壁一面の壁面収納にする時、
一番気がかりだったのは耐震対策です。
奥行きがなく、天井に梁の出っ張りもあるので
市販の耐震用突っ張りより小さなものを
探していました。
結果、2×4用のアジャスターにネジを足して
夫がDIYしてくれたものを2カ所設置。
元々下段一列に引き出しを入れて、
ぎっしりCDを詰め込むことで
重心を下に集めていたので、
突っ張り対策と併せてかなり安定感が得られました。
もちろん十分な対策とは言えませんが、
意識をすることが大切かなと思います。
壁一面の壁面収納にする時、
一番気がかりだったのは耐震対策です。
奥行きがなく、天井に梁の出っ張りもあるので
市販の耐震用突っ張りより小さなものを
探していました。
結果、2×4用のアジャスターにネジを足して
夫がDIYしてくれたものを2カ所設置。
元々下段一列に引き出しを入れて、
ぎっしりCDを詰め込むことで
重心を下に集めていたので、
突っ張り対策と併せてかなり安定感が得られました。
もちろん十分な対策とは言えませんが、
意識をすることが大切かなと思います。