コメント9
koshiregutyo
ガーデニングが好き好きの裏事情《 pic① 》私、タバコが嫌いなんですよ私、タバコの臭いが大嫌いなんですよマンションのベランダって、どこかしらからタバコの臭いする時があるんですよねベランダで吸ってんのか、換気扇の下で吸ってんのか、それはどうでもいいとして、それをかき消すために私がしてること蚊取り線香を焚くことです《 pic② 》わが家ってなぜかしらん蚊が来ないんです今夏で築18年ですが、刺されたことがないたまにカメムシが遊びに来ますがねでも、年中蚊取り線香は切らしません床に置いたり、室外機カバー上に置いたり、洗濯物の邪魔にならないところで焚く使ってない素焼きの植木鉢に入れて焚いています風が吹いても危なくない巷ではにおいのしない虫除けが主流で、モニター商品もありますけんど、私はきっとこれからも蚊取り線香火をつける作業も、好きなんですよねうち、オール電化なんで普通に生活してたら火見ないんですよ誕生日ケーキのろうそくフーとか、お墓参りのお線香とか、たまに焚くお香とか、火を扱う時ってそのくらい火って、なんであんなに心に静寂をくれるんでしょうか蚊取り線香、ベランダガーデンに欠かせないアイテムです《 pic③ 》へいへいへーい♪オウンスローからピンクがたくさん出てる可愛いが過ぎる蕾はずっと硬いまんまだけど、重さで下がってきたからそろそろかな《 pic④ 》オリーブ鉢に間借りしてるこの子は、毎年黄色い星型の花を咲かせてくれるわが家の花は今はこの子だけだな〜癒しだわ、ありがとね☆タバコ嫌いは私よりも相方この人、マジで筋金入りのタバコ嫌いです私は昔は、まぁ好きではないけど我慢はできなくもない、くらいだったんですよねバスガイドしてた頃は、ほとんどのドライバーさん吸ってたし、お客さん降ろして回送中はスパスパ吸って、待機中でも吸ってる人いたしねバスガイドの先輩や同期も吸ってたしな吸う人は揃ってみんなヘビーというね介護福祉士してた頃も同僚は吸う人多かったな〜ストレスあると手が伸びるんかも↓と、それが、相方の異常なほどのタバコ嫌いが移り、今や私のほうが敏感に‥相方よりもすぐに臭いに気付くようになりました家に限らず、運転中もどこかしらか臭ってきたら即窓閉めます宅配の荷物にタバコ臭移ってると、あー、今の担当さんタバコ吸いか〜、とかね相方は、仕事上タバコ吸う人と関わること多いみたいですが、親しい人はタバコ嫌いを知ってるのでよそで吸うらしいです愛煙家の方をどうこう言うつもりはないんです←え、こんだけ書いといて?分煙って、ホンマに難しいですしねそういやこないだ長男が、長男「かあか、ないとは思うんやけど、  いや、ないとは思うんやけどさ」なんやねん長男「もし将来、俺がタバコ吸ったら、  俺のこと嫌いになる?」・・(嫌いになる?とか、聞くところがまだまだ可愛いのう)嫌いになる、というより、そばにくんな、って言うかもね長男「ガーン」ド正論言うたろか体に悪いもんをわざわざ取り入れるやなんて、ってやつよ口寂しいならノンシュガーの飴ちゃん舐めとけ長男「そうか〜」あれやろ、吸ってるとこがカッコいいとかやろ?長男「それもちょっとある」ま、ね、分かる気もするよ(ホンマは1ミリも分からんけど、寄り添う図)長男「かあかは吸いたいって思ったこと  ないの?」ないね〜てか、とうともない思うよ長男「ふーん」ま、自分で考えて行動しなれや長男「ま、吸わん思うけどね」私の父も若い頃は吸ってたけど、私に喘息のけがあると知るや即辞めました私の周りで吸う人はいなかったっていうのも、馴染みのない理由のひとつなのかもそこへ、トコトコ次男やってきて、次男「僕は吸わんよ、臭いし」へーそうか〜次男「かあかに嫌われたくないもん」・・要領いい次男坊