Yukicotoさんの部屋
Yukicotoさんの部屋
tower タワー(山崎実業) ディスペンサースタンド タワー ワイド DISPENSER STAND WIDE シャンプースタンド バスラック  収納ラック 浴室収納
山崎実業浴室用ラック¥3,300
コメント1
Yukicoto
洗濯機パンとバスルームの隙間活用🙌RoomClipで購入した商品♡

この写真を見た人へのおすすめの写真

0Kei.さんの実例写真
洗濯機の防水パン内にあるホースを隠しつつ、隙間を広く活用するために、100均の木板で塞ぎました。 たいしたDIYじゃないです…
洗濯機の防水パン内にあるホースを隠しつつ、隙間を広く活用するために、100均の木板で塞ぎました。 たいしたDIYじゃないです…
0Kei.
0Kei.
3LDK | 家族
mioさんの実例写真
5~6年ほど前に父ちゃん(旦那)が作った、隙間収納棚と洗濯パンのカバー。 右半分をキャスター付きの引き出せる棚にして、雑巾と洗濯機の風呂水ホースの収納にしています。 洗濯パンカバーは簡単に外せるので掃除もラクです♪(*´∀`) あとは壁紙と洗面台の扉も変えて、三面鏡の棚も作りたい…… 完成までまだまだですな(´Д`)
5~6年ほど前に父ちゃん(旦那)が作った、隙間収納棚と洗濯パンのカバー。 右半分をキャスター付きの引き出せる棚にして、雑巾と洗濯機の風呂水ホースの収納にしています。 洗濯パンカバーは簡単に外せるので掃除もラクです♪(*´∀`) あとは壁紙と洗面台の扉も変えて、三面鏡の棚も作りたい…… 完成までまだまだですな(´Д`)
mio
mio
4LDK | 家族
mioさんの実例写真
収納アイデアに参加のため再投稿です。 洗面台と洗濯機の間の隙間に作った収納棚です(^ー^) 右半分はキャスター付きの引き出せる棚にして、雑巾と風呂水ホースを収納しています。 雑巾を使った後にここに掛けて隣の浴室までコロコロ押して行き、浴室の窓を開けておけばすぐに乾きます♪ 乾いたら棚にビルトインでスッキリです(*´∀`) タイル天板の上のブラシスタンドも、洗濯パンカバーも作りました♪
収納アイデアに参加のため再投稿です。 洗面台と洗濯機の間の隙間に作った収納棚です(^ー^) 右半分はキャスター付きの引き出せる棚にして、雑巾と風呂水ホースを収納しています。 雑巾を使った後にここに掛けて隣の浴室までコロコロ押して行き、浴室の窓を開けておけばすぐに乾きます♪ 乾いたら棚にビルトインでスッキリです(*´∀`) タイル天板の上のブラシスタンドも、洗濯パンカバーも作りました♪
mio
mio
4LDK | 家族
yuki_さんの実例写真
洗濯機横に隙間収納作りました。 それと、洗濯パンに埃がたまるのでプラダンDIY
洗濯機横に隙間収納作りました。 それと、洗濯パンに埃がたまるのでプラダンDIY
yuki_
yuki_
家族
juneさんの実例写真
洗濯パンの隙間が気になってたからカインズでカットしてもらった化粧板をはめてみた♩ 隙間収納ボックスでも置くか迷い中〜
洗濯パンの隙間が気になってたからカインズでカットしてもらった化粧板をはめてみた♩ 隙間収納ボックスでも置くか迷い中〜
june
june
4LDK | 家族
doraさんの実例写真
余っていた木材を使って、ゴミ&ホコリ防止のために洗濯機のパンを隠しました! 収納場所に困っていた掃除機とフローリングワイパーとお風呂のスリッパがぴったり納まりました(^^)
余っていた木材を使って、ゴミ&ホコリ防止のために洗濯機のパンを隠しました! 収納場所に困っていた掃除機とフローリングワイパーとお風呂のスリッパがぴったり納まりました(^^)
dora
dora
1DK | 一人暮らし
Hiromi.さんの実例写真
おはようございます♪ 洗面所改造5 洗濯機横の隙間収納を移動してその下に洗濯機パン隠しを作りました! 前は小さいベンチにゴムで微調整をして隙間収納を置いてましたがホコリや髪の毛が気になるので、ラブリコで使った2×4の端材や家にある端材を使ってカバーを制作( *´艸`) 重いものでも乗っけれる洗濯機パンガバーになりました♪ 湿気が多いので防腐処理もしてあります( *´艸`) 今日は1日頑張りましょう♪
おはようございます♪ 洗面所改造5 洗濯機横の隙間収納を移動してその下に洗濯機パン隠しを作りました! 前は小さいベンチにゴムで微調整をして隙間収納を置いてましたがホコリや髪の毛が気になるので、ラブリコで使った2×4の端材や家にある端材を使ってカバーを制作( *´艸`) 重いものでも乗っけれる洗濯機パンガバーになりました♪ 湿気が多いので防腐処理もしてあります( *´艸`) 今日は1日頑張りましょう♪
Hiromi.
Hiromi.
家族
boyさんの実例写真
初!1人でDIY! 隙間がこんなにあるのに洗濯パンがデカすぎてずっと収納棚が置きにくかった。 重い腰を上げ、ホームセンターへ!安い端材から作り上げました!簡易設計図を書いたけど、素人の図がその通りに組み上がるわけなく苦労しました笑 出来の悪い中身はダンボールとリメイクシートで隠しました!余ってたリメイクシートを使ったから、すごい微妙。。今度白を買ってこよう(^_^;) でも達成感!ちょうどいい踏み台にもなって、子供が洗濯機に手が届く! 全部で600円!
初!1人でDIY! 隙間がこんなにあるのに洗濯パンがデカすぎてずっと収納棚が置きにくかった。 重い腰を上げ、ホームセンターへ!安い端材から作り上げました!簡易設計図を書いたけど、素人の図がその通りに組み上がるわけなく苦労しました笑 出来の悪い中身はダンボールとリメイクシートで隠しました!余ってたリメイクシートを使ったから、すごい微妙。。今度白を買ってこよう(^_^;) でも達成感!ちょうどいい踏み台にもなって、子供が洗濯機に手が届く! 全部で600円!
boy
boy
家族
PR
楽天市場
mjmjさんの実例写真
洗濯機防水パンと壁の間。 11.5センチの隙間をなんとか使いたくて! 体重計の定位置と、洗剤をすぐに取り出せてすぐに置けるように。 めちゃめちゃ簡易的な棚(?)作りました♪ ほんとは白に塗装とかしたい。 そして、柔軟剤はサイズの関係上入らない(;ω;`*) まだまだ改善点だらけですね。 (材料) セリア すのこ×3枚 セリア 木製ボックス セリア ワイヤー籠 (使用工具) タッカー 木工用ボンド ……まずは工具から揃えないと;
洗濯機防水パンと壁の間。 11.5センチの隙間をなんとか使いたくて! 体重計の定位置と、洗剤をすぐに取り出せてすぐに置けるように。 めちゃめちゃ簡易的な棚(?)作りました♪ ほんとは白に塗装とかしたい。 そして、柔軟剤はサイズの関係上入らない(;ω;`*) まだまだ改善点だらけですね。 (材料) セリア すのこ×3枚 セリア 木製ボックス セリア ワイヤー籠 (使用工具) タッカー 木工用ボンド ……まずは工具から揃えないと;
mjmj
mjmj
1R | 一人暮らし
Anz.さんの実例写真
人生初DIY✧ 念願だった洗濯機パンカバーを作りました。 すのこ・のこぎり・リメイクシートはキャンドゥ、すのこを2枚くっつけるのにエアガンのような接着剤をダイソーで購入しました。 他の方の洗濯機パンカバーを参考に頑張りましたが、初心者すぎてリメイクシートさえも苦戦(((;꒪ꈊ꒪;))) 隙間収納が増えて嬉しいです。
人生初DIY✧ 念願だった洗濯機パンカバーを作りました。 すのこ・のこぎり・リメイクシートはキャンドゥ、すのこを2枚くっつけるのにエアガンのような接着剤をダイソーで購入しました。 他の方の洗濯機パンカバーを参考に頑張りましたが、初心者すぎてリメイクシートさえも苦戦(((;꒪ꈊ꒪;))) 隙間収納が増えて嬉しいです。
Anz.
Anz.
3LDK | 家族
j1r0oさんの実例写真
洗濯機横の隙間に棚を作りました❁ 洗濯機のパン隠しも兼ねてます(´∀`) ハンガー、洗濯バサミなど収納したことで家事動線よくなりました~! 板:ホームセンター その他細かい部品:セリア
洗濯機横の隙間に棚を作りました❁ 洗濯機のパン隠しも兼ねてます(´∀`) ハンガー、洗濯バサミなど収納したことで家事動線よくなりました~! 板:ホームセンター その他細かい部品:セリア
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
我が家のお風呂のふたは、くるくる丸めるタイプ。 なので、気温も高くなってきたし、浴室からお風呂のふた撤収し、無印のファイルボックスに収納して洗濯機横の隙間へ(^^)ファイルボックスがスタンド代わり!これで寒くなるまでお風呂のふたのヌメリから解放されます
我が家のお風呂のふたは、くるくる丸めるタイプ。 なので、気温も高くなってきたし、浴室からお風呂のふた撤収し、無印のファイルボックスに収納して洗濯機横の隙間へ(^^)ファイルボックスがスタンド代わり!これで寒くなるまでお風呂のふたのヌメリから解放されます
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
maseogyuさんの実例写真
幅14cmの洗濯機横のスペースがもったいないな〜とずっと思っていたところに発見した真っ白の引き出し♡ 引き出しがとびでることもないのでストレスフリーです☺︎ 動かせない洗濯機の置き台があったため、アジャスターは2つのみの使用でピッタリでした❣︎ これで洗剤を取る時に、わざわざしゃがんで向かいの洗面台下からとることがなくなったのでラクになりました〜◡̈✧∗*゚
幅14cmの洗濯機横のスペースがもったいないな〜とずっと思っていたところに発見した真っ白の引き出し♡ 引き出しがとびでることもないのでストレスフリーです☺︎ 動かせない洗濯機の置き台があったため、アジャスターは2つのみの使用でピッタリでした❣︎ これで洗剤を取る時に、わざわざしゃがんで向かいの洗面台下からとることがなくなったのでラクになりました〜◡̈✧∗*゚
maseogyu
maseogyu
3LDK
meg.401さんの実例写真
洗濯パンの隙間を加工して髪の毛やホコリがたまらないようにしました。
洗濯パンの隙間を加工して髪の毛やホコリがたまらないようにしました。
meg.401
meg.401
3LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
キッチンストッカー¥6,600
洗濯機の防水パンカバーを作ってもらいました♪ 先日作った右側棚の木材の余りを使っています。 棚と洗濯機の隙間にストッカーを置いています。隙間はわずか17センチ😲幅14センチのストッカーを見つけてピッタリ🎵スッキリしました😊
洗濯機の防水パンカバーを作ってもらいました♪ 先日作った右側棚の木材の余りを使っています。 棚と洗濯機の隙間にストッカーを置いています。隙間はわずか17センチ😲幅14センチのストッカーを見つけてピッタリ🎵スッキリしました😊
maruchi
maruchi
家族
yossiiさんの実例写真
はい完成ー で… 隙間どうする?🤣 えーまさかの隙間… 助言くださいぃぃー
はい完成ー で… 隙間どうする?🤣 えーまさかの隙間… 助言くださいぃぃー
yossii
yossii
3LDK | 家族
PR
楽天市場
rikalynさんの実例写真
洗濯機パンと壁の隙間…… ビミョウなサイズで隙間収納を買うか、どうするか悩みましたがベニヤ板をカッターで切り、インテリアシートを貼り、上には引き出しを置きました! ついでに洗濯機パンの掃除しなくて済むようにカバーしました。 下の隙間には、洗剤やトリートメントのストックをカゴに入れてます。 先日、娘にバレました(笑) 届かないよう、奥に入れ直しました。
洗濯機パンと壁の隙間…… ビミョウなサイズで隙間収納を買うか、どうするか悩みましたがベニヤ板をカッターで切り、インテリアシートを貼り、上には引き出しを置きました! ついでに洗濯機パンの掃除しなくて済むようにカバーしました。 下の隙間には、洗剤やトリートメントのストックをカゴに入れてます。 先日、娘にバレました(笑) 届かないよう、奥に入れ直しました。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
teahさんの実例写真
洗濯機パンの隙間 なんとか試行錯誤して封鎖中。 器用な人はリメイクシートとか 貼るんでしょうが… これが精一杯。笑 もう少し工夫したいな。 カゴとか棚とか置いたら そんなに見える場所じゃないから いっか〜とも思ったり。笑
洗濯機パンの隙間 なんとか試行錯誤して封鎖中。 器用な人はリメイクシートとか 貼るんでしょうが… これが精一杯。笑 もう少し工夫したいな。 カゴとか棚とか置いたら そんなに見える場所じゃないから いっか〜とも思ったり。笑
teah
teah
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maric323さんの実例写真
若干隙間が(笑) プラダンを使って洗濯パンカバーを作ってみました。 工作苦手なワタシにはちょっと大変でしたが三時間で完成!
若干隙間が(笑) プラダンを使って洗濯パンカバーを作ってみました。 工作苦手なワタシにはちょっと大変でしたが三時間で完成!
maric323
maric323
4LDK | 家族
gonchanさんの実例写真
ランドリー収納¥3,960
我が家の洗濯機横問題〜 今回洗濯機を動かして久しぶりに洗濯パンを綺麗に掃除したので、前々から気になっていたホコリだらけの隙間をどうにかしようと.... 自分で板を切って載せようと思ったんですが、ホース留めが出っ張ってて出来ない! これはいけるかも❗️ と注文したのがこのラック ポーズ留めのところが若干ういているけど、ほぼピッタリサイズ❗️ そしてもう一つ、愛用しているIKEAのタコさんピンチがセリアのモップ入れにピッタリ入ったので立てて、絡まず収納出来ることになりました。ハンガーを入れているカゴに入れてます。
我が家の洗濯機横問題〜 今回洗濯機を動かして久しぶりに洗濯パンを綺麗に掃除したので、前々から気になっていたホコリだらけの隙間をどうにかしようと.... 自分で板を切って載せようと思ったんですが、ホース留めが出っ張ってて出来ない! これはいけるかも❗️ と注文したのがこのラック ポーズ留めのところが若干ういているけど、ほぼピッタリサイズ❗️ そしてもう一つ、愛用しているIKEAのタコさんピンチがセリアのモップ入れにピッタリ入ったので立てて、絡まず収納出来ることになりました。ハンガーを入れているカゴに入れてます。
gonchan
gonchan
4LDK | 家族
rikalynさんの実例写真
洗濯パン隠してます。 以前は、左側だけで衣装ケースの 引き出しを置いていましたが、 洗濯ガゴ&引き出しに変えました。 手前には、センサー付きの電気ストーブを置いてます。 右側は、ホース側。 年一の高圧洗浄の排水掃除の時に 外せないと困るのと 掃除しやすさを考えてインテリアシートを貼ったベニヤ板置いているだけです。 すきま収納を買うか悩みましたが シンデレラフィットの商品は、なかなか見つからないのと、洗濯時洗濯機が揺れないと良くないと思い、隙間を作るため、洗濯機にダイソーのマグネットバスケットにしました。 洗剤やストック品を置いています。(中央写真の上に少し写ってます。)
洗濯パン隠してます。 以前は、左側だけで衣装ケースの 引き出しを置いていましたが、 洗濯ガゴ&引き出しに変えました。 手前には、センサー付きの電気ストーブを置いてます。 右側は、ホース側。 年一の高圧洗浄の排水掃除の時に 外せないと困るのと 掃除しやすさを考えてインテリアシートを貼ったベニヤ板置いているだけです。 すきま収納を買うか悩みましたが シンデレラフィットの商品は、なかなか見つからないのと、洗濯時洗濯機が揺れないと良くないと思い、隙間を作るため、洗濯機にダイソーのマグネットバスケットにしました。 洗剤やストック品を置いています。(中央写真の上に少し写ってます。)
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
tyunさんの実例写真
パンカバーの隙間が気になったので、食器用スポンジを切ってパンカバーに貼り付け! 隙間を埋めました(^^)
パンカバーの隙間が気になったので、食器用スポンジを切ってパンカバーに貼り付け! 隙間を埋めました(^^)
tyun
tyun
3LDK | 家族
Ruさんの実例写真
昨日の続き✨ 洗濯機横に洗濯用品を移動させたので、洗濯上もついでに整理しました。 めっちゃ狭いでしょー😄 狭いから工夫が必要なんです😱 洗濯機右、洗濯用品の隙間棚 洗濯機左、お風呂の蓋置き場 洗濯機上、タオル等お風呂用品棚 洗濯機下、お掃除楽チン防水パンカバー 洗濯機奥、水栓とコンセント隠しのれん 棚とカバーはDIYでピッタリサイズで作りました✨
昨日の続き✨ 洗濯機横に洗濯用品を移動させたので、洗濯上もついでに整理しました。 めっちゃ狭いでしょー😄 狭いから工夫が必要なんです😱 洗濯機右、洗濯用品の隙間棚 洗濯機左、お風呂の蓋置き場 洗濯機上、タオル等お風呂用品棚 洗濯機下、お掃除楽チン防水パンカバー 洗濯機奥、水栓とコンセント隠しのれん 棚とカバーはDIYでピッタリサイズで作りました✨
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
k.mさんの実例写真
k.m
k.m
alpaca_wolfさんの実例写真
洗濯機パンの隙間とホースの目隠しをするために100均材料でリメイクしました! まずはスチロールブロックを半分にカットして、洗濯機パンの隙間の手前と奥側にセット。 パンの奥行60cm、幅12cm…おおよそサイズの合う板があったので(どこの100均だったか失念…)表面にマスキングテープで養生。 そして、トイレのタンクにも登場したステッカー6枚セット×3を貼り付けて、スチロールブロックの上に載せただけです。 あとは燃やせるゴミと洗剤や化粧品などのパッケージ類(資源ゴミ)用のゴミ箱を載せて使用しています。 これで、洗濯機パンの汚れ防止と隙間利用の一石二鳥! お掃除も耐水性のステッカーなので軽く水拭きでOKですし、仮にステッカーを取り替える場合もマスキングテープの上に貼っているので割と簡単に交換できそうです!
洗濯機パンの隙間とホースの目隠しをするために100均材料でリメイクしました! まずはスチロールブロックを半分にカットして、洗濯機パンの隙間の手前と奥側にセット。 パンの奥行60cm、幅12cm…おおよそサイズの合う板があったので(どこの100均だったか失念…)表面にマスキングテープで養生。 そして、トイレのタンクにも登場したステッカー6枚セット×3を貼り付けて、スチロールブロックの上に載せただけです。 あとは燃やせるゴミと洗剤や化粧品などのパッケージ類(資源ゴミ)用のゴミ箱を載せて使用しています。 これで、洗濯機パンの汚れ防止と隙間利用の一石二鳥! お掃除も耐水性のステッカーなので軽く水拭きでOKですし、仮にステッカーを取り替える場合もマスキングテープの上に貼っているので割と簡単に交換できそうです!
alpaca_wolf
alpaca_wolf
2DK | 一人暮らし
anjuさんの実例写真
ずっと何とかしたかった隙間。 プラダンとカッティングシートで 洗濯パンカバー完成。
ずっと何とかしたかった隙間。 プラダンとカッティングシートで 洗濯パンカバー完成。
anju
anju
4LDK | 家族
tymiki_yさんの実例写真
トイレのDIYで残ったシートのを使いたくって、『洗濯機パン隠し』やってみました‼︎ 洗濯機がパンの四角の上に乗ってた関係で、パネルの高さを少し出して隙間隠しました。 パネルはセリアのプラダンとカラーボードです💦
トイレのDIYで残ったシートのを使いたくって、『洗濯機パン隠し』やってみました‼︎ 洗濯機がパンの四角の上に乗ってた関係で、パネルの高さを少し出して隙間隠しました。 パネルはセリアのプラダンとカラーボードです💦
tymiki_y
tymiki_y
1R | 一人暮らし
teasteeさんの実例写真
みんなのパン隠しを参考にして作成。この隙間を収納に使いたかった!
みんなのパン隠しを参考にして作成。この隙間を収納に使いたかった!
teastee
teastee
1DK | 一人暮らし
poncoさんの実例写真
3連休初日は家の掃除&リメイク。 年末に掃除した洗濯機まわり。 綺麗なうちに洗濯機パンの隙間を隠しました。 トイレの床の張り替えで残っていたクッションフロアをダイソーのキレイにはがせるアクリルテープで貼りました。 今後の掃除が楽になりそう。
3連休初日は家の掃除&リメイク。 年末に掃除した洗濯機まわり。 綺麗なうちに洗濯機パンの隙間を隠しました。 トイレの床の張り替えで残っていたクッションフロアをダイソーのキレイにはがせるアクリルテープで貼りました。 今後の掃除が楽になりそう。
ponco
ponco
3LDK | 家族
yuchansorayanさんの実例写真
押入れ収納¥5,421
洗濯機下にホコリが入るのが嫌で、DIYしました。 本当はプラダンで作ろうと思ったら近くの100均には置いてなかったので、カラーボードで作りました。 小学校のときを思い出すような工作作りで楽しかったです。 リメイクシートが上手に貼れなかったのが悔しかったですが、遠目で見れば分からない!(笑) 隙間を埋めるため発泡スチロールレンガも購入したので、全部で1000円ほどで出来ました。 上に棚も購入してドライヤー、ヘアアイロン置き場が出来て満足です(^^)
洗濯機下にホコリが入るのが嫌で、DIYしました。 本当はプラダンで作ろうと思ったら近くの100均には置いてなかったので、カラーボードで作りました。 小学校のときを思い出すような工作作りで楽しかったです。 リメイクシートが上手に貼れなかったのが悔しかったですが、遠目で見れば分からない!(笑) 隙間を埋めるため発泡スチロールレンガも購入したので、全部で1000円ほどで出来ました。 上に棚も購入してドライヤー、ヘアアイロン置き場が出来て満足です(^^)
yuchansorayan
yuchansorayan
3LDK | 家族
gachaさんの実例写真
長年悩んでいた洗濯機と洗面台の隙間問題。 無印 P Pストッカーがピッタリはまる!! ということで、 洗濯パンと床の高さを揃えつつ、さらに洗濯パンをカバーできるものを木の端材で作りました。 P Pストッカー上にもお揃いのカバーをのせています。
長年悩んでいた洗濯機と洗面台の隙間問題。 無印 P Pストッカーがピッタリはまる!! ということで、 洗濯パンと床の高さを揃えつつ、さらに洗濯パンをカバーできるものを木の端材で作りました。 P Pストッカー上にもお揃いのカバーをのせています。
gacha
gacha
4LDK | 家族
PR
楽天市場
hatsupoiiさんの実例写真
我家は 古いタイプの家らしく、 洗濯機が現代のドラム式洗濯機が サイズが合わない為、板はりました。 これで隙間無く埃もはいらず過ごせそう
我家は 古いタイプの家らしく、 洗濯機が現代のドラム式洗濯機が サイズが合わない為、板はりました。 これで隙間無く埃もはいらず過ごせそう
hatsupoii
hatsupoii
家族
dslyous55さんの実例写真
洗濯機の隙間収納
洗濯機の隙間収納
dslyous55
dslyous55
mak.さんの実例写真
隙間収納 チェストが洗濯機とバスルーム壁の間にジャストフィット♡ 下段にはバスタオル 中段にフェイスタオル 上段のかごには良く使うハンドタオルが入っています。 洗濯機にはtowerのマグネット折り畳み棚を付けてバスタイムにすぐタオルが使えるように…* その下にはマグネットティッシュケースを付けました。ランドリールームがスッキリしました♡
隙間収納 チェストが洗濯機とバスルーム壁の間にジャストフィット♡ 下段にはバスタオル 中段にフェイスタオル 上段のかごには良く使うハンドタオルが入っています。 洗濯機にはtowerのマグネット折り畳み棚を付けてバスタイムにすぐタオルが使えるように…* その下にはマグネットティッシュケースを付けました。ランドリールームがスッキリしました♡
mak.
mak.
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
テーマは『ワンアクション』 ジェルボール収納はtowerのマグネットケースがとても使いやすいです。裏面全体がマグネットになっていてずれることなく強力にくっついてます。 洗濯ネットはサッと取れるよう結束バンドで取り付けたバスケットに入れて、乾いたらポイポイ放り込んで片付けるだけのズボラ収納です。 収納ラックは洗濯機を囲うタイプのものから壁側に突っ張るものに替えて窓を使いやすくしました。ついでにカフェカーテンだったのをブラインドに付け替えました。 リサイクル大好きなので、洗濯機と洗面台の隙間収納は、以前使っていた囲うタイプのラックの廃材を作り変えたものです。タオルハンガーもその付属品。 下はホコリよけも兼ねてお風呂のフタを切って再利用しています。
テーマは『ワンアクション』 ジェルボール収納はtowerのマグネットケースがとても使いやすいです。裏面全体がマグネットになっていてずれることなく強力にくっついてます。 洗濯ネットはサッと取れるよう結束バンドで取り付けたバスケットに入れて、乾いたらポイポイ放り込んで片付けるだけのズボラ収納です。 収納ラックは洗濯機を囲うタイプのものから壁側に突っ張るものに替えて窓を使いやすくしました。ついでにカフェカーテンだったのをブラインドに付け替えました。 リサイクル大好きなので、洗濯機と洗面台の隙間収納は、以前使っていた囲うタイプのラックの廃材を作り変えたものです。タオルハンガーもその付属品。 下はホコリよけも兼ねてお風呂のフタを切って再利用しています。
mei
mei
3LDK | 家族
kaoさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥8,770
何の特徴もない標準的な洗面所で恐縮ですが😓 洗濯機と洗面台の隙間を有効活用したくてプチDIYを! 化粧板でL字のパーツを作って洗濯機パンに設置、隙間の幅と洗濯機の高さにピッタリなストッカーを投入しました🎶 入念に採寸、しつこく検索‼️ その甲斐あって?先日排水口の点検に来たお姉さんから「シンデレラフィットですね、うふっ💕」とのお言葉いただきました・・・嬉しい😅
何の特徴もない標準的な洗面所で恐縮ですが😓 洗濯機と洗面台の隙間を有効活用したくてプチDIYを! 化粧板でL字のパーツを作って洗濯機パンに設置、隙間の幅と洗濯機の高さにピッタリなストッカーを投入しました🎶 入念に採寸、しつこく検索‼️ その甲斐あって?先日排水口の点検に来たお姉さんから「シンデレラフィットですね、うふっ💕」とのお言葉いただきました・・・嬉しい😅
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
Georgeoさんの実例写真
狭くて収納の少なかった洗濯機周りに、根性で何とか隙間を作り7.5㎝の隙間収納を作りました!洗剤やストック等がさっと出せて便利に♪ そして、皆さんのマネをして、防水パンカバーも手作りしました。 天井からロールスクリーンを付けていますので、ごちゃっとしててもさっと隠せます😆
狭くて収納の少なかった洗濯機周りに、根性で何とか隙間を作り7.5㎝の隙間収納を作りました!洗剤やストック等がさっと出せて便利に♪ そして、皆さんのマネをして、防水パンカバーも手作りしました。 天井からロールスクリーンを付けていますので、ごちゃっとしててもさっと隠せます😆
Georgeo
Georgeo
家族
acham.さんの実例写真
洗濯パンカバー Instagramで作ってる方見て 作ってみたけど、採寸ミスで若干の隙間と 洗濯機の全面が少し曲線だったからそこが イメージと違って隙間が… とりあえずはこのままで😅
洗濯パンカバー Instagramで作ってる方見て 作ってみたけど、採寸ミスで若干の隙間と 洗濯機の全面が少し曲線だったからそこが イメージと違って隙間が… とりあえずはこのままで😅
acham.
acham.
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
洗濯機と防水パンの間を埋める商品をroom clipショッピングで発見して購入しました。 両面使えてフラットな面とガードありの面が使えます。埃が防げるのでうれしいです。
洗濯機と防水パンの間を埋める商品をroom clipショッピングで発見して購入しました。 両面使えてフラットな面とガードありの面が使えます。埃が防げるのでうれしいです。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
meiさんの実例写真
先日買い替えた洗濯機。 最近雨がちなので乾燥機を使い始めました。 タオルのカラリとした仕上がりが気持ちいいです(^^) 昨日初めて使った時はゴムの焼けるような匂いがして、毎回こんな匂いがするのかとゾッとしましたが今日はぜんぜん匂いません😄 説明書を読むと書いてあった乾燥コースの試運転をしていませんでした💦 イヤな匂いがこれでほぼ無くなるそうです。 5kg→10kgにしたことで洗濯機と洗面台の間を1から考えないとなぁと思ってましたが、どういうわけか以前置いていたワゴンがそのまま設置できました(約30cm)😍 確実に大きくなったのに不思議😶 動かさないのでキャスターは取り外しました。 使わなくなったお風呂のフタを加工して防水パンに渡してフラットにしています。 リメイクシートなどできれいにする予定ですが、クッションフロアのサンプルでとりあえずカモフラージュ😂 ワゴンの取っ手部分はドライヤー置きにベストでした😁
先日買い替えた洗濯機。 最近雨がちなので乾燥機を使い始めました。 タオルのカラリとした仕上がりが気持ちいいです(^^) 昨日初めて使った時はゴムの焼けるような匂いがして、毎回こんな匂いがするのかとゾッとしましたが今日はぜんぜん匂いません😄 説明書を読むと書いてあった乾燥コースの試運転をしていませんでした💦 イヤな匂いがこれでほぼ無くなるそうです。 5kg→10kgにしたことで洗濯機と洗面台の間を1から考えないとなぁと思ってましたが、どういうわけか以前置いていたワゴンがそのまま設置できました(約30cm)😍 確実に大きくなったのに不思議😶 動かさないのでキャスターは取り外しました。 使わなくなったお風呂のフタを加工して防水パンに渡してフラットにしています。 リメイクシートなどできれいにする予定ですが、クッションフロアのサンプルでとりあえずカモフラージュ😂 ワゴンの取っ手部分はドライヤー置きにベストでした😁
mei
mei
3LDK | 家族
もっと見る