コメント2
maric323
わが家の洗面スペース②主に顔を洗ったり歯磨きするのはここ、二階の造作洗面スペースです。鏡は埋め込みになっていて、歯ブラシや化粧水などを収納。三面鏡になってます。ツーボウルでも良かったんですが、掃除が大変そうなので、大きいTOTOさんの病院用流しを付けてもらい、蛇口はコーラー社のキッチン用のものと、背の高めな洗面用のものを二つ付けました。誰かが顔を洗っていたりしても、蛇口が二つあればその横で歯磨きなら出来るかなぁ、という考えでした。シンク下のラタンボックスにはドライヤーや洗面掃除用具、ペーパータオルの在庫などを仕舞っています。ここはL字型カウンターになっていて、シューメーカーチェアに座って洗濯物を畳んだり、アイロン掛けたりします。カウンター下のカーテン部分には(未公開😛)アイロン、ミシン、二階で使うトイレットペーパーとボックスティッシュの在庫をワゴンに乗せて仕舞っています。ワゴンは山善さんでかなりピッタリサイズのモノを見つけて使ってます。

この写真を見た人へのおすすめの写真