コメント7
shoko
私の父はタイル職人です。今月で80歳になります。それでも仕事が生き甲斐だからと70歳の父の弟と一緒に仕事を続けています。父が長年頑張ってきた証に実家の隣の倉庫には余剰タイルがビッシリ。そろそろ倉庫も古くなってきて危ないし、解体しないといけない。そこでタイルの処分費を見積もってみたところ、な、な、なんと85万円。解体費と合わせて240万💦タイルは綺麗な物もたくさんあるし、何かに活用出来ないかずっと考えていました。売るにはタイルは重たくて送料がかかるし、活用するにもこれといった知識がない情けない娘ですが、少しでも、処分するタイルを減らしたい、育ててくれたタイル達を甦らせたいと、小さいタイルのアクセサリー作りを始めました✨まずは我が子や親戚の子達、そしてお友達が喜んでくれるアクセサリーや雑貨を作ってプレゼント🎁しようと思います。また、ルームクリップでタイル雑貨を作ってらっしゃる方の投稿を参考に少しずつ勉強していきます!