コメント1
non.waka
来週末から、キッチンリフォームします。14年前に中古マンション買って、築29年ほどのキッチンです。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ssayaka531さんの実例写真
キッチン 紺色の壁紙
キッチン 紺色の壁紙
ssayaka531
ssayaka531
3LDK | 家族
ssayaka531さんの実例写真
スターウォールステッカーを貼りました( ^ω^ )いい感じ☆
スターウォールステッカーを貼りました( ^ω^ )いい感じ☆
ssayaka531
ssayaka531
3LDK | 家族
ssayaka531さんの実例写真
憧れのシーリングファン
憧れのシーリングファン
ssayaka531
ssayaka531
3LDK | 家族
Sunflower.Himawariさんの実例写真
キッチンだいぶリメイク&DIYできてきた〜〜!ヾ(≧∪≦*)ノ〃
キッチンだいぶリメイク&DIYできてきた〜〜!ヾ(≧∪≦*)ノ〃
Sunflower.Himawari
Sunflower.Himawari
4LDK | 家族
c-chanさんの実例写真
ビニールクロス¥388
引越しを期に初diyです♪̊̈♪̆̈
引越しを期に初diyです♪̊̈♪̆̈
c-chan
c-chan
3DK | 家族
miniMさんの実例写真
miniM
miniM
2LDK | 家族
miniMさんの実例写真
miniM
miniM
2LDK | 家族
micchiさんの実例写真
玄関からリビングへのドア&洗面所(脱衣室)への引戸 LIXILファミリーラインパレットのホワイトオークにしました(⑉• •⑉)❤︎ 最初は旦那氏が ファミリーラインのナチュラル系の色に決めてたんだけど 一緒にショールームに行った時にこれ見付けてそく変更❣️ 引戸の左 実はまだクロス貼ってない... リフォーム中ずっと開けっ放しだったから隠れてて 引越し前日に気付くという...( ̄▽ ̄;)アハハ
玄関からリビングへのドア&洗面所(脱衣室)への引戸 LIXILファミリーラインパレットのホワイトオークにしました(⑉• •⑉)❤︎ 最初は旦那氏が ファミリーラインのナチュラル系の色に決めてたんだけど 一緒にショールームに行った時にこれ見付けてそく変更❣️ 引戸の左 実はまだクロス貼ってない... リフォーム中ずっと開けっ放しだったから隠れてて 引越し前日に気付くという...( ̄▽ ̄;)アハハ
micchi
micchi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
micchiさんの実例写真
家のリフォームで 業者にお願いした所で使った物は殆どがLIXIL*ˊᵕˋ* 正面 玄関に続くドアと 左 脱衣所(洗面所)への引き戸 ファミリーラインパレットのホワイトオークℓσνє♡ ブルーのコードは見えない事にして下さい…(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
家のリフォームで 業者にお願いした所で使った物は殆どがLIXIL*ˊᵕˋ* 正面 玄関に続くドアと 左 脱衣所(洗面所)への引き戸 ファミリーラインパレットのホワイトオークℓσνє♡ ブルーのコードは見えない事にして下さい…(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
micchi
micchi
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
カインズのマーブル柄まな板 気に入ってます
カインズのマーブル柄まな板 気に入ってます
kao
kao
3LDK
natsumama6566さんの実例写真
natsumama6566
natsumama6566
4LDK | 家族
mtkさんの実例写真
mtk
mtk
家族
halu8686さんの実例写真
リフォームの記録   引き渡しの日が来ました。 うちのキッチンです。
リフォームの記録   引き渡しの日が来ました。 うちのキッチンです。
halu8686
halu8686
4LDK | 家族
annayumuさんの実例写真
床にクッションフロア敷きました❤︎
床にクッションフロア敷きました❤︎
annayumu
annayumu
家族
halu8686さんの実例写真
halu8686
halu8686
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
お家見直しキャンペーン、15000円よりオーバーしてしまいましたが最後に選んだキッチンマットです。 うちのキッチンにはちょうど良い大きさ、グレーを買ったのですが思ったよりブラウン寄りでした。 ウッドブラインドの色と合っていて良かったかもです。 使ってみないとわからないですがしっかりした踏み心地で、へたりにくいのではないかなと期待しています。 RC運営の皆様、家の中のあちこちを見直すことができました。 ありがとうございました。
お家見直しキャンペーン、15000円よりオーバーしてしまいましたが最後に選んだキッチンマットです。 うちのキッチンにはちょうど良い大きさ、グレーを買ったのですが思ったよりブラウン寄りでした。 ウッドブラインドの色と合っていて良かったかもです。 使ってみないとわからないですがしっかりした踏み心地で、へたりにくいのではないかなと期待しています。 RC運営の皆様、家の中のあちこちを見直すことができました。 ありがとうございました。
yumi
yumi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Rieさんの実例写真
朝のキッチン。
朝のキッチン。
Rie
Rie
家族
halu8686さんの実例写真
halu8686
halu8686
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
NACHIKO___さんの実例写真
ちょっとずつ出来上がってきてる😊
ちょっとずつ出来上がってきてる😊
NACHIKO___
NACHIKO___
3LDK | 家族
colon1849さんの実例写真
築19年で浴室リフォームしました。 2022年10月29日完成
築19年で浴室リフォームしました。 2022年10月29日完成
colon1849
colon1849
Rikaさんの実例写真
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。扉はオークの木目調、IH前の壁はタイル柄、取ってはアイアンに変えたので、側面の壁はモルタル風にに仕上げてみました。施工風景を楽天Roomで紹介しているので良かったら見に来て下さい☺️ 「プロフィール」→「URLをクリック」→「楽天Room」→「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。扉はオークの木目調、IH前の壁はタイル柄、取ってはアイアンに変えたので、側面の壁はモルタル風にに仕上げてみました。施工風景を楽天Roomで紹介しているので良かったら見に来て下さい☺️ 「プロフィール」→「URLをクリック」→「楽天Room」→「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』
Rika
Rika
3LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。 扉はオークの木目調、IH前の壁はタイル柄、側面の壁はモルタル風に仕上げ、取ってはブラックのアイアンにチェンジしました。 2022年のお家を振り返って「わたしの暮らしアワード」にも投稿してみました。 我が家の思い入れのある一枚は何と言ってもこのリフォーム写真に限ります☆ 中古住宅を購入したという事もあり、キッチンは全然自分の納得のいくデザインではありませんでした。長年チャレンジしてみたかったDIYでのリフォームを実現する事で、自分好みのキッチンに仕上げる事が出来ました!毎日台所に立つ気分も上がり、料理も楽しく出来る様になりました♪ このリフォームをきっかけにDIYで他の所もリフォームしたので、しばらくお休みしていたRoomclipへの再投稿のきっかけにもなりそうです😊   施工風景を楽天Roomで紹介しているので良かったら見に来て下さい☺️ 「プロフィール」→「URLをクリック」→「楽天Room」→「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』
築18年のキッチンをカッティングシートを使ってDIYでセルフリフォームしました。 扉はオークの木目調、IH前の壁はタイル柄、側面の壁はモルタル風に仕上げ、取ってはブラックのアイアンにチェンジしました。 2022年のお家を振り返って「わたしの暮らしアワード」にも投稿してみました。 我が家の思い入れのある一枚は何と言ってもこのリフォーム写真に限ります☆ 中古住宅を購入したという事もあり、キッチンは全然自分の納得のいくデザインではありませんでした。長年チャレンジしてみたかったDIYでのリフォームを実現する事で、自分好みのキッチンに仕上げる事が出来ました!毎日台所に立つ気分も上がり、料理も楽しく出来る様になりました♪ このリフォームをきっかけにDIYで他の所もリフォームしたので、しばらくお休みしていたRoomclipへの再投稿のきっかけにもなりそうです😊   施工風景を楽天Roomで紹介しているので良かったら見に来て下さい☺️ 「プロフィール」→「URLをクリック」→「楽天Room」→「コレクション」→『我が家のDIYアイテム』
Rika
Rika
3LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
DIYでセルフリフォームした我が家のキッチン☆カッティングシートを貼って、IKEAの取ってに付け替えてます♪
DIYでセルフリフォームした我が家のキッチン☆カッティングシートを貼って、IKEAの取ってに付け替えてます♪
Rika
Rika
3LDK | 家族
PR
楽天市場
midoriさんの実例写真
時間があるときは… 棚からこの子たちを出して コーヒー豆をゴリゴリして 好きな場所でコーヒータイム☕ 普段は引いてある豆で飲んでいますが 引き立てコーヒーの香りは最高です😃⤴️⤴️
時間があるときは… 棚からこの子たちを出して コーヒー豆をゴリゴリして 好きな場所でコーヒータイム☕ 普段は引いてある豆で飲んでいますが 引き立てコーヒーの香りは最高です😃⤴️⤴️
midori
midori
4LDK | 家族
maa_ouchi___さんの実例写真
キッチンリフォーム🤎 我が家はカップボード。築5年の時に リフォームしました😊💓
キッチンリフォーム🤎 我が家はカップボード。築5年の時に リフォームしました😊💓
maa_ouchi___
maa_ouchi___
家族
midoriさんの実例写真
せっかくなので 全部麻紐かごで揃えました… よく使うニンニク、鷹の爪(自家製) すぐ手の届く場所に掛けてあります🧺
せっかくなので 全部麻紐かごで揃えました… よく使うニンニク、鷹の爪(自家製) すぐ手の届く場所に掛けてあります🧺
midori
midori
4LDK | 家族
mapoko2006さんの実例写真
リフォーム後、少しづつお料理しやすく片付けしやすく整え中
リフォーム後、少しづつお料理しやすく片付けしやすく整え中
mapoko2006
mapoko2006
2LDK | 家族
mapoko2006さんの実例写真
狭いダイニングキッチンなので基本白で統一。 キッチンと横並びのカウンター 縦長ダイニングも二人家族には程よい距離感。
狭いダイニングキッチンなので基本白で統一。 キッチンと横並びのカウンター 縦長ダイニングも二人家族には程よい距離感。
mapoko2006
mapoko2006
2LDK | 家族
samekoさんの実例写真
築40年以上の我が家をリフォーム 本当は対面とかにしたかったけど、予算とLDKの大きさを考えると狭くなりそうで諦めました😢 その代わりキッチン横にカップボードを並べてもらって据置の食洗機を跨いで置けるように。 食洗機の真下が食器入れなので、めちゃめちゃ楽です。 横一列に並べて良かったー!! 吊り戸棚は無くして、ダクトレールを付けてもらいました🙌 リフォーム前のキッチンもホーローで扉だけは綺麗な状態だったので、今回もホーローにしました☺️❤️
築40年以上の我が家をリフォーム 本当は対面とかにしたかったけど、予算とLDKの大きさを考えると狭くなりそうで諦めました😢 その代わりキッチン横にカップボードを並べてもらって据置の食洗機を跨いで置けるように。 食洗機の真下が食器入れなので、めちゃめちゃ楽です。 横一列に並べて良かったー!! 吊り戸棚は無くして、ダクトレールを付けてもらいました🙌 リフォーム前のキッチンもホーローで扉だけは綺麗な状態だったので、今回もホーローにしました☺️❤️
sameko
sameko
4LDK
samekoさんの実例写真
¥6,980
ついにダイニングテーブルを新調しました✨ 木製と迷ってセラミックにしました! とりあえずコスパが良かった… 雰囲気もだいぶ変わった!
ついにダイニングテーブルを新調しました✨ 木製と迷ってセラミックにしました! とりあえずコスパが良かった… 雰囲気もだいぶ変わった!
sameko
sameko
4LDK
721roomさんの実例写真
わが家のキッチンはLIXILのShiera Sです🪴 カラーはグレージュスタッコ。 ワークトップは人造大理石のシルフィーグレー。 付けれるオプションは、ほぼ付けてもらいました☺️👌🏻 壁側にはHAYのインディアンプレートラックと 楽天で購入したシェルフを取り付け。 お気に入りの場所です✧
わが家のキッチンはLIXILのShiera Sです🪴 カラーはグレージュスタッコ。 ワークトップは人造大理石のシルフィーグレー。 付けれるオプションは、ほぼ付けてもらいました☺️👌🏻 壁側にはHAYのインディアンプレートラックと 楽天で購入したシェルフを取り付け。 お気に入りの場所です✧
721room
721room
3LDK | 家族
PR
楽天市場
chachaさんの実例写真
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
築30年の実家のキッチンをリフォームした際 選んだのはクリナップのラクエラです 。ショールームで実際に設備やパネルの色を確かめて決めました。ライトオークのパネルにブラックのアイアンバーをつけています。 深型レンジフードとコンロも黒で統一しました。 吊戸棚には取っ手がなく開けにくかったので、セリアで買ったアイアンバーをDIY しました。
chacha
chacha
家族
rimixさんの実例写真
リフォーム後のキッチンです。クリナップのラクエラを選びました。
リフォーム後のキッチンです。クリナップのラクエラを選びました。
rimix
rimix
家族
kuromiさんの実例写真
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
毎日食べるバナナと巣が入った蜂蜜 蜂蜜が喉にいいから春はお世話になってる
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
chi-mamaさんの実例写真
築23年の我が家。キッチンリフォームをしました。 荷物を収納する前にパチリ。
築23年の我が家。キッチンリフォームをしました。 荷物を収納する前にパチリ。
chi-mama
chi-mama
4LDK | 家族
masayaさんの実例写真
masaya
masaya
3LDK | 家族
sanさんの実例写真
san
san
家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
hachitomo9324さんの実例写真
キッチンのドアです。 システムキッチンの色に合わせてホワイト(クリエアイボリー)選択しました。明るい雰囲気になり、お気に入りのドアになりました。
キッチンのドアです。 システムキッチンの色に合わせてホワイト(クリエアイボリー)選択しました。明るい雰囲気になり、お気に入りのドアになりました。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
PR
楽天市場
anne_sharlyさんの実例写真
anne_sharly
anne_sharly
4LDK | 家族
もっと見る