mamizaさんの部屋
mamizaさんの部屋
mamizaさんの部屋
mamizaさんの部屋
2025年6月13日37
mamizaさんの部屋
mamizaさんの部屋
mamizaさんの部屋
mamizaさんの部屋
2025年6月13日37
コメント16
mamiza
蚊取り線香、朝起きたら1番でつけます。そして夜寝る時まで、玄関の外で焚いています。おかげで毎年1度も庭では蚊に🦟にさされません。となると蚊取り線香の使用量は半端ない。それといちいち蚊取り線香の2枚組を外すのが面倒。私はアース製薬のモンスーンという蚊取り線香を買っています。これは東南アジアに輸出用で、量が多くて値段は半額?しかも通常の2mの範囲ではなく6m但し,ネットのみの販売。朝から焚いていたら6mどころではなく庭中全ての蚊は🦟はどこかに。室内には犬がいるので、室内では薬を使っていません。朝ガス台に蚊取り線香をつけに行く時にすぐ手に取れるように簡易(雑な)入れ物を作りました。熱で、ぼんやりしながら作ったので作りはぐちゃぐちゃだけどね。2枚目 アナベルと普通の白の紫陽花の色の違い3枚目 なかなか咲かない常山紫陽花4枚目 白の矮性アガパンサスに2つのツボミ この鉢は6年も咲かなかった強者。咲かずんは咲くまでまとう(水やり)アガパンサスなんだわ。

この写真を見た人へのおすすめの写真