コメント1
maami
ダイニングテーブルのメンテナンスを行いました庭に運んでサンダーでやすってオイルを塗り込みました傷んだりシミもなくなって新品同様!

この写真を見た人へのおすすめの写真

Yoheiさんの実例写真
サンドペーパー1000番までかけて、オイルを3回すり込んで、リフォームやっと終了。つやつやの仕上がりに大満足です(^-^)/
サンドペーパー1000番までかけて、オイルを3回すり込んで、リフォームやっと終了。つやつやの仕上がりに大満足です(^-^)/
Yohei
Yohei
2LDK | 家族
capelさんの実例写真
12月に入ってから少しづつ年末の大掃除を始めています。 これは大掃除というかお手入れですが、以前みつろうクリームを教えてもらって無垢のウォールナットテーブルに使ってみると、まるで新品にもどったかのように潤ってピカピカになりましたが、12年前に買ったカトラリーの持ち手部分の木がカサカサだったので塗ってみたら、これまた新品同様になりました! 右が塗装後、左が塗る前です。 違いがわかるでしょうか? みつろうクリームおすすめです。
12月に入ってから少しづつ年末の大掃除を始めています。 これは大掃除というかお手入れですが、以前みつろうクリームを教えてもらって無垢のウォールナットテーブルに使ってみると、まるで新品にもどったかのように潤ってピカピカになりましたが、12年前に買ったカトラリーの持ち手部分の木がカサカサだったので塗ってみたら、これまた新品同様になりました! 右が塗装後、左が塗る前です。 違いがわかるでしょうか? みつろうクリームおすすめです。
capel
capel
家族
denimdungareeさんの実例写真
denimdungaree
denimdungaree
家族
cocoさんの実例写真
実家が使っていた物置きをもらって塗装屋のmyfatherに塗り替えてもらいました♡ 古い物置が新品同様に綺麗になって大満足(*´˘`*)♡ 外壁タイルと色を揃えてもらいました٭¨̮
実家が使っていた物置きをもらって塗装屋のmyfatherに塗り替えてもらいました♡ 古い物置が新品同様に綺麗になって大満足(*´˘`*)♡ 外壁タイルと色を揃えてもらいました٭¨̮
coco
coco
家族
lilyさんの実例写真
ハンドシャワー水栓¥25,800
自力で水栓交換しました! なんかもう何でもできそうな気がしてきた(^.^)笑
自力で水栓交換しました! なんかもう何でもできそうな気がしてきた(^.^)笑
lily
lily
3LDK
sui.saiさんの実例写真
ハイホーム凄い! 長年困ってた水垢が取れて 新品同様! しかもコーティングされたように水もはじく!
ハイホーム凄い! 長年困ってた水垢が取れて 新品同様! しかもコーティングされたように水もはじく!
sui.sai
sui.sai
家族
cykoさんの実例写真
モモナチュラルで購入したダイニングテーブルの木目。 リビングテーブルを置いてないのでお絵かきをしたりご飯を食べたり、子供達がよく汚すのでたまにサンドペーパーで削ってからワトコオイルを塗ります。 ボロボロからの塗りたては気持ちいい! 夫婦で削るのがなかなか楽しいです^ ^
モモナチュラルで購入したダイニングテーブルの木目。 リビングテーブルを置いてないのでお絵かきをしたりご飯を食べたり、子供達がよく汚すのでたまにサンドペーパーで削ってからワトコオイルを塗ります。 ボロボロからの塗りたては気持ちいい! 夫婦で削るのがなかなか楽しいです^ ^
cyko
cyko
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
カリモク KITONOソファが優秀すぎます(≧∀≦)生地もしっかり、座り心地も新品同様、全くへたりません。
カリモク KITONOソファが優秀すぎます(≧∀≦)生地もしっかり、座り心地も新品同様、全くへたりません。
tomo
tomo
3LDK | 家族
PR
楽天市場
junさんの実例写真
今日は夕方まで家に私1人なので、テーブルのメンテナンスをしました。オイルとワックスを塗って、艶々になりました◡̈
今日は夕方まで家に私1人なので、テーブルのメンテナンスをしました。オイルとワックスを塗って、艶々になりました◡̈
jun
jun
3LDK | 家族
coloriさんの実例写真
先月の東京旅行で買いました(o ̄ー ̄o) ムフフ 念願のジャーナルスタンダードファニチャーのブリストルキッチンカウンター♡やっぱり良いな〜♡ 展示品でしたが、メンテをしてくださったおかげで新品とかわりません✨ 我が家にとっては少し高いものですが、家具を買うのはそうそうないことなので高くても気に入ったものを買うようにしています。 買ったことはいつも通り事後報告だったので、びっくりされました。まさか旅行で家具を買ってくるなんて…と(笑) あとはシノンラダーシェルフが欲しい…٩( ´ᆺ`)۶
先月の東京旅行で買いました(o ̄ー ̄o) ムフフ 念願のジャーナルスタンダードファニチャーのブリストルキッチンカウンター♡やっぱり良いな〜♡ 展示品でしたが、メンテをしてくださったおかげで新品とかわりません✨ 我が家にとっては少し高いものですが、家具を買うのはそうそうないことなので高くても気に入ったものを買うようにしています。 買ったことはいつも通り事後報告だったので、びっくりされました。まさか旅行で家具を買ってくるなんて…と(笑) あとはシノンラダーシェルフが欲しい…٩( ´ᆺ`)۶
colori
colori
2DK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
噂には聞いていたけど これはすごい! ステンレスキッチンの人は買うべき! #スレンレスクリーナー ステンレスが新品の様に戻ります⚑︎⚐︎
噂には聞いていたけど これはすごい! ステンレスキッチンの人は買うべき! #スレンレスクリーナー ステンレスが新品の様に戻ります⚑︎⚐︎
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
qu_miiiiiiiさんの実例写真
こんばんは☾⋆* 我が家のテーブルは無垢材のため、普段は軽く乾拭きをするだけにしています。 購入してから一年たつので、そろそろオイルメンテナンスをしよかと。 オイル仕上げはメンテナンスに手間が掛かりますが... 長くキレイに使い続けられ、味が出てくるのも◎
こんばんは☾⋆* 我が家のテーブルは無垢材のため、普段は軽く乾拭きをするだけにしています。 購入してから一年たつので、そろそろオイルメンテナンスをしよかと。 オイル仕上げはメンテナンスに手間が掛かりますが... 長くキレイに使い続けられ、味が出てくるのも◎
qu_miiiiiii
qu_miiiiiii
mirinamuさんの実例写真
長い間使っていて天板が汚くなっていたダイニングテーブルのメンテナンスをしました。 ヤスリがけして、オイルを擦り擦り… びっくりする程キレイに生まれ変わりました!! 詳しい工程をLIMIAに書きましたので、良かったら覗いてみてください♡ https://limia.jp/idea/197220
長い間使っていて天板が汚くなっていたダイニングテーブルのメンテナンスをしました。 ヤスリがけして、オイルを擦り擦り… びっくりする程キレイに生まれ変わりました!! 詳しい工程をLIMIAに書きましたので、良かったら覗いてみてください♡ https://limia.jp/idea/197220
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
shijiminさんの実例写真
素晴らしや!wood food!! これは感動した! 定期的なダイニングテーブルのメンテ。 各方面?で話題となっているwood foodのミツロウWAXを初めて使ってみたんですが、、 イイ!(*>ω<)b テーブルの上にあるのがそれです。ワックスと塗布用の持ち手の着いたスポンジ。 評判通り 塗布後もベタつかず、それでいてしっとり感があります。専用のスポンジは使いやすくて、少量で広範囲塗れちゃいます。 とても経済的!! そして安全性の面でも優れていてカッティンボードなど食品が触れる面にも心配なく使用できます! まさに夢のようなミツロウワックスなのであります。 2018年買って良かったアワード最有力候補です! つい興奮してしまいました。長文スマソ。。
素晴らしや!wood food!! これは感動した! 定期的なダイニングテーブルのメンテ。 各方面?で話題となっているwood foodのミツロウWAXを初めて使ってみたんですが、、 イイ!(*>ω<)b テーブルの上にあるのがそれです。ワックスと塗布用の持ち手の着いたスポンジ。 評判通り 塗布後もベタつかず、それでいてしっとり感があります。専用のスポンジは使いやすくて、少量で広範囲塗れちゃいます。 とても経済的!! そして安全性の面でも優れていてカッティンボードなど食品が触れる面にも心配なく使用できます! まさに夢のようなミツロウワックスなのであります。 2018年買って良かったアワード最有力候補です! つい興奮してしまいました。長文スマソ。。
shijimin
shijimin
3LDK | 家族
masayanさんの実例写真
メルカリで中古のダイニングテーブル購入 ご近所なので直接引き取りに行ってきました。 搬出の際は出品者様ご夫婦もお手伝いしていただき大変有難うございました 帰宅してすぐに電気カンナとパテ埋め、ワトコオイルでお化粧。 オーク材の表情豊かな天板に生まれ変わりました。大切に使います
メルカリで中古のダイニングテーブル購入 ご近所なので直接引き取りに行ってきました。 搬出の際は出品者様ご夫婦もお手伝いしていただき大変有難うございました 帰宅してすぐに電気カンナとパテ埋め、ワトコオイルでお化粧。 オーク材の表情豊かな天板に生まれ変わりました。大切に使います
masayan
masayan
3LDK | カップル
t.mさんの実例写真
記録用 マスターウォールのダイニングテーブルのオイルメンテナンスをしました。 初めてしたけどけっこう大変やった(;ω;) アイテムのテーブル写真はウォールナット色しか検索で出なかったんですが実際の色はブラックチェリーです♡
記録用 マスターウォールのダイニングテーブルのオイルメンテナンスをしました。 初めてしたけどけっこう大変やった(;ω;) アイテムのテーブル写真はウォールナット色しか検索で出なかったんですが実際の色はブラックチェリーです♡
t.m
t.m
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nikeyamaさんの実例写真
久々にサンドペーパーかけてオイル塗ってメンテナンスしました オイルが少し足りず少し薄くなってしまった… 後で購入して塗り足すしかないですかね😭
久々にサンドペーパーかけてオイル塗ってメンテナンスしました オイルが少し足りず少し薄くなってしまった… 後で購入して塗り足すしかないですかね😭
nikeyama
nikeyama
3LDK | 家族
K.home.2018さんの実例写真
栗の木のダイニングテーブル 購入して約8ヶ月 だんだんとザラつきや輪ジミ、擦り傷が目立ってきたので、オイルメンテナンスを行いました! 本当は冬前と梅雨前の2回が良いらしいで、道具は買ってあったけど、面倒で今更になってしまいました〜 でも急に思い立って、本格的なオイルメンテナンスをスタート!! 夜な夜な紙やすりで擦り続けて、凹んだところはアイロンと濡れ布巾でジューってやって! 紙やすりは、60→100→250→600→1000番で丁寧に、ツルツルになるまで、約1時間半頑張りました!!✨ そしてオイルを塗り込んで完成✨ 買った時より肌触り良くなったし、木のいい香りがほのかにして、やってる時は疲れるな〜とか思ったけど、終わるとやっぱり達成感があって、このテーブル好き〜!!💖ってなりました(о´∀`о)
栗の木のダイニングテーブル 購入して約8ヶ月 だんだんとザラつきや輪ジミ、擦り傷が目立ってきたので、オイルメンテナンスを行いました! 本当は冬前と梅雨前の2回が良いらしいで、道具は買ってあったけど、面倒で今更になってしまいました〜 でも急に思い立って、本格的なオイルメンテナンスをスタート!! 夜な夜な紙やすりで擦り続けて、凹んだところはアイロンと濡れ布巾でジューってやって! 紙やすりは、60→100→250→600→1000番で丁寧に、ツルツルになるまで、約1時間半頑張りました!!✨ そしてオイルを塗り込んで完成✨ 買った時より肌触り良くなったし、木のいい香りがほのかにして、やってる時は疲れるな〜とか思ったけど、終わるとやっぱり達成感があって、このテーブル好き〜!!💖ってなりました(о´∀`о)
K.home.2018
K.home.2018
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mamuさんの実例写真
イベント参加。 ダイニングキッチンの天井は、レッドシダーにしました。 レッドシダーは、いろいろなメーカーのサンプルを吟味して、マルホンのものにしました。 色の濃さも、板の長短も、はっきりしていて、派手になるかなーとも思いましたが、イメージ通りになりました。 黒のダクトレール、スポットライトとも相性よし。 オイルメンテナンスも頑張りたいと思います。
イベント参加。 ダイニングキッチンの天井は、レッドシダーにしました。 レッドシダーは、いろいろなメーカーのサンプルを吟味して、マルホンのものにしました。 色の濃さも、板の長短も、はっきりしていて、派手になるかなーとも思いましたが、イメージ通りになりました。 黒のダクトレール、スポットライトとも相性よし。 オイルメンテナンスも頑張りたいと思います。
mamu
mamu
3LDK | 家族
niRieさんの実例写真
まな板¥6,600
我が家のダイニングテーブル 先程 修理のため 家具屋さんに行きました〜 うちのテーブルは 廃材で造られた完全オリジナルのテーブルです 無垢材のため天板が割れてしまったので そのメンテナンスとテーブルの角で子どもたち頭をぶつけて泣いてます笑 なので 角もついでにとって〜と、依頼しました♪ 仕上がりがたのしみですっっっ
我が家のダイニングテーブル 先程 修理のため 家具屋さんに行きました〜 うちのテーブルは 廃材で造られた完全オリジナルのテーブルです 無垢材のため天板が割れてしまったので そのメンテナンスとテーブルの角で子どもたち頭をぶつけて泣いてます笑 なので 角もついでにとって〜と、依頼しました♪ 仕上がりがたのしみですっっっ
niRie
niRie
4LDK | 家族
matteaさんの実例写真
テーブルのメンテナンス✨ 香りもほんのりレモン。蜜蝋ワックスおすすめです🙆
テーブルのメンテナンス✨ 香りもほんのりレモン。蜜蝋ワックスおすすめです🙆
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
chino.homeさんの実例写真
無垢材のダイニングテーブル。 はじめてのオイルメンテナンスをしました。 シミなどが消えて、新品みたいにきれいになったよ☻
無垢材のダイニングテーブル。 はじめてのオイルメンテナンスをしました。 シミなどが消えて、新品みたいにきれいになったよ☻
chino.home
chino.home
3LDK | 家族
lsanaさんの実例写真
この部屋に住んで2年経とうとしています。 記念に定点撮影。 この2年、それなりに煮炊きしてきましたが、このガステーブルは濡れ布巾でささっと拭けばピカピカになり、今も新品同様です。 細かいところは石鹸付けた歯ブラシでシュシュシュと汚れを掻き出して拭きました。
この部屋に住んで2年経とうとしています。 記念に定点撮影。 この2年、それなりに煮炊きしてきましたが、このガステーブルは濡れ布巾でささっと拭けばピカピカになり、今も新品同様です。 細かいところは石鹸付けた歯ブラシでシュシュシュと汚れを掻き出して拭きました。
lsana
lsana
3LDK
PR
楽天市場
pipiさんの実例写真
ウォールナット無垢のテーブル 購入して4年。 いつの間にかちょっとした傷や汚れが目につくようになり、ヤスリとアイロンを駆使して補修してみました。 補修作業は初めてだったので恐る恐るでしたが、最後にオイルで仕上げするとどこに傷があったのか分からないくらいに復活! 美しい木目にうっとり…ますます愛着がわきます。 メンテナンスしながら永く使えるのがオイルフィニッシュの魅力ですね。
ウォールナット無垢のテーブル 購入して4年。 いつの間にかちょっとした傷や汚れが目につくようになり、ヤスリとアイロンを駆使して補修してみました。 補修作業は初めてだったので恐る恐るでしたが、最後にオイルで仕上げするとどこに傷があったのか分からないくらいに復活! 美しい木目にうっとり…ますます愛着がわきます。 メンテナンスしながら永く使えるのがオイルフィニッシュの魅力ですね。
pipi
pipi
3LDK | 家族
____kensさんの実例写真
お庭メンテナンスの季節🌿 DIYしたピクニックテーブルも塗り直して新品の仕上がりに💪🏿
お庭メンテナンスの季節🌿 DIYしたピクニックテーブルも塗り直して新品の仕上がりに💪🏿
____kens
____kens
家族
sayaさんの実例写真
saya
saya
3LDK | 家族
moguさんの実例写真
⭐︎unicoエレムトのダイニングテーブル ⭐︎ 子どもが小さいので、テーブルの角が気になったり、オイル仕上げが気になったけど、 テーブルの角は、面取り加工を頼んで丸くなって安心♪♪ オイル仕上げでわじみやシミを気にするのがストレスになりそうだと思ったけど、 基本ランチョンマット利用して、 わじみとかできても、いつのまにか消えてる?馴染んでる?メンテナンスできる?ので、気にならないし問題なし♪♪ 専用オイルでメンテナンスを時々してるけど、手をかけるほど愛着が湧く^_^
⭐︎unicoエレムトのダイニングテーブル ⭐︎ 子どもが小さいので、テーブルの角が気になったり、オイル仕上げが気になったけど、 テーブルの角は、面取り加工を頼んで丸くなって安心♪♪ オイル仕上げでわじみやシミを気にするのがストレスになりそうだと思ったけど、 基本ランチョンマット利用して、 わじみとかできても、いつのまにか消えてる?馴染んでる?メンテナンスできる?ので、気にならないし問題なし♪♪ 専用オイルでメンテナンスを時々してるけど、手をかけるほど愛着が湧く^_^
mogu
mogu
4LDK | 家族
maipoさんの実例写真
リクライニングチェアとオットマン 30年以上前の北欧家具だそうです。 最近、皮を張り替え、新品同然の姿に! 祖父の代から大切に使っている椅子です。
リクライニングチェアとオットマン 30年以上前の北欧家具だそうです。 最近、皮を張り替え、新品同然の姿に! 祖父の代から大切に使っている椅子です。
maipo
maipo
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
ダイニングの椅子を買いました。 椅子イベント終了間際の滑り込みです! ヴィンテージ家具を扱う「北の椅子と」さんで綺麗なチークカラーと可愛い張り生地に一目惚れしました♡ 座面の生地は好きな物を選んで張ってもらいました。鮮やかなブルーはちょっと冒険しましたがすごく可愛く仕上がりました。 この椅子はもう50歳くらいらしいのですがリペアしてもらって新品のようです。 うちでも大切に使いたいと思います(*Ü*)
ダイニングの椅子を買いました。 椅子イベント終了間際の滑り込みです! ヴィンテージ家具を扱う「北の椅子と」さんで綺麗なチークカラーと可愛い張り生地に一目惚れしました♡ 座面の生地は好きな物を選んで張ってもらいました。鮮やかなブルーはちょっと冒険しましたがすごく可愛く仕上がりました。 この椅子はもう50歳くらいらしいのですがリペアしてもらって新品のようです。 うちでも大切に使いたいと思います(*Ü*)
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
75さんの実例写真
今朝は時間があったので、ダイニングテーブルを蜜蝋メンテナンスしました✨ 今回が3回目。 今までの2回とは出来映えが違う気がする…🤔 腕前が上がったのか? 照りが出てきたのか? よくわからないけど、いい感じなのでヨシとします。
今朝は時間があったので、ダイニングテーブルを蜜蝋メンテナンスしました✨ 今回が3回目。 今までの2回とは出来映えが違う気がする…🤔 腕前が上がったのか? 照りが出てきたのか? よくわからないけど、いい感じなのでヨシとします。
75
75
4LDK | 家族
kaedehomeさんの実例写真
お気に入りのダイニングテーブルをメンテナンスしてもらってツルツルに蘇りました✨
お気に入りのダイニングテーブルをメンテナンスしてもらってツルツルに蘇りました✨
kaedehome
kaedehome
4LDK | 家族
PR
楽天市場
puchiさんの実例写真
ダイニングテーブルのメンテナンスです!上手く行ったので良ければ参考までに、、
ダイニングテーブルのメンテナンスです!上手く行ったので良ければ参考までに、、
puchi
puchi
3LDK | 家族
tomimiさんの実例写真
先月ついにダイニングテーブルを念願のラウンドタイプにかえました! 初の円形で届くまで不安でしたが 直径120cmでゆったり使えるのに圧迫感なくて最高です。 中古ですが新品のように状態が良く、 お安くゲットできてよかった〜! 以前使っていた無印のダイニングテーブルは高さが低く 天板のサイズが小さめだった為、個人的に使い辛さを感じていましたが今回はその悩みも全てクリアできて嬉しいです😆 無印のダイニングテーブルはすぐに処分する予定でしたが 結局壁に寄せて雑誌コーナー兼子供のお絵描きスペースと化しています笑 これはこれで便利になってラッキーでした。笑
先月ついにダイニングテーブルを念願のラウンドタイプにかえました! 初の円形で届くまで不安でしたが 直径120cmでゆったり使えるのに圧迫感なくて最高です。 中古ですが新品のように状態が良く、 お安くゲットできてよかった〜! 以前使っていた無印のダイニングテーブルは高さが低く 天板のサイズが小さめだった為、個人的に使い辛さを感じていましたが今回はその悩みも全てクリアできて嬉しいです😆 無印のダイニングテーブルはすぐに処分する予定でしたが 結局壁に寄せて雑誌コーナー兼子供のお絵描きスペースと化しています笑 これはこれで便利になってラッキーでした。笑
tomimi
tomimi
家族
Aqettyさんの実例写真
ガーデニング大好きな私はベランダのテーブルや椅子も定期的なメンテナンスをして長持ちさせています😇4枚投稿🥰今日頑張ったので良かったら見てください😅 ①②アフター ステイン塗り終わり、新聞も片付けてまだ完全に乾いてないのでこんな感じで明日まで😉 植物を片付けたのでスッキリしてます😘 ③作業の様子を何枚かまとめました まずはパラソルにつけたソーラーライトを外してパラソルを抜きました😉 ステイン缶一つ全部使ってエアコンカバーまで塗りました😇 もちろん裏表全て🥰 ④ステイン塗り塗り終わったばかりのベランダ 新聞紙の上で乾かします💕 二人で作業して10:00から始めて13:30までかかりました 😇 これを二年に一回やっているので20年経っても新品みたいにピカピカ✨👍😉💕
ガーデニング大好きな私はベランダのテーブルや椅子も定期的なメンテナンスをして長持ちさせています😇4枚投稿🥰今日頑張ったので良かったら見てください😅 ①②アフター ステイン塗り終わり、新聞も片付けてまだ完全に乾いてないのでこんな感じで明日まで😉 植物を片付けたのでスッキリしてます😘 ③作業の様子を何枚かまとめました まずはパラソルにつけたソーラーライトを外してパラソルを抜きました😉 ステイン缶一つ全部使ってエアコンカバーまで塗りました😇 もちろん裏表全て🥰 ④ステイン塗り塗り終わったばかりのベランダ 新聞紙の上で乾かします💕 二人で作業して10:00から始めて13:30までかかりました 😇 これを二年に一回やっているので20年経っても新品みたいにピカピカ✨👍😉💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
75さんの実例写真
雨の日を楽しむ暮らし 朝のウォーキングに行けなかったので、フイットネスバイクを30分漕いでからダイニングテーブルのメンテナンスを行いました。 テーブルメンテナンスはいつものみつろうクリームの塗り込みです。 雨の日でも少しは体を動かさないとね🚲️ クッションカバーも替えました。 ライムグリーンと炭黒の組合せ。 本人としては涼しさを演出したつもりです…。 フォロー先で間違い探しが行われていたので、挑戦してみました~😆 同じ様に撮るのって難しいですね💦
雨の日を楽しむ暮らし 朝のウォーキングに行けなかったので、フイットネスバイクを30分漕いでからダイニングテーブルのメンテナンスを行いました。 テーブルメンテナンスはいつものみつろうクリームの塗り込みです。 雨の日でも少しは体を動かさないとね🚲️ クッションカバーも替えました。 ライムグリーンと炭黒の組合せ。 本人としては涼しさを演出したつもりです…。 フォロー先で間違い探しが行われていたので、挑戦してみました~😆 同じ様に撮るのって難しいですね💦
75
75
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
マンション入居に合わせ27年使ってきたカリモクダイニング✨✨ 当時はろくろ脚、オーバル天板、キャメルブラウンカラーとどことなく田舎っぽさの感じる素朴な雰囲気が気に入って購入しました✨ 傷、天板の塗装が剥げてきて何度か買い直しも考えたのですが このダイニングを囲んで過ごしてきた家族の思い出が沢山あり過ぎてどうしても手放せず、、、 ずっと使っていこうと、意を決し、今年カリモクさんに再塗装のメンテナンスに出しました 待ちに待った仕上がりは色合わせが想像していたものと違って 田舎っぽい素朴なイメージから濃く艶感を感じる少し高級な雰囲気に メンテナンスに出さなかった椅子ともカラーが全く違っちゃったり… 全て満足という風にはならなかったのですが 経年変化したスペインのタイルチェストやリビングのチークソファーともよく馴染んで 全体的に見るといい感じにおさまってくれたと思います✨ 色々違うのも味、ここからの変化も楽しみ、これからも沢山すり傷を重ねながら後半の人生を共に過ごしていこうと思う我が家のダイニングです😊✨
マンション入居に合わせ27年使ってきたカリモクダイニング✨✨ 当時はろくろ脚、オーバル天板、キャメルブラウンカラーとどことなく田舎っぽさの感じる素朴な雰囲気が気に入って購入しました✨ 傷、天板の塗装が剥げてきて何度か買い直しも考えたのですが このダイニングを囲んで過ごしてきた家族の思い出が沢山あり過ぎてどうしても手放せず、、、 ずっと使っていこうと、意を決し、今年カリモクさんに再塗装のメンテナンスに出しました 待ちに待った仕上がりは色合わせが想像していたものと違って 田舎っぽい素朴なイメージから濃く艶感を感じる少し高級な雰囲気に メンテナンスに出さなかった椅子ともカラーが全く違っちゃったり… 全て満足という風にはならなかったのですが 経年変化したスペインのタイルチェストやリビングのチークソファーともよく馴染んで 全体的に見るといい感じにおさまってくれたと思います✨ 色々違うのも味、ここからの変化も楽しみ、これからも沢山すり傷を重ねながら後半の人生を共に過ごしていこうと思う我が家のダイニングです😊✨
momo_san
momo_san
家族
lalaoinkさんの実例写真
この春買い替えてよかった、ダイニングテーブル。 新居では2年半暮らしてますが、入居の瞬間から買い替えたかったです😂 我が家に合わなすぎて… 引っ越すと家具が合わなくなるって、ありませんか?🥹 ずっと悶々としてましたが、奥行きのある楕円ヴィンテージもので落ち着きました。 剥離家具なので、メンテも考えて普段はビニールクロスしています。 子供が小さいうちは、便利やメンテフリーも追求したいけど やっぱりインテリア性も大切にしたいところです😌
この春買い替えてよかった、ダイニングテーブル。 新居では2年半暮らしてますが、入居の瞬間から買い替えたかったです😂 我が家に合わなすぎて… 引っ越すと家具が合わなくなるって、ありませんか?🥹 ずっと悶々としてましたが、奥行きのある楕円ヴィンテージもので落ち着きました。 剥離家具なので、メンテも考えて普段はビニールクロスしています。 子供が小さいうちは、便利やメンテフリーも追求したいけど やっぱりインテリア性も大切にしたいところです😌
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
75さんの実例写真
ダイニングテーブル カンディハウスのRBテーブル  オイル仕上げ 直径135センチです。 ウォルナット無垢材の木目に惚れて即決しました。 4本脚の安定性と座る場所を選ばない1本脚の便利さが両立するアイアンの脚もお気に入りです。 年に数回オイルメンテナンスを行い、毎年年末に180度回転させて、使う場所が片寄らないようにしています。
ダイニングテーブル カンディハウスのRBテーブル  オイル仕上げ 直径135センチです。 ウォルナット無垢材の木目に惚れて即決しました。 4本脚の安定性と座る場所を選ばない1本脚の便利さが両立するアイアンの脚もお気に入りです。 年に数回オイルメンテナンスを行い、毎年年末に180度回転させて、使う場所が片寄らないようにしています。
75
75
4LDK | 家族
nolleyさんの実例写真
L字型の間取り 手前がリビング、右がキッチン、奥がダイニングです 無垢のイーセンアーレンのダイニングテーブルが昨日からメンテナンスで家具屋さんへ 無印のテーブルにクロス(昔、コンランショップで入手したシルクのオーガンジー)を敷いてダイニングテーブルにしています☆ 大きなダイニングテーブルがなくなったら スペースが広くなって新鮮✨
L字型の間取り 手前がリビング、右がキッチン、奥がダイニングです 無垢のイーセンアーレンのダイニングテーブルが昨日からメンテナンスで家具屋さんへ 無印のテーブルにクロス(昔、コンランショップで入手したシルクのオーガンジー)を敷いてダイニングテーブルにしています☆ 大きなダイニングテーブルがなくなったら スペースが広くなって新鮮✨
nolley
nolley
家族
PR
楽天市場
buchiさんの実例写真
題 「orange oil」 mamizaさんから教えてもらった orange oil 時々tableに塗っている。 伸びが良くいい香りがします。 塗った後はピカピカです。 台風10号 被害が最小限ですみますように。 935hpなんてありえない! ^_^
題 「orange oil」 mamizaさんから教えてもらった orange oil 時々tableに塗っている。 伸びが良くいい香りがします。 塗った後はピカピカです。 台風10号 被害が最小限ですみますように。 935hpなんてありえない! ^_^
buchi
buchi
家族
もっと見る