urchinさんの部屋
2025年6月15日28
urchinさんの部屋
2025年6月15日28
コメント1
urchin
3coinsのシリコンの湯切り小さい鍋にも合わせて使えるから1人分の麺でも使える。この鍋で5束そうめん茹でて湯切りしました超便利!

この写真を見た人へのおすすめの写真

oug_msh15さんの実例写真
先月、東芝のマジックドラムに買い換えました。11kgなので、家族4人分でも1回で洗えて助かっています。 残り湯用のホースが7mとかなり長いので、エコバッグ(グレーのやつです)に収納。 洗濯関連グッズは全部扉の中に収納して、スッキリした見た目になるよう気をつけています。
先月、東芝のマジックドラムに買い換えました。11kgなので、家族4人分でも1回で洗えて助かっています。 残り湯用のホースが7mとかなり長いので、エコバッグ(グレーのやつです)に収納。 洗濯関連グッズは全部扉の中に収納して、スッキリした見た目になるよう気をつけています。
oug_msh15
oug_msh15
megu2さんの実例写真
https://room.rakuten.co.jp/megu.k1016/1700013257502557 横茹でパスタ鍋↑↑↑ 今までパスタを茹でる為に重たいストウブ使ってましたが こちらパスタを横に入れること出来て 湯切りも出来て なかなか使えますよ! パスタ以外のお料理も勿論OKですよ 普通にあると便利なお鍋なのでオススメです 良かったらチェックしてみて下さいね♡
https://room.rakuten.co.jp/megu.k1016/1700013257502557 横茹でパスタ鍋↑↑↑ 今までパスタを茹でる為に重たいストウブ使ってましたが こちらパスタを横に入れること出来て 湯切りも出来て なかなか使えますよ! パスタ以外のお料理も勿論OKですよ 普通にあると便利なお鍋なのでオススメです 良かったらチェックしてみて下さいね♡
megu2
megu2
k_t_k_3さんの実例写真
パスタケース買いました♡︎ 1人分と2人分が計れるから便利\(◡̈)/♥︎
パスタケース買いました♡︎ 1人分と2人分が計れるから便利\(◡̈)/♥︎
k_t_k_3
k_t_k_3
家族
miwaさんの実例写真
mt CASA FLEECE フリース素材が、広い面も貼りやすく高い所も一人で簡単に貼れました♪ 壁紙が変わると、雑貨を飾るのも楽しいです(◍>ᴗ<◍)✨ イベント用なので、コメントお気づかいなく~(*・ω・)*_ _)ペコリ
mt CASA FLEECE フリース素材が、広い面も貼りやすく高い所も一人で簡単に貼れました♪ 壁紙が変わると、雑貨を飾るのも楽しいです(◍>ᴗ<◍)✨ イベント用なので、コメントお気づかいなく~(*・ω・)*_ _)ペコリ
miwa
miwa
3LDK | 家族
a.hahaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,890
脱衣場です。 お風呂上がりに使うものは全て ラタンボックスに収納しています。 お風呂に行くのに手ぶらで行けるので とても楽です(*´ー`*) 黒板タグに家族5人分の名前を書いて、色分けして使っています(*´-`)
脱衣場です。 お風呂上がりに使うものは全て ラタンボックスに収納しています。 お風呂に行くのに手ぶらで行けるので とても楽です(*´ー`*) 黒板タグに家族5人分の名前を書いて、色分けして使っています(*´-`)
a.haha
a.haha
4LDK | 家族
suzucoさんの実例写真
キッチンはリクシルのアレスタ。 扉は白系で取っ手は黒。 旦那が釣って来た魚をまな板の上で鱗取ると周りに鱗が飛んで処理が大変やねんな… だからといってシンクの下に直接魚を置くのも嫌なので、シンクはwサポートシンクに。 魚の処理がしやすいのでめっちゃ便利。 茹でた野菜やパスタの湯切りも楽になったー!
キッチンはリクシルのアレスタ。 扉は白系で取っ手は黒。 旦那が釣って来た魚をまな板の上で鱗取ると周りに鱗が飛んで処理が大変やねんな… だからといってシンクの下に直接魚を置くのも嫌なので、シンクはwサポートシンクに。 魚の処理がしやすいのでめっちゃ便利。 茹でた野菜やパスタの湯切りも楽になったー!
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
hinamiさんの実例写真
パントリーの一面は家族のスケジュール管理の場所♡ 参考にさせて頂いたのは、@kazuyosi35nさんの写真! 私も、壁一面をカスタマイズしたかったのですが、ご予算様がどーにもこーにもで(..;) セリアのホワイトボードを採用して、なんとか家族五人分を収めることが出来ました⭐ 一マスごとに張り出しているのは年間表や、月間表! 磁石フックにぶら下げているのは、行事の内容が記載されているプリントなど済んだら処分するもの。あとは、提出物!これだとズボラな私でも忘れずに済むかと(^^;) 机の隅にあるかごは郵便物入れです📃
パントリーの一面は家族のスケジュール管理の場所♡ 参考にさせて頂いたのは、@kazuyosi35nさんの写真! 私も、壁一面をカスタマイズしたかったのですが、ご予算様がどーにもこーにもで(..;) セリアのホワイトボードを採用して、なんとか家族五人分を収めることが出来ました⭐ 一マスごとに張り出しているのは年間表や、月間表! 磁石フックにぶら下げているのは、行事の内容が記載されているプリントなど済んだら処分するもの。あとは、提出物!これだとズボラな私でも忘れずに済むかと(^^;) 机の隅にあるかごは郵便物入れです📃
hinami
hinami
4LDK | 家族
soleilさんの実例写真
ʕᵔᴥᵔʔ🍇🍐🌰
ʕᵔᴥᵔʔ🍇🍐🌰
soleil
soleil
家族
PR
楽天市場
linu.a.a.aさんの実例写真
湯おけと tower マグネットバスルームラックタワー ワイドを年始すぐの楽天マラソンで買いました‼︎ お風呂掃除がしやすいので、towerのワイドもう一つ追加してます。 湯おけは、マーナのマグネットが付いてるのでお風呂の壁にくっつきます。
湯おけと tower マグネットバスルームラックタワー ワイドを年始すぐの楽天マラソンで買いました‼︎ お風呂掃除がしやすいので、towerのワイドもう一つ追加してます。 湯おけは、マーナのマグネットが付いてるのでお風呂の壁にくっつきます。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
linu.a.a.aさんの実例写真
お風呂に、 towerのマグネットラックを2つと MARNAの湯おけを 壁に貼り付けてます。
お風呂に、 towerのマグネットラックを2つと MARNAの湯おけを 壁に貼り付けてます。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
sippoさんの実例写真
昨日に引き続きイベント参加です。 浴室のタオルハンガーにはステンレスのカゴを吊るして、折り畳める手おけ&湯おけを磁石のフックで壁に収納しています🌿
昨日に引き続きイベント参加です。 浴室のタオルハンガーにはステンレスのカゴを吊るして、折り畳める手おけ&湯おけを磁石のフックで壁に収納しています🌿
sippo
sippo
4LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
パスタの時短。 一人分なら、100均のレンジでパスタの容器を使います(^w^) が、家族分だと使えないんですよねー(-_-;) 簡単に茹でる方法がこちら(σ≧▽≦)σ 乾麺パスタを、お水に1~2時間浸します。 水を吸って柔らかーくなります。 このパスタを、沸騰したお湯で2分程度茹でると~~ 生麺風のパスタの出来上がり (*´ω`*) もちもち感が増して美味しいですよ(^.^) 浸しておかなきゃいけないので、急に思い立ったときには無理ですが、 ミートソースだと、ソースを作り始めるときにパスタを浸し始めたら、 ソースが出来上がる頃にちょうどよい(^w^) という感じです♪
パスタの時短。 一人分なら、100均のレンジでパスタの容器を使います(^w^) が、家族分だと使えないんですよねー(-_-;) 簡単に茹でる方法がこちら(σ≧▽≦)σ 乾麺パスタを、お水に1~2時間浸します。 水を吸って柔らかーくなります。 このパスタを、沸騰したお湯で2分程度茹でると~~ 生麺風のパスタの出来上がり (*´ω`*) もちもち感が増して美味しいですよ(^.^) 浸しておかなきゃいけないので、急に思い立ったときには無理ですが、 ミートソースだと、ソースを作り始めるときにパスタを浸し始めたら、 ソースが出来上がる頃にちょうどよい(^w^) という感じです♪
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
eighterさんの実例写真
うちのホーロー集合~~~! ٩( ¨ )ว=͟͟͞͞ お気に入りは ナチュラルキッチンのオイルポットです♡♡ なかなかオイルポットってかわいいの無くて しかも高い💦 なのでナチュラルキッチンで見つけた時 めっちゃ嬉しかったな~~~ 引っかけてる ドット柄のソースパンは カップ麺作る時の お湯を沸かすの専用となってます (ღ´罒`ღ)♡ニヒ 今日私は元気ZERO~~~🎶です 昨日突然に 大物の方とのお別れがありました…… (´. ૄ.`) テレビ壊れた~~~~~~ 急にブチっと切れてそのまま 2度とつかなくなりました 息子っちの診断では 画面の液晶が死んだ ぇ━(*´・д・)━!!! 今日買って持ち帰らないと 明日あな番見れない~~~ 。・゚゚ ''゜(*/□\*) ''゜゚゚・。 電気屋さん行って来ます…… (;´д`)トホホ…
うちのホーロー集合~~~! ٩( ¨ )ว=͟͟͞͞ お気に入りは ナチュラルキッチンのオイルポットです♡♡ なかなかオイルポットってかわいいの無くて しかも高い💦 なのでナチュラルキッチンで見つけた時 めっちゃ嬉しかったな~~~ 引っかけてる ドット柄のソースパンは カップ麺作る時の お湯を沸かすの専用となってます (ღ´罒`ღ)♡ニヒ 今日私は元気ZERO~~~🎶です 昨日突然に 大物の方とのお別れがありました…… (´. ૄ.`) テレビ壊れた~~~~~~ 急にブチっと切れてそのまま 2度とつかなくなりました 息子っちの診断では 画面の液晶が死んだ ぇ━(*´・д・)━!!! 今日買って持ち帰らないと 明日あな番見れない~~~ 。・゚゚ ''゜(*/□\*) ''゜゚゚・。 電気屋さん行って来ます…… (;´д`)トホホ…
eighter
eighter
4LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
私のインテリアwithLIXIL インテリア??かはわからないけど 1日の疲れを癒すLIXILのスパージュ✨ ゆっくり入る時間がある時は 肩湯を自動で切れるまでしっかり15分やって温まります♨️ もう最高( *´꒳`*) 1日の中で お風呂上がりが1番身体が楽で元気な気がします笑笑 どんなに疲れてても、このお風呂だけは綺麗を保ちたいので (๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )□)))フキフキ シュッシュは欠かしません(〃▽〃) その位私にとって大切な空間💕
私のインテリアwithLIXIL インテリア??かはわからないけど 1日の疲れを癒すLIXILのスパージュ✨ ゆっくり入る時間がある時は 肩湯を自動で切れるまでしっかり15分やって温まります♨️ もう最高( *´꒳`*) 1日の中で お風呂上がりが1番身体が楽で元気な気がします笑笑 どんなに疲れてても、このお風呂だけは綺麗を保ちたいので (๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )□)))フキフキ シュッシュは欠かしません(〃▽〃) その位私にとって大切な空間💕
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
okaさんの実例写真
駐車場の方
駐車場の方
oka
oka
家族
soratotetoさんの実例写真
肩湯とベンチ
肩湯とベンチ
soratoteto
soratoteto
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
hito-hitoさんの実例写真
玄関にDIYした帽子の壁面収納。 家族4人でよく使う帽子を掛けてます。 出かけに「忘れた!」となっても 靴を脱がずに取れるし、 隣りの全身鏡でチェックできて便利です。 帰宅した時もみんな定位置に戻してくれ、 散らかることがなくなりました。
玄関にDIYした帽子の壁面収納。 家族4人でよく使う帽子を掛けてます。 出かけに「忘れた!」となっても 靴を脱がずに取れるし、 隣りの全身鏡でチェックできて便利です。 帰宅した時もみんな定位置に戻してくれ、 散らかることがなくなりました。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
r.t.mamaさんの実例写真
ダイソーで便利そうなキッチングッズを購入してきました! 多機能トングは10wayで、卵の黄身分けや軽量スプーン、マッシャー、湯切りなどにも使えるみたいです。 沢山の調理器具を出さなくていいので後片付けが楽になりそう(^^) 水筒を洗うスポンジも一体型だと置き場に困るけどこれなら使ったらすぐに収納できる!
ダイソーで便利そうなキッチングッズを購入してきました! 多機能トングは10wayで、卵の黄身分けや軽量スプーン、マッシャー、湯切りなどにも使えるみたいです。 沢山の調理器具を出さなくていいので後片付けが楽になりそう(^^) 水筒を洗うスポンジも一体型だと置き場に困るけどこれなら使ったらすぐに収納できる!
r.t.mama
r.t.mama
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sacchiさんの実例写真
お風呂おけや石けん置き なんとなく置き場所に困りませんか? こんなの欲しかった!? マーナのマグネット湯おけ 壁面収納で場所をとらず 水が溜まりにくいから衛生的! 石けんはダルトンのソープホルダー コチラは吸盤タイプ 石けんがヌルヌル溶けなくて衛生的! 永年愛用しています♡
お風呂おけや石けん置き なんとなく置き場所に困りませんか? こんなの欲しかった!? マーナのマグネット湯おけ 壁面収納で場所をとらず 水が溜まりにくいから衛生的! 石けんはダルトンのソープホルダー コチラは吸盤タイプ 石けんがヌルヌル溶けなくて衛生的! 永年愛用しています♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
インスタとかでも話題の 3COINSのザル&ボウルセット♡ 購入したのは今月頭くらいだったかな? これ、マジで使える‼︎ 購入した日から毎日のように 大活躍してます♪( ´▽`) お米といだりパスタの湯切りに〜って 書いてあったけど、 洗った野菜の水切りとかにも使えるし、 外して別々にも使用できるから すっごく便利(*´꒳`*)♡ お米は… といだら穴に詰まるし、 すり抜けたお米が流れちゃって… 我が家ではお米とぎには使ってないけど。 お米の種類によるのかな? 湯切りや水切りは、 ボウルを傾けると中のザルが回転して 簡単に湯切りが出来ちゃう優れもの♡ しかも! まさかの食洗機対応! これで300円は、買いです‼︎ 話はそれますが… 新居に入居して 今日で丸3年が経ちました♡ 3年前の2月17日引き渡し、 2月24日引っ越し。 あっという間の3年‼︎ 今日から4年目突入です♪(´ε` )
インスタとかでも話題の 3COINSのザル&ボウルセット♡ 購入したのは今月頭くらいだったかな? これ、マジで使える‼︎ 購入した日から毎日のように 大活躍してます♪( ´▽`) お米といだりパスタの湯切りに〜って 書いてあったけど、 洗った野菜の水切りとかにも使えるし、 外して別々にも使用できるから すっごく便利(*´꒳`*)♡ お米は… といだら穴に詰まるし、 すり抜けたお米が流れちゃって… 我が家ではお米とぎには使ってないけど。 お米の種類によるのかな? 湯切りや水切りは、 ボウルを傾けると中のザルが回転して 簡単に湯切りが出来ちゃう優れもの♡ しかも! まさかの食洗機対応! これで300円は、買いです‼︎ 話はそれますが… 新居に入居して 今日で丸3年が経ちました♡ 3年前の2月17日引き渡し、 2月24日引っ越し。 あっという間の3年‼︎ 今日から4年目突入です♪(´ε` )
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
久しぶりの、あけチャンネル😆 今日は、またまた3COINSの商品❤️ ちょこっとボウル🥣 これ買おうか迷って、その時は買わず💦 他のフォロワーさんのpicを色々見てたら 欲しくなり買いました。 これ レンチンできる 湯切りもできる 蓋つき かわいいから、食器がわりにそのまま食卓にだせる 軽い などなど、使ってみたら、めちゃくちゃ便利でした。 白菜のミルフィーユも、ただ具材いれて、調味料いれて、レンチン5分くらいで、出来ちゃいました😊 うちは娘が最近、肉肉うるさいから、パッといれて、すぐ出来ちゃう、このボウルは なかなか便利です💕 一品足りない時とか、ブロッコリー🥦 レンチンして、湯切りしたりとか 使い方次第で、めちゃくちゃ重宝する 時短アイテムかなと思います😆 買って良かった💕 スリコで300円❤️ スリコはやっぱり、便利グッズ強しですね😆
久しぶりの、あけチャンネル😆 今日は、またまた3COINSの商品❤️ ちょこっとボウル🥣 これ買おうか迷って、その時は買わず💦 他のフォロワーさんのpicを色々見てたら 欲しくなり買いました。 これ レンチンできる 湯切りもできる 蓋つき かわいいから、食器がわりにそのまま食卓にだせる 軽い などなど、使ってみたら、めちゃくちゃ便利でした。 白菜のミルフィーユも、ただ具材いれて、調味料いれて、レンチン5分くらいで、出来ちゃいました😊 うちは娘が最近、肉肉うるさいから、パッといれて、すぐ出来ちゃう、このボウルは なかなか便利です💕 一品足りない時とか、ブロッコリー🥦 レンチンして、湯切りしたりとか 使い方次第で、めちゃくちゃ重宝する 時短アイテムかなと思います😆 買って良かった💕 スリコで300円❤️ スリコはやっぱり、便利グッズ強しですね😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
coco518さんの実例写真
最近3COINSで購入して活躍してくれているビストロヌードル❗️ こちら、袋麺をレンチン出来て更にそのまま食べれちゃうのでお鍋洗う手間が減る優れもの💕 お野菜入れてめん入れてお水入れて卵落とせばボリューム満点のラーメン出来ちゃいます♫ 付属でスノコも付いてるので温野菜も出来ちゃうんです😄 主人が土日出勤の時に、私がお弁当でも作ってあげたらいいのですが、何せ出てくのが早いのでそんな気力もなく。。。 カップ麺を持って行ってます。 カップ麺で本当嵩張って家に置いておくのが邪魔で。。。 けどこれなら朝、野菜と袋麺と卵中にinして持たせればいいんじゃないかと密かに企んでます😁
最近3COINSで購入して活躍してくれているビストロヌードル❗️ こちら、袋麺をレンチン出来て更にそのまま食べれちゃうのでお鍋洗う手間が減る優れもの💕 お野菜入れてめん入れてお水入れて卵落とせばボリューム満点のラーメン出来ちゃいます♫ 付属でスノコも付いてるので温野菜も出来ちゃうんです😄 主人が土日出勤の時に、私がお弁当でも作ってあげたらいいのですが、何せ出てくのが早いのでそんな気力もなく。。。 カップ麺を持って行ってます。 カップ麺で本当嵩張って家に置いておくのが邪魔で。。。 けどこれなら朝、野菜と袋麺と卵中にinして持たせればいいんじゃないかと密かに企んでます😁
coco518
coco518
家族
fee...さんの実例写真
洗濯を干す時にちょっと庭に出たい時、息子が庭で遊ぶ時用のサンダル。 無印のタオルホルダーで2人分のサンダルがピッタリ収まりました。
洗濯を干す時にちょっと庭に出たい時、息子が庭で遊ぶ時用のサンダル。 無印のタオルホルダーで2人分のサンダルがピッタリ収まりました。
fee...
fee...
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mi-さんの実例写真
こだわりのお風呂✨ でもここも設計ミス! 窓の高さ間違ってる😭
こだわりのお風呂✨ でもここも設計ミス! 窓の高さ間違ってる😭
mi-
mi-
4LDK
MIYSZさんの実例写真
こちらもtower 水切れが良いので椅子もヌメリ知らず‼️ 椅子はお風呂のフチやシャワースタンドにもかけられます🛁
こちらもtower 水切れが良いので椅子もヌメリ知らず‼️ 椅子はお風呂のフチやシャワースタンドにもかけられます🛁
MIYSZ
MIYSZ
家族
naruminさんの実例写真
◆最高の自動・時短調理家電~ホットクック ホットクックを改めてご紹介します。 本当に便利です。材料を切ってスイッチONで後は待つだけ。 手入れもそこまで大変ではありません。付属品を洗う必要がありますが、どの道料理をすれば洗い物は出ますよね? デザインも良く、カップボードにもお洒落に飾れます。 黒が良かったので1.6Lにしましたが、問題ありませんでした。麺類は2人分までしか作れませんが、麺を別茹でするなど工夫すれば4人分でも作れます。普通のおかずは4人分なので問題ありません。 逆にお菓子を作る時は少量で作れること、鍋が小さく洗いやすい事がメリットです。大人数や沢山作り置きをしたいなら2.4Lをお勧めします。 ご飯もお菓子も作れるメニューが豊富です。 何でも簡単にサクッと作れるので、本当にお勧め家電です✨
◆最高の自動・時短調理家電~ホットクック ホットクックを改めてご紹介します。 本当に便利です。材料を切ってスイッチONで後は待つだけ。 手入れもそこまで大変ではありません。付属品を洗う必要がありますが、どの道料理をすれば洗い物は出ますよね? デザインも良く、カップボードにもお洒落に飾れます。 黒が良かったので1.6Lにしましたが、問題ありませんでした。麺類は2人分までしか作れませんが、麺を別茹でするなど工夫すれば4人分でも作れます。普通のおかずは4人分なので問題ありません。 逆にお菓子を作る時は少量で作れること、鍋が小さく洗いやすい事がメリットです。大人数や沢山作り置きをしたいなら2.4Lをお勧めします。 ご飯もお菓子も作れるメニューが豊富です。 何でも簡単にサクッと作れるので、本当にお勧め家電です✨
narumin
narumin
家族
ayaさんの実例写真
ダイソー200円商品のシリコン小鍋。 我が家では袋の蒸し麺を温めるのに大活躍です。 今日のお昼は中華麺を使った『広島汁なし坦々麺』😋3代目レシピの女王の大友さんのレシピをいつも真似させていただいてます💕 シリコン小鍋に蒸し麺と水を少し入れてレンジで2分。 待ってる間に、食べるラー油(大1)すし酢(小1)出汁醤油(小1)を器に入れておきます。 チン🎶ってなったら水を捨てて器にうつし、ミンチ(今日は夕べの残りの鶏そぼろ)に焼肉のタレをかけてとネギを散らして出来上がり😁 シリコン小鍋のおかげで鍋を使わずに出来るので、後片付けもラクです。
ダイソー200円商品のシリコン小鍋。 我が家では袋の蒸し麺を温めるのに大活躍です。 今日のお昼は中華麺を使った『広島汁なし坦々麺』😋3代目レシピの女王の大友さんのレシピをいつも真似させていただいてます💕 シリコン小鍋に蒸し麺と水を少し入れてレンジで2分。 待ってる間に、食べるラー油(大1)すし酢(小1)出汁醤油(小1)を器に入れておきます。 チン🎶ってなったら水を捨てて器にうつし、ミンチ(今日は夕べの残りの鶏そぼろ)に焼肉のタレをかけてとネギを散らして出来上がり😁 シリコン小鍋のおかげで鍋を使わずに出来るので、後片付けもラクです。
aya
aya
4LDK | 家族
Erinさんの実例写真
洗濯にお風呂のお湯取りをする時に便利なのが、 ダイソーの「吸盤シャワーホルダー」です。 お風呂の縁に吸盤で固定して、ホースをはめて使います。 お湯が少なくなっても、しっかり下までホースが届きますし、ホースも暴れなくてすみます。 ホースがホルダーより細い場合は、ビニールテープを巻いて太さを調整するといいです。
洗濯にお風呂のお湯取りをする時に便利なのが、 ダイソーの「吸盤シャワーホルダー」です。 お風呂の縁に吸盤で固定して、ホースをはめて使います。 お湯が少なくなっても、しっかり下までホースが届きますし、ホースも暴れなくてすみます。 ホースがホルダーより細い場合は、ビニールテープを巻いて太さを調整するといいです。
Erin
Erin
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
この夏、買ってよかったもの♡ ニトリの ストレーナー付きマルチポット♡(右側) 左のは3年前に購入した、 ニトリのケトル兼用鍋♡ ケトルはお湯を沸かすだけ、 鍋は調理用って概念を覆す このケトル兼用鍋‼︎ ケトルとしても鍋としても使える(*´꒳`*) 1つで済んじゃうなら 収納スペースも半分で済む‼︎ 少量の調理に最適で、 見た目も大好きなブラック♪ コロンっとしたフォルムが可愛い♡ 容量は1.9L✨ 3年間我が家で大活躍してたんだけど、 少し前に発売されてから ずっと気になってたマルチポット。 同じようなの2台もいるか?とか うち揚げ物やらないし ノンフライヤーあるじゃんとか いろいろ葛藤もあったけど、 たまにちょっと揚げたい時あるし。 ストレーナー付きだから油切りにも 麺やブロッコリー、オクラなどの お野菜茹でたりした時の湯切りにも 便利そうだなぁって。 夏にやってた生活応援キャンペーンで お安くなってたから とうとう我が家へお迎えしましたヽ(´▽`)/♪ 前から持ってるケトル兼用鍋より 一回り大きい2.5L。 沸かす、茹でる、煮る、炒める、和える、 に加えて「揚げる」「炊く」が可能になり 1台5役から1台7役に♡ デザインも光沢があったのが マットブラックに(*´∀`)♪ ケトル兼用鍋は3年愛用してるから 水垢が気になるけどw まだまだ使えるから捨てずに 2台を上手く使い分けていく予定です♡
この夏、買ってよかったもの♡ ニトリの ストレーナー付きマルチポット♡(右側) 左のは3年前に購入した、 ニトリのケトル兼用鍋♡ ケトルはお湯を沸かすだけ、 鍋は調理用って概念を覆す このケトル兼用鍋‼︎ ケトルとしても鍋としても使える(*´꒳`*) 1つで済んじゃうなら 収納スペースも半分で済む‼︎ 少量の調理に最適で、 見た目も大好きなブラック♪ コロンっとしたフォルムが可愛い♡ 容量は1.9L✨ 3年間我が家で大活躍してたんだけど、 少し前に発売されてから ずっと気になってたマルチポット。 同じようなの2台もいるか?とか うち揚げ物やらないし ノンフライヤーあるじゃんとか いろいろ葛藤もあったけど、 たまにちょっと揚げたい時あるし。 ストレーナー付きだから油切りにも 麺やブロッコリー、オクラなどの お野菜茹でたりした時の湯切りにも 便利そうだなぁって。 夏にやってた生活応援キャンペーンで お安くなってたから とうとう我が家へお迎えしましたヽ(´▽`)/♪ 前から持ってるケトル兼用鍋より 一回り大きい2.5L。 沸かす、茹でる、煮る、炒める、和える、 に加えて「揚げる」「炊く」が可能になり 1台5役から1台7役に♡ デザインも光沢があったのが マットブラックに(*´∀`)♪ ケトル兼用鍋は3年愛用してるから 水垢が気になるけどw まだまだ使えるから捨てずに 2台を上手く使い分けていく予定です♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
macotさんの実例写真
今夜はインスタントラーメン🍜 ====== イベントに乗じてワタシが地味に推したい100均のキッチングッズをご紹介。 ダイソーさんで購入した湯切り網です。 鍋やフライパンに被せて、抑えながら湯切りできます。 とってもシンプルなので、少し前にブームになったクリップ式のシリコンザルよりも使いやすいと個人的には思います。 (あのクリップで挟むという一工程が面倒だなと思ってしまうワタシ🤔) 薄い板状なので収納もザルより幅をとりません。 握力が無い方には不向きかもしれませんが、オススメです。
今夜はインスタントラーメン🍜 ====== イベントに乗じてワタシが地味に推したい100均のキッチングッズをご紹介。 ダイソーさんで購入した湯切り網です。 鍋やフライパンに被せて、抑えながら湯切りできます。 とってもシンプルなので、少し前にブームになったクリップ式のシリコンザルよりも使いやすいと個人的には思います。 (あのクリップで挟むという一工程が面倒だなと思ってしまうワタシ🤔) 薄い板状なので収納もザルより幅をとりません。 握力が無い方には不向きかもしれませんが、オススメです。
macot
macot
1K | 一人暮らし
lacさんの実例写真
娘以外はここを使います。真ん中と右端の鏡の後ろ収納にコンセントが付いているので、充電シェーバー等をコンセントに差したまま収納できます。鏡下のスマートポケットは化粧品や爪切りなど細かいものを収納できるのでとても便利です。シンクがフチレスなので、掃除も楽です。蛇口周りを掃除しなくて済むのも助かります。
娘以外はここを使います。真ん中と右端の鏡の後ろ収納にコンセントが付いているので、充電シェーバー等をコンセントに差したまま収納できます。鏡下のスマートポケットは化粧品や爪切りなど細かいものを収納できるのでとても便利です。シンクがフチレスなので、掃除も楽です。蛇口周りを掃除しなくて済むのも助かります。
lac
lac
PR
楽天市場
kaerunoameriさんの実例写真
ずっと悩みまくって買えていなかった マグネット付きの湯おけ。 towerにする?やっぱりマーナ? で数年間、行ったり来たり…。 が、ななんと! ニトリのデイバリューから マグネット付きの 湯おけ&手おけが出ていたのです! (O_O) サイズ、お値段ともに最高で最強! 即買いしました♫
ずっと悩みまくって買えていなかった マグネット付きの湯おけ。 towerにする?やっぱりマーナ? で数年間、行ったり来たり…。 が、ななんと! ニトリのデイバリューから マグネット付きの 湯おけ&手おけが出ていたのです! (O_O) サイズ、お値段ともに最高で最強! 即買いしました♫
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
紙コップを多めに備えています٩( ᐛ )و 断水で洗い物ができない時に助かるそうなので! 取り皿にもなるしね 紙コップは紙皿の代わりになるけど、紙皿に液体は入れられないですから! アウトドアでも役立つので車にも積んでいます skhrさんのアイデアをマネっこして、麺用のジッパーバッグにすっぽり❣️ ありがたい神アイデア✨
紙コップを多めに備えています٩( ᐛ )و 断水で洗い物ができない時に助かるそうなので! 取り皿にもなるしね 紙コップは紙皿の代わりになるけど、紙皿に液体は入れられないですから! アウトドアでも役立つので車にも積んでいます skhrさんのアイデアをマネっこして、麺用のジッパーバッグにすっぽり❣️ ありがたい神アイデア✨
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
お風呂の収納はマグネットが便利です♫ ニトリの湯おけと手おけは 形、サイズ、ともにお値段以上で とっても気に入ってます♡ 今回、ずっと気になっていた リッチェルのディスペンサーを入手! 一般的なボトルタイプのものは 使い終わりの頃に液体が底に残ってしまい イライラしがちだったので 上から投入→下から放出〜 で、無駄なく使えそう!と思いました。 ※撮影に気を取られて  シャンプーをこぼしたのは内緒です(笑)
お風呂の収納はマグネットが便利です♫ ニトリの湯おけと手おけは 形、サイズ、ともにお値段以上で とっても気に入ってます♡ 今回、ずっと気になっていた リッチェルのディスペンサーを入手! 一般的なボトルタイプのものは 使い終わりの頃に液体が底に残ってしまい イライラしがちだったので 上から投入→下から放出〜 で、無駄なく使えそう!と思いました。 ※撮影に気を取られて  シャンプーをこぼしたのは内緒です(笑)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
AONAさんの実例写真
愛用のかご•バスケットは IKEAのSNIDAD (スニダード)です🧺 毎日のお洗濯で大活躍✨ 家族3人分の洗濯物がしっかり入ります。 置いているだけでも可愛いので普段は洗濯機上に置いています🧺
愛用のかご•バスケットは IKEAのSNIDAD (スニダード)です🧺 毎日のお洗濯で大活躍✨ 家族3人分の洗濯物がしっかり入ります。 置いているだけでも可愛いので普段は洗濯機上に置いています🧺
AONA
AONA
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
タンブラー¥1,650
下に敷いてるランチョンマットは、ダイソーのランチョンマットをカットした物です✂️ こんな感じのダイカットのランチョンマットが可愛かったので、代用で作ってみました 型紙適当に ビニール製のランチョンマットなので切りっぱなしでもほつれず〜👍 どのカラーも可愛いくて、あえてバラバラにしてみたんですけど、テーブルが華やかになっていい感じです♡
下に敷いてるランチョンマットは、ダイソーのランチョンマットをカットした物です✂️ こんな感じのダイカットのランチョンマットが可愛かったので、代用で作ってみました 型紙適当に ビニール製のランチョンマットなので切りっぱなしでもほつれず〜👍 どのカラーも可愛いくて、あえてバラバラにしてみたんですけど、テーブルが華やかになっていい感じです♡
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
*わが家の便利すぎるアイテム* ニトリのマグネット抗菌湯おけ&手おけが便利! picのとおり壁にピタッとくっついてくれますよ〜🤗✨ 以前はフックで吊るしており、子ども達から自分で取れない、戻せないと不評。 いまでは楽しそうにペッタンペッタン👧👦✨ お風呂時間がラクになりました🤭 裏面もマグネットがむき出しになっていないところが◎ 濡れると磁力が少し弱まっちゃうんですが、サビや汚れの原因にならないように配慮されていて完璧!!👏
*わが家の便利すぎるアイテム* ニトリのマグネット抗菌湯おけ&手おけが便利! picのとおり壁にピタッとくっついてくれますよ〜🤗✨ 以前はフックで吊るしており、子ども達から自分で取れない、戻せないと不評。 いまでは楽しそうにペッタンペッタン👧👦✨ お風呂時間がラクになりました🤭 裏面もマグネットがむき出しになっていないところが◎ 濡れると磁力が少し弱まっちゃうんですが、サビや汚れの原因にならないように配慮されていて完璧!!👏
cochon
cochon
3LDK | 家族
chiyukouさんの実例写真
TOTOのシンラにリフォームしました〜 肩湯や腰湯ができ最高😆 床や浴槽も掃除機能がついてて楽です!
TOTOのシンラにリフォームしました〜 肩湯や腰湯ができ最高😆 床や浴槽も掃除機能がついてて楽です!
chiyukou
chiyukou
家族
Hiraさんの実例写真
無印良品週間購入品♪ ステンレスワイヤーバスケットを購入しました。 高さが深すぎないのでタオルが取り出しやすくて見た目もスッキリしました! 無印の木製ツールボックスにはメイク道具や爪切りなど収納してます。
無印良品週間購入品♪ ステンレスワイヤーバスケットを購入しました。 高さが深すぎないのでタオルが取り出しやすくて見た目もスッキリしました! 無印の木製ツールボックスにはメイク道具や爪切りなど収納してます。
Hira
Hira
2LDK | 家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
みんなで過ごせたお正月😊 黒い椅子に合わせ半月盆にしました😉 セリアのお正月らしい小皿を買い足し🍶 できなかった誕生日会もしたので リビングにHappy Birthday✨ ④インスタで見た飾り切り、🐍のカマボコ😆
みんなで過ごせたお正月😊 黒い椅子に合わせ半月盆にしました😉 セリアのお正月らしい小皿を買い足し🍶 できなかった誕生日会もしたので リビングにHappy Birthday✨ ④インスタで見た飾り切り、🐍のカマボコ😆
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る