コメント8
syutmm
癒しのティータイムはオフ会で会った Rororiさんに京都に行かれた時のお土産の丹波焙煎 「寛永堂の黒豆茶」を頂きました。私は初めての黒豆茶に興味があって頂いてからティータイムが楽しみで何も考えず、豆大福を買ってきて自分ながら豆繋がりに苦笑い😅熱湯で入れるので、南部鉄器で入れてみました。そのまま3〜4分蒸らし、カップに注ぐとアントシアニンの紫色に染まったお茶が綺麗です。効能を検索したら高血圧防止や動脈硬化予防 冷え症 むくみなどの予防になると効能が多く私みたいな年寄りにはこれからの生活に良いものをRororiさんに教えていただき、きっかけができて良かった。それと黒豆そのものが焙煎されているのでお茶として飲んだ後の豆も利用出来る。早速、チャバタを作った際に廃物利用の黒豆を混ぜ込んで作りました。塩味の素朴なチャバタに合う。もう少し黒豆を煮て砂糖塩を少し入れて汁粉で。あとはサラダに散らしたり良いかもしれない。Rororiさん 素敵な贈り物ありがとうございました。

この写真を見た人へのおすすめの写真