コメント
rumimama
#キッチン, #レコルト自動調理ポット, #RoomClipショッピング, #おうち見直し企画

この写真を見た人へのおすすめの写真

miyaさんの実例写真
お米切れる~~~! 今日は屋上に布団干しに行く以外外出なかったのでw 明日は来週分の食材買い出しへ出ようと思います。
お米切れる~~~! 今日は屋上に布団干しに行く以外外出なかったのでw 明日は来週分の食材買い出しへ出ようと思います。
miya
miya
4LDK | 家族
yusumiaさんの実例写真
ストック食品などをたくさん置ける場を。ってことでキッチン裏に作ってもらったパントリー。 この場所ほんとあってよかったです笑。
ストック食品などをたくさん置ける場を。ってことでキッチン裏に作ってもらったパントリー。 この場所ほんとあってよかったです笑。
yusumia
yusumia
家族
nnnnnnnさんの実例写真
以前 キッチン家電はどこに置いているかとお問い合わせがあったのですが、キッチンの向かい側のキャビネットに引き出し式で収納しています。
以前 キッチン家電はどこに置いているかとお問い合わせがあったのですが、キッチンの向かい側のキャビネットに引き出し式で収納しています。
nnnnnnn
nnnnnnn
2DK | カップル
modayuki0518さんの実例写真
キッチンは賃貸なので後々の事も考えて白にしました。収納力がある家電ラックに家電を集めて狭い調理スペースをカウンター上に確保する予定です。
キッチンは賃貸なので後々の事も考えて白にしました。収納力がある家電ラックに家電を集めて狭い調理スペースをカウンター上に確保する予定です。
modayuki0518
modayuki0518
2LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
グリル鍋¥7,128
毎日は使わないけれど、使いたいときにさっと出したい調理家電は、カウンターに置いてカーテンで目隠ししてしまいます。 カーテンポールは、ダイソーの大きめのタオルハンガーを上から付けて、カフェカーテンを通しただけです。 山善さんのグリル鍋は、かわいいからそのまま見せちゃう収納で( 〃▽〃)
毎日は使わないけれど、使いたいときにさっと出したい調理家電は、カウンターに置いてカーテンで目隠ししてしまいます。 カーテンポールは、ダイソーの大きめのタオルハンガーを上から付けて、カフェカーテンを通しただけです。 山善さんのグリル鍋は、かわいいからそのまま見せちゃう収納で( 〃▽〃)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
yokoさんの実例写真
キッチンが狭いため、収納と調理台を兼ねてキッチンワゴンを置いています。ダイソーのスチールラックで作りました。
キッチンが狭いため、収納と調理台を兼ねてキッチンワゴンを置いています。ダイソーのスチールラックで作りました。
yoko
yoko
1K | 一人暮らし
tina315mhさんの実例写真
キッチン家電は冷蔵庫以外全て隠してスッキリ見えるようにしています。 トースターや、コーヒーメーカーなども使うときだけ出してます😀
キッチン家電は冷蔵庫以外全て隠してスッキリ見えるようにしています。 トースターや、コーヒーメーカーなども使うときだけ出してます😀
tina315mh
tina315mh
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『冷蔵庫の横』 IKEAのワゴンに調理家電を収納しています。 上段↓ brunoセット 中段↓ kamosicoのヨーグルトメーカー recoltoのポットデュオ エスプリ トイザらスのクレープメーカー 下段↓ Vitantouioセット
イベント参加用。 『冷蔵庫の横』 IKEAのワゴンに調理家電を収納しています。 上段↓ brunoセット 中段↓ kamosicoのヨーグルトメーカー recoltoのポットデュオ エスプリ トイザらスのクレープメーカー 下段↓ Vitantouioセット
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
ドリップポッド、とってもコンパクトで炊飯器の横に収まりました。 こんなにコンパクトだとは思ってませんでした😊持ち運びも楽チンです。 そして、家づくりでやって良かったこと それは収納を各場所に作ったこと。 キッチンには家電収納を! キッチン横に収納場所を作りまとめたことでリビングからキッチンを眺めた時、スッキリとした空間が出来あがりました。 そして、料理の作業効率も良いです。
ドリップポッド、とってもコンパクトで炊飯器の横に収まりました。 こんなにコンパクトだとは思ってませんでした😊持ち運びも楽チンです。 そして、家づくりでやって良かったこと それは収納を各場所に作ったこと。 キッチンには家電収納を! キッチン横に収納場所を作りまとめたことでリビングからキッチンを眺めた時、スッキリとした空間が出来あがりました。 そして、料理の作業効率も良いです。
sana
sana
家族
miya5さんの実例写真
miya5
miya5
Ayaさんの実例写真
コンロ横の棚 入れたい少し大きめ調理家電が 全部スッキリ入って大満足★ 1番下にはゴミ箱があって 卓上IH(プロパンの為。泣) ブルーノの天板3種類 ブルーノ、深鍋 電気フライヤーに電気圧力鍋 ホットサンドメーカー等 リビングから見えないし 背面収納に入れると絶対に ほぼ使わないのが目に見えてるので (かなり面倒くさがりなので…) 見えて取れる高さなのが嬉しい♡ ここは作って大正解の場所です(◍•ᴗ•◍)
コンロ横の棚 入れたい少し大きめ調理家電が 全部スッキリ入って大満足★ 1番下にはゴミ箱があって 卓上IH(プロパンの為。泣) ブルーノの天板3種類 ブルーノ、深鍋 電気フライヤーに電気圧力鍋 ホットサンドメーカー等 リビングから見えないし 背面収納に入れると絶対に ほぼ使わないのが目に見えてるので (かなり面倒くさがりなので…) 見えて取れる高さなのが嬉しい♡ ここは作って大正解の場所です(◍•ᴗ•◍)
Aya
Aya
家族
dontacosさんの実例写真
おうち時間を楽にしてくれる調理器具(家電)は向かって正面の開戸に。 コーナークローゼットの中にはおうち時間を過ごすための買い溜め品がたっぷり。 キッチン収納はいくらあっても困りません!
おうち時間を楽にしてくれる調理器具(家電)は向かって正面の開戸に。 コーナークローゼットの中にはおうち時間を過ごすための買い溜め品がたっぷり。 キッチン収納はいくらあっても困りません!
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
ささっと隠せちゃうキッチン収納です。
ささっと隠せちゃうキッチン収納です。
sunihome
sunihome
Okamoさんの実例写真
キッチン周り完成☺︎
キッチン周り完成☺︎
Okamo
Okamo
2LDK | カップル
twillgreenさんの実例写真
調理器具が増えたのでラックを増設。組み立ても簡単だったし、とてもスッキリして大満足。
調理器具が増えたのでラックを増設。組み立ても簡単だったし、とてもスッキリして大満足。
twillgreen
twillgreen
1LDK | 一人暮らし
momijiさんの実例写真
象印自動調理なべモニター 置く場所が決まりました。食器棚のキッチン家電置く所のレンジと炊飯器の間、元は象印さんのトースターがあった場所です。 トースターは冷蔵庫の上に移動してもらいました! 開封した時の感想は「デカっ⁉︎」想像していたより一回りくらいドッシリと大きく感じたのですが… あれ?設置してみるとそうでもなかった(笑) トップがフラットでデザインもスッキリしていて妙に収まりが良いです。ずっとそこにあったかの様な雰囲気です。 ついでに久々の食器棚整理も出来て気分が良いです。さぁ、今夜はいよいよレシピ冊子の最初に掲載されていたカレーを作ってみようと思います♡ 楽しみでーす♡
象印自動調理なべモニター 置く場所が決まりました。食器棚のキッチン家電置く所のレンジと炊飯器の間、元は象印さんのトースターがあった場所です。 トースターは冷蔵庫の上に移動してもらいました! 開封した時の感想は「デカっ⁉︎」想像していたより一回りくらいドッシリと大きく感じたのですが… あれ?設置してみるとそうでもなかった(笑) トップがフラットでデザインもスッキリしていて妙に収まりが良いです。ずっとそこにあったかの様な雰囲気です。 ついでに久々の食器棚整理も出来て気分が良いです。さぁ、今夜はいよいよレシピ冊子の最初に掲載されていたカレーを作ってみようと思います♡ 楽しみでーす♡
momiji
momiji
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
シンプルなゴミ箱を買いまして、スリム化しました。 今までここに雑多なごみご置かれっぱなしでした。 スッキリー♡ 調理家電置き場はもともとPCデスクだったものをリプレイスしました。 レンガで嵩上げしているのは内緒です。 いろんな用途で使える古材家具おすすめです!
シンプルなゴミ箱を買いまして、スリム化しました。 今までここに雑多なごみご置かれっぱなしでした。 スッキリー♡ 調理家電置き場はもともとPCデスクだったものをリプレイスしました。 レンガで嵩上げしているのは内緒です。 いろんな用途で使える古材家具おすすめです!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Pinokoさんの実例写真
小さい空間ですが、食器棚の隣、キッチンの奥にあるパントリー収納です。 ここには防災用備蓄のお水、食料の他、たまに使うフードプロセッサー、ホットプレート、ブレンダー、ホームベーカリー、トースター、ヨーグルトメーカーなどの、調理家電が収納してあります。 手前にはキャスター付きゴミ箱を置いて、奥のものも取り出しやすいようにしてあります! こうしてみるとまだまだ無駄なスペースがりますね。また見直したいと思います。
小さい空間ですが、食器棚の隣、キッチンの奥にあるパントリー収納です。 ここには防災用備蓄のお水、食料の他、たまに使うフードプロセッサー、ホットプレート、ブレンダー、ホームベーカリー、トースター、ヨーグルトメーカーなどの、調理家電が収納してあります。 手前にはキャスター付きゴミ箱を置いて、奥のものも取り出しやすいようにしてあります! こうしてみるとまだまだ無駄なスペースがりますね。また見直したいと思います。
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
Dr.Kさんの実例写真
Dr.K
Dr.K
3LDK | 一人暮らし
Yuzu-hiさんの実例写真
‧˚₊*̥今年の抱負‧˚₊*̥ 『おうち時間の充実』 ・便利家電製品や重宝できる キッチンアイテムを積極的に 取り入れ活用する そうして今年新たに 我が家に取り入れたり買い替えたもの ↓ ・シロカ電気圧力鍋 ・クイジナート  ノンフライオーブントースター ・ever cookフライパンセット ・STAUB ストウブ鍋22㎝(買い替え) ・アイリスオーヤマ 無加水鍋 ・オールラウンドボウルズセット そして昨日届いたのが 釜の劣化で内釜の剥がれが 発生したので‥‥ ‧˚₊*̥アイリスオーヤマ ‧˚₊*̥ ・銘柄炊き 極厚火釜 IH ライスクッカー 5.5合炊き 普通に白米炊きするだけではなく♪ ✔︎低糖質炊飯メニュー搭載 ✔︎低温調理メニュー搭載 ✔︎パン・ケーキメニュー搭載 こんなに多機能で スタイリッシュな上に低価格♡︎ とっても美味しいご飯が 炊けて大満足‧˚₊*̥
‧˚₊*̥今年の抱負‧˚₊*̥ 『おうち時間の充実』 ・便利家電製品や重宝できる キッチンアイテムを積極的に 取り入れ活用する そうして今年新たに 我が家に取り入れたり買い替えたもの ↓ ・シロカ電気圧力鍋 ・クイジナート  ノンフライオーブントースター ・ever cookフライパンセット ・STAUB ストウブ鍋22㎝(買い替え) ・アイリスオーヤマ 無加水鍋 ・オールラウンドボウルズセット そして昨日届いたのが 釜の劣化で内釜の剥がれが 発生したので‥‥ ‧˚₊*̥アイリスオーヤマ ‧˚₊*̥ ・銘柄炊き 極厚火釜 IH ライスクッカー 5.5合炊き 普通に白米炊きするだけではなく♪ ✔︎低糖質炊飯メニュー搭載 ✔︎低温調理メニュー搭載 ✔︎パン・ケーキメニュー搭載 こんなに多機能で スタイリッシュな上に低価格♡︎ とっても美味しいご飯が 炊けて大満足‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Sakuraさんの実例写真
この冬我が家にやってきた3点✨ Towerのキッチンワゴン、レコルトのエアオーブン、そして今回キャッシュバックキャンペーンで購入したブルーノのホットプレート♡ すべてルームクリップショッピングです😃 もう本当に料理が苦手な私の救世主😭 エアオーブンで冷凍ポテトを追加するだけで何か喜ばれるし、ホットプレートがテーブルに出ると簡単なおかずでもそれだけで豪華な夕飯に見える✨✨ 専業主婦なのに料理が苦手という致命的な私にステイホームというこのご時世😭 気付くと調理家電が増えてました😍 皆さんの投稿を見ておしゃれ料理も頑張ろうとやる気も出てきました💪 ちなみにスリムワゴンのおかげで収納場所が増えて調理家電もお迎えできました♡
この冬我が家にやってきた3点✨ Towerのキッチンワゴン、レコルトのエアオーブン、そして今回キャッシュバックキャンペーンで購入したブルーノのホットプレート♡ すべてルームクリップショッピングです😃 もう本当に料理が苦手な私の救世主😭 エアオーブンで冷凍ポテトを追加するだけで何か喜ばれるし、ホットプレートがテーブルに出ると簡単なおかずでもそれだけで豪華な夕飯に見える✨✨ 専業主婦なのに料理が苦手という致命的な私にステイホームというこのご時世😭 気付くと調理家電が増えてました😍 皆さんの投稿を見ておしゃれ料理も頑張ろうとやる気も出てきました💪 ちなみにスリムワゴンのおかげで収納場所が増えて調理家電もお迎えできました♡
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
¥527
賃貸キッチンにタンク式食洗機を購入! キッチン用品や調味料等、物は収納して表には出さないようにしているので、食洗機のデザインにもこだわりました。 直置きすると狭いのでスチールラックを使用。 スチールラックの高さが30センチあるので、調理スペースも確保できて良いです。 IH部分がやや高いのでアジャスターで高さ調節をしています。 加熱部分の奥側はラジエントヒーターで、我が家では使用していないためスチールラックを置くスペースとして活用しました。 お皿洗いのストレスから解放されてとても楽です! 買って良かった!
賃貸キッチンにタンク式食洗機を購入! キッチン用品や調味料等、物は収納して表には出さないようにしているので、食洗機のデザインにもこだわりました。 直置きすると狭いのでスチールラックを使用。 スチールラックの高さが30センチあるので、調理スペースも確保できて良いです。 IH部分がやや高いのでアジャスターで高さ調節をしています。 加熱部分の奥側はラジエントヒーターで、我が家では使用していないためスチールラックを置くスペースとして活用しました。 お皿洗いのストレスから解放されてとても楽です! 買って良かった!
M
M
kittyさんの実例写真
●イベント参加● コロナ禍、家族4人+🐶の「密‼️」生活がスタートし、生活雑貨と食材買い出しにフル回転💦 三食作りと洗い物にも疲れ果て、食卓テーブルで電気調理器での料理に行き着きました💡 RCも始めて、Bruno家電を追加購入したり、recipeもかなり増やしました♪ 箱に入れて納戸にしまい込んでいた調理器具は、リビング側の棚にすぐに出し入れ出来るように収納しました❤️ 苦痛となっていた食事作りが、この可愛い調理家電と収納場を変えた事で、心地よくテンション上がる暮らしになった事は間違いないです❤️❤️❤️
●イベント参加● コロナ禍、家族4人+🐶の「密‼️」生活がスタートし、生活雑貨と食材買い出しにフル回転💦 三食作りと洗い物にも疲れ果て、食卓テーブルで電気調理器での料理に行き着きました💡 RCも始めて、Bruno家電を追加購入したり、recipeもかなり増やしました♪ 箱に入れて納戸にしまい込んでいた調理器具は、リビング側の棚にすぐに出し入れ出来るように収納しました❤️ 苦痛となっていた食事作りが、この可愛い調理家電と収納場を変えた事で、心地よくテンション上がる暮らしになった事は間違いないです❤️❤️❤️
kitty
kitty
家族
NAO0314さんの実例写真
引っ掛けシーリングのMEGAサーキュライトモニターレポその② 調理中は、火を使うのでガスコンロの周りは、熱がこもりやすく、夏は暑いです😭 そこで活躍するのがこのサーキュライト❤️ 風向きを変える事で暑さも改善され、換気と空気循環してくれます⤴️ ただ難点なのが、自動ではなく手動で風向きを変更しなければならないのでちょっと面倒😅 でもでも、やっぱりあるとないとでは、全然違う✨ めちゃテンション上がります⤴️
引っ掛けシーリングのMEGAサーキュライトモニターレポその② 調理中は、火を使うのでガスコンロの周りは、熱がこもりやすく、夏は暑いです😭 そこで活躍するのがこのサーキュライト❤️ 風向きを変える事で暑さも改善され、換気と空気循環してくれます⤴️ ただ難点なのが、自動ではなく手動で風向きを変更しなければならないのでちょっと面倒😅 でもでも、やっぱりあるとないとでは、全然違う✨ めちゃテンション上がります⤴️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
momijiさんの実例写真
我が家ではキッチンカウンターの上が家電置き場になってます。炊飯器、トースター、コーヒーメーカー、電気ケトルの順番に並んでいます。 カウンターが勿体ない気もしますが狭い我が家で仕方ない!それに意外と便利なんです😊
我が家ではキッチンカウンターの上が家電置き場になってます。炊飯器、トースター、コーヒーメーカー、電気ケトルの順番に並んでいます。 カウンターが勿体ない気もしますが狭い我が家で仕方ない!それに意外と便利なんです😊
momiji
momiji
3LDK | 家族
meichan0502さんの実例写真
最近のキッチン。 以前の冷蔵庫を購入しま時の投稿をよく見ていただいているみたいで嬉しいです🥰 日立のシャンパンブラウン色の冷蔵庫、ほんとお気に入りです🤎 収納を見直したいのと、食器を買い替えたくて、たいろいろと吟味中です。揃えるなら、やっぱりイッタラのティーマかなぁ。
最近のキッチン。 以前の冷蔵庫を購入しま時の投稿をよく見ていただいているみたいで嬉しいです🥰 日立のシャンパンブラウン色の冷蔵庫、ほんとお気に入りです🤎 収納を見直したいのと、食器を買い替えたくて、たいろいろと吟味中です。揃えるなら、やっぱりイッタラのティーマかなぁ。
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
homemamaさんの実例写真
2型キッチン。セパレートキッチン。通路幅は90センチにしましたが、とても、快適でおすすめの幅です!
2型キッチン。セパレートキッチン。通路幅は90センチにしましたが、とても、快適でおすすめの幅です!
homemama
homemama
3LDK
tokonekoさんの実例写真
キッチンはホワイトインテリア。 カップボードとシステムキッチンの扉をホワイトカラーに、ワークトップとシンクをホワイトの人工大理石にしました。 家電・調理器具・ボトル類・収納アイテムもホワイトで揃えています。
キッチンはホワイトインテリア。 カップボードとシステムキッチンの扉をホワイトカラーに、ワークトップとシンクをホワイトの人工大理石にしました。 家電・調理器具・ボトル類・収納アイテムもホワイトで揃えています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
thhk1112さんの実例写真
調理家電と食器、ゴミ箱はこちらにまとまってます。スペースが無くてパントリーは作れませんでしたが、必要な物は全て収まってます。
調理家電と食器、ゴミ箱はこちらにまとまってます。スペースが無くてパントリーは作れませんでしたが、必要な物は全て収まってます。
thhk1112
thhk1112
家族
HARUTASさんの実例写真
ナチュラルな統一感!#ライトグレイン のカップボード 2700mmのカップボードの上に 2000mmの飾り棚を。 あえてアクセントを入れず、 自然な色使い。 家電は両端に置くと 中心に作業スペースを確保でき 効率UPできます◎ 飽きのこない お洒落キッチンスペースですね♪ ご質問はコメント欄へ👀✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 家具のように キッチン収納もネットからご購入いただけます! 商品ページは下記URLからご確認ください♪ ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/harutas/ ▼キッチンの買い方『Youtube』で見れます! https://www.youtube.com/watch?v=KuOuiA_H7V8 おしゃれキッチン収納はインスタ投稿からも♪ ▼Instagram https://www.instagram.com/____harutas/ ▼LINE https://link.rakuten.co.jp/0/069/170/
ナチュラルな統一感!#ライトグレイン のカップボード 2700mmのカップボードの上に 2000mmの飾り棚を。 あえてアクセントを入れず、 自然な色使い。 家電は両端に置くと 中心に作業スペースを確保でき 効率UPできます◎ 飽きのこない お洒落キッチンスペースですね♪ ご質問はコメント欄へ👀✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 家具のように キッチン収納もネットからご購入いただけます! 商品ページは下記URLからご確認ください♪ ▼楽天市場店 https://www.rakuten.ne.jp/gold/harutas/ ▼キッチンの買い方『Youtube』で見れます! https://www.youtube.com/watch?v=KuOuiA_H7V8 おしゃれキッチン収納はインスタ投稿からも♪ ▼Instagram https://www.instagram.com/____harutas/ ▼LINE https://link.rakuten.co.jp/0/069/170/
HARUTAS
HARUTAS
N.さんの実例写真
ヘルシオとホットクックを導入してから フライパンと鍋を使う機会が激減しました。 1食の調理時間は平均10分ほど‥ ボタンを押したらほったらかし‥ それなのにちゃんと美味しくって、 我が家にシェフがやってきた気分です🧑‍🍳 時短家電は 毎日の心の省エネにつながります💓
ヘルシオとホットクックを導入してから フライパンと鍋を使う機会が激減しました。 1食の調理時間は平均10分ほど‥ ボタンを押したらほったらかし‥ それなのにちゃんと美味しくって、 我が家にシェフがやってきた気分です🧑‍🍳 時短家電は 毎日の心の省エネにつながります💓
N.
N.
4LDK
yocchanさんの実例写真
キャンペーン、再度応募します🙋‍♀️ ピンク好きの名残りが隠しきれない、 左下のピンクの電気ケトル💦 温度調節機能付きの カッコいいケトルに買い替えたいです‼︎ ご縁がありますように♡
キャンペーン、再度応募します🙋‍♀️ ピンク好きの名残りが隠しきれない、 左下のピンクの電気ケトル💦 温度調節機能付きの カッコいいケトルに買い替えたいです‼︎ ご縁がありますように♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
フェイクグリーン¥599
グレーインテリア キッチンはLIXILさんのグレー キッチンカウンターとセットです ホワイトの壁と冷蔵庫とカーテン ブラックメインの調理器具と調理家電で 統一感を出しました 差し色に籐のかご、観葉植物やフェイクグリーンを置いています そしてこの時期限定でXmas colorのレッド小物をほんの少し飾りました 清潔感があり落ち着いた雰囲気の グレーのキッチンは私のお気に入りです🩶
グレーインテリア キッチンはLIXILさんのグレー キッチンカウンターとセットです ホワイトの壁と冷蔵庫とカーテン ブラックメインの調理器具と調理家電で 統一感を出しました 差し色に籐のかご、観葉植物やフェイクグリーンを置いています そしてこの時期限定でXmas colorのレッド小物をほんの少し飾りました 清潔感があり落ち着いた雰囲気の グレーのキッチンは私のお気に入りです🩶
madamkaori
madamkaori
家族
Natsumiさんの実例写真
Natsumi
Natsumi
4LDK | 家族
hana-さんの実例写真
Panasonicキッチン キッチン背面には、造作棚を作ってもらいました。普段使いの食器と調理家電を入れています。 壁付けの棚には、 季節に合わせて花や小物を飾っています。
Panasonicキッチン キッチン背面には、造作棚を作ってもらいました。普段使いの食器と調理家電を入れています。 壁付けの棚には、 季節に合わせて花や小物を飾っています。
hana-
hana-
家族
Riraさんの実例写真
引き出しタイプのシステムキッチンは、 奥まで無駄なく収納できるので、 とても快適です。 150cm幅ですが、 調理道具や食器類、ダストボックスまで、 全てが収まっています。 棚が置けるスペースはあれど、 広々としている方が気持ちがいいので、 調理家電は手放しました。 ご飯は鍋で炊き、 パンなど焼きたいときは ガスコンログリルを利用します。 食品ストックは流石に収まらず、 隙間にキャスターつきのラックを置いて 収納しています。
引き出しタイプのシステムキッチンは、 奥まで無駄なく収納できるので、 とても快適です。 150cm幅ですが、 調理道具や食器類、ダストボックスまで、 全てが収まっています。 棚が置けるスペースはあれど、 広々としている方が気持ちがいいので、 調理家電は手放しました。 ご飯は鍋で炊き、 パンなど焼きたいときは ガスコンログリルを利用します。 食品ストックは流石に収まらず、 隙間にキャスターつきのラックを置いて 収納しています。
Rira
Rira
1K
Jijiさんの実例写真
スライドテーブル🌟 シンク側の調理スペースがガチャガチャで空いていなくても、こっちの背面側で余裕で盛り付けできてしまう♪ ちょっとしたスペースですが、ものすごく助かってます。
スライドテーブル🌟 シンク側の調理スペースがガチャガチャで空いていなくても、こっちの背面側で余裕で盛り付けできてしまう♪ ちょっとしたスペースですが、ものすごく助かってます。
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
キッチン掃除しました✨ 換気扇、コンロ、冷蔵庫、背面収納。 棚や扉、壁などを拭き上げたりちょっとした隙間の埃にぞっとしつつ奥の隙間から根こそぎ絡めた埃に快感を覚える私…😅 光るところがビカッと光り綺麗になったキッチンは快適です😊 そして先日ルームクリップショッピングで選んだこのキッチンワゴンが便利過ぎます😊 普段は冷蔵庫と背面収納の奥行差を利用しそちらへ置いて、炊飯時や料理中は脇に動かしさっと調味料等が使えます。 今まではシステムキッチンの引き出しを引いてかがみながら砂糖や塩、細々した調味料等を取り出していたのです。 ワゴン収納に変えてからは振り返りざまにパッと手に取れ上からも見やすいので計量もしやすくこの形が今のところベストです😊 明日からお節を仕込みます。 ワゴンの1番下にはお節で使う予定のものをまどめています😊 今年1番最後にお迎え出来たアイテムでより調理が楽に楽しく出来るようになり大満足です♡
キッチン掃除しました✨ 換気扇、コンロ、冷蔵庫、背面収納。 棚や扉、壁などを拭き上げたりちょっとした隙間の埃にぞっとしつつ奥の隙間から根こそぎ絡めた埃に快感を覚える私…😅 光るところがビカッと光り綺麗になったキッチンは快適です😊 そして先日ルームクリップショッピングで選んだこのキッチンワゴンが便利過ぎます😊 普段は冷蔵庫と背面収納の奥行差を利用しそちらへ置いて、炊飯時や料理中は脇に動かしさっと調味料等が使えます。 今まではシステムキッチンの引き出しを引いてかがみながら砂糖や塩、細々した調味料等を取り出していたのです。 ワゴン収納に変えてからは振り返りざまにパッと手に取れ上からも見やすいので計量もしやすくこの形が今のところベストです😊 明日からお節を仕込みます。 ワゴンの1番下にはお節で使う予定のものをまどめています😊 今年1番最後にお迎え出来たアイテムでより調理が楽に楽しく出来るようになり大満足です♡
coco0.84.
coco0.84.
75さんの実例写真
つくってよかった!収納スペース 1枚目PICの奥、左側の白い壁の向こうに棚を作りました。マイバックや料理の本、リサイクルゴミや調理家電を置いています。 右側の壁の向こうは冷蔵庫を格納しています。 炊飯器やトースター、電子レンジなどの調理家電と冷蔵庫の専用スペースを設けたことで、LDKの生活感を抑えることができたと思います。 耐震強度の都合で外せなかった白い壁ですが、オープンキッチンのわが家では生活感のあるアイテムを収納する貴重な箇所です。
つくってよかった!収納スペース 1枚目PICの奥、左側の白い壁の向こうに棚を作りました。マイバックや料理の本、リサイクルゴミや調理家電を置いています。 右側の壁の向こうは冷蔵庫を格納しています。 炊飯器やトースター、電子レンジなどの調理家電と冷蔵庫の専用スペースを設けたことで、LDKの生活感を抑えることができたと思います。 耐震強度の都合で外せなかった白い壁ですが、オープンキッチンのわが家では生活感のあるアイテムを収納する貴重な箇所です。
75
75
4LDK | 家族
ayu_さんの実例写真
狭いキッチンで壁面を活用しないと物が置ききれない。 週に何度も使う物はすぐに取れるようにかけてるけど、揚げ物や炒め物などするとやはり油汚れがつくので、使う頻度の少ない物は、シンク下に収納したりして、最初の頃よりはスッキリ使いやすくなってきたかな。
狭いキッチンで壁面を活用しないと物が置ききれない。 週に何度も使う物はすぐに取れるようにかけてるけど、揚げ物や炒め物などするとやはり油汚れがつくので、使う頻度の少ない物は、シンク下に収納したりして、最初の頃よりはスッキリ使いやすくなってきたかな。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
もっと見る