コメント1
naoporon
家事終わり1人のんびりおやつタイム🥯🍴冷茶&ぴよりんのおやつプリン風味スイートクリーム

この写真を見た人へのおすすめの写真

puchisyuhuさんの実例写真
3人とも寝かしつけ完了! 家事の仕上げ完了! さぁて、のんびり録画しておいたドラマをみよう♪(*´ω`*)
3人とも寝かしつけ完了! 家事の仕上げ完了! さぁて、のんびり録画しておいたドラマをみよう♪(*´ω`*)
puchisyuhu
puchisyuhu
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
洗面室に設けてもらった室内干し。 子供が寝た後にお洗濯などの家事をする我が家にとって、とっても重宝してるスペース♪ 作業台はお洗濯を畳んだり、アイロンかけたり、とっても便利。
洗面室に設けてもらった室内干し。 子供が寝た後にお洗濯などの家事をする我が家にとって、とっても重宝してるスペース♪ 作業台はお洗濯を畳んだり、アイロンかけたり、とっても便利。
aya
aya
家族
kanata_さんの実例写真
お風呂の清掃後。 いちばん最後の主人が 利用したあと、(洗濯機をかけるタイミングで) 使用後のタオルを使い 、壁やドア、台、鏡、ふた、浴槽エプロンなど ほぼ全ての 水分を ささっと拭き取っています、 インスタのユーザーさんの知恵ですが、これは、癖をつけたら、掃除が かなり 楽になる気がする。 いちばんやっかいなのは たまった 湯垢と石鹸かす だから。
お風呂の清掃後。 いちばん最後の主人が 利用したあと、(洗濯機をかけるタイミングで) 使用後のタオルを使い 、壁やドア、台、鏡、ふた、浴槽エプロンなど ほぼ全ての 水分を ささっと拭き取っています、 インスタのユーザーさんの知恵ですが、これは、癖をつけたら、掃除が かなり 楽になる気がする。 いちばんやっかいなのは たまった 湯垢と石鹸かす だから。
kanata_
kanata_
家族
chikiさんの実例写真
今からha-francaiseさんレシピのアイスクリームを作ろうと思います! その前に冷茶をセット。 茶葉を入れて、氷を入れて、お水を注ぐ。 このまま40分放置で、渋味の全くない甘い冷茶が出来上がります。 初めてのアイスクリーム作り。頑張ります!
今からha-francaiseさんレシピのアイスクリームを作ろうと思います! その前に冷茶をセット。 茶葉を入れて、氷を入れて、お水を注ぐ。 このまま40分放置で、渋味の全くない甘い冷茶が出来上がります。 初めてのアイスクリーム作り。頑張ります!
chiki
chiki
3DK | 家族
saku-naraさんの実例写真
¥38,500
我が家のキッチンの照明です(*^^*) 60wが4つ付いてるので明るいです。 食事のあとは2つに落として、 リラックスタイムです(。uωu)♪
我が家のキッチンの照明です(*^^*) 60wが4つ付いてるので明るいです。 食事のあとは2つに落として、 リラックスタイムです(。uωu)♪
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
Rinさんの実例写真
平日は夕方帰宅してから寝るまでの数時間が唯一の家族団らんタイム。 と言っても帰宅後はスキップフロアで宿題をする上の子たちと、キッチンで家事をする私。 その間、末っ子がいつもさみしそうだったので、ダイニングとスキップの間の3畳ほどのスペースにベンチとラグを置き、みんなを近くに感じながら遊べるようにしました(*^^*) ベンチの下のカゴには、末っ子の〝旬〟のおもちゃを随時入れ替えています(о´∀`о)
平日は夕方帰宅してから寝るまでの数時間が唯一の家族団らんタイム。 と言っても帰宅後はスキップフロアで宿題をする上の子たちと、キッチンで家事をする私。 その間、末っ子がいつもさみしそうだったので、ダイニングとスキップの間の3畳ほどのスペースにベンチとラグを置き、みんなを近くに感じながら遊べるようにしました(*^^*) ベンチの下のカゴには、末っ子の〝旬〟のおもちゃを随時入れ替えています(о´∀`о)
Rin
Rin
momo_sanさんの実例写真
「夜のリラックスタイム」イベント用です アロマや香水が苦手な主人は在宅が多く、基本 日中のアロマはご法度… 家族が寝静まった深夜… 一日の家事を終え、アロマ香るソファー 大好きなワインを飲みながら、SONYのヘッドフォンでスターチャンネルの映画… この時間があるから毎日頑張れます( ´艸`)
「夜のリラックスタイム」イベント用です アロマや香水が苦手な主人は在宅が多く、基本 日中のアロマはご法度… 家族が寝静まった深夜… 一日の家事を終え、アロマ香るソファー 大好きなワインを飲みながら、SONYのヘッドフォンでスターチャンネルの映画… この時間があるから毎日頑張れます( ´艸`)
momo_san
momo_san
家族
namiheeeeyさんの実例写真
子供が寝た後に 洗濯物を干しのんびりとした家事の時間 小さな照明で静かな夜を過ごします☺︎ これから雑誌をよんで 秋服をチェックです!笑 我が家ながら この空間と時間がとても好き♡
子供が寝た後に 洗濯物を干しのんびりとした家事の時間 小さな照明で静かな夜を過ごします☺︎ これから雑誌をよんで 秋服をチェックです!笑 我が家ながら この空間と時間がとても好き♡
namiheeeey
namiheeeey
家族
PR
楽天市場
na5e7さんの実例写真
子供達を寝かしつけた後にソファで一息つくのがささやかな楽しみ。 背後にはまだ洗っていないお皿達がキッチンで待機中😭🙌
子供達を寝かしつけた後にソファで一息つくのがささやかな楽しみ。 背後にはまだ洗っていないお皿達がキッチンで待機中😭🙌
na5e7
na5e7
3LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
夕食後のお茶。 粗食のあとは少し甘い物を。
夕食後のお茶。 粗食のあとは少し甘い物を。
bonobono54
bonobono54
家族
mm.musicaさんの実例写真
長い海外出張の後は、時差ぼけ防止のためにもしっかりゆっくり眠りたい。 無印良品のアロマ「おやすみ」は私好みのさっぱりだけどリラックスできる香りで長年愛用しています。
長い海外出張の後は、時差ぼけ防止のためにもしっかりゆっくり眠りたい。 無印良品のアロマ「おやすみ」は私好みのさっぱりだけどリラックスできる香りで長年愛用しています。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
Kieさんの実例写真
こんにちわ☀ ここは我が家の洗面所になります⋆*✩ 引渡し後のなにもない場所ですが… 奥はランドリースペースになっていて、この流れは個人的に(´。・ω・。`)◎*!!
こんにちわ☀ ここは我が家の洗面所になります⋆*✩ 引渡し後のなにもない場所ですが… 奥はランドリースペースになっていて、この流れは個人的に(´。・ω・。`)◎*!!
Kie
Kie
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
洗濯系の家事をどうしても洗面室で完結させたい が為に設置した洗面室のファミリークローゼット。 洗面カウンターで畳んだ タオル、下着、部屋着(パジャマ)、Tシャツ系普段等 は全てカウンターの真後ろにあるクローゼットへ収納。 乾いた洗濯物を畳む→仕舞うを 立ったまま、一歩も動かず完了です。
洗濯系の家事をどうしても洗面室で完結させたい が為に設置した洗面室のファミリークローゼット。 洗面カウンターで畳んだ タオル、下着、部屋着(パジャマ)、Tシャツ系普段等 は全てカウンターの真後ろにあるクローゼットへ収納。 乾いた洗濯物を畳む→仕舞うを 立ったまま、一歩も動かず完了です。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
mimiさんの実例写真
お気に入りの椅子イベント参加♪ 何年か前に購入したドクターエアのマッサージシートを置いたリラックスチェア✨ 夜、家事が全て終わった後このチェアでRCを見ながらマッサージをしてる時が至福のひととき✨たまに、イタタッ!っと声が出てますが(笑)
お気に入りの椅子イベント参加♪ 何年か前に購入したドクターエアのマッサージシートを置いたリラックスチェア✨ 夜、家事が全て終わった後このチェアでRCを見ながらマッサージをしてる時が至福のひととき✨たまに、イタタッ!っと声が出てますが(笑)
mimi
mimi
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
洗濯機まわりの収納のイベント参加。 洗濯機まわりには、収納をたっぷりつけました(*^^*) 洗濯機上には、洗濯ネットを入れる無印良品のソフトボックスを。 ちょうど水栓やホース等ごちゃごちゃしたものが隠れ、スッキリみえます✨ 棚には、アロマオイルを並べて、バスタイムや家事タイムに活用して、リラックスしています(*^^*) 洗濯機前には、脱衣収納を配置し、洗濯機から取り出したら、振り返って片付けられ、一歩も動かず、片付け作業ができ、便利です✨
洗濯機まわりの収納のイベント参加。 洗濯機まわりには、収納をたっぷりつけました(*^^*) 洗濯機上には、洗濯ネットを入れる無印良品のソフトボックスを。 ちょうど水栓やホース等ごちゃごちゃしたものが隠れ、スッキリみえます✨ 棚には、アロマオイルを並べて、バスタイムや家事タイムに活用して、リラックスしています(*^^*) 洗濯機前には、脱衣収納を配置し、洗濯機から取り出したら、振り返って片付けられ、一歩も動かず、片付け作業ができ、便利です✨
sachi
sachi
4LDK | 家族
0224tさんの実例写真
我が家のサンルームです💁‍♀️ 脱衣所の隣にあって、 洗濯終わった洗濯物を隣のスペースで そのまま干せます🤟
我が家のサンルームです💁‍♀️ 脱衣所の隣にあって、 洗濯終わった洗濯物を隣のスペースで そのまま干せます🤟
0224t
0224t
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mugijunさんの実例写真
家事の合間に、森のカフェ風ティータイム☕️ 木の温もりとグリーンに癒されて💕
家事の合間に、森のカフェ風ティータイム☕️ 木の温もりとグリーンに癒されて💕
mugijun
mugijun
4LDK | 家族
momomoさんの実例写真
夏は、ガラスピッチャーに氷たっぷり入れて熱々の緑茶を注いで作る冷茶が好きです(^^) 綺麗な色味と苦味のない緑茶が作れます♪ ニトリのガラスピッチャーは洗いやすくて耐熱仕様で使い勝手いい★
夏は、ガラスピッチャーに氷たっぷり入れて熱々の緑茶を注いで作る冷茶が好きです(^^) 綺麗な色味と苦味のない緑茶が作れます♪ ニトリのガラスピッチャーは洗いやすくて耐熱仕様で使い勝手いい★
momomo
momomo
1K | 一人暮らし
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Mさんの実例写真
選択部屋&衣類収納☆ 今までは干したものをたたんで収納していましたが、乾いたらたらそれぞれの場所にハンガーごと引っかけるだけ☆これでずいぶん楽になりました。 今まで使っていたタンスには、シーズンオフのものを収納し、3歳、1歳の子供の服は着替える事が多いのでリビング横の遊び部屋に手が届く所に収納☆ 家族5人、(大人2人+男の子3人)男率が高い我が家はこれで楽家事になりました☆
選択部屋&衣類収納☆ 今までは干したものをたたんで収納していましたが、乾いたらたらそれぞれの場所にハンガーごと引っかけるだけ☆これでずいぶん楽になりました。 今まで使っていたタンスには、シーズンオフのものを収納し、3歳、1歳の子供の服は着替える事が多いのでリビング横の遊び部屋に手が届く所に収納☆ 家族5人、(大人2人+男の子3人)男率が高い我が家はこれで楽家事になりました☆
M
M
家族
tomachaaanさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,210
お風呂〜洗濯機〜洗面台〜メイクスペースがひと続きになってます🫧 水回りの家事が得意じゃないので…導線を良くしたのと、 石目調の床×木目調の天井で思いっきり好みのテイストにしたり、 恐らくイチバン細部までこだわって、 お気に入りの空間にできました🤤♡
お風呂〜洗濯機〜洗面台〜メイクスペースがひと続きになってます🫧 水回りの家事が得意じゃないので…導線を良くしたのと、 石目調の床×木目調の天井で思いっきり好みのテイストにしたり、 恐らくイチバン細部までこだわって、 お気に入りの空間にできました🤤♡
tomachaaan
tomachaaan
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
突然連投し出してますが…😅 仕事復帰して疲弊してるせいか、ここ(Roomclip)に癒しを求めてる感じがします…😂 二人目が産まれてから全然ゆとりなくて、自分の趣味時間もなかった中、長女小1、次女1歳8ヶ月にしてフルタイム復帰する事を決め、案の定、公も私も全く回らず、毎日自分がクルクル回ってます。 だけど、「本気で時間がない!1秒も!」って境地になって、なんか逆に自分の時間の使い方のプライオリティ付けがよりクリアになりました。 “諦め”まではいかない取捨選択。そのバランスを大事にしてます。 家事と育児と仕事が両立しやすい様に作った家なのでやっぱりこの家の動線には助けられてます。 さっきの投稿の家事デスクはリビングからは死角になっててバタつきゴチャつきが醸し出す疲弊感(苦笑)は見えない様になってます。
突然連投し出してますが…😅 仕事復帰して疲弊してるせいか、ここ(Roomclip)に癒しを求めてる感じがします…😂 二人目が産まれてから全然ゆとりなくて、自分の趣味時間もなかった中、長女小1、次女1歳8ヶ月にしてフルタイム復帰する事を決め、案の定、公も私も全く回らず、毎日自分がクルクル回ってます。 だけど、「本気で時間がない!1秒も!」って境地になって、なんか逆に自分の時間の使い方のプライオリティ付けがよりクリアになりました。 “諦め”まではいかない取捨選択。そのバランスを大事にしてます。 家事と育児と仕事が両立しやすい様に作った家なのでやっぱりこの家の動線には助けられてます。 さっきの投稿の家事デスクはリビングからは死角になっててバタつきゴチャつきが醸し出す疲弊感(苦笑)は見えない様になってます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
お茶は、手作り🍵 今日は、五月並みの温かさなので 鉄瓶急須で氷水出し冷茶を作りました。 リネンクロスを作りました。 布を水通しして 周りをジグザグ縫いしてます。 クシャと感が、リネンの良さですよね? DAISOの200円の耐熱グラスが 高見えしてますか?
お茶は、手作り🍵 今日は、五月並みの温かさなので 鉄瓶急須で氷水出し冷茶を作りました。 リネンクロスを作りました。 布を水通しして 周りをジグザグ縫いしてます。 クシャと感が、リネンの良さですよね? DAISOの200円の耐熱グラスが 高見えしてますか?
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
仕事と家事が終わって、深夜にひとりパルテノを頂くしあわせ♡ 脂肪0なので罪悪感も薄れます😏
仕事と家事が終わって、深夜にひとりパルテノを頂くしあわせ♡ 脂肪0なので罪悪感も薄れます😏
konatsu
konatsu
家族
PR
楽天市場
Ayaさんの実例写真
休日、おうち時間の合間を見て大好きな手帳タイムを楽しんでいます🤍 大好きな文房具に囲まれている時間がとっても癒し🌸
休日、おうち時間の合間を見て大好きな手帳タイムを楽しんでいます🤍 大好きな文房具に囲まれている時間がとっても癒し🌸
Aya
Aya
家族
mymaさんの実例写真
お風呂から見ると、お隣は洗面所→ランドリールーム(干し姫さま&乾太くん)→ファミリークローゼットとなっていて、洗濯の家事動線は最高です🌸 洗面所とランドリールームにはLDKに抜けられる扉があります◎ さてさて、お風呂場ですが、シャンプー&コンディショナー&ボディソープはニトリの根元?からパコっと開く容器に詰め替えしています。towerのものはワンプッシュで出る量が少ないとのレビューだったのでニトリにしましたが、ワンプッシュで出る量は丁度よく気に入っています♪ それを支えるケースですが、ニトリのものはマグネットの磁力が弱いので圧倒的towerです‼️ その上はダイソーのケース。 洗顔料のゴミが散らばらないように、使用前と使用後それぞれを入れるケースをくっつけました。 お風呂のものはカビない&掃除が楽なように、ほとんど壁面にマグネットで浮かせる収納にしています✨
お風呂から見ると、お隣は洗面所→ランドリールーム(干し姫さま&乾太くん)→ファミリークローゼットとなっていて、洗濯の家事動線は最高です🌸 洗面所とランドリールームにはLDKに抜けられる扉があります◎ さてさて、お風呂場ですが、シャンプー&コンディショナー&ボディソープはニトリの根元?からパコっと開く容器に詰め替えしています。towerのものはワンプッシュで出る量が少ないとのレビューだったのでニトリにしましたが、ワンプッシュで出る量は丁度よく気に入っています♪ それを支えるケースですが、ニトリのものはマグネットの磁力が弱いので圧倒的towerです‼️ その上はダイソーのケース。 洗顔料のゴミが散らばらないように、使用前と使用後それぞれを入れるケースをくっつけました。 お風呂のものはカビない&掃除が楽なように、ほとんど壁面にマグネットで浮かせる収納にしています✨
myma
myma
家族
nobikoさんの実例写真
今朝は粗大ゴミの日でしたが夏のペットボトルの廃棄量を見ていると、いくらリサイクルに回すと言っても、ものすごい量に心が痛みます 今までは夏場ペットボトルのアイスコーヒーを消費していた我が家ですが、水出しコーヒーに変える事にしました(お茶は以前から水出しです) とりあえず家にあったハリオの使っていなかったボトル(手前の)で作っていましたが、ものすごく美味しく出来ることが分かったので、冷蔵庫に入れるには不便な形(2枚目あります)という事もあって、冷茶ボトルを買いに行って来ました アイスコーヒー用の漉し器付きのボトルも売ってはいたのですが、よく考えたら夏場限定の飲み物なのでアイスコーヒーボトルはケチって漉し器なしで、だしパックを使うことに…(数百円の差です) ついでにお茶のボトルも買い替えたくなって、お茶ボトルだけは漉し器付きにしました 今までは飲み終わるまでお茶を入れっぱなしにしていましたが、面倒でもメーカーの指示通り2時間ほどで取り出すほうが美味しいようです(今ごろ気づく、もうすぐ58歳) コーヒーも同じく、粉は4時間ほど抽出するのがベストな気がしています(そこは好みで) 粉はどこのスーパーでも買えるものを使っていますが充分美味しいです 正直、ペットボトルのアイスコーヒーの標準的なものよりずっと美味しいです (粉は濃厚なビターブレンドがアイスコーヒーにはピッタリ) 水は水道水です🚰
今朝は粗大ゴミの日でしたが夏のペットボトルの廃棄量を見ていると、いくらリサイクルに回すと言っても、ものすごい量に心が痛みます 今までは夏場ペットボトルのアイスコーヒーを消費していた我が家ですが、水出しコーヒーに変える事にしました(お茶は以前から水出しです) とりあえず家にあったハリオの使っていなかったボトル(手前の)で作っていましたが、ものすごく美味しく出来ることが分かったので、冷蔵庫に入れるには不便な形(2枚目あります)という事もあって、冷茶ボトルを買いに行って来ました アイスコーヒー用の漉し器付きのボトルも売ってはいたのですが、よく考えたら夏場限定の飲み物なのでアイスコーヒーボトルはケチって漉し器なしで、だしパックを使うことに…(数百円の差です) ついでにお茶のボトルも買い替えたくなって、お茶ボトルだけは漉し器付きにしました 今までは飲み終わるまでお茶を入れっぱなしにしていましたが、面倒でもメーカーの指示通り2時間ほどで取り出すほうが美味しいようです(今ごろ気づく、もうすぐ58歳) コーヒーも同じく、粉は4時間ほど抽出するのがベストな気がしています(そこは好みで) 粉はどこのスーパーでも買えるものを使っていますが充分美味しいです 正直、ペットボトルのアイスコーヒーの標準的なものよりずっと美味しいです (粉は濃厚なビターブレンドがアイスコーヒーにはピッタリ) 水は水道水です🚰
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
Makiさんの実例写真
長男の1人部屋となり、また、家事時短の為、タンスを破棄して、洗濯干して乾いたらそのまま、かける収納に❗️ ほんと、楽チンです。また、畳んでしまっておいても、子供が着る服探しにタンスの中をすぐグチャグチャにしてたので、ノーストレス♡ オススメです!
長男の1人部屋となり、また、家事時短の為、タンスを破棄して、洗濯干して乾いたらそのまま、かける収納に❗️ ほんと、楽チンです。また、畳んでしまっておいても、子供が着る服探しにタンスの中をすぐグチャグチャにしてたので、ノーストレス♡ オススメです!
Maki
Maki
3DK | 家族
LUMIXさんの実例写真
家事室兼自室は大好きな家具で大好きなものを詰め込んでお気に入り空間に。 くつろぎスペースが生まれたので折りたたみチェアの導入を検討中!
家事室兼自室は大好きな家具で大好きなものを詰め込んでお気に入り空間に。 くつろぎスペースが生まれたので折りたたみチェアの導入を検討中!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
dilly-dallyさんの実例写真
小6の息子が今月卒業式を迎えました。 は、いいが、タダでさえ長い夏休みが前倒し💦 実はクリスマス前から、モーニングティーとアフタヌーンティーが日課に加わっています。 目下、息子が夢中になっているのが抹茶スコン。 元🇬🇧ロイヤルファミリーのプライベートシェフを務めてらした方のレシピに抹茶を混ぜて焼いてます。中身がしっとりふわふわで美味しいんです😋 2枚目の写真のスコーンは、イギリスサイズと通常の我が家のサイズを比べたもの。レシピは異なりますが、外がカラッとしたこちらのスコーンも美味😋驚く勿れ!息子の小学校で作られていたスコーンはこれより更にデッカかった🫢 話は戻りますが、小学校の卒業式。先ずは一旦家に戻って正装に着替え🤵🤵‍♀️再び戻って学校で先生方と最後のディナー、そして卒業式、その後父兄も参加してのカクテルパーティーでした。式自体は呆気なく終わってしまったのですが、その後のパーティーが夜中まで💦正装なので蝶ネクタイ&ブラックスーツをつけている子も居れば、うちの子のように普通のネクタイしている子もいて、相変わらずゆるゆる〜なスタイル🤣しかも当日は気温が30度越えしたため、短パン率多し🩳☜我が子含む。 女の子はミニ丈ドレスが多かった印象です👗 身長170越えしている子も結構いて、顔は小っちゃいし、脚もすらっと長くてモデルさんのよう🤭 夏休みの明ける1月末には、息子、高校生になります🎶(日本で言うところの中学校1年生です) そして今日もモーニングティー終わったと思ったらもうランチ😱
小6の息子が今月卒業式を迎えました。 は、いいが、タダでさえ長い夏休みが前倒し💦 実はクリスマス前から、モーニングティーとアフタヌーンティーが日課に加わっています。 目下、息子が夢中になっているのが抹茶スコン。 元🇬🇧ロイヤルファミリーのプライベートシェフを務めてらした方のレシピに抹茶を混ぜて焼いてます。中身がしっとりふわふわで美味しいんです😋 2枚目の写真のスコーンは、イギリスサイズと通常の我が家のサイズを比べたもの。レシピは異なりますが、外がカラッとしたこちらのスコーンも美味😋驚く勿れ!息子の小学校で作られていたスコーンはこれより更にデッカかった🫢 話は戻りますが、小学校の卒業式。先ずは一旦家に戻って正装に着替え🤵🤵‍♀️再び戻って学校で先生方と最後のディナー、そして卒業式、その後父兄も参加してのカクテルパーティーでした。式自体は呆気なく終わってしまったのですが、その後のパーティーが夜中まで💦正装なので蝶ネクタイ&ブラックスーツをつけている子も居れば、うちの子のように普通のネクタイしている子もいて、相変わらずゆるゆる〜なスタイル🤣しかも当日は気温が30度越えしたため、短パン率多し🩳☜我が子含む。 女の子はミニ丈ドレスが多かった印象です👗 身長170越えしている子も結構いて、顔は小っちゃいし、脚もすらっと長くてモデルさんのよう🤭 夏休みの明ける1月末には、息子、高校生になります🎶(日本で言うところの中学校1年生です) そして今日もモーニングティー終わったと思ったらもうランチ😱
dilly-dally
dilly-dally
家族
usameguさんの実例写真
おもちゃ¥14,300
久しぶりの投稿 出産してようやく落ち着いてきました☺️ 赤ちゃんスペースも整ってきたよ♪ ・ベビーベットはミニミニサイズ ・吐き戻し防止のクッション ・ホップルのベビージムを使用☆ リビング横の部屋に赤ちゃんスペース作る予定だったけどやっぱりお世話しやすい リビングにスペースを作りました♪♪
久しぶりの投稿 出産してようやく落ち着いてきました☺️ 赤ちゃんスペースも整ってきたよ♪ ・ベビーベットはミニミニサイズ ・吐き戻し防止のクッション ・ホップルのベビージムを使用☆ リビング横の部屋に赤ちゃんスペース作る予定だったけどやっぱりお世話しやすい リビングにスペースを作りました♪♪
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
Ba-Beeさんの実例写真
イベント参加です✩.*˚ 今回は洗面空間の全体像を 家事動線を考えて… お風呂(向かって左がお風呂です)▷▶︎洗濯▷▶︎干す▷▶︎たたむ▷▶︎アイロン の1連の流れがここで完結できるように作りました 正面の扉を出ると2階のテラスに出られるので外干しも可能(^ ^) アイロンもササッとかけられるようにハーフェレという引き出し式のアイロン台を探して建具屋さんに組み込んでもらいました(2枚目) アイロンめんどくさいんですよねー💦 横の台ではミシンや針仕事もできます 2階の南向きに設置したので明るくて億劫な家事もはかどるありがたい空間です♡(´˘`๑)
イベント参加です✩.*˚ 今回は洗面空間の全体像を 家事動線を考えて… お風呂(向かって左がお風呂です)▷▶︎洗濯▷▶︎干す▷▶︎たたむ▷▶︎アイロン の1連の流れがここで完結できるように作りました 正面の扉を出ると2階のテラスに出られるので外干しも可能(^ ^) アイロンもササッとかけられるようにハーフェレという引き出し式のアイロン台を探して建具屋さんに組み込んでもらいました(2枚目) アイロンめんどくさいんですよねー💦 横の台ではミシンや針仕事もできます 2階の南向きに設置したので明るくて億劫な家事もはかどるありがたい空間です♡(´˘`๑)
Ba-Bee
Ba-Bee
家族
PR
楽天市場
love1017さんの実例写真
冷茶が飲みたくなるとガラスの器ですね😉 大好きなナハトマンでお茶タイム😋 買ってきた柏餅にアイシングペンで顔を描きました🐤 シマエナガ、可愛いけど難しかった🤣 可愛い柏餅で検索したら出てきました~😆 真似っこです😁
冷茶が飲みたくなるとガラスの器ですね😉 大好きなナハトマンでお茶タイム😋 買ってきた柏餅にアイシングペンで顔を描きました🐤 シマエナガ、可愛いけど難しかった🤣 可愛い柏餅で検索したら出てきました~😆 真似っこです😁
love1017
love1017
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
和カフェ風🤭 和菓子が重なり、一口上生菓子と上品なおこし を贅沢にいただきました😋 和菓子の時によく使う半月盆には和風柄の折り紙を敷いてみました😊 ナハトマンしか使ってないけど和風にも合います😁 左のはDAISOのスレートプレートです😉
和カフェ風🤭 和菓子が重なり、一口上生菓子と上品なおこし を贅沢にいただきました😋 和菓子の時によく使う半月盆には和風柄の折り紙を敷いてみました😊 ナハトマンしか使ってないけど和風にも合います😁 左のはDAISOのスレートプレートです😉
love1017
love1017
3LDK | 家族
timtamさんの実例写真
夜、家事が全部終わってのんびりする時間が好きです☕️ 明るいリビングで家族とテレビを見るのもいいけど、1人で静かにのんびりしたい時も… そんな時はリビングとダイニングの間の戸を閉めて間接照明をつけ、ゆっくり過ごします(*˘︶˘*).。.:* 使用しているテープライトは以前モニターでいただいたHue Phillipsのライト 無限に調色できるし明るさも結構あるので、ずっと愛用させてもらってます (pic2-4枚目は旧居で使用した時のものです)
夜、家事が全部終わってのんびりする時間が好きです☕️ 明るいリビングで家族とテレビを見るのもいいけど、1人で静かにのんびりしたい時も… そんな時はリビングとダイニングの間の戸を閉めて間接照明をつけ、ゆっくり過ごします(*˘︶˘*).。.:* 使用しているテープライトは以前モニターでいただいたHue Phillipsのライト 無限に調色できるし明るさも結構あるので、ずっと愛用させてもらってます (pic2-4枚目は旧居で使用した時のものです)
timtam
timtam
4LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
我が家のキッチンはタカラスタンダードのオフェリアです。 ダイニングと横並びのコンパクトなキッチンは、家事がしやすくお気に入りです😊 ホーローパネルはマグネットが付くのが便利で、お手入れも簡単なのでおすすめです✨ 夕食後はキッチンリセットまでできたらベストですが、平日はバタバタでなかなか予定通りにはなりません😅 夜ゆっくりできる時は、鉄瓶で沸かしたお湯でコーヒーや紅茶を飲むのが楽しみ☕️
我が家のキッチンはタカラスタンダードのオフェリアです。 ダイニングと横並びのコンパクトなキッチンは、家事がしやすくお気に入りです😊 ホーローパネルはマグネットが付くのが便利で、お手入れも簡単なのでおすすめです✨ 夕食後はキッチンリセットまでできたらベストですが、平日はバタバタでなかなか予定通りにはなりません😅 夜ゆっくりできる時は、鉄瓶で沸かしたお湯でコーヒーや紅茶を飲むのが楽しみ☕️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
kokonanaさんの実例写真
お盆・トレー¥110
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
三面鏡裏収納の見直しをしました。 歯ブラシとメガネ収納がしっくりこなくて 試行錯誤していてたどり着いたのが towerの目隠し歯ブラシ&チューブスタンドと ダイソーのティータイムラックです🙆‍♀️ pic2 tower 歯ブラシスタンド 収納面を裏返すと目隠しになっていて 当初は洗面台の上に置いて使う予定でしたが 思ったより存在感があったため 三面鏡裏にしまうことにしました😊 ぴったり収まったし使いやすいです! pic3 ティータイムラック 2段重ねて使うと収納量アップするし 傾斜があるのでメガネも子供の歯磨き粉も 取り出しやすくていい感じです👏
kokonana
kokonana
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
雨の日曜日☔ こどもたちはパパとお出かけ🚗³₃ 私はたまった家事をして、バナナケーキを焼いて遅めのおやつタイムです𖠚ᐝ スーパーで198円だったチューリップ🌷 最近は野菜も高いし、スーパーでも吟味して節約なお買い物だけど、お花は心の栄養だからたまにはいいよね、と🤭 お花があるとほんと癒されるなꔛ‬ෆ チューリップ大好き🌷
雨の日曜日☔ こどもたちはパパとお出かけ🚗³₃ 私はたまった家事をして、バナナケーキを焼いて遅めのおやつタイムです𖠚ᐝ スーパーで198円だったチューリップ🌷 最近は野菜も高いし、スーパーでも吟味して節約なお買い物だけど、お花は心の栄養だからたまにはいいよね、と🤭 お花があるとほんと癒されるなꔛ‬ෆ チューリップ大好き🌷
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
ERIさんの実例写真
イベントにギリギリ参加! 夜寝る間際には、リビングの天井照明を落とし、間接照明だけで過ごします☆ 暖色系の薄暗い空間は落ち着きます♡ テレビでYouTubeをつけて、夜カフェミュージックやジャズを流していることが多いです♪ ソファでゴロゴロしてたら、いつの間にか眠くなっちゃう!
イベントにギリギリ参加! 夜寝る間際には、リビングの天井照明を落とし、間接照明だけで過ごします☆ 暖色系の薄暗い空間は落ち着きます♡ テレビでYouTubeをつけて、夜カフェミュージックやジャズを流していることが多いです♪ ソファでゴロゴロしてたら、いつの間にか眠くなっちゃう!
ERI
ERI
3LDK | 家族
mameさんの実例写真
イベント参加です ランドリールームと脱衣所👕 洗濯後すぐに片付けることができて便利です ホスクリーンをつけているので たくさん干すことができます🌿
イベント参加です ランドリールームと脱衣所👕 洗濯後すぐに片付けることができて便利です ホスクリーンをつけているので たくさん干すことができます🌿
mame
mame
4LDK | 家族
PR
楽天市場
CKさんの実例写真
洗う・干す(乾燥)・しまう この場所で完結する家事楽動線!! お気に入りのランドリールームです🧺✨
洗う・干す(乾燥)・しまう この場所で完結する家事楽動線!! お気に入りのランドリールームです🧺✨
CK
CK
もっと見る