Hidekiさんの部屋
Hidekiさんの部屋
Hidekiさんの部屋
Hidekiさんの部屋
700-852 カクダイ 立水栓 ANTIRA(アンティラ)
カクダイ¥25,080
カクダイ KAKUDAI【793-620】レバーハンドル
カクダイ¥1,830
コメント1
Hideki
タンクレス風トイレで1番の悩みどころは、水を流すレバーですね。ルームクリップにも様々な水の流す方法が載っています。それらを参考に天板にレバーをつけて水を流す方法を考えてみました。カクダイの水栓のレバーと同じものを天板に取り付けて、おもり、ワイヤー、ミニ滑車や金具でおしゃれで完璧なレバーを実現してみました。レバーの手ごたえは、通常の位置のレバーと同じ手応えを感じますので違和感なしです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

satoさんの実例写真
微調節をして一応、設置完了(❁´◡`❁)チェーンを引いてお水を流せるようにしました(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)ペーパーホルダーとタオルバーを変更予定デス☆
微調節をして一応、設置完了(❁´◡`❁)チェーンを引いてお水を流せるようにしました(⑅˃̵͈ ॢᵕॢ ˂̵͈⑅)ペーパーホルダーとタオルバーを変更予定デス☆
sato
sato
4LDK | 家族
yomogiさんの実例写真
タンクレス風トイレにセルフリフォーム
タンクレス風トイレにセルフリフォーム
yomogi
yomogi
家族
Risaさんの実例写真
三時間で完成〜タンクレスDIY これを引っ張ると水が流れます〜 皆さんの参考にしました〜。
三時間で完成〜タンクレスDIY これを引っ張ると水が流れます〜 皆さんの参考にしました〜。
Risa
Risa
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
苦労したところ… レバー部分と下の掃除道具入れ。土台作りも結構大変でした。貼ったのはセリアのリメイクシート。以外と扱いやすかったけどすぐ剥がれそう(泣)製作時間3日。
苦労したところ… レバー部分と下の掃除道具入れ。土台作りも結構大変でした。貼ったのはセリアのリメイクシート。以外と扱いやすかったけどすぐ剥がれそう(泣)製作時間3日。
Megumi
Megumi
家族
yumiさんの実例写真
トイレタンクレス工程
トイレタンクレス工程
yumi
yumi
2LDK | 家族
Kumipohさんの実例写真
タンクに被せている木の蓋をペイント。 水洗レバーの周りも白く塗ろうかな。。。
タンクに被せている木の蓋をペイント。 水洗レバーの周りも白く塗ろうかな。。。
Kumipoh
Kumipoh
家族
yuki-pandaさんの実例写真
トイレをタンクレスにDIY中☆西海岸風に夏らしくチェンジ♪ ずっとやってみたかったトイレのタンクレス風DIYに挑戦中☆ ついでに壁紙も貼り替え、イメージチェンジ! 流すレバーのところをあけてみたけど、やりづらいよ...と不評(´・ω・|||)!! 思いきって自動洗浄スイッチを買おうか...悩ましい(。-_-。)
トイレをタンクレスにDIY中☆西海岸風に夏らしくチェンジ♪ ずっとやってみたかったトイレのタンクレス風DIYに挑戦中☆ ついでに壁紙も貼り替え、イメージチェンジ! 流すレバーのところをあけてみたけど、やりづらいよ...と不評(´・ω・|||)!! 思いきって自動洗浄スイッチを買おうか...悩ましい(。-_-。)
yuki-panda
yuki-panda
4LDK | 家族
Naotoさんの実例写真
トイレがタンクレス風になりました。レバーのとこが少しコツがいりますね。ちなみにレンガ調のところはダンボールです(板がすぐになかったのでね)
トイレがタンクレス風になりました。レバーのとこが少しコツがいりますね。ちなみにレンガ調のところはダンボールです(板がすぐになかったのでね)
Naoto
Naoto
4LDK
PR
楽天市場
setuさんの実例写真
タンクレス風にしてみました。 排水レバーを押して使えるようにする事が一番大変でした。
タンクレス風にしてみました。 排水レバーを押して使えるようにする事が一番大変でした。
setu
setu
coconyantaさんの実例写真
前からやりたかったトイレの改造を少しずつやってます。 扉が難しい( ´∀`)ここまでくるにも試行錯誤
前からやりたかったトイレの改造を少しずつやってます。 扉が難しい( ´∀`)ここまでくるにも試行錯誤
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
3Rさんの実例写真
DIYタンクレストイレの水流しレバー☆
DIYタンクレストイレの水流しレバー☆
3R
3R
3LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
プラ段と突っ張り棒でなんちゃってタンクレス風トイレ。中に掃除道具も収納できるよう、蝶番と取っ手を右下につけました。レバー部分はくり抜いてフォトフレームを枠組みでつけてます。
プラ段と突っ張り棒でなんちゃってタンクレス風トイレ。中に掃除道具も収納できるよう、蝶番と取っ手を右下につけました。レバー部分はくり抜いてフォトフレームを枠組みでつけてます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ トイレ改造16 隙間収納とタンクレスの上の部分に漆喰を塗りました♪ 木材と合板なので下地→漆喰で塗ってます。 灰汁が出なきゃ良いなぁ(^_^;) 前も塞ぐためにレバーに革ひもをグルグル巻きにしてアイアンのカギに付けました(*´∀`)♪ 教えてくれたsumomoaporomamaさんありがとう♪ 皆様良い週末を♪
おはようございます♪ トイレ改造16 隙間収納とタンクレスの上の部分に漆喰を塗りました♪ 木材と合板なので下地→漆喰で塗ってます。 灰汁が出なきゃ良いなぁ(^_^;) 前も塞ぐためにレバーに革ひもをグルグル巻きにしてアイアンのカギに付けました(*´∀`)♪ 教えてくれたsumomoaporomamaさんありがとう♪ 皆様良い週末を♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
chuchuさんの実例写真
タンクレス風トイレにして レバーを紐で引っ張るタイプにしてましたが かなり調子悪くて たまーに水が止まらない⤵︎ 元のレバーを 移動してみました かなりいい感じです とりあえず 不具合なし (^。^) 本当は上でなく 手前にレバーを付けたかったが いろいろあって これがベストでした
タンクレス風トイレにして レバーを紐で引っ張るタイプにしてましたが かなり調子悪くて たまーに水が止まらない⤵︎ 元のレバーを 移動してみました かなりいい感じです とりあえず 不具合なし (^。^) 本当は上でなく 手前にレバーを付けたかったが いろいろあって これがベストでした
chuchu
chuchu
家族
cooさんの実例写真
憧れのタンクレス風トイレがやっと完成!収納もかなり増えたので雑貨やカゴなどを買いに行くのが楽しみです。
憧れのタンクレス風トイレがやっと完成!収納もかなり増えたので雑貨やカゴなどを買いに行くのが楽しみです。
coo
coo
3LDK | カップル
cooさんの実例写真
トイレはこの大・小それぞれの鍵で流せるように細工してます。 レバーに紐を結んで台の穴からその紐を出して鍵に結びつけてます。 タグは茶色のペンキとアイアンペイントと筆ペンで書いてます。
トイレはこの大・小それぞれの鍵で流せるように細工してます。 レバーに紐を結んで台の穴からその紐を出して鍵に結びつけてます。 タグは茶色のペンキとアイアンペイントと筆ペンで書いてます。
coo
coo
3LDK | カップル
PR
楽天市場
eneeenさんの実例写真
トイレのタンクレス日課憧れて、、 父が製作してくれました。タンクレス風にはならなかったけど、、笑 トイレットペーパー安い掃除用具を入れておけるから便利です。 遊びに来た友人にはレバーの場所を先に伝える必要性あり‼️ 写真に撮ったら、なんか統一性ないな〜 使わなくなった香水をトイレの芳香剤代わりにしています。
トイレのタンクレス日課憧れて、、 父が製作してくれました。タンクレス風にはならなかったけど、、笑 トイレットペーパー安い掃除用具を入れておけるから便利です。 遊びに来た友人にはレバーの場所を先に伝える必要性あり‼️ 写真に撮ったら、なんか統一性ないな〜 使わなくなった香水をトイレの芳香剤代わりにしています。
eneeen
eneeen
カップル
osakanaさんの実例写真
引越してきました! ポータブルのウォシュレットをつけて、タンクレス風トイレ完成♡ 「流せるもん」つけたので、レバーの穴要らずです٩(ˊᗜˋ*)و かがんでレバー回さなくていいのでメンズたちの評判も良し!
引越してきました! ポータブルのウォシュレットをつけて、タンクレス風トイレ完成♡ 「流せるもん」つけたので、レバーの穴要らずです٩(ˊᗜˋ*)و かがんでレバー回さなくていいのでメンズたちの評判も良し!
osakana
osakana
3DK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
naworinさんの実例写真
トイレのバージョンアップ。 タンクレス風トイレに憧れ、 みなさんの投稿を参考に見直しました。 ダイソーのカラーボードとリメイクシートがメインの材料です。 水洗レバーの存在をうっかりしており、 設置してからカッターで穴をくり抜くという大雑把な方法でやったので、穴のサイズが適当すぎて、切り貼りだらけになっちゃいました。 決してズームしてみないでくださいね。 遠目でみて欲しいなぁ…。
トイレのバージョンアップ。 タンクレス風トイレに憧れ、 みなさんの投稿を参考に見直しました。 ダイソーのカラーボードとリメイクシートがメインの材料です。 水洗レバーの存在をうっかりしており、 設置してからカッターで穴をくり抜くという大雑把な方法でやったので、穴のサイズが適当すぎて、切り貼りだらけになっちゃいました。 決してズームしてみないでくださいね。 遠目でみて欲しいなぁ…。
naworin
naworin
3LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥990
お返事前に何度もすみません! とりあえず便座背面部分のクロス貼りと水栓レバーのカバー取り付け終わりました✨ 水栓レバーの小窓は"海外の自動水栓ボタン風"で全てシルバーです。反射であまりわからないけどw 蝶番とマグネットを付けていて右側にパカっと開くようになってます。 壁紙は『』←こんな風にグレーと白に分けて少しでも広く見えるようにと奥行きを少し出す感じにしました。 テカテカしないしっとりしたマットな壁紙を使用。 壁紙の端の処理まだ終わってないので汚いけど、明日天板部分のクロス貼る時にもう少し綺麗に直しますʕ •́؈•̀ ₎ 手洗い場を封印したので早速JM置きました。 ポン置きだけど可愛い❤️ まだ他にも小物製作があるのでもう少し続きますが気長にお付き合い下さい☆ なかなか皆さんのところ回れず自己中postになっていますがお許しを<(_ _)> いつもいいね♡ありがとうございます✨
お返事前に何度もすみません! とりあえず便座背面部分のクロス貼りと水栓レバーのカバー取り付け終わりました✨ 水栓レバーの小窓は"海外の自動水栓ボタン風"で全てシルバーです。反射であまりわからないけどw 蝶番とマグネットを付けていて右側にパカっと開くようになってます。 壁紙は『』←こんな風にグレーと白に分けて少しでも広く見えるようにと奥行きを少し出す感じにしました。 テカテカしないしっとりしたマットな壁紙を使用。 壁紙の端の処理まだ終わってないので汚いけど、明日天板部分のクロス貼る時にもう少し綺麗に直しますʕ •́؈•̀ ₎ 手洗い場を封印したので早速JM置きました。 ポン置きだけど可愛い❤️ まだ他にも小物製作があるのでもう少し続きますが気長にお付き合い下さい☆ なかなか皆さんのところ回れず自己中postになっていますがお許しを<(_ _)> いつもいいね♡ありがとうございます✨
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
yuki_さんの実例写真
二階のトイレ、GWを利用してようやくタンクレス風にDIYしました。 一階はリモコン有りだからすっきりですが二階はレバーなので イマイチしっくりきません。
二階のトイレ、GWを利用してようやくタンクレス風にDIYしました。 一階はリモコン有りだからすっきりですが二階はレバーなので イマイチしっくりきません。
yuki_
yuki_
家族
suama-pinkさんの実例写真
100均の材料を駆使して、タンクレス風トイレをDIYしました! 流すレバーの奥を、 どう隠せばいいか思案中です^^;
100均の材料を駆使して、タンクレス風トイレをDIYしました! 流すレバーの奥を、 どう隠せばいいか思案中です^^;
suama-pink
suama-pink
3LDK | 家族
moonriver935さんの実例写真
トイレをタンクレス風に! 右側レバーの穴には トイレットペーパーを8個収納できます!
トイレをタンクレス風に! 右側レバーの穴には トイレットペーパーを8個収納できます!
moonriver935
moonriver935
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Akikoさんの実例写真
「うちのトイレ」に参加♪ タンクレス最終形です。
「うちのトイレ」に参加♪ タンクレス最終形です。
Akiko
Akiko
家族
yuzu0223さんの実例写真
TOTOといえばトイレ(*^^*) 以前DIYしたタンクレス風トイレです。 水洗レバーのところにTOTOのマークが見えるだけ(^o^)
TOTOといえばトイレ(*^^*) 以前DIYしたタンクレス風トイレです。 水洗レバーのところにTOTOのマークが見えるだけ(^o^)
yuzu0223
yuzu0223
3LDK | 家族
toru_haraさんの実例写真
【タンクレス風トイレ その④】 ①30×40の角材でタンクの隣に枠を組む ②1×4材(ワンバイフォー材)を横向きに貼っていく。 ③上のシンクの部分は、型枠を取ってジグソーで切断 ④ワトコオイルのダークウォルナットで塗装。 水洗レバーも隠しているので、右側に取っ手と蝶番をつけてます。 全部ホームセンターで材料揃いますよ^ ^
【タンクレス風トイレ その④】 ①30×40の角材でタンクの隣に枠を組む ②1×4材(ワンバイフォー材)を横向きに貼っていく。 ③上のシンクの部分は、型枠を取ってジグソーで切断 ④ワトコオイルのダークウォルナットで塗装。 水洗レバーも隠しているので、右側に取っ手と蝶番をつけてます。 全部ホームセンターで材料揃いますよ^ ^
toru_hara
toru_hara
3LDK | 一人暮らし
hanaさんの実例写真
トイレ改造計画🌼 part③ 年末に完成したタンクレス風トイレ🚻 https://roomclip.jp/photo/bHe8 右側の水栓レバーの所はくり抜いてるんだけど、中のレバーの下に穴があいてるのが気になるしそこから埃も入るしなと思い塞いでみました😊 壁とタンクの間に突っ張り棒をしてリメイクシート貼ったプラダンを置いただけ✨ 見た目も良くなり満足~😆 消臭スプレーはセリアのスプレーカバーを巻きました。 シンプルな柄で2枚入り(≧▽≦*)👌 パネルの後ろにはトイレットペーパーを1つストックで置いてます😊
トイレ改造計画🌼 part③ 年末に完成したタンクレス風トイレ🚻 https://roomclip.jp/photo/bHe8 右側の水栓レバーの所はくり抜いてるんだけど、中のレバーの下に穴があいてるのが気になるしそこから埃も入るしなと思い塞いでみました😊 壁とタンクの間に突っ張り棒をしてリメイクシート貼ったプラダンを置いただけ✨ 見た目も良くなり満足~😆 消臭スプレーはセリアのスプレーカバーを巻きました。 シンプルな柄で2枚入り(≧▽≦*)👌 パネルの後ろにはトイレットペーパーを1つストックで置いてます😊
hana
hana
maharuさんの実例写真
我が家のトイレ...♡ 普通のほんとーに普通のトイレを DIYしてタンクレスにしました⚑⁎∗ こーやってみると すごい変わったなあーとしみじみ▷◁♡*。゚
我が家のトイレ...♡ 普通のほんとーに普通のトイレを DIYしてタンクレスにしました⚑⁎∗ こーやってみると すごい変わったなあーとしみじみ▷◁♡*。゚
maharu
maharu
4LDK | 家族
yuki_さんの実例写真
タンクレス風トイレ。 リモコンの受信側の調子が悪い時が時々出てきました。 築12年、そろそろメンテナンス時期のようです。リモコンがダメな時はレバーで流せるように天板を少し変えました。
タンクレス風トイレ。 リモコンの受信側の調子が悪い時が時々出てきました。 築12年、そろそろメンテナンス時期のようです。リモコンがダメな時はレバーで流せるように天板を少し変えました。
yuki_
yuki_
家族
Naoさんの実例写真
バスタオル¥3,564
我が家の狭いトイレからこんばんは‧˚☪︎⋆。˚✩ 1階のトイレはTOTOのタンクレス風トイレです。 キャビネットの中にトイレットペーパーやお掃除道具をしまっておける所が便利♪ あと、いざという時用にキャビネットの中に水を流すレバーもついているので、停電やリモコンの電池切れでも大丈夫みたいです◎
我が家の狭いトイレからこんばんは‧˚☪︎⋆。˚✩ 1階のトイレはTOTOのタンクレス風トイレです。 キャビネットの中にトイレットペーパーやお掃除道具をしまっておける所が便利♪ あと、いざという時用にキャビネットの中に水を流すレバーもついているので、停電やリモコンの電池切れでも大丈夫みたいです◎
Nao
Nao
4LDK | 家族
Rt_styleさんの実例写真
タンクレス風トイレDIY中🚽先ず、板張りから。タンクが隠れるだけで、だいぶスッキリします☺️水を流すレバーの所は、くりぬかないとダメですね😑下部は扉にして、掃除用具がすぐ取り出せるように!次の投稿は、天板の部分です☝🏻
タンクレス風トイレDIY中🚽先ず、板張りから。タンクが隠れるだけで、だいぶスッキリします☺️水を流すレバーの所は、くりぬかないとダメですね😑下部は扉にして、掃除用具がすぐ取り出せるように!次の投稿は、天板の部分です☝🏻
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mocorinさんの実例写真
旦那さんによるトイレのリフォーム &タンクレスDIY完成! 引き出しや水を流すレバーなど 工夫がいっぱいです。
旦那さんによるトイレのリフォーム &タンクレスDIY完成! 引き出しや水を流すレバーなど 工夫がいっぱいです。
mocorin
mocorin
家族
ystyleさんの実例写真
みんなやってるトイレタンク隠しやってみた。
みんなやってるトイレタンク隠しやってみた。
ystyle
ystyle
2DK | 家族
pikakeさんの実例写真
やってみたかったタンクレス風トイレ🚽 思っていた数倍大変だった>< 次は床✨
やってみたかったタンクレス風トイレ🚽 思っていた数倍大変だった>< 次は床✨
pikake
pikake
4LDK | 家族
saaaaao0929さんの実例写真
左右の扉はマグネットラッチをつけて収納にしました!水栓レバーもここを開ければ流せますが、壁面のボタンを押すことが多いです。
左右の扉はマグネットラッチをつけて収納にしました!水栓レバーもここを開ければ流せますが、壁面のボタンを押すことが多いです。
saaaaao0929
saaaaao0929
4LDK | 家族
pinorinさんの実例写真
普通の洋式トイレをタンクレスにDIYしました。少し雑なとこもあるけどめちゃくちゃお洒落になったと思います。お水の出るところは洗面所と一緒なので必要ないため隠しちゃいました‼️ DAISOにプラダンとカラーボードがなかったため、代用で PPシート 6枚を使いました。 強度を強めるため家にあるダンボールを2重にして貼り付ける。 リメイクシート大理石 3つ リメイクシート木目調 4つ つっぱり棒 5本 両面テープ 養生テープ ガムテープ とにかく、頭と体力を使うので二度としたくないDIYでした(*´▽`)笑
普通の洋式トイレをタンクレスにDIYしました。少し雑なとこもあるけどめちゃくちゃお洒落になったと思います。お水の出るところは洗面所と一緒なので必要ないため隠しちゃいました‼️ DAISOにプラダンとカラーボードがなかったため、代用で PPシート 6枚を使いました。 強度を強めるため家にあるダンボールを2重にして貼り付ける。 リメイクシート大理石 3つ リメイクシート木目調 4つ つっぱり棒 5本 両面テープ 養生テープ ガムテープ とにかく、頭と体力を使うので二度としたくないDIYでした(*´▽`)笑
pinorin
pinorin
1K
miaoさんの実例写真
シンプルなトイレを、タンクレス風にDIYしてます! 手洗いボウルや天板はしっかり固定されている訳ではないので、直ぐに開けられて点検、掃除も簡単✨ 蛇口も、レバーを引けばいつでも水が出るようになっています😊
シンプルなトイレを、タンクレス風にDIYしてます! 手洗いボウルや天板はしっかり固定されている訳ではないので、直ぐに開けられて点検、掃除も簡単✨ 蛇口も、レバーを引けばいつでも水が出るようになっています😊
miao
miao
3LDK | 家族
na1412さんの実例写真
イベント投稿★タンクレス風トイレDIY 完成 トイレ後ろの一段高い棚は、元々着いていたのでタンクレス部分と同じ壁紙シートを貼りました! 流すレバーのところは100均のフォトフレームで簡単仕上げです 今度はトイレグッズを仕舞えるように棚上部に収納棚を追加予定☆ (トイレの投稿ばっかりに…笑)
イベント投稿★タンクレス風トイレDIY 完成 トイレ後ろの一段高い棚は、元々着いていたのでタンクレス部分と同じ壁紙シートを貼りました! 流すレバーのところは100均のフォトフレームで簡単仕上げです 今度はトイレグッズを仕舞えるように棚上部に収納棚を追加予定☆ (トイレの投稿ばっかりに…笑)
na1412
na1412
3LDK | カップル
piropitaさんの実例写真
DIYで33年前のトイレーをタンクレス風トイレにしました。 苦労したのはタンクが左隅に斜めに設置されている為、難しかったです。 水を流すレバーはワイヤーと滑車で矢印の所にある黒ノブを引っ張ると水が流れるようにしました。
DIYで33年前のトイレーをタンクレス風トイレにしました。 苦労したのはタンクが左隅に斜めに設置されている為、難しかったです。 水を流すレバーはワイヤーと滑車で矢印の所にある黒ノブを引っ張ると水が流れるようにしました。
piropita
piropita
4LDK | 家族
PR
楽天市場
fee...さんの実例写真
タンクレス風トイレにしました。 エトワール風の照明もお気に入り。
タンクレス風トイレにしました。 エトワール風の照明もお気に入り。
fee...
fee...
4LDK | 家族
もっと見る