tanboさんの部屋
tanboさんの部屋
tanboさんの部屋
tanboさんの部屋
トースター パナソニック オーブントースター ホワイト NT-T501-W 管理No. 2702410003845-127
2025年7月17日44
tanboさんの部屋
tanboさんの部屋
tanboさんの部屋
tanboさんの部屋
2025年7月17日44
トースター パナソニック オーブントースター ホワイト NT-T501-W 管理No. 2702410003845-127
Panasonicオーブントースター¥7,689
コメント1
tanbo
もう稲穂が下がってきた😳この窓から田んぼのある景色を眺めるのが大好き①〜③二重窓は熱気も冷気もほとんど感じず快適。うちは家全体が断熱構造になっています。いまの建築基準なのか?詳しいことはよくわからないけど標準装備でした。エアコンの効きがいいです。渡された注文住宅カタログでは4ページも使ってその説明がありました。関係書類今も保管してあるんで写真撮りました🤳④5年前のカタログです。二重窓はもちろんのこと玄関ドア、床下点検口、壁、天井、床アルミ樹脂複合サッシLow-E複層ガラス 全窓アルゴンガス入断熱材(旭ファイバーグラス アクリアネクスト)床下断熱材ポリスチレンフォームシックハウスの原因となるホルムアルデヒドを使用してませんとも記載あり

この写真を見た人へのおすすめの写真

yodamyuさんの実例写真
猛暑続き。二重窓効果はすごい、と思う。
猛暑続き。二重窓効果はすごい、と思う。
yodamyu
yodamyu
3LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
ポリカーボネートで作った二重窓。スライドで開閉できます。
ポリカーボネートで作った二重窓。スライドで開閉できます。
YUUMA
YUUMA
家族
cherryさんの実例写真
断熱と結露対策でセリアのトレリスで二重窓作りました。
断熱と結露対策でセリアのトレリスで二重窓作りました。
cherry
cherry
1K
kuroさんの実例写真
セリアフレームで作った窓枠。雑な作りだったこともあり、隙間が(´๑›ω‹๑)壁紙を貼るときに使うジョイントコークの余りを頂いてきたので、穴埋め剤代わりに使ってみました( •̀∀•́ )b写真だと、全然、変化ないんですけどね(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)(笑)左下は、娘作。木で作った天使と犬だそうです。釘で、顔が作ってあって、ほっこり、可愛いの♡
セリアフレームで作った窓枠。雑な作りだったこともあり、隙間が(´๑›ω‹๑)壁紙を貼るときに使うジョイントコークの余りを頂いてきたので、穴埋め剤代わりに使ってみました( •̀∀•́ )b写真だと、全然、変化ないんですけどね(˃᷄ꇴ˂᷅ ૂ๑)(笑)左下は、娘作。木で作った天使と犬だそうです。釘で、顔が作ってあって、ほっこり、可愛いの♡
kuro
kuro
4LDK | 家族
tsuncoricoさんの実例写真
リビングの出窓に 『内窓』を作りました~。
リビングの出窓に 『内窓』を作りました~。
tsuncorico
tsuncorico
家族
yurijiさんの実例写真
中途半端にしてしまってた内窓?二重窓?をやってたらこんな時間になってしまってた、、。でも終わってすっきりしたー!早く取り付けたいなー!!楽しみ~!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ とっとと寝よ!
中途半端にしてしまってた内窓?二重窓?をやってたらこんな時間になってしまってた、、。でも終わってすっきりしたー!早く取り付けたいなー!!楽しみ~!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ とっとと寝よ!
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
yurijiさんの実例写真
夕日がとてもキレイでした。 こんなんで明日は台風くるのかな?
夕日がとてもキレイでした。 こんなんで明日は台風くるのかな?
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
kkshoshoさんの実例写真
プラダン二重サッシ
プラダン二重サッシ
kkshosho
kkshosho
4LDK | 家族
PR
楽天市場
3smileさんの実例写真
冷気対策にポリカーボネートで二重窓に⛄️ これから、すでに設置してある窓枠に蝶番で取り付けます
冷気対策にポリカーボネートで二重窓に⛄️ これから、すでに設置してある窓枠に蝶番で取り付けます
3smile
3smile
4LDK | 家族
hana37e3298さんの実例写真
前の家の時に一番最初に作った二重窓です!簡単に作れるし、とーってもあたたかいです
前の家の時に一番最初に作った二重窓です!簡単に作れるし、とーってもあたたかいです
hana37e3298
hana37e3298
一人暮らし
mimbleさんの実例写真
掃き出し窓2箇所はプラマードで二重窓に。
掃き出し窓2箇所はプラマードで二重窓に。
mimble
mimble
3DK | 一人暮らし
hiraya2015さんの実例写真
今日は雨模様。家からでも田園風景が存分に楽しめるように窓を大きく設計しました。くつろげます☺
今日は雨模様。家からでも田園風景が存分に楽しめるように窓を大きく設計しました。くつろげます☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
リノベするまで冬はマンション特有の結露に悩まされていましたが、無垢のフローリングの調湿性と二重窓でその悩みから解放されました☺︎
リノベするまで冬はマンション特有の結露に悩まされていましたが、無垢のフローリングの調湿性と二重窓でその悩みから解放されました☺︎
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
coconyantaさんの実例写真
これで、ベランダ窓以外は、四箇所全て二重窓が完成しました〜 長い道のりでした ここは、旦那君の部屋で、普段はベッドを窓に横付けしているので、結露で、布団が湿っぽくなってましたぁʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ これからは快適になるといいな
これで、ベランダ窓以外は、四箇所全て二重窓が完成しました〜 長い道のりでした ここは、旦那君の部屋で、普段はベッドを窓に横付けしているので、結露で、布団が湿っぽくなってましたぁʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ これからは快適になるといいな
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
K.Sさんの実例写真
ガラスフィルム¥4,400
イベント参加です。 塩ビ板にステンドグラスシートを貼り、ガラス用レールで固定しています。 二重窓になって断熱と防音効果もアップしました。
イベント参加です。 塩ビ板にステンドグラスシートを貼り、ガラス用レールで固定しています。 二重窓になって断熱と防音効果もアップしました。
K.S
K.S
10ri5100さんの実例写真
こんばんは☆*:.。. 飾り棚付きの窓枠を製作中です(๑・̑◡・̑๑) 両脇にピッタピタサイズの棚をハメました‼︎ このあと真ん中に窓を付けます(๑˃̵ᴗ˂̵)و 夜picで見えませんが、この窓の向こう30cmくらいのところ全面的に向こう側のおうちの物置なんです。 一面キャメル物置です。 灯取りにもならなければ、景色も何もありません(°_°) はい、せっかくだから寒いうちに断熱二重構造にしたいなーっと(°▽°)
こんばんは☆*:.。. 飾り棚付きの窓枠を製作中です(๑・̑◡・̑๑) 両脇にピッタピタサイズの棚をハメました‼︎ このあと真ん中に窓を付けます(๑˃̵ᴗ˂̵)و 夜picで見えませんが、この窓の向こう30cmくらいのところ全面的に向こう側のおうちの物置なんです。 一面キャメル物置です。 灯取りにもならなければ、景色も何もありません(°_°) はい、せっかくだから寒いうちに断熱二重構造にしたいなーっと(°▽°)
10ri5100
10ri5100
4LDK | 家族
PR
楽天市場
R2さんの実例写真
ペーパータオルみなさんよく使っているのを見て、ダイソーにあったので試し買い♡水切りネットは前まで二枚重ねで使っていたけど、二重底見つけてこれ1枚にしてリピート中♡
ペーパータオルみなさんよく使っているのを見て、ダイソーにあったので試し買い♡水切りネットは前まで二枚重ねで使っていたけど、二重底見つけてこれ1枚にしてリピート中♡
R2
R2
2LDK
yurijiさんの実例写真
二重窓DIYする前のbefore写真が出てきたので記念に載せておこう (~▽~@)♪♪♪
二重窓DIYする前のbefore写真が出てきたので記念に載せておこう (~▽~@)♪♪♪
yuriji
yuriji
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
tokoさんの実例写真
古いトイレを二重窓+棚型タンクレス風にしました 壁紙、棚、床材、二重窓 しめて一万前後かな? 詳細はこちら https://toko1002.jimdo.com/トイレをタンクレス風にするよ/
古いトイレを二重窓+棚型タンクレス風にしました 壁紙、棚、床材、二重窓 しめて一万前後かな? 詳細はこちら https://toko1002.jimdo.com/トイレをタンクレス風にするよ/
toko
toko
家族
tarezo33さんの実例写真
二重窓DIY★記録⑥ まずは角棒一本を取り付けた窓枠に 中空ポリカーボネート4mmを ぴったりの大きさに切り取って カポッとはめ 上からまた角棒でサンドイッチ ★中空ポリカーボネート 空気層を含むので、断熱・保温に優れてます UV加工もあり 似たようなもので、安い プラスチックダンボールがありますが すぐに劣化するため 太陽光にはこちらが向いてますよ
二重窓DIY★記録⑥ まずは角棒一本を取り付けた窓枠に 中空ポリカーボネート4mmを ぴったりの大きさに切り取って カポッとはめ 上からまた角棒でサンドイッチ ★中空ポリカーボネート 空気層を含むので、断熱・保温に優れてます UV加工もあり 似たようなもので、安い プラスチックダンボールがありますが すぐに劣化するため 太陽光にはこちらが向いてますよ
tarezo33
tarezo33
家族
wudaohuimeiさんの実例写真
寒い…でも今年はエアコンあんまり使いたくない…というわけで、コーナンでプラボードとモールその他を購入して二重窓DIY。材料費5千円くらい。 ちょっとたわんでますが、楽しかったのでOK OK。
寒い…でも今年はエアコンあんまり使いたくない…というわけで、コーナンでプラボードとモールその他を購入して二重窓DIY。材料費5千円くらい。 ちょっとたわんでますが、楽しかったのでOK OK。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
rananaさんの実例写真
+++二重窓をDIY+++ ベッドの頭上の高窓から冷気が降りてきて、夜寝ているときロールカーテンを閉めてもひんやりするので、主人がDIYで二重窓を作ってくれました。 二重窓をつけると防寒断熱効果があり、エアコンや暖房の効率があがるそうです。← 知らなかった。。。 この高窓とバルコニー側の掃き出し窓にも二重窓をつけてくれたので、これからの効果が楽しみ〜〜(*☻-☻*) サッシの色を白にしてくれたので(元のサッシの色は茶)、アクセントになって良い感じです✨
+++二重窓をDIY+++ ベッドの頭上の高窓から冷気が降りてきて、夜寝ているときロールカーテンを閉めてもひんやりするので、主人がDIYで二重窓を作ってくれました。 二重窓をつけると防寒断熱効果があり、エアコンや暖房の効率があがるそうです。← 知らなかった。。。 この高窓とバルコニー側の掃き出し窓にも二重窓をつけてくれたので、これからの効果が楽しみ〜〜(*☻-☻*) サッシの色を白にしてくれたので(元のサッシの色は茶)、アクセントになって良い感じです✨
ranana
ranana
3LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
寝室の出窓からの寒気がヤバイ! そのすぐ下で寝てる受験生の娘の為に 作ってます! 受験までに仕上げねば!とわけわからない焦燥感に駆られる母。 プラダンを木枠にはめるだけでいいか、とホームセンター行ったら、、、 ついつい断熱材のスタイロフォームに釘付けになってしまいました。 と、いうわけで、、笑 下半分はスタイロフォーム張り、上に採光も考慮してのプラダン張り、という上下構造の二重窓。引き戸タイプにしました。 色はとりあえず無塗装ですが、夏を待って塗りたいと考えてます。 とりあえずは寒気をシャットダウンしたい! うまいこと出窓にも収まりそうです。 取り付け画像はまた次回。^_^
寝室の出窓からの寒気がヤバイ! そのすぐ下で寝てる受験生の娘の為に 作ってます! 受験までに仕上げねば!とわけわからない焦燥感に駆られる母。 プラダンを木枠にはめるだけでいいか、とホームセンター行ったら、、、 ついつい断熱材のスタイロフォームに釘付けになってしまいました。 と、いうわけで、、笑 下半分はスタイロフォーム張り、上に採光も考慮してのプラダン張り、という上下構造の二重窓。引き戸タイプにしました。 色はとりあえず無塗装ですが、夏を待って塗りたいと考えてます。 とりあえずは寒気をシャットダウンしたい! うまいこと出窓にも収まりそうです。 取り付け画像はまた次回。^_^
KAORI
KAORI
4LDK | 家族
PR
楽天市場
yurari.bonnさんの実例写真
暑さ対策…。2階の洗面所の窓をDIYで二重窓にしました。ホームセンターで材料が揃います。ポリカーボネート中空ボードというボードを枠の間に挟んでいます。UVカットしてくれますし、冷風機の効きも良くなった気がします。 暑さ対策だけでなく、寒さ対策やボードのおかげで目隠し効果もあります^ ^
暑さ対策…。2階の洗面所の窓をDIYで二重窓にしました。ホームセンターで材料が揃います。ポリカーボネート中空ボードというボードを枠の間に挟んでいます。UVカットしてくれますし、冷風機の効きも良くなった気がします。 暑さ対策だけでなく、寒さ対策やボードのおかげで目隠し効果もあります^ ^
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
mille-feuilleさんの実例写真
お風呂の出窓 寒すぎるので20年目にして二重窓風にしました。 あったかい。
お風呂の出窓 寒すぎるので20年目にして二重窓風にしました。 あったかい。
mille-feuille
mille-feuille
y.ebihara0811さんの実例写真
部屋の熱は、窓から50パーセント以上逃げていくので簡易の二重窓を取り付けて対策しました。 取り付けは株式会社光さんの「簡易内窓フレームレールセット」を使い、中空ポリカを枠にはめ込んでアルミフレームで補強してあります。 簡易二重窓セットはいろいろなものが出てますが、ネットで購入される場合は、事前にホームセンターなどで実物を確認したほうがいいと思います。 小さい窓ならいいでしょうが、窓が大きいほど、枠がたわみますので強度を確認してからの購入をオススメします。 光さんのフレームは強度もあるし、補強用のアルミフレーム(別売)も用意されているのでたわむ心配もありません。 中空ポリカも強度のある4ミリ厚を選びました。ネットでポリカ付きのセットを購入するとペラペラなものが届く可能性もありますのでご注意を。 付属の取っ手は両面テープで貼り付けるだけのものでしたので、ホームセンターで買ってきて、ポリカをくり抜いて接着剤で取り付けました😅
部屋の熱は、窓から50パーセント以上逃げていくので簡易の二重窓を取り付けて対策しました。 取り付けは株式会社光さんの「簡易内窓フレームレールセット」を使い、中空ポリカを枠にはめ込んでアルミフレームで補強してあります。 簡易二重窓セットはいろいろなものが出てますが、ネットで購入される場合は、事前にホームセンターなどで実物を確認したほうがいいと思います。 小さい窓ならいいでしょうが、窓が大きいほど、枠がたわみますので強度を確認してからの購入をオススメします。 光さんのフレームは強度もあるし、補強用のアルミフレーム(別売)も用意されているのでたわむ心配もありません。 中空ポリカも強度のある4ミリ厚を選びました。ネットでポリカ付きのセットを購入するとペラペラなものが届く可能性もありますのでご注意を。 付属の取っ手は両面テープで貼り付けるだけのものでしたので、ホームセンターで買ってきて、ポリカをくり抜いて接着剤で取り付けました😅
y.ebihara0811
y.ebihara0811
sadaharuさんの実例写真
寝室の窓2ヶ所をプチリフォームしました。 寝室に面する道路は大通りで、車の走行音がうるさく、寝づらい環境でした。完成後は走行音が気にならないほど小さくなり、部屋の温度も暖かくなりました。 純正は複層ガラスの窓でしたが、その内側に複層ガラス(断熱タイプ)の窓をもう一枚増設しました。 2箇所の工事で15万でした。 この性能でこの金額は安く感じました😊
寝室の窓2ヶ所をプチリフォームしました。 寝室に面する道路は大通りで、車の走行音がうるさく、寝づらい環境でした。完成後は走行音が気にならないほど小さくなり、部屋の温度も暖かくなりました。 純正は複層ガラスの窓でしたが、その内側に複層ガラス(断熱タイプ)の窓をもう一枚増設しました。 2箇所の工事で15万でした。 この性能でこの金額は安く感じました😊
sadaharu
sadaharu
3LDK | 家族
79.yuuuさんの実例写真
去年のpicです。 奥に見える窓は主人がDIYで二重窓にしてくれました♫ ・ この頃は物少なめでスッキリしていたなぁ☆
去年のpicです。 奥に見える窓は主人がDIYで二重窓にしてくれました♫ ・ この頃は物少なめでスッキリしていたなぁ☆
79.yuuu
79.yuuu
megggさんの実例写真
じじゃん♪ afterです! すきま風無し‼️ ズボラDIYの私はサイズ合わせ苦戦しましたが何とか完成しました😅
じじゃん♪ afterです! すきま風無し‼️ ズボラDIYの私はサイズ合わせ苦戦しましたが何とか完成しました😅
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
megggさんの実例写真
階段の窓とサイズが全く一緒だったので容量わかってた分らくらく完成〜😊♪
階段の窓とサイズが全く一緒だったので容量わかってた分らくらく完成〜😊♪
meggg
meggg
3DK | 一人暮らし
gxmxhomeさんの実例写真
冬はすきま風に悩まされて、夏はクーラーの効きに悩まされているので、二重窓を作成して、暮らし快適化してます。
冬はすきま風に悩まされて、夏はクーラーの効きに悩まされているので、二重窓を作成して、暮らし快適化してます。
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
PR
楽天市場
chiiさんの実例写真
玄関の窓にも木枠付き内窓作りました。
玄関の窓にも木枠付き内窓作りました。
chii
chii
Hannahさんの実例写真
買ってよかった「もの」と言えるかどうかですが… 先日、リビングの全窓と洗面室、浴室にYKKapのプラマードUを取り付けました✨ わが家は、昨年リフォームしたのですが、窓は30年前のまま💧 複層ガラスではないので、寒いし結露❄️するしで…なんとかしたいと思っていました。 ちょうど「住宅エコリフォーム推進事業」で補助金が出ることを知り、取り付け工事を決断😆 この冬は、結露に悩むことなく、暖かく過ごせそうです😆💕
買ってよかった「もの」と言えるかどうかですが… 先日、リビングの全窓と洗面室、浴室にYKKapのプラマードUを取り付けました✨ わが家は、昨年リフォームしたのですが、窓は30年前のまま💧 複層ガラスではないので、寒いし結露❄️するしで…なんとかしたいと思っていました。 ちょうど「住宅エコリフォーム推進事業」で補助金が出ることを知り、取り付け工事を決断😆 この冬は、結露に悩むことなく、暖かく過ごせそうです😆💕
Hannah
Hannah
家族
Hannahさんの実例写真
「わが家の寒さ対策」は、なんと言っても、先月、プラマードUを設置したこと✨ やたら窓の面積が広いリビング(リフォーム前は和室+縁側)なので、昔のサッシのままでは寒いし、ファンヒーター🔥を使用すると、beforeの画像のとおり、結露💧 元のサッシの内側に、複層ガラスのサッシを設置しました。(ガラスが3枚になりました) 暖かさが断然違うし、結露することもなくなり、本当に快適になりました💕 ただ、窓を開けるためには、サッシを2回開けないとならないですけど😅
「わが家の寒さ対策」は、なんと言っても、先月、プラマードUを設置したこと✨ やたら窓の面積が広いリビング(リフォーム前は和室+縁側)なので、昔のサッシのままでは寒いし、ファンヒーター🔥を使用すると、beforeの画像のとおり、結露💧 元のサッシの内側に、複層ガラスのサッシを設置しました。(ガラスが3枚になりました) 暖かさが断然違うし、結露することもなくなり、本当に快適になりました💕 ただ、窓を開けるためには、サッシを2回開けないとならないですけど😅
Hannah
Hannah
家族
mitumameさんの実例写真
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
浴室暖房がない我が家… 窓が大きい浴室にこの寒さはつらいです!  窓に断熱のマドピタシートを貼っているのですが、それだけでは足りず ダイソーのシャワーカーテンを二重にしてつけました。  少しでも変わればいいなと思います。
mitumame
mitumame
3LDK
KirinPandaさんの実例写真
ガラスフィルム¥1,280
ポリカプラ段の簡易二重窓を作ってから 結露が減っていたので油断していました💦 暫く振りに二重窓を開けたら あらら。。カビが。。。 見て見ぬふりをしたかったけど、仕方ない。。。 セリアの吸水スポンジと雑巾とアルコールで拭き掃除、 結露防水テープと防カビマステを 貼り替えました この結露防水テープはワッツで購入しました ネコちゃんのシルエットが可愛いのでお気に入りです カビがはえてたのはショック !(◎_◎;)だったけど 結露と断熱に効果を感じている ポリカプラ段二重窓とネコの防水テープのコンビは、まだ継続するつもり ほんとはサッシごと断熱効果が高いのに 変えたいけどなー
ポリカプラ段の簡易二重窓を作ってから 結露が減っていたので油断していました💦 暫く振りに二重窓を開けたら あらら。。カビが。。。 見て見ぬふりをしたかったけど、仕方ない。。。 セリアの吸水スポンジと雑巾とアルコールで拭き掃除、 結露防水テープと防カビマステを 貼り替えました この結露防水テープはワッツで購入しました ネコちゃんのシルエットが可愛いのでお気に入りです カビがはえてたのはショック !(◎_◎;)だったけど 結露と断熱に効果を感じている ポリカプラ段二重窓とネコの防水テープのコンビは、まだ継続するつもり ほんとはサッシごと断熱効果が高いのに 変えたいけどなー
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
家の窓に内窓を付けました。 写真は勝手口で、ドアが2枚になっています😊 勝手口…西日や結露がひどくて、使うこともないし下の子が脱走を図るしで塞ぎたいくらいでした😞💦 建売なので妥協しましたが、大きい窓も多くて外気温の影響をモロに受けます😣 今回内窓の補助金制度があることを知り、今かなと思い設置してみました。 日が射すと熱々になっていた床が全く熱くなくなりびっくり! あとはリビングからのエアコンの冷気がキッチンまで伝わるようになりました。すごく快適です☺️ 窓の開け閉めも二重になるのがデメリットですが、冷房効率が上がって満足しています。 冬も効果を発揮してくれるといいな☀️
家の窓に内窓を付けました。 写真は勝手口で、ドアが2枚になっています😊 勝手口…西日や結露がひどくて、使うこともないし下の子が脱走を図るしで塞ぎたいくらいでした😞💦 建売なので妥協しましたが、大きい窓も多くて外気温の影響をモロに受けます😣 今回内窓の補助金制度があることを知り、今かなと思い設置してみました。 日が射すと熱々になっていた床が全く熱くなくなりびっくり! あとはリビングからのエアコンの冷気がキッチンまで伝わるようになりました。すごく快適です☺️ 窓の開け閉めも二重になるのがデメリットですが、冷房効率が上がって満足しています。 冬も効果を発揮してくれるといいな☀️
nami
nami
家族
go-chanさんの実例写真
冬支度第3段 去年は窓にプチプチを貼っていましたが、やはり寒い((⛄))💦 なにかいいのはないかと探しまくり🌀 断熱パネルを購入👛 二重窓にする構造のようで、パネルを6枚繋げて、窓の大きさにカットしてサッシに貼り付けるものでした‼️ いやぁ、かなり大変😖💦 ぎっくり腰の常連なのに、めちゃめちゃ腰に負担が😨💦 しかも寝室はカットしてピッタリにできたけど、リビングは横幅が全く足りず🤣笑える🤣 今日は雨でかなり寒いけど、部屋の中は暖房をつけてなくても20℃をキープ👍️✨ どこまでいけるか試してみます🤣
冬支度第3段 去年は窓にプチプチを貼っていましたが、やはり寒い((⛄))💦 なにかいいのはないかと探しまくり🌀 断熱パネルを購入👛 二重窓にする構造のようで、パネルを6枚繋げて、窓の大きさにカットしてサッシに貼り付けるものでした‼️ いやぁ、かなり大変😖💦 ぎっくり腰の常連なのに、めちゃめちゃ腰に負担が😨💦 しかも寝室はカットしてピッタリにできたけど、リビングは横幅が全く足りず🤣笑える🤣 今日は雨でかなり寒いけど、部屋の中は暖房をつけてなくても20℃をキープ👍️✨ どこまでいけるか試してみます🤣
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
MaGangさんの実例写真
わたしの暮らしのアワード2023参加投稿 去年の秋に「窓を塞いで冬を超す!☃️」というサバイバルめいた動機から、 はめ込み式の二重窓を作ったことからスタートした部屋づくり 夏にはちゃんと開け閉めできる二重窓を作りました 4枚窓デザインにしたことで障子や屏風の様な雰囲気があってお気に入りです✨
わたしの暮らしのアワード2023参加投稿 去年の秋に「窓を塞いで冬を超す!☃️」というサバイバルめいた動機から、 はめ込み式の二重窓を作ったことからスタートした部屋づくり 夏にはちゃんと開け閉めできる二重窓を作りました 4枚窓デザインにしたことで障子や屏風の様な雰囲気があってお気に入りです✨
MaGang
MaGang
2K | 一人暮らし
PR
楽天市場
nn-homeさんの実例写真
*イベント参加* KINTOのダブルウォールグラスです。 ガラスが二重構造なので冷たいドリンクからホットドリンクまでOK! これからの季節は氷を入れて。結露にならないのも嬉しいポイント。 少し残ってた生クリームを泡立てて、大好きなアイスココアもcafe気分で。。
*イベント参加* KINTOのダブルウォールグラスです。 ガラスが二重構造なので冷たいドリンクからホットドリンクまでOK! これからの季節は氷を入れて。結露にならないのも嬉しいポイント。 少し残ってた生クリームを泡立てて、大好きなアイスココアもcafe気分で。。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
もっと見る