段の入り口はのれんで仕切って隠せてます♪♪♪ 階段壁面を有効活用!!
階段の壁にコート掛けを付けてます♪♪♪ あと、階段の入り口はのれんで仕切って隠せてます♪♪♪ 階段壁面を有効活用!!
norand
norand
3LDK | 家族
takaayaさんの実例写真
リビングの階段下収納にドローアライン設置、正面。 経緯は一枚前の写真。 何枚コートかけても不安にならないよう、ゴリゴリにねじ止めでDIYしようと思ったら夫に止められた。新築に穴を開けたく無いらしい…気持ちはわかるけど、現状復帰する賃貸じゃあるまいし、自由の無さにめちゃくちゃ窮屈ですよ…… なので気になってたDRAW A LINEにしてみた。 最初、ホッチキスの穴すら渋ってきたんだけど「もう刺しちゃった☆」で手遅れにした。 強度的には若干心配だけど、思ってたよりは大丈夫そうかも。
リビングの階段下収納にドローアライン設置、正面。 経緯は一枚前の写真。 何枚コートかけても不安にならないよう、ゴリゴリにねじ止めでDIYしようと思ったら夫に止められた。新築に穴を開けたく無いらしい…気持ちはわかるけど、現状復帰する賃貸じゃあるまいし、自由の無さにめちゃくちゃ窮屈ですよ…… なので気になってたDRAW A LINEにしてみた。 最初、ホッチキスの穴すら渋ってきたんだけど「もう刺しちゃった☆」で手遅れにした。 強度的には若干心配だけど、思ってたよりは大丈夫そうかも。
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
takaayaさんの実例写真
子供の保育園グッズを山善のキッチンストッカーに全部入れました。 右側のスペースにはカバンとか置く予定。 キッチンストッカーは基本的に良い品だと思うんだけど、キッチンで使ってた時も今も、奥の作業台が全く活用できない。。 というかどこに置いても「この作業台が横についててくれれば最高なのに…」と思う。。 だいたい隙間にフィットさせる置き方なので、奥はほんと活用できない。なんでうしろについてるんだろう。。
子供の保育園グッズを山善のキッチンストッカーに全部入れました。 右側のスペースにはカバンとか置く予定。 キッチンストッカーは基本的に良い品だと思うんだけど、キッチンで使ってた時も今も、奥の作業台が全く活用できない。。 というかどこに置いても「この作業台が横についててくれれば最高なのに…」と思う。。 だいたい隙間にフィットさせる置き方なので、奥はほんと活用できない。なんでうしろについてるんだろう。。
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
ymsさんの実例写真
ビニールクロス¥699
階段下のスペースをDIY。 壁紙貼って、棚をつけて。 左側にはコート類もかけれるように。 娘がもう少し大きくなったらベンチに座ってお絵描きしたり、できるかな。
階段下のスペースをDIY。 壁紙貼って、棚をつけて。 左側にはコート類もかけれるように。 娘がもう少し大きくなったらベンチに座ってお絵描きしたり、できるかな。
yms
yms
家族
k.k.kinokoさんの実例写真
階段の壁を有効活用してみました。 薄くて邪魔にならず、 滑らかなカーブのデザインも気に入っています。 お客様のコートを掛けるのにも◎ フックは使う時だけ下げればスッキリ。
階段の壁を有効活用してみました。 薄くて邪魔にならず、 滑らかなカーブのデザインも気に入っています。 お客様のコートを掛けるのにも◎ フックは使う時だけ下げればスッキリ。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kyokoankoさんの実例写真
リビングドア〜玄関へ向かう時の光景。 コート掛けはumbraのもの。 上の8連には大人のコート、 下の5連には子供達のコートを掛けています。 フックにサッと掛けるだけなので、ハンガーを使用していた時よりも子供達が自分で掛けてくれるようになりました! 2歳の末っ子も掛けられます🤗 コートを使わない時期はフックを収納できるので、スッキリ見せられます🙌 手前のかごには手袋などの防寒グッズをぽいぽい入れています。
リビングドア〜玄関へ向かう時の光景。 コート掛けはumbraのもの。 上の8連には大人のコート、 下の5連には子供達のコートを掛けています。 フックにサッと掛けるだけなので、ハンガーを使用していた時よりも子供達が自分で掛けてくれるようになりました! 2歳の末っ子も掛けられます🤗 コートを使わない時期はフックを収納できるので、スッキリ見せられます🙌 手前のかごには手袋などの防寒グッズをぽいぽい入れています。
kyokoanko
kyokoanko
家族
noguriさんの実例写真
こちらも何度目かの投稿になりますが(^^;) 階段下のお手洗い、とにかく狭いし収納スペースが無くて…引っ越してきた当初は小窓の前に2つ3つ予備のトイレットペーパーを置き、ひっきりなしに玄関横の収納からトイレットペーパーを運ぶ日々でしたが…。 ある時、夫が階段の形に合わせてカットした板を付けてくれて…トイレットペーパー収納棚が現れました(^^) 今でも健在、私が予備のトイレットペーパーを補充する頻度も激減しています♪
こちらも何度目かの投稿になりますが(^^;) 階段下のお手洗い、とにかく狭いし収納スペースが無くて…引っ越してきた当初は小窓の前に2つ3つ予備のトイレットペーパーを置き、ひっきりなしに玄関横の収納からトイレットペーパーを運ぶ日々でしたが…。 ある時、夫が階段の形に合わせてカットした板を付けてくれて…トイレットペーパー収納棚が現れました(^^) 今でも健在、私が予備のトイレットペーパーを補充する頻度も激減しています♪
noguri
noguri
4LDK | 家族
kouさんの実例写真
我が家は玄関にコートハンガーを置いてリビングにアウター類を持ち込まない様にしています。コートハンガーの下の部分にはマフラー等の小物を置いています。 下駄箱下の空きスペースに浮かせる収納で傘を収納しています。場所をとらずとても便利です。
我が家は玄関にコートハンガーを置いてリビングにアウター類を持ち込まない様にしています。コートハンガーの下の部分にはマフラー等の小物を置いています。 下駄箱下の空きスペースに浮かせる収納で傘を収納しています。場所をとらずとても便利です。
kou
kou
家族
aizukensetuさんの実例写真
aizukensetu
aizukensetu
yuuyuさんの実例写真
¥809
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
ずっとしたかった階段下収納のDIY ガチャレールをつける予定でしたが やっぱり釘打ちは怖くて、、 アイワ金属のSTAND BARを使用して棚を作りました♡ 設計はわたし、作業はほとんど旦那さんがしてくれました! 柱があって均等にならなかったのは仕方ない🥱🥱 石膏ボード用の金具なので穴も小さいし、耐荷重は柱2本で70㌔なのでもう少し置けるかも!(柱は3本つけました!) 収納に余裕ができて大満足です💘💘
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
CKさんの実例写真
窓枠白だったのを黒に変えました🐦‍⬛ 階段下のスペースをゴミ箱と お掃除ロボットの基地にしています。
窓枠白だったのを黒に変えました🐦‍⬛ 階段下のスペースをゴミ箱と お掃除ロボットの基地にしています。
CK
CK
shima...さんの実例写真
洗面所リフォーム時に壁紙も変えたので ついでに1階トイレの壁紙も一部、変えました 薄い黄色アクセントだったところを 木目調に変えました♬ 階段下の段差を利用して棚を作ってもらい トイレットペーパー収納にしてます♩
洗面所リフォーム時に壁紙も変えたので ついでに1階トイレの壁紙も一部、変えました 薄い黄色アクセントだったところを 木目調に変えました♬ 階段下の段差を利用して棚を作ってもらい トイレットペーパー収納にしてます♩
shima...
shima...
3LDK | 家族