ハンドメイド 春遅寝できない土曜日《 pic① 》今朝の様子練習試合で他校に行く長男を叩き起こし、朝ごはん食べさせてる間、しばし休憩コーヒーうまし最近は専らこのへんに生息してます春になったらね、ここらへんがいい年中チクチクしてますが、先日ひとつ刺し終わりまして‥糸が全くもって足りんかったのですよ手出しで一万近く出したんやないかって愛らぶトーカイになんぼほど通ったか刺繍糸メーカーが違うもんやから、刺繍糸棚をただただガン見して似てる色を探し出す作業←目がプロ級に成長あまりに何度も買いに行くもんだから、ついにはレジのお姉さん(かぎ針マスター)に聞かれましたもんどんなものを刺してるんですか?てあれか、刺し図代なのかな←んなわけねーだろもうこのシリーズは買わん全刺しで肩も凝るし今はお気楽な小さめ図案を気楽にチクチク《 pic② 》注文してたセラミスが届いたので、ぼちぼち植え替えも再始動します奥の五色万代は、吉祥冠同様、鉢に乗っけとるだけです植え替えるまで乾燥状態で放置もうね、このくらいの規模の子たちをちまちまお世話して育てるくらいが今の私にはちょうどいい《 pic③ 》今週までは給食なかったんすよ小学生は給食なけりゃ昼までだけど、中学生は給食なくても午後あるからねいつもと変わらんおにぎり弁当これにスープジャー中身はこれ、水餃子スープです中坊はよう食べるな《 pic④ 》母の時間外はいつから?ナナミン☆お久しぶりの四方山話新学年、新学期、恒例の身体測定してきた長男長男「身長、168になっとったわ〜」・・・え!私とそんな変わらんかんじやのに、私より5センチも高なっとるんか?!!長男「俺も165くらいや思とったけど」髪の毛もっさーやけ、髪の毛分やと思とったわ!えーーーわーーーもーーー羨ましい〜〜〜私も168くらい欲しかったのになぁーーー長男「あー、ははは」もーなんなんよー私も168欲しかった!!欲しかった!!長男「ま、まぁ、かあかは女の子やし」おんなおとこ関係ないわー!(長男の優しさ台無しにする母)170くらい欲しかった!欲しかった!欲しかったーーー!!長男「う、う〜ん」もー、162ってなんなん!163あったのに縮んどるし!長男「う〜ん 汗💦」←とんだとばっちりあー、いいな長男!これから伸びるばっかりやん!長男「バレー部で一番高なったよ」・・・え168が一番高いてダメやんもっとぐんぐん伸ばさなやん←いきなりスン長男「今年のうちに170いくかな」いくやろてか、180以上ならなあかんやん長男「なんで?」え、かあかの趣味やからやん長男「・・・」かあか、背が高いのが好きやからやん長男「ああ、そういう‥」とうとが182なんやし、←縮んだ余裕やろ長男「とうと、抜くかなぁ〜」抜くやろ↓からの、相方を迎えに行った車中相方〜、長男さ、身長168やったって〜相方「おー、伸びたね〜」私と並ぶか並ばんかでもたもたしよったのに、並んだ瞬間にグーンあっという間に差つけられたわ!相方「あはは」バレー部で一番高いって〜相方「俺が中2ん時より高いよ」え、そうなん?相方「俺、165やったし」よう覚えとんなバレー部って背気にするんやな相方「180超えたのは高校入ってからやな」そーなんか〜私も168くらい欲しかったわ私が中2ん時は162やったし、中2の冬に発病してから背そのまんま止まってしもたしな相方「まだ伸びるポテンシャルは あったかもね〜」それよ相方「あ〜でも、抜かれたくないな〜」そんなもん?相方「そんなもんよ」へー相方「俺は親父をあっという間に抜いたけど」そうよね相方「弟2人よりも高いしね」そこ、気にするとこなん?相方「そらそうよ!長男は負けず嫌い」はっはーーー笑その負けず嫌いを『うちの長男』ももう少し前面に出してくれんもんかね相方「あいつはそういうのないやろね」だよねだけん、親ははたでモヤモヤするったい 笑もっと欲張れよさって〜そろそろ兜出さなやね〜大きく育て元気に育て