コメント7
Toru
欲しかったフェイクの盆栽をTEMUで購入しました。思ってたよりも安物に見えなくて、もう安心しました。笑Amazonでも同じものがあったのですが、あまりにも高すぎて中々買えません💦TEMUさん、ありがとう😭pic2枚目は、拾い画ですが、とても素敵ですよね。憧れます。笑🤣

この写真を見た人へのおすすめの写真

ogekichanさんの実例写真
⒋5畳の小さい和室にカルテルの収納棚を。琉球畳でも無い、普通の和室ですが何気に家の中で1番好きな空間だったりします☻
⒋5畳の小さい和室にカルテルの収納棚を。琉球畳でも無い、普通の和室ですが何気に家の中で1番好きな空間だったりします☻
ogekichan
ogekichan
家族
KAZさんの実例写真
ロフトの和室 約3.5畳 よく洗濯物が乾く部屋 夏は50度ぐらいになるよ
ロフトの和室 約3.5畳 よく洗濯物が乾く部屋 夏は50度ぐらいになるよ
KAZ
KAZ
家族
cocolorさんの実例写真
6畳の和室をDIYしてみました(๑´`๑)♡
6畳の和室をDIYしてみました(๑´`๑)♡
cocolor
cocolor
家族
edenさんの実例写真
右側 リアル雲竜柳とフェイク雲竜柳。 フェイクのゼンマイは苔を被せて盆栽風に☺︎
右側 リアル雲竜柳とフェイク雲竜柳。 フェイクのゼンマイは苔を被せて盆栽風に☺︎
eden
eden
KAZさんの実例写真
シンプルと言うか、ほとんど何もない。我が家で一番昼寝が気持ちいいロフト3.75畳和室です。
シンプルと言うか、ほとんど何もない。我が家で一番昼寝が気持ちいいロフト3.75畳和室です。
KAZ
KAZ
家族
hiromiさんの実例写真
お盆の中に日本の静けさ・・。
お盆の中に日本の静けさ・・。
hiromi
hiromi
3DK
diybocchiさんの実例写真
苔の盆栽です(#^^#) イワヒバは本物を植えていますが、松はフェイクです(^^;) メインは苔です(^^;)
苔の盆栽です(#^^#) イワヒバは本物を植えていますが、松はフェイクです(^^;) メインは苔です(^^;)
diybocchi
diybocchi
tsubakiさんの実例写真
針金と粘土で作られたクレイアートです☆
針金と粘土で作られたクレイアートです☆
tsubaki
tsubaki
家族
PR
楽天市場
mikilolさんの実例写真
リビングの中の箱和室 の中の床の間のコケ盆栽 小さな世界。小さな庭。床の間にコケ盆栽
リビングの中の箱和室 の中の床の間のコケ盆栽 小さな世界。小さな庭。床の間にコケ盆栽
mikilol
mikilol
chocoさんの実例写真
ミニ模様替えしました♡ おしゃれな簾を東京インテリアでみつけてしまいました(笑) 玄関入って左側は二間続きの和室になってます。 義祖母か義母、どちらの物かわからないんですが、桐箪笥を分解し、一番上の部分を飾り棚として置いてみました。 箪笥の上には義母の着物を敷きました。 その上にダイソーのミニ盆栽を陶器市で買った器に入れてみました。 二人共、天国から喜んでくれてるかしら? バカな嫁だと思ってるかも(笑)
ミニ模様替えしました♡ おしゃれな簾を東京インテリアでみつけてしまいました(笑) 玄関入って左側は二間続きの和室になってます。 義祖母か義母、どちらの物かわからないんですが、桐箪笥を分解し、一番上の部分を飾り棚として置いてみました。 箪笥の上には義母の着物を敷きました。 その上にダイソーのミニ盆栽を陶器市で買った器に入れてみました。 二人共、天国から喜んでくれてるかしら? バカな嫁だと思ってるかも(笑)
choco
choco
家族
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j203.html J203 リビングとの繋がり リビングから、統一感のある造作にすることで、襖を開くと一体感が。
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j203.html J203 リビングとの繋がり リビングから、統一感のある造作にすることで、襖を開くと一体感が。
sumarepi
sumarepi
家族
yoppyさんの実例写真
我が家の盆栽、ネコノチチとシモツケ。ボスケという植栽マットに植え込まれています^^もう少しオシャレに飾りたいので、ガラスの器に入れようか検討中。
我が家の盆栽、ネコノチチとシモツケ。ボスケという植栽マットに植え込まれています^^もう少しオシャレに飾りたいので、ガラスの器に入れようか検討中。
yoppy
yoppy
3LDK | 家族
Tomaさんの実例写真
Toma
Toma
家族
Tomaさんの実例写真
Toma
Toma
家族
eggsmileさんの実例写真
和室の盆栽風? 今日は人生初、障子を張り替えました。 少しづつDIYを覚えていく。
和室の盆栽風? 今日は人生初、障子を張り替えました。 少しづつDIYを覚えていく。
eggsmile
eggsmile
mamyuさんの実例写真
手前から 浜姫榊 松 五色班メギ …何かな? 通常盆栽とアクア盆栽です。
手前から 浜姫榊 松 五色班メギ …何かな? 通常盆栽とアクア盆栽です。
mamyu
mamyu
家族
PR
楽天市場
imsさんの実例写真
ims
ims
machiさんの実例写真
ダイソーで買った紅葉のミニ盆栽。実家からもらってきたミニ水盤にちょうどいいサイズでした。フェイクですが、なんだかほっこりします(^ ^)
ダイソーで買った紅葉のミニ盆栽。実家からもらってきたミニ水盤にちょうどいいサイズでした。フェイクですが、なんだかほっこりします(^ ^)
machi
machi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Liv.diversさんの実例写真
アクセントクロスといえば、うちではこちらしかないですが、和紙調の触り心地も最高の壁紙です。
アクセントクロスといえば、うちではこちらしかないですが、和紙調の触り心地も最高の壁紙です。
Liv.divers
Liv.divers
1LDK
Namikoさんの実例写真
観葉植物¥495
憩い
憩い
Namiko
Namiko
3LDK | 家族
SHIOKONBUさんの実例写真
盆栽。冬の装い。
盆栽。冬の装い。
SHIOKONBU
SHIOKONBU
カップル
koroさんの実例写真
正面から
正面から
koro
koro
iduminさんの実例写真
黄梅の花が咲き始めました。 ここはひと足早く、春ですなぁ。
黄梅の花が咲き始めました。 ここはひと足早く、春ですなぁ。
idumin
idumin
2LDK | 家族
PR
楽天市場
nichikoさんの実例写真
玄関のニッチにはIKEAのフェイク盆栽を飾ってます👐🏻
玄関のニッチにはIKEAのフェイク盆栽を飾ってます👐🏻
nichiko
nichiko
家族
kazunokoさんの実例写真
イベント応募「和室」 襖に壁紙
イベント応募「和室」 襖に壁紙
kazunoko
kazunoko
3DK
yuu.oさんの実例写真
yuu.o
yuu.o
家族
mackyさんの実例写真
盆栽買いました。来年も実がなりますように。
盆栽買いました。来年も実がなりますように。
macky
macky
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
ガラスの鏡餅に今年の新米を詰めて、ようやくお正月の飾り物の準備は終了。 今日は息子の誕生日でもあり、急遽義父も泊まりに来ることになったのでこれが今年最後の投稿になるかも。 今年もRCで皆さんとのやりとりをさせていただき楽しく過ごすことが出来ました。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます╰(*´︶`*)╯♡ 皆さま、どうぞ良い年をお迎えくださいませ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
ガラスの鏡餅に今年の新米を詰めて、ようやくお正月の飾り物の準備は終了。 今日は息子の誕生日でもあり、急遽義父も泊まりに来ることになったのでこれが今年最後の投稿になるかも。 今年もRCで皆さんとのやりとりをさせていただき楽しく過ごすことが出来ました。来年もどうぞよろしくお願い申し上げます╰(*´︶`*)╯♡ 皆さま、どうぞ良い年をお迎えくださいませ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
longnei
longnei
家族
dontacosさんの実例写真
玄関ホールすぐ横の和室は子どものお昼寝スペースや、来客時のお通しするスペースなど多目的に使用しています^_^ クロスや襖の色味も半年たってより馴染んできましたので、お気に入りの空間です^_^
玄関ホールすぐ横の和室は子どものお昼寝スペースや、来客時のお通しするスペースなど多目的に使用しています^_^ クロスや襖の色味も半年たってより馴染んできましたので、お気に入りの空間です^_^
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
¥6,050
苔リウムの置き場所に散々悩みました。 (寝室に置いたものの、明るさや管理の問題で断念) とりあえず、畳スペースの一角に作ってみました^^ ここは妻のヨガスペースでもあるので、一応許可をとったところお許しがでましたσ^_^; ミニ盆栽の苔にもライトが当たるし、環境的に悪くないかもしれません。 すこし、ひょうたんランプの存在感が薄くなりましたが、これで様子みます。
苔リウムの置き場所に散々悩みました。 (寝室に置いたものの、明るさや管理の問題で断念) とりあえず、畳スペースの一角に作ってみました^^ ここは妻のヨガスペースでもあるので、一応許可をとったところお許しがでましたσ^_^; ミニ盆栽の苔にもライトが当たるし、環境的に悪くないかもしれません。 すこし、ひょうたんランプの存在感が薄くなりましたが、これで様子みます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 部屋干しするときの工夫は、モニターで頂いたサーキュレーターを回すことです。 弱めで回して、植物の通風にも使ってます。 直接当てることは避け、風通しをよくしてますσ^_^
イベント投稿です^^ 部屋干しするときの工夫は、モニターで頂いたサーキュレーターを回すことです。 弱めで回して、植物の通風にも使ってます。 直接当てることは避け、風通しをよくしてますσ^_^
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
PR
楽天市場
karikoroさんの実例写真
和室の花瓶 まるっこいフォルムが和感出るので好きです😊
和室の花瓶 まるっこいフォルムが和感出るので好きです😊
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
桃の節句に向けて、レゴ盆栽を桃に衣替えしました。 (ほんとは桜だけど、今だけ桃と思うことにしました。) オマジオのチェリーピンクと合わせると、伝統的なお雛様が可愛らしい雰囲気になりました(*´꒳`*)
桃の節句に向けて、レゴ盆栽を桃に衣替えしました。 (ほんとは桜だけど、今だけ桃と思うことにしました。) オマジオのチェリーピンクと合わせると、伝統的なお雛様が可愛らしい雰囲気になりました(*´꒳`*)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
erimoさんの実例写真
和風ビオトープ作ってみた♡
和風ビオトープ作ってみた♡
erimo
erimo
家族
tokonekoさんの実例写真
今日はひな祭り。 レゴ盆栽の桜を花桃に見立てて、お雛様と一緒に飾りました。 主役の娘はかわいいものやきれいなものより、美味しいものが好き。 やっとひなあられを食べられるね(о´∀`о)
今日はひな祭り。 レゴ盆栽の桜を花桃に見立てて、お雛様と一緒に飾りました。 主役の娘はかわいいものやきれいなものより、美味しいものが好き。 やっとひなあられを食べられるね(о´∀`о)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
kogamiさんの実例写真
人工芝¥938
盆栽用に100均のスタンド使ってみました。
盆栽用に100均のスタンド使ってみました。
kogami
kogami
1LDK | 一人暮らし
stさんの実例写真
我が家のディスプレイコーナー。 和室のディスプレイコーナーです。 一番下にはアルバムを120冊並べています。 床なので重くても安全✨ 上段にはお気に入りのポストカードや雑貨を並べています。 真ん中の高さのある棚には、五月人形やハロウィン、クリスマスなど季節の雑貨を飾るスペース。 普段はフェイクのドウダンツツジを飾っています。 でも秋冬は赤い実の枝物を飾ってみたいです🍂
我が家のディスプレイコーナー。 和室のディスプレイコーナーです。 一番下にはアルバムを120冊並べています。 床なので重くても安全✨ 上段にはお気に入りのポストカードや雑貨を並べています。 真ん中の高さのある棚には、五月人形やハロウィン、クリスマスなど季節の雑貨を飾るスペース。 普段はフェイクのドウダンツツジを飾っています。 でも秋冬は赤い実の枝物を飾ってみたいです🍂
st
st
家族
tamabaka1971さんの実例写真
畳ルームにはミニ盆栽などのグリーンを置いています^^ ヒノキの建具や神棚などもあり、和テイストとなっています☺️
畳ルームにはミニ盆栽などのグリーンを置いています^^ ヒノキの建具や神棚などもあり、和テイストとなっています☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
se7enさんの実例写真
和室は計画しなかったので トイレを「和」の空間に
和室は計画しなかったので トイレを「和」の空間に
se7en
se7en
家族
PR
楽天市場
kyoro_designさんの実例写真
唯一生きているアート 盆栽 飾るだけでなく、一緒に成長していくアート。 そんなアートを見ながら自分でDIY した部屋 (ホームバー)でウイスキーを飲みながら いじったり、樹形を考えたりと 成長するアートをどのようにするか 悩まさせたりしますが、それはそれで楽しい。 ただ、飾るを楽しむのではなく どのようにすればもっと素敵になるか 考えさせられ、盆栽技術を向上させてくれて センスを磨き続けれるアートです。
唯一生きているアート 盆栽 飾るだけでなく、一緒に成長していくアート。 そんなアートを見ながら自分でDIY した部屋 (ホームバー)でウイスキーを飲みながら いじったり、樹形を考えたりと 成長するアートをどのようにするか 悩まさせたりしますが、それはそれで楽しい。 ただ、飾るを楽しむのではなく どのようにすればもっと素敵になるか 考えさせられ、盆栽技術を向上させてくれて センスを磨き続けれるアートです。
kyoro_design
kyoro_design
もっと見る