RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
koshiregutyoさんの部屋
ON
【全品対象200円OFFクーポン】ラブリコライト 柱 つっぱり棒 2本入 木製 DIY LABRICO 柱 バネ式 簡単 壁面収納 賃貸住宅 壁 棚 ツーバイフォー 平安伸銅工業 ラブリコ 突っ張りキャップ 2×4 ライト じゅうたす 住+(2×4LABRICOライト柱セット 2本入り)★大型便★
ハイタイプテレビ台¥21,780
無印良品 重なるラタン長方形バスケット・中 (V)約幅36×奥行26×高さ16cm 47381306
無印良品収納ボックス・収納ケース¥2,313
IH・ガス火 軽量土鍋風卓上鍋 30cm アイボリー (KY041) ニトリ
ニトリ¥3,490
VARIERA ヴァリエラ ボックス
イケア食器棚・キッチンボード¥299
家具転倒防止器具 不動王 ニトリ
ニトリ防災グッズ・耐震グッズ・防犯グッズ¥2,990
コメント16
koshiregutyo
● キッチン収納 ●ラブストーリーは突然に←長男体調不良は突然に←ワタス《 pic① 》ここんとこ、キッチン収納のためのDIYにハマり❤︎先週は棚位置を替えるためにいったんラックを引っ張り出してあれこれやってましたニトリのね、鍋をね、色チで買ってもうたのでねそれを収納したかったんですよふふふ、皆さんのおうちにあるようなル・クルーゼとか〜ストウブとか〜オサレな鍋じゃないところがわが家らしい←ニトリに謝らんかいもうね、わが家の男3人の食いっぷりハンパない普通の鍋じゃあ追いつかないこれでカレーも作ってます←黒いほう煮込みも汁物もこれじゃないと←白いほうそれでも翌日には無いめいっぱい作っても即、空、無いニトリのこの鍋、めっさ使いやすいんですなんてったってベラボーに軽いし!蓋の持つところはシリコンカバーで熱くないからすぐ持てるし!持ち手にも取り外し可能なシリコンカバー!臭い付きなし!汚れこびりつきなし!よいしょ〜ニトリ!←これくらいで《 pic② 》ラックを再度元に戻して、【家具転倒防止器具 不動王】再びラック外す前にも取り付けていましたが、前回は2019年に取り付けてました5〜6年経過してたのね見直すにはちょうどいい期間だったのかも隙間を埋めるために、先日、洗面所の床に貼ったリメイクシートの余りを貼って〜《 pic③ 》ラブリコ柱にもL字金具で棚をガッチリ留めて〜重いものを乗せてもこんだけやればズレることもない地震対策にもなりバッチグー←昭和ラブ《 pic④ 》まあ、一番上には重いものは置きませんがねランチョンマット入れてる無印良品のラタンバスケットちなみにワタス、身長163センチ背伸びしてキッチン天板になんかかって、中指か薬指でヒョイッとバスケット底のここを引っ掛ければ取れちゃいます長男もね、ワタスと身長並んだし、次男もあと3年もすればそうなるし、相方は183センチやから眼中なし、ワタスに合わせとけば家は回りますL字キッチンの角っこってこんな使い方もありますよ〜ってやつです☆前回、長男のほわほわ初恋相談を投稿しましたが、その後‥怒涛の学年末考査に突入と同時に、ワタスに押し寄せた体調不良よ‥普段はそんなに気にならない月のお勤め過去2番目くらいに重く重く重く‥痛み止めを6時間毎に飲み続け、相方にカイロ買ってきてもらって腹に置き、とにかく動けず座り続け←横になると辛いその重さが影響してか、数年ぶりに上唇、下唇同時にヘルペス出現急いでゾビラックス塗り塗り挙句、謎のいきなりの発熱アラフィフの38.8度はキツ〜〜〜出るならもう40度出てくれそのほうがラリれるから〜全身が痛い、ガタガタ痛い動くと痛い、寝返り痛い寒い寒い寒い、え、風邪か?風邪なのか?鼻水も咳も喉痛もなんもないのに‥でもなぜだか肩が猛烈に凝る、腹が張る熱下がったら今度は相方が咳エンドレス←ウィルス性のものだとのことで1日寝込む夫婦で寝続ける←兄弟学校の間だけで、ワタス熱引いても腹の張りだけ残って食欲出ないてか、食べられない腹張ってるから満腹感すごい下腹凹んでるのに、←補足 : 普段より胃の上凸ってる、なんコレやっとこさ、今朝、相方のお弁当おかずの余り(固形物)を口にできたと、思ったら、今度はお腹、下してます‥お腹、びっくりしたんかな案外とデリケートなのか、ワタスの中身とりあえず、コーヒーばかり飲んでます業スーのたこせんばかり食べてます(たこせんべい)さて、オートミールをお粥風にして食べるか寝具の洗濯もし、トイレ掃除もし、体をぼちぼち動かしてます病気した後って、たとえ熱しか出てなくても、寝室やトイレをきれいに仕上げたくなる皆さんも、どうぞお気を付けてふー‥

この写真を見た人へのおすすめの写真