fawnさんの部屋
fawnさんの部屋
fawnさんの部屋
siroca シロカ 電気ケトル 温度調節可 0.8L 電気ケトル ドリップケトル 電気ポット やかん おしゃれ コンパクト SK-D171
siroca電気ケトル¥9,980
DECORNIJIA プーアル茶ケーキ収納用木製多層引き出し茶箱 焼き色レトロ風 茶
DECORNIJIA¥2,483
天香茶行 蓋碗120ml 耐熱ガラス製 【 茶器 茶具 】
天香茶行¥1,250
HIGHAWK茶盤 茶台 竹製プレート 貯水式 ティートレー 茶道具 樹脂皿 茶台 収納 板は取り外し可能 四角 中空 茶器 排水式(スクエア・黒・25cm)
CP1¥2,769
Gtzbciv 中国茶道具セット 中国茶器六君子 5点セット 茶匙 茶挟 茶筒 カップフォーク 茶ブラシ 黒グルミ お点前セット 茶ツール 茶道アクセサリー 家庭用 ティー用品 おしゃれ プレゼント 贈り物 (【黒陶器】灯台+仏手 5点セット)
Gtzbciv¥2,898
天香茶行 彩磁蓋碗(山水) 100ml(満水150ml)中国茶器
天香茶行¥1,300
コメント1
fawn
餅茶と蓋碗普洱茶(プーアル茶)を飲むようになったのは、ズバリ! 除脂肪食実践中だからです(笑)珈琲や緑茶も好きですけれど、カフェインが気になっていたのと、珈琲はドライマウスになりそうで、飲んだあとに毎回お水を飲みたくなってしまうので、なにか別の飲み物と併用した方が良いのでは? と調べているうちに、普洱茶が体脂肪を減らしてくれる作用があるらしいと知りました😆Aiの回答によると『プーアル茶にはカフェインが含まれていますが、発酵度合いによって異なります。生茶は若い緑茶と同様にカフェインが多く、熟茶は発酵の過程でカフェインが減少し、低カフェインになります。また、長期間(8年~10年以上)保存された生茶も、発酵が進んでカフェインが減少します』『脂肪分解酵素リパーゼの活性化: 発酵によって生まれる「没食子酸」や独自のカテキンが、脂肪の分解を促進する酵素の働きを助けます』ということで最近、普洱「餅茶」の熟茶と生茶の両方を仕入れてみました。生茶はちょうど飲み頃に発酵している逸品だそうで、小さいですが私にとっては、ちょっと高級茶葉です😂大きな熟茶の方は2021年製造なので、もう少し寝かせておこうと思います。餅茶はギューッと固めて乾燥されているので、専用のナイフで適量をカットして崩し、崩した茶葉は茶缶などに保存して飲みます。全て崩しても良いのですが、餅状のまま残しておき、餅茶専用の桐のケースで保管することも可能です。普洱茶専用の桐箪笥が有るって知り、さすが普洱茶のお国—中国ならではだな〜と関心しました(*^^*)普洱茶を淹れるのに最適なのが蓋碗。蓋碗を急須代わりに使うと美味しく淹れられるのですが、何個か使ってみたところ、使いやすいのと使いにくいものがある事に気づきました。外側のリム部分が広がっている方が熱くなく扱いやすいのです。写っている蓋碗では山水と鶏紅の2つの蓋碗が使いやすく、硝子製のは注ぐとき、どう持っても熱く感じて、これは温度が低めで淹れる茶葉に適していると思いました。あと、蓋碗の蓋がピタッと閉まらなくて、最初は「え?不良品か?」と思ったものですが、お茶を注ぐために隙間を敢えて造っているそうです😂知れば知るほど面白いことが分かって、すごくワクワクしています😊

この写真を見た人へのおすすめの写真