ronronさんの部屋
ronronさんの部屋
ronronさんの部屋
en ダイニングテーブル 径80cm 90cm 100cm 110cm 無垢 ホワイトオーク 天板厚25mm 旭川家具 丸テーブル 円形 国産
ダイニングテーブル¥241,999
キャビネット サイドボード リビング 収納 完成品 木製 食器棚 幅95cm チェスト 収納家具 アンティーク CFS-514
東谷キャビネット・サイドボード¥69,901
イビサ 160cm丸  イケヒコ イケヒコ・コーポレーション 1320370240301
イケヒコ・コーポレーションラグ¥16,429
NISSIN 日進木工  White Wood ダイニングチェア WOC-1320-W カバーリング 張り地B 塗色:ON mmisオススメ
その他¥79,200
NISSIN 日進木工 WHITE WOOD WOC-131 カバーリング 張地L?N mmisオススメ
¥77,000
コメント7
ronron
我が家のダイニングテーブルです。だいぶ色が最初より濃くなってきました。🌸桜の木旭川家具さんのものです。最初3人家族でこの家に住み始めた時は180×90の6人がけで片側は壁に付けて使っていました。最終的に5人になり、そして現在2人。このテーブルは次女がまだ嫁ぐ前の3人の時に購入。丸型のこのテーブルにした理由は①回遊出来る事。我が家は廊下を作っていない作りの為、キッチン・階段↔︎リビング↔︎洗面にこのダイニングスペースを通って行かねばならず、丸だとスムーズなのです。②人数が増えてもどの場所にも椅子が置ける事。娘や孫、息子が来ても🪑を足してテーブルを囲み皆んなの顔が見える。③料理の皿数が少なくても寂しくない事。④夫婦2人の距離感が適度に良い事。③④は熟年夫婦の我が家には切実でした😅丸テーブルだと対面しなくていいんです。会話が無くても料理を挟んで向き合わなくていいから🙆‍♀️ちなみに品数が少なめでもテーブルの面積が角が無いから少なく見えない👍おすすめです♪

この写真を見た人へのおすすめの写真