コメント1
mi-sa
前回の投稿の第二段階。mi-saさんのお部屋 - RoomCliphttps://roomclip.jp/photo/CqW4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=socialこの、だら〜んと垂れてるコードがなんとかならないかと、セリア、ダイソー、キャンドゥ…配線のコーナーを何度も覗いて空想を巡らせていました。セリアでみつけたシリコン製のケーブルバンド(3個入り)を組み合わせてコードをまとめてみました。ポイントとしては、どちらも外してもコードにぶら下がっていること。穴を開けず、粘着テープも使用してないこと(まだ試行錯誤の余地があるから)ソケットプラグホルダーを根元で挿して、ケーブルバンドでコードをまとめる感じにセットしました。使うときはバンドからコードを抜いて、使い終わったらくるくるとしてバンドにねじ込みます。こんな小さな穴だけど、シリコンだからよく伸びでもとに戻ります!ソケットプラグホルダーを挿すことで、そのままぶら下げるよりもまとまりがあると思うのですが、いかがでしょうか?4枚目、パッケージです。今日から仕事はじめ…昨日、泊まりで遊びに行っていた長男が発熱して帰宅(帰宅して発熱?)今朝も8度9分あるのめ仕事休む(病院へ行く)そうです。お弁当🍙は作ったけどね😅

この写真を見た人へのおすすめの写真