コメント11
syutmm
関東の昨年の梅雨入りは確か6月21日私がリファの会社品川にインタビューで呼ばれて行った日物凄い横なぐりの雨の日だったことを覚えている今年は早いね今年は梅雨らしいしとしと静かな朝を迎えた。多肉植物の寄せ植えにこの梅雨入りは良いのかしら。講習会が地区のセンターであって参加した。今多肉植物がものすごく流行っていて受け付けわずか1日で定員に達し締め切ったというRCを見るとわかる気がする。1500円での講習会はまず好きな入れ物を選んで好きな動物置物を選ぶテーブルに着くと10数種類の多肉植物のミニが置かれていた。私はスクエアなブリキの箱型を選び白いうさぎ🐰楕円形の入れ物やバケツ型の入れ物があるがサンプルディスプレイされていたものが欲しいと思ったので同じセットで選んだ。我が家にもある観葉植物と違っての講習会は全てがミニサイズなので入れ物の底に穴が空いていて底に敷く網 白い石 そして土を入れて小さな多肉植物をレイアウトしていくけれど小さい中にうさぎちゃんのスペースを取って10数種類を埋め尽くすのは不器用な私にはセンス無いわ〜😱💦💦💦こんなのが出来上がりました。楽しかった人気なのがわかる。

この写真を見た人へのおすすめの写真